[過去ログ] 関西ローカル55512★スレ番修正隊 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/07/19(土) 20:30:52.19 ID:vbLqktfl(1/50)調 AAS
994 :LIVEの名無しさん:2014/07/19(土) 20:28:55.60 ID:CngLo9sQ
5 中井のこれって究極の魔法瓶?
中身はオキシジェンデストロイヤーやねん
35: 2014/07/19(土) 20:31:47.66 ID:vbLqktfl(2/50)調 AAS
>>14
ところがどっこいまだ生きてる
69(1): 2014/07/19(土) 20:34:24.83 ID:vbLqktfl(3/50)調 AAS
いそかぜってイージス系の艦につける名前やないと思うねんけど
126: 2014/07/19(土) 20:38:38.05 ID:vbLqktfl(4/50)調 AAS
>>99
BSのドキュメンタリーでやってたキューバ危機がそんな感じやったわ
あそこで第三次世界大戦が起きてても全然不思議やなかった
142(1): 2014/07/19(土) 20:39:58.81 ID:vbLqktfl(5/50)調 AAS
>>109
d
福井本やったらそういう設定やったんや
ほな「いそかぜ」いう名前も納得
164: 2014/07/19(土) 20:41:48.72 ID:vbLqktfl(6/50)調 AAS
>>128
ミサイル探査とかメインやしなー
空ばっかり見て歩いてたらつまずくみたいなもんかもw
180: 2014/07/19(土) 20:42:32.31 ID:vbLqktfl(7/50)調 AAS
>>168
そうやで「終戦のローレライ」
209: 2014/07/19(土) 20:44:54.07 ID:vbLqktfl(8/50)調 AAS
>>166
韓国人やで
この映画に出たせいで「日本の右翼映画に出るなんて国賊ニダ」って
本国でバッシングに
240: 2014/07/19(土) 20:47:51.84 ID:vbLqktfl(9/50)調 AAS
バッハコンクールってバイオリン部門もあるんかいな
知らんかった
249: 2014/07/19(土) 20:49:02.90 ID:vbLqktfl(10/50)調 AAS
>>239
なるほど
264(1): 2014/07/19(土) 20:50:16.55 ID:vbLqktfl(11/50)調 AAS
>>248
梅雀はんやったらベースやで
おっちゃんはグィターやろ
308: 2014/07/19(土) 20:52:45.41 ID:vbLqktfl(12/50)調 AAS
>>293
よろしく哀愁のヨーロッパやな
340(1): 2014/07/19(土) 20:55:13.95 ID:vbLqktfl(13/50)調 AAS
>>291
87のEやねんな
353: 2014/07/19(土) 20:56:17.69 ID:vbLqktfl(14/50)調 AAS
>>317
>>325
授業にも熱心でええ先生やったみたいやで
383(1): 2014/07/19(土) 20:58:04.53 ID:vbLqktfl(15/50)調 AAS
>>362
うん。意外やってん
昔つきあってたEカップの子よりもあるように見えたんやけど…
396: 2014/07/19(土) 20:59:29.98 ID:vbLqktfl(16/50)調 AAS
>>384
春風亭小朝、松たか子、西川史子とかがメンバー
407(1): 2014/07/19(土) 21:00:30.06 ID:vbLqktfl(17/50)調 AAS
>>393
昔は一回使ったのを裏返して使う人がおったとか
417(1): 2014/07/19(土) 21:01:36.32 ID:vbLqktfl(18/50)調 AAS
>>409
USJ、ハリポタこけたら大変なんやろな
なりふりかまわん感じやわ
426: 2014/07/19(土) 21:02:34.09 ID:vbLqktfl(19/50)調 AAS
>>415
使うたことない
456(1): 2014/07/19(土) 21:04:28.20 ID:vbLqktfl(20/50)調 AAS
金田一は架空やしええけど
黒澤ってつい最近まで生きてた実在の人物の孫設定は問題あるやろw
477: 2014/07/19(土) 21:06:00.49 ID:vbLqktfl(21/50)調 AAS
神木君より川口春奈の方が顔デカいがなw
498(1): 2014/07/19(土) 21:08:01.37 ID:vbLqktfl(22/50)調 AAS
>>466
昔は「終身雇用制度のおかげで日本は技術の伝承がなされ、社員の
会社への忠誠度も高いのが強み」って海外からも褒められてたのになー
531(1): 2014/07/19(土) 21:10:35.68 ID:vbLqktfl(23/50)調 AAS
>>500
マガジンに載ってた初期連載では
「金田一耕助の孫」って設定を明言してへんかった?
