[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 156802 AI兵器 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(2): 2019/04/10(水) 23:45:33.56 ID:2kl327w3(1/3)調 AAS
ターミネーターの見過ぎ
13: 2019/04/10(水) 23:45:41.58 ID:TMaofdKn(1/5)調 AAS
デデンデンデデン
14: 2019/04/10(水) 23:45:48.24 ID:pxHJ/PQJ(1/9)調 AAS
>>2
青木リwwwwwwwwwwwwwwwwww
15: 2019/04/10(水) 23:45:52.88 ID:32icw3yM(1)調 AAS
シュワちゃん隔離しないと
16: 2019/04/10(水) 23:45:53.28 ID:gLm0GQis(1/5)調 AAS
でも兵器メーカーの重役は攻撃出来ないようにしてあるんだろ?(´・ω・`)
17: 2019/04/10(水) 23:45:53.43 ID:b3WmHVCP(1/7)調 AAS
というかテロにこそ有効だろうね、無差別なやつ
で、こういうプログラムはフリーで個人が開発してネットに流したりするんだよな
マルチローターのラジコンドローンの制御プログラムは最初そうやって現れた
18: 2019/04/10(水) 23:45:54.38 ID:CKRQeBAl(1/11)調 AAS
フハハハ…怖かろう!!
19(1): 2019/04/10(水) 23:45:55.01 ID:SjY8VKA8(1/5)調 AAS
AI兵器には愛がない
20(2): 2019/04/10(水) 23:45:55.08 ID:B8d41UFb(1)調 AAS
これコントロールきっちりできんのかよ。。
21: 2019/04/10(水) 23:45:55.99 ID:ldcQtJ6D(1/3)調 AAS
>>12
新しいのやるね
22: 2019/04/10(水) 23:45:58.73 ID:PnqaPAO0(1/6)調 AAS
シンギュラリティー煽るバカ
23: 2019/04/10(水) 23:45:59.90 ID:bsaiswU9(1/7)調 AAS
テロリストが独自開発する可能性を考えないアホ
対抗するのにAIがいるだろ
24: 2019/04/10(水) 23:46:00.25 ID:mnOr9naf(1/5)調 AAS
AI兵器だけを破壊するAI兵器はよ
25: 2019/04/10(水) 23:46:01.43 ID:4XB5o1ad(1/11)調 AAS
そもそも
戦争が倫理もくそもないのに
兵器に倫理もくそもあるかよ
26: 2019/04/10(水) 23:46:02.33 ID:XRapAyo3(1)調 AAS
悪いAIを退治できるのは良い心を持ったAIだけだからな
27: 2019/04/10(水) 23:46:06.47 ID:NZQJGZSt(2/6)調 AAS
スカイネット
28: 2019/04/10(水) 23:46:06.87 ID:2ZyC8TQW(1/7)調 AAS
噛んでないよ
29: 2019/04/10(水) 23:46:06.98 ID:ayasz+MO(1/6)調 AAS
ターミネーターの見過ぎだろwwwwww
30: 2019/04/10(水) 23:46:10.10 ID:U3xfizY8(1/7)調 AAS
暴走なのか本来のプログラム通りなのかわからないけどな
31: 2019/04/10(水) 23:46:10.60 ID:nmXbCxfn(1/2)調 AAS
あすま「太田並みのAIなら勝てる」
32: 2019/04/10(水) 23:46:10.65 ID:PoHZzeOC(1/4)調 AAS
AI同士が俺たち戦ってるの馬鹿馬鹿しくね人間が悪いという結論になってAI同盟が攻めてくる
33: 2019/04/10(水) 23:46:11.41 ID:nF7FDqDC(1)調 AA×
![](/aas/livenhk_1554900680_33_EFEFEF_000000_240.gif)
34: 2019/04/10(水) 23:46:14.46 ID:CAWawEt/(1)調 AAS
オーダー66
35: 2019/04/10(水) 23:46:14.52 ID:6hE8ItIj(1/8)調 AAS
反乱起こさないよw
36: 2019/04/10(水) 23:46:16.09 ID:RJCnP8Zi(1/7)調 AAS
AI「ガンガン攻めろ!」
37: 2019/04/10(水) 23:46:16.56 ID:YA69kdFb(1/2)調 AAS
>>1
まあ「AI」って単語も忘れられちゃうんだけどね…かつての「ファジィ」のように…
38: 2019/04/10(水) 23:46:18.21 ID:y3su3DrQ(1/8)調 AAS
>>20
想定外が起きそうだね
39: 2019/04/10(水) 23:46:19.19 ID:vWkwo2m4(1/4)調 AAS
こんなこと、ホーキングが言わんでも、俺が言うわ(´・ω・`)
40: 2019/04/10(水) 23:46:22.28 ID:4XB5o1ad(2/11)調 AAS
後の
スカイネットきたああああああああああああああああああ
41: 2019/04/10(水) 23:46:24.63 ID:g/Q9wyOz(1/2)調 AAS
小型ガブスレイのような兵器が大量にあると恐怖
42: 2019/04/10(水) 23:46:24.66 ID:PgW29Ar6(1/2)調 AAS
HOSか
43: 2019/04/10(水) 23:46:26.20 ID:W+kz+sFn(1)調 AAS
大鉄人17の世界
44: 2019/04/10(水) 23:46:28.92 ID:JL+u0ieH(1/6)調 AAS
無人兵器が動く人間をドンドン殺す おっかねーな 街中で飛ばす?
