[過去ログ] ジョブチューン★病気を予防する最強の食べ物&コンビニスイーツ&上野・アメ横★1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(1): 2017/12/09(土) 19:19:13.23 ID:6mO9XsuW(1/2)調 AAS
ちょっと待てや、俺も風が治ってもしばらく咳が止まらないことがある
しかしカフェイン中毒かってくらいコーヒー飲んでるぞ
270: 2017/12/09(土) 19:19:14.13 ID:VTDgjvYc(5/7)調 AAS
>>263
有村架純
271
(1): 2017/12/09(土) 19:19:15.03 ID:zSvHIgHB(2/4)調 AAS
>>195
それじゃあ、あまり意味がないかな。自分もアレルギー性鼻炎を幼少時から
持っているが、部屋にオウムがいたせいもあるかも・・・・・。
272: 2017/12/09(土) 19:19:16.61 ID:mnB//rLd(1)調 AAS
昔のインドにコーヒーなんてないだろ
273
(1): 2017/12/09(土) 19:19:20.19 ID:y32EJjq2(7/20)調 AAS
>>238
ウォーミングアップなんだからむしろ危険でしょ。
普通に新鮮な水飲み込むんじゃ駄目なのかな?
274: 2017/12/09(土) 19:19:20.42 ID:nM8CJJgu(4/4)調 AAS
カフェインなら紅茶や緑茶でもいいな
275: 2017/12/09(土) 19:19:23.23 ID:+K4iBUrw(1/3)調 AAS
カフェインだったら、お茶でええやん。
276: 2017/12/09(土) 19:19:24.01 ID:5VA9Aegk(3/3)調 AAS
やしろが映るたびにイラッとする
277: 2017/12/09(土) 19:19:26.00 ID:r877cGm7(1/2)調 AAS
田中みなみかわいい(´;ω;`)
278: 2017/12/09(土) 19:19:27.74 ID:wloIWL5I(1)調 AAS
信心があるおかげです
279
(2): 2017/12/09(土) 19:19:30.75 ID:z0K6mpew(16/32)調 AAS
 カフェイン中毒になるやろ?
280: 2017/12/09(土) 19:19:34.34 ID:GM+FP6lg(10/22)調 AAS
>>252
唾でむせるときがあるわ(´・ω・`)
281: 2017/12/09(土) 19:19:36.01 ID:ykhY6Pt9(4/5)調 AAS
>>246
そこまでいくと病気だろ
病院行ったら別の病気が見つかるんじゃないか?
282
(2): 2017/12/09(土) 19:19:38.45 ID:5CBmWJG4(1/4)調 AAS
コーヒー飲んでるし、ハミガキも4回以上してるけど1ヶ月以上セキ続いてるけどね
283: 2017/12/09(土) 19:19:39.56 ID:8LGiFsqp(3/15)調 AAS
し、白湯・・・
284: 2017/12/09(土) 19:19:42.40 ID:BdPUKVMS(6/21)調 AAS
カフェインの摂り過ぎもヤバイけどな
285: 2017/12/09(土) 19:19:48.24 ID:0A0298BA(7/18)調 AAS
>>264
ミルク入れれば
286
(1): 2017/12/09(土) 19:19:49.69 ID:PnT4jwLe(3/3)調 AAS
じゃあレッドブル飲むわ
287: 2017/12/09(土) 19:19:53.37 ID:SNTXMXZG(4/19)調 AAS
あれ、ガンは4杯以上だっけ?偏頭痛にもいい
子供の頃よく飲んでた、おかげで頭痛は何ももってないよ
288: 2017/12/09(土) 19:19:54.16 ID:kosLWk7E(3/5)調 AAS
>>264
お茶(玉露にかぎる。)
289: 2017/12/09(土) 19:19:54.26 ID:HbUZTtw9(3/14)調 AAS
コーヒー飲むと頭痛くなるからやだ
290: 2017/12/09(土) 19:19:54.67 ID:lXnsc+1+(2/2)調 AAS
コーヒー3杯も飲んだら死ねるわ

てかカフェインならブロンでいいだろwwwww
291: 2017/12/09(土) 19:19:57.28 ID:VTDgjvYc(6/7)調 AAS
土屋田尾
292: 2017/12/09(土) 19:19:57.31 ID:xNi9beje(1/9)調 AAS
>>253
って話もあったけど、関係ないってのも
それと風邪薬にも色々ある
293: 2017/12/09(土) 19:20:03.03 ID:Ib/ytBxl(6/6)調 AAS
眠眠打破がいいのか
