[過去ログ] 登山道整備で死亡事故まで発生しているのにいまだに「慰霊登山」を要求する123便遺族って何なんの? (47レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2021/08/12(木) 19:38:55.15 ID:MkYm++xL(1)調 AAS
御巣鷹で日航職員が滑落死 慰霊登山控え整備中に

23日午前9時40分ごろ、日航ジャンボ機墜落事故の現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)で、
遺族らの慰霊登山に向け登山道を整備していた日航社員の相馬裕さん(59)=横浜市=が滑落し、頭などを強く打って死亡した。

県警藤岡署によると、相馬さんは墜落事故の遺族の対応に当たる「ご被災者相談室長」。8月12日に行われる遺族らの慰霊登山に向け、他の社員7人や尾根の管理人の男性と山に入った。
登山道脇に丸太のくいを打っていたところ、約50メートル滑落したという。

管理人によると、毎年日航社員と傾いた墓標を直したり登山道の清掃をしたりしている。
前日の22日は雨で滑りやすかったといい「安全には特に気をつけていたのにとても残念だ」と話した。
外部リンク:www.nikkei.com

《今も胸に 日航機事故36年》家族で尾根、思いは強く 「天国のパパへ」報告 父亡くした内野理佐子さん

「パパ、家族みんな元気でいるよ。安心してって伝えたくて」。父の南慎二郎さん=当時(54)=を亡くした内野理佐子さん(61)=川崎市=は墜落事故現場となった「御巣鷹の尾根」に登り続ける理由を語る。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2021/08/12(木) 19:42:00.12 ID:mZ7Glf9V(1)調 AAS
遺族が天狗
3: 2021/08/12(木) 19:42:03.81 ID:8zvrtYMi(1)調 AAS
自分達の被害者感情を満たし続けたいって奴だろ、
まあ、年数経過とコロナもあるから今後は縮小化
に拍車がかかっていいんじゃね?
4: 2021/08/12(木) 19:42:04.88 ID:JAkK0LHP(1)調 AAS
それぞれのお墓参りじゃダメなのか?
5: 2021/08/12(木) 19:44:27.32 ID:TldwWqc/(1/2)調 AAS
  

   _ノ乙(、ン、)_農業用モノレールを付けてあげなさい
6: 2021/08/12(木) 19:45:31.53 ID:TldwWqc/(2/2)調 AAS
  

   _ノ乙(、ン、)_マズゴミも毎年このニュースで尺を稼いでるんだから、寄付して農業用モノレールを作ってやれ
7: 2021/08/12(木) 19:47:31.67 ID:ZBmEDMlK(1)調 AAS
遺族の高齢化が進んでいる事だし、ドローンでお参りが出来るようにしましょう。
8: 2021/08/12(木) 19:49:01.93 ID:SK09zjfw(1)調 AAS
エベレストに墜落してたらどうするつもりだったのか
9: 2021/08/12(木) 19:49:51.57 ID:wf0dJDNM(1/2)調 AAS
オスプレイで行けばいいんだよ
押すなよ 押すなよ オスプレイ
10: 2021/08/12(木) 19:50:41.24 ID:YLCwK1VG(1)調 AAS
もう墓でいいだろ
何年経ったと思ってんだよ
11: 2021/08/12(木) 19:51:54.46 ID:wf0dJDNM(2/2)調 AAS
日航社員が肩車に乗せて登山だ
死の登山で遺族も気が済む
12: 2021/08/12(木) 19:52:39.95 ID:YB5EaEXX(1)調 AAS
身内が亡くなったのが誰かの責任だと
一生恨んで生きていかなければならないのか・・・
そんな人生も嫌だな
13: 2021/08/12(木) 19:53:02.28 ID:08DMGIKa(1)調 AAS
遺族は言ってないと思う。

マスゴミが利用して、課題に言ってる
14: 2021/08/12(木) 19:53:04.71 ID:W/bvuQYM(1)調 AAS
オレンジ・エア!
オレンジ・エア!
15: 2021/08/12(木) 19:53:08.25 ID:4eqDhKmN(1)調 AAS
誰か歌ってあげて

お墓の前で 泣かないで下さい
そこに私はいません 眠ってなんかいません・・・・・
16: 2021/08/12(木) 19:54:07.73 ID:1tzdVd07(1)調 AAS
×課題

○過大
17: 2021/08/12(木) 19:54:13.34 ID:B5uA6O8s(1)調 AAS
自分の気がすめばOK。
18: 2021/08/12(木) 19:54:17.63 ID:mbGJ6yAd(1)調 AAS
賠償金は払ったんだろ?
にも関わらす、謝罪だ誠意だ反省だなどのいつまでも要求するのはいかがかと?