569: 2014/07/19(土) 21:14:38.14 ID:vbLqktfl(24/50)調 AAS
>>545
金田一京助の孫いうことは…
画像リンク
580: 2014/07/19(土) 21:15:50.41 ID:vbLqktfl(25/50)調 AAS
>>554
そうなんや
ミセス・コロンボと同じ扱いなんやなw
588: 2014/07/19(土) 21:17:02.35 ID:vbLqktfl(26/50)調 AAS
>>566
結局脱走に失敗するクセに
602: 2014/07/19(土) 21:18:49.22 ID:vbLqktfl(27/50)調 AAS
>>584
そんなんその人次第やで
医者でも腰が低くて親身な人もおれば
介護職員でも裏で虐待しでかすヤツもおる
613(1): 2014/07/19(土) 21:19:57.14 ID:vbLqktfl(28/50)調 AAS
>>593
今23℃@京都南部の端っこ
641: 2014/07/19(土) 21:22:03.83 ID:vbLqktfl(29/50)調 AAS
>>607
「消防署の方から来ました」言うて、
お年寄りに報知器や消火器売りつけるセールスマンみたいやなw
658(1): 2014/07/19(土) 21:23:18.93 ID:vbLqktfl(30/50)調 AAS
>>620
黒澤明の孫設定はもっとまずいと思うねん
687(1): 2014/07/19(土) 21:26:26.08 ID:vbLqktfl(31/50)調 AAS
>>654
結構色々な人がやってるねんな
意外なところでは西田敏行とか渥美清とか中尾彬とか高倉健とか
702: 2014/07/19(土) 21:28:30.55 ID:vbLqktfl(32/50)調 AAS
>>669
しかも歴史上の武将とかやなくて平成まで生きてた人やのにな
712(1): 2014/07/19(土) 21:30:16.89 ID:vbLqktfl(33/50)調 AAS
>>703
日本の魅力は「治安」らしいで
けど、外国人労働者が増えるとそれが崩れていくというジレンマ
729(2): 2014/07/19(土) 21:32:39.12 ID:vbLqktfl(34/50)調 AAS
>>718
大後さん、こんなに大きくなったんや
753: 2014/07/19(土) 21:35:02.77 ID:vbLqktfl(35/50)調 AAS
>>737
それがすべてやないやろうけど
安心できる国ではあるみたいやで
768: 2014/07/19(土) 21:36:38.08 ID:vbLqktfl(36/50)調 AAS
>>744
画像でしか見たことないけど
高倉健は短髪、サングラス。オープンカーやったw
777: 2014/07/19(土) 21:37:57.33 ID:vbLqktfl(37/50)調 AAS
>>763
子役の時に可愛かった子は
男女問わず顎が育ってしまうねんな
786(2): 2014/07/19(土) 21:38:59.29 ID:vbLqktfl(38/50)調 AAS
>>779
とんかつ食べたくなった
799: 2014/07/19(土) 21:40:30.59 ID:vbLqktfl(39/50)調 AAS
>>780
それ、Eテレの地球ドラマチックでやってたわ
803(1): 2014/07/19(土) 21:41:15.57 ID:vbLqktfl(40/50)調 AAS
>>792
ええなw
ロース?ヒレ?
821: 2014/07/19(土) 21:43:51.83 ID:vbLqktfl(41/50)調 AAS
>>811
ハムカツにコロッケ
コッペパンにキャベツと挟んで食べたいw
842(1): 2014/07/19(土) 21:46:23.12 ID:vbLqktfl(42/50)調 AAS
>>810
>>823
まだ幼い子役やったQUIZの頃から独特の雰囲気あったわ
どこか妖しい(怪しいんやないでw)感じやねんな
848(1): 2014/07/19(土) 21:48:03.03 ID:vbLqktfl(43/50)調 AAS
>>836
先週の土ワイ見て原田夏希の魅力に目覚めた人?
857: 2014/07/19(土) 21:50:14.65 ID:vbLqktfl(44/50)調 AAS
>>853
トランプのキングの図柄の元になった人の子孫
894(1): 2014/07/19(土) 21:55:59.77 ID:vbLqktfl(45/50)調 AAS
>>881
この人やないと思うけど
確かJrでバイなんをカミングアウトした人がいたで
911: 2014/07/19(土) 21:59:53.42 ID:vbLqktfl(46/50)調 AAS
>>884
確か金田一耕助は1900年前後の生まれ設定のはずやし、
その孫やったとしても還暦にはなってそうやw
931(1): 2014/07/19(土) 22:04:47.38 ID:vbLqktfl(47/50)調 AAS
>>921
この作品のスタッフって色々幼稚なんかも
そういうことに関する配慮とか全然考えてなさそうや
944(1): 2014/07/19(土) 22:06:29.33 ID:vbLqktfl(48/50)調 AAS
>>938
本来のルートが天候悪化で飛べんかって
ずらしたとか
973: 2014/07/19(土) 22:11:44.10 ID:vbLqktfl(49/50)調 AAS
>>952
林寛子w
甥っ子と見てたウルトラマンメビウスに
隊員のお母ちゃん役で出てはったのに隔世の感
997: 2014/07/19(土) 22:14:29.78 ID:vbLqktfl(50/50)調 AAS
>>986
大友克洋のAKIRAみたいに
しまいには超能力が覚醒するのが出てくるかもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*