294: 2017/12/09(土) 19:20:06.04 ID:fORpinDn(1/4)調 AAS
健康じゃない人は元からコーヒー飲まないから そのデータはかなりの水増しという結論出てます
295: 2017/12/09(土) 19:20:08.70 ID:4JkvWuN7(5/5)調 AAS
緑茶、紅茶は毎日飲んでるが効果ないぞw
296: 2017/12/09(土) 19:20:08.79 ID:0s7VCJJf(2/16)調 AAS
>>190
末期の肺がんの症状
297: 2017/12/09(土) 19:20:09.01 ID:8b2GzI4A(1)調 AAS
このとっちゃん坊やみたいなツラが全く信じられない
298: 2017/12/09(土) 19:20:11.67 ID:vEAjijWB(1)調 AAS
普通すぎる話
299: 2017/12/09(土) 19:20:11.68 ID:VTDgjvYc(7/7)調 AAS
↓変態が
300
(1): 2017/12/09(土) 19:20:15.68 ID:na/tQhcJ(1/4)調 AAS
カフェイン取ればいいならモンスター飲むわ
301: 2017/12/09(土) 19:20:20.51 ID:Til+xQiV(1)調 AAS
毎日セブンの100円コーヒー飲んでるが良いことだったんだな
302
(1): 2017/12/09(土) 19:20:23.55 ID:0A0298BA(8/18)調 AAS
>>282
カビ
303: 2017/12/09(土) 19:20:26.07 ID:mm5fw1SU(3/3)調 AAS
へー
304: 2017/12/09(土) 19:20:26.28 ID:NMccnQqq(6/9)調 AAS
コキュートス
305: 2017/12/09(土) 19:20:30.84 ID:ykhY6Pt9(5/5)調 AAS
>>252
そんなん言ってたら何も飲み込めないじゃんw
306
(3): 2017/12/09(土) 19:20:31.83 ID:oHO3IGlR(2/5)調 AAS
コーヒーってやたら効果が宣伝されるけどカフェインは副作用の方が強いと思う
自律神経や循環器系には絶対悪い
307: 2017/12/09(土) 19:20:51.77 ID:kosLWk7E(4/5)調 AAS
>>279
モンエナがぶ飲みとかカフェイン錠剤でなきゃダイジョーブ。
中毒にならないね
308: 2017/12/09(土) 19:20:54.33 ID:0A0298BA(9/18)調 AAS
>>286
1本にしとけよ
309: 2017/12/09(土) 19:20:54.71 ID:nEUmSawB(2/2)調 AAS
柴田理恵が気持ち悪い
310: 2017/12/09(土) 19:21:02.48 ID:0s7VCJJf(3/16)調 AAS
>>268
犬や猫には毒なのになw
311
(2): 2017/12/09(土) 19:21:08.00 ID:5CBmWJG4(2/4)調 AAS
>>302
げ、そうなん?肺の中?
312: 2017/12/09(土) 19:21:09.72 ID:oX/962tK(1)調 AAS
エロの予感
313: 2017/12/09(土) 19:21:13.60 ID:NMccnQqq(7/9)調 AAS
腹式だろjk
314: 2017/12/09(土) 19:21:16.07 ID:6mO9XsuW(2/2)調 AAS
コーヒーよりニコチンの方がいいよ
315: 2017/12/09(土) 19:21:26.44 ID:dsHj6ElF(1)調 AAS
>>300
それかレッドブルか知らんけど飲みすぎて死んだ人いたから気を付けて
316: 2017/12/09(土) 19:21:29.89 ID:tuYqFf4/(1/8)調 AAS
年中マスクするようになってから咳あんまり出なくなったな、花粉症のおかげで
317: 2017/12/09(土) 19:21:38.71 ID:zLLjHOjP(2/4)調 AAS
レッドブルは
カフェインの興奮剤だっけ
飲み続けると中毒になるらしいから
怖くて手を出せない
318
(2): 2017/12/09(土) 19:21:44.19 ID:GM+FP6lg(11/22)調 AAS
>>271
鳥も怖いよね。オウム病とかあるし・・・
319
(1): 2017/12/09(土) 19:21:48.16 ID:kosLWk7E(5/5)調 AAS
>>306
飲み過ぎがわるいんだっちゃ。
1日に一杯程度なら問題ない
320
(1): 2017/12/09(土) 19:21:50.07 ID:AyshVuif(1/12)調 AAS
カフェインレスのコーヒーばかり飲んでるけどクロロゲン酸もなにかにいいんだよね?
