[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 219385 斉田スレうぜぇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2024/10/23(水) 00:33:37.60 ID://ArSrRV(18/20)調 AAS
>>477
新たな漫画作れそうやな
デスノートvsドリームノート
485(2): 2024/10/23(水) 00:33:51.53 ID:S85jnk8Q(20/29)調 AAS
>>480
宇宙服だって学研の漫画で読んだ
486: 2024/10/23(水) 00:34:06.97 ID:soHHPOeJ(3/3)調 AAS
>>472
ウイナア、ウイナルドシルエット
487(1): 2024/10/23(水) 00:34:11.25 ID:IxYIR8z7(5/9)調 AAS
NHKの大阪局辺りに難波の宮があったんだってな
ちょっとだけ見に行ったわ
488: 2024/10/23(水) 00:34:16.39 ID:p4ktnxa8(10/14)調 AAS
>>466
アオイさんのり美紅ちゃんだったな
何故か今でもショートカットの女性キャラが苦手
Zガンダムのフォウとか
489: 2024/10/23(水) 00:34:18.85 ID:Rw6mEU+W(2/7)調 AAS
>>485
少年マガジンでみたなあ
490: 2024/10/23(水) 00:34:27.14 ID:+Dm0hNk1(3/4)調 AAS
岩井さん無茶しやがって…
491(1): 2024/10/23(水) 00:34:38.77 ID:S85jnk8Q(21/29)調 AAS
>>482
ミクちゃんが蘇った
492: 2024/10/23(水) 00:34:40.86 ID:8kZ9CQzS(17/21)調 AAS
八女茶
493: 2024/10/23(水) 00:34:45.44 ID:WT/sX+qf(21/28)調 AAS
筑紫君の「君」って元皇族か?
494: 2024/10/23(水) 00:34:47.16 ID:ZjZvua+U(8/17)調 AAS
シュール
495: 2024/10/23(水) 00:34:52.30 ID:P8+t4C/s(2/5)調 AAS
モアイ
496: 2024/10/23(水) 00:35:02.19 ID:c+lshwKv(3/4)調 AAS
邪馬台国が大和朝廷に発展したんだろ?
497: 2024/10/23(水) 00:35:06.25 ID:8kZ9CQzS(18/21)調 AAS
いわいさん
498(1): 2024/10/23(水) 00:35:06.42 ID:BSchZyAS(9/9)調 AAS
八女といえば秋山幸二
499(1): 2024/10/23(水) 00:35:13.56 ID:FroW9LDU(10/14)調 AAS
>>491
あおいさんじゃなかったか
500(1): 2024/10/23(水) 00:35:16.20 ID:fUzZibps(10/12)調 AAS
>>485
学研でもムーだろ!
501(1): 2024/10/23(水) 00:35:16.43 ID:m74zyCrF(15/52)調 AAS
>>472
ウイングマン派閥
美紅ちゃん派
アオイさん派
桃子ちゃん派
502: 警備員[Lv.22] 2024/10/23(水) 00:35:18.90 ID:hTlmW4QN(1/2)調 AAS
兵馬俑に比べると何とも幼稚と言うかアホらしいと言うか
503(2): 2024/10/23(水) 00:35:28.95 ID:WT/sX+qf(22/28)調 AAS
>>487
大阪歴史博物館もある
504: 2024/10/23(水) 00:35:35.72 ID:qsgRaP25(1/3)調 AAS
ゴブリンではない
505: 2024/10/23(水) 00:35:45.21 ID://ArSrRV(19/20)調 AAS
>>501
やべえ
桃子ちゃんて全く思い出せない(´・ω・`)
506: 2024/10/23(水) 00:36:01.64 ID:p4ktnxa8(11/14)調 AAS
>>498
ホリエモンも八女だったか
507(1): 2024/10/23(水) 00:36:09.83 ID:S85jnk8Q(22/29)調 AAS
>>499
その前に海に落ちたミクちゃんが
508: 2024/10/23(水) 00:36:24.26 ID:8kZ9CQzS(19/21)調 AAS
天ちゃん「殯まじきつかったわ」
509(2): 2024/10/23(水) 00:36:36.57 ID://ArSrRV(20/20)調 AAS
動物の埴輪のかわいさは異常