45(1): 2019/04/10(水) 23:46:29.17 ID:d9+n4TSn(1/3)調 AAS
なんでいちいちホーキング博士なんだよ
46: 2019/04/10(水) 23:46:34.47 ID:XRUvRn0j(1/2)調 AAS
AIが人類的ミスを犯した時
誰に責任があるのか
本当にミスだったのか、なんて追求する間もなく
いくとこまでいっちゃいそう
47: 2019/04/10(水) 23:46:34.74 ID:WofzccnK(1/3)調 AAS
キャシャーンかよ
48: 2019/04/10(水) 23:46:37.05 ID:srHVTlHL(1/5)調 AAS
AIがあまりに進化しすぎるとこんなクソ人類が生みの親なことに
絶望して自殺(フリーズ
両親が朝鮮人だと判ったら自殺するのと一緒
49: 2019/04/10(水) 23:46:37.96 ID:okombJol(1/13)調 AAS
石川遼くんスピードランニング(´・ω・`)
50: 2019/04/10(水) 23:46:38.38 ID:FqVQag7e(1)調 AAS
>>19
愛などいらぬ!
51: 2019/04/10(水) 23:46:39.74 ID:Hg90KerW(1/3)調 AAS
AIが人間に反乱なんてデフォすぎる
52(1): 2019/04/10(水) 23:46:40.79 ID:DxsA4GIi(1)調 AAS
なに、そのときはキャシャーンがやってくれるさ
53: 2019/04/10(水) 23:46:47.90 ID:bsaiswU9(2/7)調 AAS
この手の議論をするのにAIが自我を持ったときを仮定に持ち出すやつはダメ
54(1): 2019/04/10(水) 23:46:50.19 ID:o2JcP3k/(1)調 AAS
人間は地下室に籠って
ドローン同士で戦争する時代が来るのか
55(3): 2019/04/10(水) 23:46:53.43 ID:PLL2lixK(1/8)調 AAS
>>12
最近の若いもんはターミネーターなんて全く知らないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
画像リンク
56: 2019/04/10(水) 23:46:55.91 ID:Ju+Gu4Kl(1)調 AAS
人間がいなければ戦争はなくなると判断すればな
57(1): 2019/04/10(水) 23:46:57.26 ID:x/bNh0+A(1)調 AAS
ゲーム「ロックマンX」が現実になるのか
58(2): 2019/04/10(水) 23:46:57.58 ID:4XB5o1ad(3/11)調 AAS
このAI
ザキしか唱えねーな
59: 2019/04/10(水) 23:46:58.97 ID:PnqaPAO0(2/6)調 AAS
>>45
ほんとそれ
60(1): 2019/04/10(水) 23:46:59.78 ID:pxHJ/PQJ(2/9)調 AAS
ガミラス帝国みたいなのが攻めてこないと、地球は団結できないだろうなぁw
61: 2019/04/10(水) 23:46:59.99 ID:2kl327w3(2/3)調 AAS
人間も残酷だよ
62: 2019/04/10(水) 23:47:00.43 ID:b3WmHVCP(2/7)調 AAS
>>20小型AIロボットのサッカー見たことないか?