糖尿だっけか
321: 2017/12/09(土) 19:21:52.82 ID:loweFcmo(4/10)調 AAS
>>246
それは食道がんか喉頭がんか老化だろ
さっさと病院に行け
322: 2017/12/09(土) 19:22:18.13 ID:z0K6mpew(17/32)調 AAS
 マスクで咳が収まるなら のどをうるおわしていたらいいんだな
323
(1): 2017/12/09(土) 19:22:23.46 ID:SNTXMXZG(5/19)調 AAS
>>269
>>282
残念、全身性エリテマトーデスです(´・ω・`)
324: 2017/12/09(土) 19:22:24.96 ID:0A0298BA(10/18)調 AAS
>>279
エナジードリンクじゃないから10杯以上とかじゃなければ
325
(1): 2017/12/09(土) 19:22:43.85 ID:HbUZTtw9(4/14)調 AAS
>>199
60超えていると思ったが57歳だった
326
(1): 2017/12/09(土) 19:23:00.99 ID:OV0JzPJE(2/6)調 AAS
誤飲するような奴は生きてても仕方ないだろ
口から物が食べれなければ寿命はおしまい
327
(2): 2017/12/09(土) 19:23:04.78 ID:hl7LADFn(1/4)調 AAS
咳払いが酷いのだが何か食ったあとに必ずなることに気づいた
328: 2017/12/09(土) 19:23:07.74 ID:z0K6mpew(18/32)調 AAS
あれ  大島優子 かいがいりゅうがくちゃうんか?
329: 2017/12/09(土) 19:23:28.34 ID:+K4iBUrw(2/3)調 AAS
おっぱい
330: 2017/12/09(土) 19:23:28.85 ID:z0K6mpew(19/32)調 AAS
太鳳パイ
331: 2017/12/09(土) 19:23:33.15 ID:BMqlHoto(1)調 AAS
咳には精子がいいって彼氏が言ってるけど本当?
332: 2017/12/09(土) 19:23:41.05 ID:BdPUKVMS(7/21)調 AAS
>>326
自然の摂理から言えば、そのとおり
333
(1): 2017/12/09(土) 19:23:41.12 ID:y32EJjq2(8/20)調 AAS
>>306
そうそう!コーヒー1日100杯飲んだら死ぬからね。
コーヒーは危険危険!!!
334
(1): 2017/12/09(土) 19:23:44.81 ID:Y+rla1tx(3/19)調 AAS
>>327
食道がんだな
335: 2017/12/09(土) 19:23:44.84 ID:VEoP9yXe(7/15)調 AAS
日村やべえw
336: 2017/12/09(土) 19:23:49.61 ID:SNTXMXZG(6/19)調 AAS
それは日村だけだw
337: 2017/12/09(土) 19:23:53.32 ID:NMccnQqq(8/9)調 AAS
黒い
338
(1): 2017/12/09(土) 19:23:56.04 ID:0s7VCJJf(4/16)調 AAS
>>318
どんな病気?

相手の言葉を繰り返す病気?
