[過去ログ] 維新・馬場氏「大阪の責任でない」 万博パビリオンの建設遅れめぐり [請安息吧★] (15レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 請安息吧 ★ 2023/08/30(水) 20:13:29.57 ID:RfnWObFg(1/2)調 AAS
■日本維新の会・馬場伸幸代表(発言録)
(外国パビリオンの建設が大幅に遅れている2025年大阪・関西万博が)かなり危ないんじゃないか、やれないんじゃないかというような報道もあった。私の経験では、1970年の大阪万博では開会直後に会場に行ったらまだいろんなパビリオンが工事中という状態だった。
その国と日本の建設業などのルールが違うこともあって、準備に時間がかかっていることも影響しているのではないか。万博というのは国の行事、国のイベントなので、(遅れが)大阪の責任とかそういうことではなしに、国を挙げてやっている。オリンピックは各都市の開催なので、おのずと(万博とは)性格がまったく違う。
8/30(水) 19:30配信 朝日新聞デジタル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
13: 2023/08/31(木) 17:12:42.15 ID:WyyWiAIq(1)調 AAS
今、関西の地元情報番組を見ていたら在日の元大学教授が
関西万博協会に政府のメンバーが入ってなかったとか言っていた
もしそうなら維新が自分らの力でやろうとしていたのでは
ないのかよ!
吉村と松井が表にしゃしゃり出て、大阪万博の功績は
維新がつくりあげたものと、ふんぞり返っていたと十分に
予想はつくわ!
維新の代表は馬場の前は松井だったし!
それを今さら
馬場がこんなこと(>>1)を言うのかよ!
恥を知れ、恥を知れ!恥を知れ!
本当に情けない!!!!!!!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*