[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 139831 おっぱい (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2017/11/12(日) 18:26:55.84 ID:EeVjJKer(1/2)調 AAS
サヘルは顔も美人だけど声と口調が好きなんだよな
日本人でもこんだけ上品に話す人はなかなかいないよ
耳かきしてもらいながら会話したい
804: 2017/11/12(日) 18:26:56.78 ID:C8qOccoG(4/5)調 AAS
省エネ化の流れは大いに結構なんだけど
二酸化炭素と温暖化を結び付けるのは別の話だわ
805: 2017/11/12(日) 18:26:57.24 ID:Lx05+o+v(13/14)調 AAS
チャリンコで漕ぎ漕ぎしようぜ
806: 2017/11/12(日) 18:26:57.80 ID:x76XF5f1(2/6)調 AAS
この外人さん頭いい
807: 2017/11/12(日) 18:27:01.05 ID:eUMf4Ul3(5/6)調 AAS
中東が価格コントロールしてる限り電気自動車は普及しないだろ
808: 2017/11/12(日) 18:27:01.80 ID:wlAbMyMN(1/2)調 AAS
釣ったお魚の調理完了@俺
さて会社行って明日からの出張用荷物置いてこよう(´・ω・`)重い
809: 2017/11/12(日) 18:27:01.94 ID:OLaqzmA/(5/6)調 AAS
おっしゃるとおり
810(1): 2017/11/12(日) 18:27:04.96 ID:XUSKx29r(8/10)調 AAS
>>769
中途半端に脱いだ歌の下手なハーフだっけ
811: 2017/11/12(日) 18:27:05.82 ID:xZBSk1Ks(6/7)調 AAS
ダイソンのEVって往年のスーパーカーよりうるさそうだ
812(1): 2017/11/12(日) 18:27:08.17 ID:q1KNNgQT(2/4)調 AAS
バッテリーもたないとかじゃないの問題
813: 2017/11/12(日) 18:27:09.51 ID:AUaDY7C8(10/12)調 AAS
>>761
山崩れとか災害被害を拡大させたりするよね
814: 2017/11/12(日) 18:27:09.61 ID:wbJO7Pup(17/19)調 AAS
>>709
君に会いに行かなくちゃ
815: 2017/11/12(日) 18:27:10.45 ID:Ot6rxblT(1)調 AAS
>>694
安倍「後ろをバッと振り向くと血まみれの男が・・・」
トランプ「ワ―ヤメテー!キキタクナーイ!」
816(1): 2017/11/12(日) 18:27:11.24 ID:yoDF26FK(5/5)調 AAS
車にペダルをつけて発電したらどうだろう
817: 2017/11/12(日) 18:27:13.80 ID:tfw9+iva(1)調 AAS
チリコが馬鹿なだけだよ
818: 2017/11/12(日) 18:27:15.25 ID:7mjVFkya(8/9)調 AAS
坂下やサヘル、あのこの番組に関わった者はは今後化石燃料の自動車は一切乗ってはいけない
819(1): 2017/11/12(日) 18:27:15.52 ID:Yjr7dss/(6/6)調 AAS
だったら電気自動車に発電用のエンジンを積めばいいんじゃね?