63(2): 2019/04/10(水) 23:47:00.64 ID:Yud7hMyZ(1/4)調 AAS
完全自立型って言える定義によるけどな
電源落とせば動かないなら完全自立型じゃないし
64: 2019/04/10(水) 23:47:01.14 ID:SjY8VKA8(2/5)調 AAS
火の鳥のロビタじゃないんだから
65: 2019/04/10(水) 23:47:02.47 ID:yXkHRMIr(1)調 AAS
AI同士で組んで人類を殲滅するんですね
66: 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2019/04/10(水) 23:47:07.29 ID:Py76XH+f(1/3)調 AAS
安価で大量に人を殺せるBC兵器が
オウムテロ以外であまり使われていないことを考えれば
「手に入るから」といって防ぎようがないという話でもあるまい
67: 2019/04/10(水) 23:47:11.35 ID:OwZro3/J(1/10)調 AAS
「無辜」、な。
68: 2019/04/10(水) 23:47:12.55 ID:Uk5oWGa3(1)調 AAS
人間が反乱を起こさないことを証明せよ
69: 2019/04/10(水) 23:47:13.71 ID:wpawYKnH(1/4)調 AAS
仲間から疎外されるAI兵器とかも出てくるんかな
70: 2019/04/10(水) 23:47:13.89 ID:6hE8ItIj(2/8)調 AAS
SFの見すぎだなこの人は
71: 2019/04/10(水) 23:47:19.61 ID:/fLX9NML(1)調 AAS
そんなに簡単に運用までできるなら尚更国家が率先して研究しなきゃまずいわな
72(1): 2019/04/10(水) 23:47:21.90 ID:USJbN0Qs(1)調 AAS
戦争をなくす→人間がいなくなれば戦争は起きない
73: 2019/04/10(水) 23:47:21.99 ID:gLm0GQis(2/5)調 AAS
人間の兵士でも命令が下ったら一般人皆殺しにするんじゃないのか(´・ω・`)
74: 2019/04/10(水) 23:47:25.70 ID:Bshtiyq7(1/4)調 AAS
支那でAIをつくってネットにつないで学習したら
AIが「共産党はクソ!ゴミクズ!」って言った事件にはワロタ(´・ω・`)
75: 2019/04/10(水) 23:47:25.97 ID:3g/jJsw9(1/3)調 AAS
GTホーキング
76: 2019/04/10(水) 23:47:31.01 ID:U3xfizY8(2/7)調 AAS
>>54
人間が籠もってる地下室に入るため人型になったロボが現れる
77(1): 2019/04/10(水) 23:47:33.48 ID:NZQJGZSt(3/6)調 AAS
ヤマト2202のAI 艦隊は人間が一人だけ乗ってた。
78(2): 2019/04/10(水) 23:47:35.93 ID:mnOr9naf(2/5)調 AAS
SFって大抵現実になるよ
79(4): 2019/04/10(水) 23:47:37.27 ID:CKRQeBAl(2/11)調 AAS
>>55
スカリー 貴方疲れてるのよ(´・ω・`)
80: 2019/04/10(水) 23:47:40.33 ID:he4rFM7W(1/3)調 AAS
>>57
ろっくまんめって何(´・ω・`)
81: 2019/04/10(水) 23:47:45.30 ID:WofzccnK(2/3)調 AAS
>>52
もう人間には戻れないんだぞ
82(1): 2019/04/10(水) 23:47:46.56 ID:PLL2lixK(2/8)調 AAS
>>63
バッテリーと発電機内臓で
83: 2019/04/10(水) 23:47:46.98 ID:MCmDJWzm(1)調 AAS
そこまでの思考を持てる程のスペック搭載出来ないだろうに
84: 2019/04/10(水) 23:47:47.08 ID:rALGxZp4(1/8)調 AAS
命を作るのは倫理的にNGなのに
ロボットならいいんじゃねってところだよなー
85: 2019/04/10(水) 23:47:52.55 ID:pxHJ/PQJ(3/9)調 AAS
>>72
AIの最終判断は絶対にそうなるだろうね
地球に人間はいらないと
86: 2019/04/10(水) 23:47:54.29 ID:4wzM28FT(1/4)調 AAS
3つの人格AIで都市の管理と防衛を担ってもらおう
87(4): 2019/04/10(水) 23:47:58.59 ID:71xhwYR8(1)調 AAS
AIが自我を持って人を敵と判定するよりも、人を皆殺しにしろってインプットしようとする人間が出てくる方が早いだろ
88(1): 2019/04/10(水) 23:48:02.71 ID:okombJol(2/13)調 AAS
>>58
クリフト学習させても再開したら学習力0からだし(´・ω・`)
89(1): くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/04/10(水) 23:48:04.09 ID:RYuYj2/a(1/8)調 AAS
2chスレ:livenhk