510: 2024/10/23(水) 00:36:39.81 ID:Rw6mEU+W(3/7)調 AAS
朴鐘顕が
511(1): 2024/10/23(水) 00:36:40.86 ID:EgpRW+ML(7/7)調 AAS
もがりなんて漢字初めて見たぞ
512: 2024/10/23(水) 00:36:48.88 ID:LtBhzTvO(1/2)調 AAS
>>479
日本史上最も難民を受け入れた時代
513(1): 2024/10/23(水) 00:36:50.46 ID:S85jnk8Q(23/29)調 AAS
>>500
ムーは事実しか書いてないから
514: 2024/10/23(水) 00:37:00.52 ID:P8+t4C/s(3/5)調 AAS
あり おり はべり いま もがり
515(1): 2024/10/23(水) 00:37:07.01 ID:FroW9LDU(11/14)調 AAS
>>507
それは全く覚えてないなぁ
516: 2024/10/23(水) 00:37:08.63 ID:c+lshwKv(4/4)調 AAS
>>466
桂正和は尻を描くのが得意
517: 警備員[Lv.22] 2024/10/23(水) 00:37:09.59 ID:hTlmW4QN(2/2)調 AAS
>>509
埴輪全般ゆるキャラ
518: 2024/10/23(水) 00:37:16.00 ID:Rw6mEU+W(4/7)調 AAS
アトランティス大陸
519: 2024/10/23(水) 00:37:20.06 ID:fUzZibps(11/12)調 AAS
>>509
足跡土器と良い勝負
520: 2024/10/23(水) 00:37:42.92 ID:Lk4cMo41(1/3)調 AAS
どこまでが真実なのか
521(1): 2024/10/23(水) 00:37:51.54 ID:S85jnk8Q(24/29)調 AAS
>>515
その時にに涙がノートに落ちてドリムノートの形変わった
522(1): 2024/10/23(水) 00:37:51.98 ID:hMvYqh7G(3/4)調 AAS
現代のフィギュア造形師が古墳時代に転生してしまって超絶技術ではにわ無双する話とかどうかな(´・ω・`)
523: 2024/10/23(水) 00:37:54.38 ID:54ETM9f8(2/3)調 AAS
>>465
DNAが縄文人に近いマニ族・・・ ほぼ黒人・・・
アボリジニとか、インド人の黒い人に似てる?
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
524(3): 2024/10/23(水) 00:37:57.75 ID:FroW9LDU(12/14)調 AAS
>>479
三国志とかキングダム見てると、尋常じゃないくらい同族で殺し合ってるよね、中国人
525: 2024/10/23(水) 00:38:11.83 ID:fUzZibps(12/12)調 AAS
>>513
あれ取材して書いてるんだよねぇ
526: 2024/10/23(水) 00:38:22.95 ID:Rw6mEU+W(5/7)調 AAS
別府湾の一夜にして沈んだ島とかロマンがある
527: 2024/10/23(水) 00:38:34.88 ID:ZjZvua+U(9/17)調 AAS
>>480
子供の時はあの隻脚の像が唯一無二だと思っていたんだよね
のちにいくつも存在しているのを知って益々凄いと思うようになりました
528: 2024/10/23(水) 00:38:35.31 ID:exupiaFp(5/5)調 AAS
お人形並べて挿絵代わりにするのあったな
小さいモモちゃん とか
ああいうの何て言うんだろな
529: 2024/10/23(水) 00:38:43.21 ID:P8+t4C/s(4/5)調 AAS
よく見ると佐藤も埴輪顔
530: 2024/10/23(水) 00:38:44.19 ID:S85jnk8Q(25/29)調 AAS
>>524
戦国時代なんて農民と武士しかいないかのような描かれ方
531: 2024/10/23(水) 00:38:47.34 ID:WT/sX+qf(23/28)調 AAS
このレプリカの埴輪を作ったのはどこの誰や?
532: 2024/10/23(水) 00:38:50.78 ID:p4ktnxa8(12/14)調 AAS
>>511
なんか歴代天皇はもがりをやるって都市伝説?聞いたことあるなあ
533(1): 2024/10/23(水) 00:38:55.75 ID:IxYIR8z7(6/9)調 AAS
>>503
大阪局と一体の建物なんだよね
ツインビルというか
534(1): 2024/10/23(水) 00:39:03.24 ID:FroW9LDU(13/14)調 AAS
>>521
それがアオイさんじゃなかったっけ?