820: 2017/11/12(日) 18:27:17.28 ID:gsBa27gY(2/5)調 AAS
原発新設しかないな(´・ω・`)
821(1): 2017/11/12(日) 18:27:18.88 ID:CTcR8F2F(12/15)調 AAS
>>777
ひきはじめの微妙な時期にはいいよ
鼻水段階で間に合うかどうかは未確認だけど
822: 2017/11/12(日) 18:27:19.38 ID:iF9Iydbh(1)調 AAS
よっしゃ原発をもっと増やそう
823: 2017/11/12(日) 18:27:20.08 ID:5NaZH1RO(1/2)調 AAS
というか経年劣化した膨大なカスバッテリーの処分こそ最大の問題なん
824: 寝太郎 ◆juzlykAa/nXL 2017/11/12(日) 18:27:21.82 ID:wciq56P8(4/6)調 AAS
>>707
白菜高くね?この前浅漬け作ろうとスーパーに行ったら半分で198円だった。
なのでキャベツを浅漬けにしたわ。
825: 2017/11/12(日) 18:27:22.48 ID:wlAbMyMN(2/2)調 AAS
Twitter更新するかしないか迷う@俺(´・ω・`)
826: 2017/11/12(日) 18:27:23.17 ID:MU3nyqqP(1)調 AAS
そもそも電気はどこからやってくるのかって話しだわな
827(1): 2017/11/12(日) 18:27:26.59 ID:y/kBYXwP(22/24)調 AAS
>>801
サイタマへ行け(´・ω・`)
828: 2017/11/12(日) 18:27:27.99 ID:OyYewY9f(6/6)調 AAS
電気自動車は規格統一して
カートリッジ式にしないとダメだわな
829(1): メンタム(*´ω`*) 2017/11/12(日) 18:27:30.43 ID:SivIpkwx(8/9)調 AAS
>>478
音響で良し悪しあるおね
Twitterリンク:v6love_miyu
V6の羽根beginningという曲ですけど良ければm(_ _)m
新しい海へ漕ぎ出す君へ
830: 2017/11/12(日) 18:27:30.46 ID:mrLPCStS(2/3)調 AAS
航続距離がエアコンガンガンでも500キロ以上走るなら買う
831: 2017/11/12(日) 18:27:30.53 ID:RsdCiEIw(3/5)調 AAS
燃料電池が一番ええよ
832: 2017/11/12(日) 18:27:30.54 ID:BXo3wUxM(9/13)調 AAS
>>789
電気を売れるので バンバン 化石燃料を燃やして電気をつくる
833: 2017/11/12(日) 18:27:31.21 ID:L38BT306(2/4)調 AAS
よし!やはり原子力発電で温暖化防止だな
834(2): 2017/11/12(日) 18:27:31.27 ID:uPBxD+qX(4/4)調 AAS
>>801
大宮で新幹線乗り継ぎと変わらないんだよなあ
835(1): 2017/11/12(日) 18:27:31.86 ID:F5YgYRci(3/4)調 AA×
![](/aas/livenhk_1510473150_835_EFEFEF_000000_240.gif)
836(1): 2017/11/12(日) 18:27:32.42 ID:OLaqzmA/(6/6)調 AAS
ガスてco2でないの?
837(1): 2017/11/12(日) 18:27:39.09 ID:7pdk0CtA(2/3)調 AAS
>>765
有料じゃないか
838(1): 2017/11/12(日) 18:27:40.74 ID:fUsUZZja(4/4)調 AAS
今の割合おかしくね?
839: 2017/11/12(日) 18:27:44.64 ID:eUMf4Ul3(6/6)調 AAS
そこで、ソーラーカーです!!!!!!!!!!!!!
840: 2017/11/12(日) 18:27:46.54 ID:x76XF5f1(3/6)調 AAS
ドイツは原発建てるんかな?
841: 2017/11/12(日) 18:27:46.74 ID:bBXXo/fb(3/4)調 AAS
>>816
車のタイヤにダイナモ付ければ永久機関になるのでは(´・ω・`)
842: 2017/11/12(日) 18:27:47.44 ID:Ao40lyBF(4/5)調 AAS
原子力の出番(`・ω・´)
843(1): 2017/11/12(日) 18:27:48.21 ID:kae4wtKT(1)調 AAS
円グラフの数字と大きさが全然あってないぞ
844: 2017/11/12(日) 18:27:49.96 ID:gEUuFEPJ(6/8)調 AAS
それも嘘
845: 2017/11/12(日) 18:27:51.97 ID:sdigCf7u(1/2)調 AAS
何だ今の円グラフ
全然比率表示とグラフ面積あってなかったじゃねえか
846: 2017/11/12(日) 18:27:54.00 ID:8SK9PWDn(3/3)調 AAS
リチウム電池の需要がもっと伸びるの
847: 2017/11/12(日) 18:27:56.95 ID:L38BT306(3/4)調 AAS
>>836
普通に出るよ
848: 2017/11/12(日) 18:27:58.71 ID:TiXYIP//(15/18)調 AAS
>>739目と耳が不自由だと無理だよね、あれは特にね
849: 2017/11/12(日) 18:27:58.78 ID:y7ob7m0G(3/4)調 AAS
今原発作っても危険なの?英知が集まらないの?