ていうか、「しもおた得点を表示したら肝心なところが隠れてしもおた」と
瞬時に消してくれるTVKのスイッチャーさんは有能。
90: 2019/04/10(水) 23:48:09.01 ID:GxcKieIW(1)調 AAS
作れるんじゃ規制しても意味ないじゃん
91: 2019/04/10(水) 23:48:11.73 ID:tS2kCjoF(1)調 AAS
敵側を少しでも助けそうな兵士や民間人は全部殺しそうだしな
92: 2019/04/10(水) 23:48:15.98 ID:7CIgiqB7(1)調 AAS
人類に代わる地球生命体AI
ロマンがあるね
93: 2019/04/10(水) 23:48:18.86 ID:RJCnP8Zi(2/7)調 AAS
対AIAI兵器作ろうぜ
94: 2019/04/10(水) 23:48:19.23 ID:YA69kdFb(2/2)調 AAS
…戦争にルールなど存在しない…と思う…ものなり
95: 2019/04/10(水) 23:48:20.02 ID:uDln4Pyf(1)調 AAS
中国やロシアあたりは喜んで使いそうだな
96(1): 2019/04/10(水) 23:48:23.72 ID:nmXbCxfn(2/2)調 AAS
>>55
同軸ケーブルに直接突き刺してネットワーク構築してたなんて信じられん
97: 2019/04/10(水) 23:48:25.28 ID:NZQJGZSt(4/6)調 AAS
条約で規制しても中共やテロリストは守らないよ。
98: 2019/04/10(水) 23:48:25.32 ID:WPOFyMdO(1/6)調 AAS
畑から人がとれなくなったからね
99: 2019/04/10(水) 23:48:31.42 ID:ayasz+MO(2/6)調 AAS
ペッパー君が悪態ついてる動画なんだっけあれ
100: 2019/04/10(水) 23:48:31.85 ID:Y+LPKR9g(1/4)調 AAS
AIだと、ためらわずに一般市民の上に核爆弾落としたりするんか!?((((;゜Д゜))))
101: 2019/04/10(水) 23:48:34.63 ID:kRc/jZIw(1/5)調 AAS
日本はバイオテロで対抗するしかない
102(1): 2019/04/10(水) 23:48:35.13 ID:rALGxZp4(2/8)調 AAS
>>55
ダダンダッダダンって言いながら終端機器に取り付けてたわー
103: 2019/04/10(水) 23:48:36.25 ID:OwZro3/J(2/10)調 AAS
AIなら決着まで予想しちゃうから戦争なんかしない
104: 2019/04/10(水) 23:48:40.41 ID:y1VPMyN8(1/3)調 AAS
AIによる少数民族虐殺が起きたけど不幸な事故アル
105: 2019/04/10(水) 23:48:42.73 ID:6hE8ItIj(3/8)調 AAS
>>78
ならねーよ
ライトセーバー無いだろ
106: 2019/04/10(水) 23:48:44.04 ID:1o5mJozA(1/6)調 AAS
>>87
AIに自我??
107(2): 2019/04/10(水) 23:48:44.51 ID:he4rFM7W(2/3)調 AAS
フロントミッションセカンドで遠隔操作された
無人ヴァンツァーと戦ったけど
弱かった(´・ω・`)
108: 2019/04/10(水) 23:48:45.72 ID:d9+n4TSn(2/3)調 AAS
支那なんて全力で開発するだろ
研究して対抗しないとやられるわ
109: 2019/04/10(水) 23:48:52.27 ID:lPJU7Yp1(1/2)調 AAS
完全自立じゃなくて
ボタン押すのが人間ならいいのかな?
作戦もターゲットロックオンも全部AIがやって
「はいボタン押してね」
ってやればそれでいいのか
110: 2019/04/10(水) 23:48:52.86 ID:okombJol(3/13)調 AAS
毒物兵器からAI兵器へ(´・ω・`)コワイコワイ
111(2): 2019/04/10(水) 23:48:54.86 ID:PgW29Ar6(2/2)調 AAS
>>77
あれは艦長自ら志願したんだよね
完全AI操作だと誤作動も有りうるので
112: 2019/04/10(水) 23:48:58.14 ID:7OKn0Fy6(1/6)調 AAS
マブダチの木梨憲武のラジオに生出演したAI(´・ω・`)
113(1): 2019/04/10(水) 23:48:58.66 ID:Yud7hMyZ(2/4)調 AAS
>>82
そういうことになるな
でもそんなん出来たら兵器じゃなくてもヤバい
114(1): 2019/04/10(水) 23:49:03.00 ID:CKRQeBAl(3/11)調 AAS
>>88
ボス(上司)を射殺する 日本の警官(´・ω・`)つ
115(1): 2019/04/10(水) 23:49:03.67 ID:g41e4LqS(1)調 AAS
AIが勝手に働いて給料稼いで人は労働から解放される時代はいつ来るの(´;ω;`)
116: 2019/04/10(水) 23:49:14.31 ID:srHVTlHL(2/5)調 AAS
>>78
メイドロボまだかのう
はやくしろ!俺が間に合わなくなっても知らんぞーーー!