339
(1): 2017/12/09(土) 19:24:00.91 ID:DNTNiMNO(3/10)調 AAS
両手を挙げると首が絞まるww
340
(1): 2017/12/09(土) 19:24:06.70 ID:r877cGm7(2/2)調 AAS
脇(*´Д`)
341: 2017/12/09(土) 19:24:07.08 ID:0A0298BA(11/18)調 AAS
>>311
部屋の窓の開け閉めして空気を入れ替える
342: 2017/12/09(土) 19:24:11.30 ID:zq0Kyxil(4/8)調 AAS
>>320
ポリフェノールとしか
343: 2017/12/09(土) 19:24:12.97 ID:z0K6mpew(20/32)調 AAS
あのね うんとね
344
(1): 2017/12/09(土) 19:24:22.36 ID:5CBmWJG4(3/4)調 AAS
>>323
そんな怖いこと言わないで!難病指定じゃん
345: 2017/12/09(土) 19:24:24.96 ID:na/tQhcJ(2/4)調 AAS
真夏のネタじゃねえかよw
346: 2017/12/09(土) 19:24:27.33 ID:VEoP9yXe(8/15)調 AAS
かわいい
347: 2017/12/09(土) 19:24:43.96 ID:Y+rla1tx(4/19)調 AAS
>>339
でぶ(´・ω・`)
348
(2): 2017/12/09(土) 19:24:46.62 ID:noRUVixE(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

349: 2017/12/09(土) 19:24:52.25 ID:CqqhcxhI(1)調 AAS
みなみ可愛いすぎ
350: 2017/12/09(土) 19:25:00.78 ID:UP6ECWTS(1)調 AAS
タオは輪郭やべぇな
351: 2017/12/09(土) 19:25:18.36 ID:zq0Kyxil(5/8)調 AAS
>>344
マスクして月曜に受診して
352: 2017/12/09(土) 19:25:26.67 ID:0A0298BA(12/18)調 AAS
>>319
5杯ぐらいまでなら良いと聞いたもちろんミルク入りで
353: 2017/12/09(土) 19:25:33.41 ID:9szFz/NR(1/3)調 AAS
ぷー 言ってなきやん
354
(1): 2017/12/09(土) 19:25:36.77 ID:hl7LADFn(2/4)調 AAS
>>334
おれ死ぬのか…
355
(1): 2017/12/09(土) 19:25:55.48 ID:Blpy7q6B(2/2)調 AAS
コーヒーの体に良い成分というのはカフェインだけじゃないんだよ
色々な成分が複合的に働き相互作用もある
だから単体の成分を抽出して薬にしようとしても同じ効果は得られない
356: 2017/12/09(土) 19:25:57.27 ID:SNTXMXZG(7/19)調 AAS
胸を開くのにもよさそうだな、丸一日PCやってて胸が縮こまってるから
これやってみよう
357: 2017/12/09(土) 19:25:57.32 ID:0A0298BA(13/18)調 AAS
インフルエンサー
358
(3): 2017/12/09(土) 19:26:10.48 ID:0s7VCJJf(5/16)調 AAS
>>333
>>306
1番危険なのは一酸化ニ水素。

一酸化ニ水素によって毎年何百万人も人が死んでるんだぞ。
359: 2017/12/09(土) 19:26:14.35 ID:8LGiFsqp(4/15)調 AAS
>>325
俺も60歳を超えてると思ってた・・・
360
(1): 2017/12/09(土) 19:26:25.36 ID:YQ3Mjwv7(1/7)調 AAS
昨日インフル診断されたわ
しかし熱は38度にならないし関節もいたくない
361
(1): 2017/12/09(土) 19:26:35.69 ID:Y+rla1tx(5/19)調 AAS
>>354
早期発見するんだ
362: 2017/12/09(土) 19:26:47.37 ID:tuYqFf4/(2/8)調 AAS
去年健康診断の再検査に行ったらインフルエンザもらってきちゃったなぁ、この時期に病院行くのは危険だわ
363
(1): 2017/12/09(土) 19:26:52.93 ID:na/tQhcJ(3/4)調 AAS
>>358
DHMOの話はやめろ
危険すぎる
364: 2017/12/09(土) 19:26:55.02 ID:Z6tLXIXA(2/11)調 AAS
インフルはウィルスなんだが
365
(1): 2017/12/09(土) 19:26:59.59 ID:pZyOyisN(12/12)調 AAS
>>360
おいおい
うつるから描き込むなよ
366
(1): 2017/12/09(土) 19:26:59.59 ID:W2vQABqE(2/4)調 AAS
>>311
横レス
換気口や通気口や風呂の換気扇や天井は黒ずんでなくてもカビ胞子すごいらしい。後エアコン
367: 2017/12/09(土) 19:27:10.06 ID:0A0298BA(14/18)調 AAS
免疫力を高めるなら体温の上昇だろ
368: 2017/12/09(土) 19:27:13.88 ID:Y+rla1tx(6/19)調 AAS
>>355
サプリが効きにくい理由でもあるな
369: 2017/12/09(土) 19:27:23.00 ID:uAfpl6rW(1)調 AAS
白菜がいいんじゃないのかな
370: 2017/12/09(土) 19:27:26.91 ID:SNTXMXZG(8/19)調 AAS
あ、可愛い先生だ
371: 2017/12/09(土) 19:27:29.36 ID:2vnMseJG(1/7)調 AAS
今食ってるから白菜で頼むw
372: 2017/12/09(土) 19:27:31.43 ID:jviaVs6I(1)調 AAS
どんな食材を食べても免疫力上がりそう
373
(1): 2017/12/09(土) 19:27:36.62 ID:DNTNiMNO(4/10)調 AAS
>>358
二がカタカナになってるぞ
374: 2017/12/09(土) 19:27:43.57 ID:x6xbeMiU(1/6)調 AAS
メガネ姿のままのほうがかわいい
375: 2017/12/09(土) 19:27:47.96 ID:xNi9beje(2/9)調 AAS
>>244
胃に入ればだな

>>252
病院行く
その程度でなる人は専門医に診て貰えじゃね?

