[過去ログ]
そこまで言って委員会NP★2 待機 (948レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922
: 2023/04/16(日) 15:26:05.67
ID:Q8e4TRPZM(12/25)
調
AA×
外部リンク:dokusoumura.jp
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
922: [sage] 2023/04/16(日) 15:26:05.67 ID:Q8e4TRPZM ところがです。カカア天下は江戸時代からじゃなかったんです。 すこし古い本ですが、2003年NHK人間講座テキスト『「男らしさ」という神話』 (大阪大学大学院教授(当時)伊藤公雄著)に引用されていたフロイスの書いたものを知って、新たな知識を得ました。 参勤交代もまだない戦国時代、織田信長の厚遇を受けたポルトガル人宣教師フロイスはこのようなことを書いていたのです。 https://dokusoumura.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A2%E5%A4%A9%E4%B8%8B/ http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1681621185/922
ところがですカカア天下は江戸時代からじゃなかったんです すこし古い本ですが年人間講座テキスト男らしさという神話 大阪大学大学院教授当時伊藤公雄著に引用されていたフロイスの書いたものを知って新たな知識を得ました 参勤交代もまだない戦国時代織田信長の厚遇を受けたポルトガル人宣教師フロイスはこのようなことを書いていたのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s