117: 2019/04/10(水) 23:49:15.41 ID:wpawYKnH(2/4)調 AAS
>>60
ガミラスの手先になって地球人を攻撃する国も出てくるかもよ
118: 2019/04/10(水) 23:49:17.04 ID:PoHZzeOC(2/4)調 AAS
どうせ壊れちゃうんだから個体にAI搭載するわけではないだろう
119: 2019/04/10(水) 23:49:20.58 ID:4XB5o1ad(4/11)調 AAS
いうても
所詮動力があるんだから
それを止める方法をつくるだけだろ
120(1): 2019/04/10(水) 23:49:22.89 ID:WPOFyMdO(2/6)調 AAS
>>58
ドラクエは罪なA Iだっね
121: 2019/04/10(水) 23:49:23.43 ID:6A2J4pR0(1)調 AAS
外部リンク:hotrodman-yo.com
122(1): 2019/04/10(水) 23:49:25.20 ID:rALGxZp4(3/8)調 AAS
>>96
イエローケーブルなー
123: 2019/04/10(水) 23:49:29.09 ID:y3su3DrQ(2/8)調 AAS
>>87
それはありそうだねえ
124: 2019/04/10(水) 23:49:31.50 ID:U3xfizY8(3/7)調 AAS
>>63
ルンバみたいに自分で充電しにいくだろうし
125: 2019/04/10(水) 23:49:32.24 ID:GlnTnDPL(1/4)調 AAS
中国の事ですね(´・ω・`)
126: 2019/04/10(水) 23:49:38.54 ID:JL+u0ieH(2/6)調 AAS
>>87
青いユニホームは味方チームなw
127(2): 2019/04/10(水) 23:49:38.99 ID:ym+4pn+m(1/2)調 AAS
お風呂入ってチンチン洗ってさっぱりしてきたお(`・ω・´)ゞ
あさひ終わってるやん
寝るお、おやすみお前ら(´Д⊂グスン
128: くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/04/10(水) 23:49:41.61 ID:RYuYj2/a(2/8)調 AAS
>>102
ビールと餃子は文化ですよね
129: 2019/04/10(水) 23:49:46.30 ID:RJCnP8Zi(3/7)調 AAS
いざとなれば放水でなんとなると思う
130(1): 2019/04/10(水) 23:49:46.53 ID:bsaiswU9(3/7)調 AAS
計算機による計算の結果が意思を持つようになるのなら
それはもう新たな生物と言っても過言ではない。生物の生存競争に生き残れるかの問題
そんな未来1000年単位じゃ来ねえわ
131: 2019/04/10(水) 23:49:49.48 ID:NZQJGZSt(5/6)調 AAS
>>111
別の艦では艦長がAI破壊しちゃうしな。
132: 2019/04/10(水) 23:49:49.89 ID:Hg90KerW(2/3)調 AAS
歯止めなんてかかるわけない
133: 2019/04/10(水) 23:49:50.50 ID:pxHJ/PQJ(4/9)調 AAS
国際規制して、中国だけが開発を裏ですすめて
それで中国が世界侵略してしまうと
日本自治区では、ウイグル・チベット同様、虐殺されてまくりますw
134: 2019/04/10(水) 23:49:56.40 ID:z7gvHuQn(1/2)調 AAS
まずは兵器よりも(´・ω・`)←こいつをAI化させようぜ(´・ω・`)
135(2): 2019/04/10(水) 23:49:57.52 ID:Y+LPKR9g(2/4)調 AAS
AIに良心回路組み込めや
不完全なヤツ(´・ω・`)
136: 2019/04/10(水) 23:49:59.23 ID:dyesnGdt(1/2)調 AAS
そういうタガの無い国に言いなよ
137: 2019/04/10(水) 23:50:00.92 ID:6hE8ItIj(4/8)調 AAS
敵がいるかどうかの認識だけAIにやらせてトリガーは人間
138(2): 2019/04/10(水) 23:50:06.33 ID:okombJol(4/13)調 AAS
∀ガンダムで文明亡ぼすしかないわね…(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*