535(1): 2024/10/23(水) 00:39:04.13 ID:IqEJ5VQW(1)調 AAS
風呂上がり
暑い
クーラーつけた(´・ω・`)
536: 2024/10/23(水) 00:39:11.19 ID:P8+t4C/s(5/5)調 AAS
きたぁ
537: 2024/10/23(水) 00:39:17.83 ID:LtBhzTvO(2/2)調 AAS
仏教「ハニワってダサいよね〜」
538: 2024/10/23(水) 00:39:24.92 ID:c6y/+7Mn(1)調 AAS
好物が砂肝の王子キター!
539: 2024/10/23(水) 00:39:29.87 ID:8kZ9CQzS(20/21)調 AAS
埴輪王に俺はなる
540: 2024/10/23(水) 00:39:38.32 ID:gWAEeOIL(3/4)調 AAS
田中さん
541: 2024/10/23(水) 00:39:39.77 ID:DTabMX/U(6/6)調 AAS
田中さんてw
542: 2024/10/23(水) 00:39:41.09 ID:FroW9LDU(14/14)調 AAS
おーはに丸、久しぶり!
「埴輪王に俺はなる!」
543: 2024/10/23(水) 00:39:43.30 ID:Eu0k1dtI(6/6)調 AAS
クリリンのことかー
544: 2024/10/23(水) 00:39:43.57 ID:hMvYqh7G(4/4)調 AAS
やめろw
545: 2024/10/23(水) 00:39:45.85 ID:+Dm0hNk1(4/4)調 AAS
久々にハニワ王に
546: 2024/10/23(水) 00:39:50.28 ID:8vC8iS0j(5/5)調 AAS
wwwww
547: 2024/10/23(水) 00:39:52.00 ID:NtxT15lm(3/3)調 AAS
www
548: 2024/10/23(水) 00:39:53.32 ID:+aIdpEKe(2/2)調 AAS
すみれお姉さん覚えてる?
549: 2024/10/23(水) 00:39:54.94 ID:dWpkyV06(10/10)調 AAS
フジテレビ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
550: 2024/10/23(水) 00:39:56.37 ID:m74zyCrF(16/52)調 AAS
クリリンのことかー!
551: 2024/10/23(水) 00:39:56.70 ID:kJeBU+b7(5/5)調 AAS
ルフィー
552: 2024/10/23(水) 00:39:56.88 ID:WT/sX+qf(24/28)調 AAS
>>533
行ったけどだいぶ前やから忘れた
553: 2024/10/23(水) 00:39:58.71 ID:aLoslB4I(1/2)調 AAS
>>524
明の末期とか、どうせ清に占領されるくらいなら俺が殺してやる、ってな感じで
住民をみんな殺した将軍とかいた
そのせいで、蜀の子孫や文化は途絶えてしまった
554: 2024/10/23(水) 00:39:58.71 ID:Fu23KOou(3/3)調 AAS
ハニワ王www
555: 2024/10/23(水) 00:40:02.13 ID:gWAEeOIL(4/4)調 AAS
埴輪王に俺はなる!
556: 2024/10/23(水) 00:40:04.39 ID:RY0c7uf0(4/4)調 AAS
暴走し過ぎだろ
557: 2024/10/23(水) 00:40:04.77 ID:S85jnk8Q(26/29)調 AAS
>>534
あおいさん死にかけは最後の方
全部のページに書いて蘇ったエンド
558: 2024/10/23(水) 00:40:12.20 ID:8kZ9CQzS(21/21)調 AAS
米5㎏3500円時代
559: 2024/10/23(水) 00:40:14.41 ID:mlQlnIxI(1)調 AAS
よく放送したなあれw
560: 2024/10/23(水) 00:40:16.62 ID:l8mEUpDk(1)調 AAS
ハニワ王ww
561: 2024/10/23(水) 00:40:23.59 ID:Q9L3Z322(1)調 AAS
ステマばかりやな
562(1): 2024/10/23(水) 00:40:24.62 ID:Ft6B39XG(1)調 AAS
おむすびはなぜこんなにコケたのか
563: 2024/10/23(水) 00:40:25.49 ID:qsgRaP25(2/3)調 AAS
古墳はにわ文化が仏教に置き換わり?
