[過去ログ]
橋下徹氏、番組共演の小林よしのりを酷評「やっぱりバカだった」 [無断転載禁止]©2ch.net (55レス)
橋下徹氏、番組共演の小林よしのりを酷評「やっぱりバカだった」 [無断転載禁止]©2ch.net http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1494339110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: Ψ [] 2017/05/09(火) 23:39:51.51 ID:Q1ico2Qa 橋下の意見はやけに政治家寄りで、マスコミや評論家を馬鹿にする。 さらに安倍政権寄りで、その政策を庇うようなことばかり言う。 それを聞いているとムカムカしてくる。 橋下に会ったことがないときよりも、会ってからの方が印象が悪くなった。 番組の前日にディレクターがわしの意見を電話で詳細に聞いて、それをパソコンで文章化し、橋下に読ませているのも変だと思う。 そのような事前検閲的なことを他の出演者にも行っているのか?わしだけか? 事前に知らされた情報では、橋下が「女は子供を産む機械」という意見まで庇っていたことを知り、わしはそこは徹底的に批判するからと伝えたのだが、収録当日には、政治家の失言から外されていた。 わしと真っ向対立になるのを避けているようだ。 おそらく「自由貿易か、保護主義か」で一対一の対決をやった時の敗北が尾を引いているのだろう。 やっぱり討論番組は「ナマ」でなければダメだ。 「編集」で印象操作してしまうのはダメだ。 田原総一朗の「朝まで生テレビ」がいかに際どいことをやっていたのかが分かった。 「クロスファイア」も、収録した翌日に放送されたが、ほとんど生放送同然だった。 発言者の印象が操作できない「ナマ」の危険さは、司会の田原氏が望まぬアンケート結果が出たりもする。 「北朝鮮を武力攻撃すべし」が一番多くなったりして、田原氏が「今の時代はこうなんだ」と嘆いていたが、それが生放送のスリルなのだ。 橋下羽鳥の番組は、まるでヒトラーを神格化するゲッベルスの仕事のようだ。 あの編集の技が上手いということは褒めておく。 だが、橋下をヒトラーに育て上げる危険性に気づくべきだ。 このような番組に出ることは、わしの良心が疼くので、もう出ない。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1494339110/21
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*