>>273
少ない唾をだから意味があって、量があれば簡単のような
376: 2017/12/09(土) 19:27:51.43 ID:BdPUKVMS(8/21)調 AAS
>>358
凶悪犯罪者の共通点でもあるし
377: 2017/12/09(土) 19:27:52.77 ID:y32EJjq2(9/20)調 AAS
ウイルスってきれいだな
378: 2017/12/09(土) 19:27:54.69 ID:/dU15g+G(1)調 AAS
免疫力を上げたら花粉症がひどくなる
379
(1): 2017/12/09(土) 19:28:03.70 ID:W2vQABqE(3/4)調 AAS
>>348
あがとう。。出来ましたら田中みな実の生ワキもお願いします
380: 2017/12/09(土) 19:28:03.98 ID:YQ3Mjwv7(2/7)調 AAS
>>365
ブロードキャストしてやる(´・ω・`)
381: 2017/12/09(土) 19:28:12.77 ID:SzXlK4w7(1/2)調 AAS
めざましテレビのお天気お姉さん?
382
(2): 2017/12/09(土) 19:28:16.53 ID:fORpinDn(2/4)調 AAS
わしがお勧めするのは 甘酒じゃよ あれは夏に冷やしてもいいし一年中いい
383: 2017/12/09(土) 19:28:17.90 ID:OV0JzPJE(3/6)調 AAS
なまりがあるなこの女医
384: 2017/12/09(土) 19:28:21.32 ID:L9DZ43mh(1/3)調 AAS
この女医、ミヤネ屋の
385
(1): 2017/12/09(土) 19:28:23.13 ID:0s7VCJJf(6/16)調 AAS
>>373
何でわかるの?
386
(1): 2017/12/09(土) 19:28:26.49 ID:zSvHIgHB(3/4)調 AAS
>>318
ちゃんとした人からゲットしないと怖いかもね。ふくろうを
飼ってみたいが、病原菌含めてハードルが高そう。
387: 2017/12/09(土) 19:28:27.07 ID:GM+FP6lg(12/22)調 AAS
>>338
高熱が出て肺炎になったり、酷くなると髄膜炎だって(´・ω・`)
388: 2017/12/09(土) 19:28:29.65 ID:z0K6mpew(21/32)調 AAS
さいしょから 女の先生出せよ
389: 2017/12/09(土) 19:28:34.73 ID:Y+rla1tx(7/19)調 AAS
>>382
ゲロみたいだろあれ
390: 2017/12/09(土) 19:28:37.32 ID:5CBmWJG4(4/4)調 AAS
私も死ぬのか
>>366
d エアコンの可能性大だわ
391: 2017/12/09(土) 19:28:40.69 ID:y32EJjq2(10/20)調 AAS
免疫細胞キモ
392: 2017/12/09(土) 19:28:44.91 ID:9szFz/NR(2/3)調 AAS
>>363
使用禁止を訴えても大きな組織から
受けてもみ消されるんだよな圧力を
393: 2017/12/09(土) 19:28:45.36 ID:rncFrCeK(1)調 AAS
きめぇ(´・ω・)
394: 2017/12/09(土) 19:28:49.56 ID:tuYqFf4/(3/8)調 AAS
ウイルスが多そうな所に行かなきゃいい、免疫力が上がってるかどうかなんてわからんし
395: 2017/12/09(土) 19:28:56.56 ID:BdPUKVMS(9/21)調 AAS
はたらく細胞
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s