564: 2024/10/23(水) 00:40:26.31 ID:7WtBFxbQ(10/13)調 AAS
>>522
古代人「お前はディテールにこだわりすぎ。全体像が大事」
565: 2024/10/23(水) 00:40:27.56 ID:ZjZvua+U(10/17)調 AAS
次回は壬申の乱回では無いだとう!!
566: 2024/10/23(水) 00:40:28.79 ID:qsgRaP25(3/3)調 AAS
古墳はにわ文化が仏教に置き換わり?
567: 2024/10/23(水) 00:40:30.47 ID:fPZNtLfY(1)調 AAS
ハニワ王
568: 2024/10/23(水) 00:40:31.47 ID:Rw6mEU+W(6/7)調 AAS
液体噴射臼田の部屋って誰かの部屋に似ている
画像リンク
569: 2024/10/23(水) 00:40:37.84 ID:m74zyCrF(17/52)調 AAS
ネタドラマっぽいから専スレで実況してみるか(´・ω・`)
570: 2024/10/23(水) 00:40:47.31 ID:CghvIr3k(1/2)調 AAS
隠すだけかよ使えねえ
571: 2024/10/23(水) 00:40:47.49 ID:N+ER70bz(6/7)調 AAS
画面暗い
572(1): 2024/10/23(水) 00:40:54.40 ID:S85jnk8Q(27/29)調 AAS
>>562
どこ向いて作ってるかよくわからんのよね
573: 2024/10/23(水) 00:40:59.86 ID:A0ktnjgf(1)調 AAS
今なら「おめぇの埴輪しゃぶらせろ」でしょ
574(1): 2024/10/23(水) 00:41:06.31 ID:WT/sX+qf(25/28)調 AAS
今城塚古墳=継体天皇陵ってこの番組でも言うとるのにかたくなに宮内庁はスルーしとるな
575: 2024/10/23(水) 00:41:42.66 ID:p4ktnxa8(13/14)調 AAS
>>572
未だ特にストーリー進んでないしなぁ……
576: 2024/10/23(水) 00:42:14.29 ID:JzwmAy3o(1/2)調 AAS
>>264
n
577: 2024/10/23(水) 00:42:14.53 ID:JzwmAy3o(2/2)調 AAS
>>264
n
578: 2024/10/23(水) 00:43:05.32 ID:N+ER70bz(7/7)調 AAS
穿いてますよ
579(1): 2024/10/23(水) 00:43:09.69 ID:aLoslB4I(2/2)調 AAS
>>574
まあ、そのおかげで自由に古墳の上を歩けたりするわけだが
580: 【大吉】 2024/10/23(水) 00:43:18.47 ID:2IHnEC4y(2/9)調 AAS
早漏
秋が一段と深まり霜が降りることが多くなる。
冬の近づきを感じる頃。
木枯らしが吹き始め、楓が紅葉し始める。
581: 2024/10/23(水) 00:44:25.70 ID:WT/sX+qf(26/28)調 AAS
>>579
そう言われるとそやな
皇族の古墳って鳥居+柵で囲ってて外からチラッと見るだけやし
582: 2024/10/23(水) 00:45:55.66 ID:54ETM9f8(3/3)調 AAS
>>524
その遺伝子が現代日本人の70%っていうから他人事ではなくなった三国志・・・
583: 2024/10/23(水) 00:46:01.87 ID:qX6LXl/F(2/5)調 AAS
おむすびより評判のいいドラマ3000万円
584(2): からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2024/10/23(水) 00:46:15.87 ID:MSPmU4Ug(1/4)調 AAS
>>503
大阪城の近く?