どこぞの隣国じゃあるまいし・・・
19
(1): 2021/08/12(木) 20:01:17.31 ID:2TGaC47F(1)調 AAS
止めたらJALが増長する
20: 2021/08/12(木) 20:02:05.17 ID:UHy82xU5(1)調 AAS
ヘリパッド整備して命日だか記念日にヘリでピストン輸送すれば良いじゃない
一回数百万なら安いもんだろ、あんだけの事故起こしておいて
21: 2021/08/12(木) 20:03:04.14 ID:RrilG1fG(1)調 AAS
パラシュートで降下しろよ
帰りは知らん
22: 2021/08/12(木) 20:23:10.11 ID:NB0PmOWD(1)調 AAS
地元の山仕事の人を雇うなどプロの手に任せる手もあったのに、ど素人の自社社員に無理にやらせようとするからだ
都会育ちのヒョロヒョロの定年前サラリーマンに、山の中でのきつい土木作業などできるはずもないだろう
23: 2021/08/12(木) 20:24:15.52 ID:eanCY167(1)調 AAS
飛行機で逝けよバァーカ
24: 2021/08/12(木) 20:46:00.84 ID:5Ul58wcp(1)調 AAS
セウォル号遺族化してないだけ、まだマシだな
25: 2021/08/12(木) 20:46:14.67 ID:qbuiKUYG(1)調 AAS
死ぬぐらいなら、歩いて行けばよかったという執念(´・ω・`)
26: 2021/08/12(木) 20:47:06.64 ID:tmRsfic6(1)調 AAS
地元が喜んでやってる感があるんだよね
あの辺通りかかるとそう思う
27: 2021/08/12(木) 20:48:26.86 ID:4qlQBlqN(1)調 AAS
登山口の第二駐車場で車中泊したんだが、不思議なことが起こった。。。

幻覚だとしたら、それはそれで神の領域だったのかも知れないな
28
(1): 2021/08/12(木) 21:28:44.67 ID:I8n0FVIa(1)調 AAS
>>19
うむ、一罰百戒
航空事故を引き起こせばこうなると見せしめにせんとな
またあの連中はすぐに同じことやるに決まってる

遺族が死滅しても、今後100年はやるべき
29
(1): 2021/08/12(木) 21:32:47.27 ID:Oc3p5uob(1)調 AAS
>>1
遺族が要求してることを示すソースは?
30: 2021/08/12(木) 21:34:25.23 ID:7Ekv9lDT(1)調 AAS
ボーイング「ガンバッテ」
31: 2021/08/12(木) 22:58:50.75 ID:TS87JUXX(1/2)調 AAS
ロクな産業がない村だから日航機墜落現場の訪問客が結構なビジネスになってるようだな
32: 2021/08/12(木) 23:01:15.44 ID:TS87JUXX(2/2)調 AAS
>>29
遺族以外の人達も来るしその客目当ての宿泊やら飲食で儲かるので登山道整備は村を挙げた事業になってるらしい
単純に遺族が要求してるから整備してるわけではない
33: 2021/08/12(木) 23:37:09.78 ID:rVpnv7iW(1)調 AAS
それを超える大事故が起こらない限り続きそう
34: 2021/08/13(金) 01:47:00.24 ID:nhGqL92W(1/2)調 AAS
>>1
コロナ禍で行くのも不思議
マスゴミが同行して撮影してニュースにする闇
入院すら出来んコロナ禍の患者をなんとかしろ
35: 2021/08/13(金) 01:50:31.76 ID:nhGqL92W(2/2)調 AAS
そんな危険な山に3歳ぐらいの子供連れてた
亡くなられた方にご冥福を
36
(1): 2021/08/13(金) 04:11:45.86 ID:bE5BOjmN(1)調 AAS
誤射による墜落の話もあるけど
どうなんだろね
37: 2021/08/13(金) 05:03:43.41 ID:iTvmKbRP(1)調 AAS
窓際とか追い出し部屋の社員にこういうことやらせるのけ
38: 2021/08/13(金) 05:38:16.25 ID:eYsTSN7y(1)調 AAS
>>36
誤射じゃなくて自衛隊が使ってた標的機とぶつかったんじゃなかったっけ
どっちにしろ国防絡みだったので中曽根が隠蔽した
39
(1): 2021/08/13(金) 05:47:47.75 ID:3Qwrwakx(1)調 AAS
お前ら、冷たいな。
40
(1): 2021/08/13(金) 07:04:26.48 ID:V95ZJ6zH(1/2)調 AAS
彼らは遺族です。日航が企業としてやっていることなので批判するのはバカだなあと思います。
41: 2021/08/13(金) 07:52:04.73 ID:MYerRYLf(1)調 AAS
>>39
経験と想像力、これに尽きる
どちらも足りない奴らほど、机の上の情報や自分の狭い視野や価値観でしか物が考えられないからな
42: 2021/08/13(金) 08:25:01.21 ID:H101/5TY(1/2)調 AAS
>>28
JAL労組はクソだけど、あの事件はJALに非はあまりないような
43: 2021/08/13(金) 08:26:26.16 ID:H101/5TY(2/2)調 AAS
あの「優しかったパパ」の子は、もう立派な大人になっただろうか。
44
(1): 2021/08/13(金) 10:20:51.47 ID:ZGuD03i6(1)調 AAS
>>40
事故原因があまりスッキリしていないと聞いてる。パイロットOBの人達が自主的に残骸捜索とか続けていたようだけどどうなったのかな?
45: 2021/08/13(金) 21:08:07.01 ID:V95ZJ6zH(2/2)調 AAS
>>44
まあ、放射性物質は積んでたようですね。この話も今は解禁みたい。
46: 2021/08/13(金) 22:19:05.48 ID:9rXoCkor(1)調 AAS
プロパ社員で59歳だと、入社後に数年で事故があった計算だな。
47: 2021/08/15(日) 22:29:00.66 ID:mAzR2Bxq(1)調 AAS
労災案件ですね。
会社として大切な忘れてはいけない航空機事故ですが、社員に土木作業させる必要あったのか。最近テレビで新入社員の女の子も、その慰霊祭の担当者にしてたけど、こんな事故があるとどうかと思うね。で本当に遺族は慰霊登山要求してるの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*