[過去ログ] 参院選比例代表で維新候補者が『選挙事務所を2カ所設置』していたとされる問題で富山維新の会代表は [請安息吧★] (4レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 請安息吧 ★ 2023/09/01(金) 22:28:23.70 ID:3U3TZyID(1)調 AAS
去年の参院選の期間中に、日本維新の会の候補者が選挙事務所を2カ所設置していたとされる問題について、富山維新の会の柴田巧代表は、契約したのは自身の秘書で法的な問題はないことを改めて強調しました。
参院選の比例代表では、公職選挙法で複数の選挙事務所の設置を禁じていますが、去年の選挙の県選挙管理委員会への届け出で、日本維新の会の候補者、上野蛍氏は富山市一番町の事務所とは別に富山市総曲輪にも事務所を借りていました。
この問題について1日、富山維新の会の柴田巧代表が会見を開き、総曲輪の事務所を契約したのは自身の秘書で、契約書上「選挙事務所」となっていることを気付かずに押印してしまったと説明しました。
そのうえで柴田代表は、その秘書を厳重注意としつつも、実際の用途は「物品の保管管理」だったとして、法的な問題はないことを改めて強調しました。
9/1(金) 20:06配信 富山テレビ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2023/09/01(金) 22:45:25.79 ID:3Z99J3K5(1)調 AAS
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
外部リンク[html]:jkuio.ontariobsd.net
3: 2023/09/01(金) 23:17:06.47 ID:4d5gC6nh(1)調 AAS
詳細見たけどこれはアウト
4: 2023/09/02(土) 00:19:13.79 ID:UWZOiRBX(1)調 AAS
選挙事務所は運動期間中に移転が認められているから
選挙事務所の移転先として借りただけならシロ
参院選比例の場合、同時に2か所の事務所が
選挙事務所として機能してたらアウト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*