585: 2024/10/23(水) 00:47:02.00 ID:V/9Edkgc(1/3)調 AAS
みちょぱかわいい
586: 【大吉】 2024/10/23(水) 00:47:24.48 ID:pvTqjNiW(1)調 AAS
くああ
587(2): 2024/10/23(水) 00:48:21.15 ID:800hxW2Q(1)調 AAS
夜中にギャーギャーうるせえよ
この時間のクソドラマは何一つ面白くないがそれ以上に絶対女の役者にギャーギャー喚かせるのがクソだわ
わざとやってるだろ
588: 2024/10/23(水) 00:48:28.11 ID:zSuwLbAO(1/3)調 AAS
安達さんか
589(2): からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2024/10/23(水) 00:48:55.43 ID:MSPmU4Ug(2/4)調 AAS
. _______
| __∧,,,∧___ |
| |(・ω・)| | 眠れない
|l⌒U⌒⌒⌒U⌒|l
|| *::;;::*.:::*::*: ||
|| *::;;::*.:::*::*: ||
590: 2024/10/23(水) 00:49:12.00 ID:S85jnk8Q(28/29)調 AAS
寝るか
みなさんおやすみなさい画像リンク
591: 2024/10/23(水) 00:49:18.41 ID:qX6LXl/F(3/5)調 AAS
>>587
夜中にって再放送だけどな
592(1): 2024/10/23(水) 00:49:21.25 ID:McED3ohN(8/8)調 AAS
見たことある気がしてたら本放送見たんだった
593: 2024/10/23(水) 00:49:29.90 ID:IxYIR8z7(7/9)調 AAS
>>587
BSでいい番組やってるぞ
594(1): 2024/10/23(水) 00:50:17.51 ID:zSuwLbAO(2/3)調 AAS
>>589
サプリでGABAがあったと思うけどな・・・一度お試しあれ (´・ω・`) 俺はよく眠れる
595(2): 2024/10/23(水) 00:50:54.50 ID:IxYIR8z7(8/9)調 AAS
>>584
歩いていけるけど結構遠かった記憶
596(1): 2024/10/23(水) 00:50:59.34 ID:S85jnk8Q(29/29)調 AAS
>>589
執事の数を数えろ
597(1): 2024/10/23(水) 00:52:42.24 ID:WT/sX+qf(27/28)調 AAS
>>584
近かったな
細長い上町台地の北端で何か魅力があるから古代の天皇も豊臣秀吉もその一点を拠点として選んだんやろな
598: 2024/10/23(水) 00:53:54.62 ID:V/9Edkgc(2/3)調 AAS
やべっ、ウイングマンやってた
599(1): 2024/10/23(水) 00:55:34.33 ID:WT/sX+qf(28/28)調 AAS
>>595
大阪城がでかいからどこから歩くかで変わってくるな
600: 2024/10/23(水) 00:56:28.71 ID:qX6LXl/F(4/5)調 AAS
オールナイターズの山崎美貴は今朝の暴れん坊将軍に出演してたな
601: 2024/10/23(水) 00:57:29.55 ID:p4ktnxa8(14/14)調 AAS
この頃のジャンプ漫画なら小谷憲一の『スキャンドール』を
実写ドラマ化しないか
602(1): 【大吉】 2024/10/23(水) 00:59:00.02 ID:2IHnEC4y(3/9)調 AAS
ぬるぽ
603: 2024/10/23(水) 00:59:21.89 ID:IxYIR8z7(9/9)調 AAS
>>599
旧陸軍の建物辺りからだったと思う
604: からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2024/10/23(水) 00:59:32.90 ID:MSPmU4Ug(3/4)調 AAS
>>594
>>596
ギャバソ…(´つω-`)
605(2): 2024/10/23(水) 00:59:38.45 ID:LftPkE8j(2/3)調 AAS
>>592
こういうのだよ
画像リンク
画像リンク
606: からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2024/10/23(水) 00:59:57.84 ID:MSPmU4Ug(4/4)調 AAS
>>595
>>597
大阪で焼肉食いたい
下町をおさんぽしたい
607: 【だん吉】 2024/10/23(水) 00:59:59.51 ID:2IHnEC4y(4/9)調 AA×

608(1): 2024/10/23(水) 01:00:09.32 ID:LftPkE8j(3/3)調 AAS
>>605は誤爆
ごめん忘れてくれ
609: 2024/10/23(水) 01:00:51.73 ID:l8/g/hdj(1)調 AAS
>>602
⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ -=≡ 彡ミミ
610: 2024/10/23(水) 01:02:56.64 ID:Q+1fsbke(1)調 AAS
今夜もレス乞食ばかりかあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s