850(1): 2017/11/12(日) 18:27:58.94 ID:glDExF71(1)調 AAS
マスコミが推すEVシフトってなんか陰謀の予感がするな
マスコミが先導するものはすべて疑わしい
851: 2017/11/12(日) 18:27:59.86 ID:Ax1Fv717(1)調 AAS
ソーラーしかないな
852: 2017/11/12(日) 18:28:05.03 ID:y/kBYXwP(23/24)調 AAS
>>810
謎の爆沈を遂げた黒船(´・ω・`)
853: 2017/11/12(日) 18:28:05.44 ID:gsBa27gY(3/5)調 AAS
再生可能エネルギーはダム(´・ω・`)
854: 2017/11/12(日) 18:28:08.74 ID:nmDKYkF6(1/2)調 AAS
発電所なら一括して二酸化炭素を回収することも可能。
855: 2017/11/12(日) 18:28:08.83 ID:JX19Xfpz(4/5)調 AAS
イオンモールとか行くと放送でよく「三菱ハイランダー充電が済んだよハヨ場所明けろ」 って言ってるよね
856: 2017/11/12(日) 18:28:09.15 ID:AUaDY7C8(11/12)調 AAS
それだけだっけ
857(6): 2017/11/12(日) 18:28:09.83 ID:Biyi7DwP(6/7)調 AAS
EVってエンジンブレーキあるの・・・('A`;)
858(1): 2017/11/12(日) 18:28:12.73 ID:wbJO7Pup(18/19)調 AAS
>>801
はやぶさ乗って大宮で上越か北陸新幹線に乗り変えればすぐよ(・∀・)
859: 2017/11/12(日) 18:28:13.25 ID:KQ5mrnjs(11/12)調 AAS
北欧か!
860(1): !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2017/11/12(日) 18:28:13.28 ID:ow5qwvN8(1)調 AAS
画像リンク
861: 2017/11/12(日) 18:28:13.37 ID:txGHyiZA(10/11)調 AAS
モーターの電力だけじゃねーだろ製造まで考えたら資源使いまくりじゃんか
862: 2017/11/12(日) 18:28:14.74 ID:h8UimQ4l(1)調 AAS
発電所ならCO2の回収もしやすい。
でも送電ロスも多いのよね
863(1): 2017/11/12(日) 18:28:15.15 ID:m2XY3TgO(8/8)調 AAS
>>834
せやなぁ
両毛線使うなんてガチで時間の無駄
864: 2017/11/12(日) 18:28:17.31 ID:QykpBE+L(3/3)調 AAS
太陽光パネル作るのに原油たくさん使うんだろ
うそつきNHK
865: 2017/11/12(日) 18:28:20.05 ID:vgPWkRT9(3/3)調 AAS
>>829
その舟を漕いでゆけ〜♪
866(1): 寝太郎 ◆juzlykAa/nXL 2017/11/12(日) 18:28:20.16 ID:wciq56P8(5/6)調 AAS
>>835
年寄りのプリウス乗りって本当に運転荒いよな
867: 2017/11/12(日) 18:28:21.11 ID:9kn7H1gO(5/5)調 AAS
電マーク
868: 2017/11/12(日) 18:28:21.12 ID:q1KNNgQT(3/4)調 AAS
はいはい北欧すごいね
869: 2017/11/12(日) 18:28:21.27 ID:Jnm/ebGL(6/7)調 AAS
自分で発電する燃料電池車だよな
870: 2017/11/12(日) 18:28:22.61 ID:zjssVf8V(11/12)調 AAS
>>838
必殺!印象操作グラフ!
871: 2017/11/12(日) 18:28:23.90 ID:EeVjJKer(2/2)調 AAS
白石隆浩が同乗するDV車ってのはどうだ?
872: 2017/11/12(日) 18:28:27.13 ID:iA8jlUqz(7/7)調 AAS
>>843
25%がスゲー小さかったw
873: 2017/11/12(日) 18:28:27.94 ID:y9Tix3FR(1/2)調 AAS
これ全部嘘やろ
874: 2017/11/12(日) 18:28:28.46 ID:xZBSk1Ks(7/7)調 AAS
原子力自動車なら数年は充電不要だろ
875: 2017/11/12(日) 18:28:28.75 ID:i09ekMaJ(12/13)調 AAS
>>812
すげえ電池がもうすぐ出るよ、日本企業の、えっとどこだったかなぁ・・
876: 2017/11/12(日) 18:28:28.86 ID:X0VF0Otn(1)調 AAS
今の図おかしかったぞ
原発の比率が明らかに小さかった
877: 2017/11/12(日) 18:28:29.40 ID:sdigCf7u(2/2)調 AAS
水力は19%程度だったのに
原子力22%より全然デカく描写してあったじゃねえか
キャプはよ
878: 2017/11/12(日) 18:28:29.50 ID:/Uv7qO4K(7/8)調 AAS
>>802
2ちゃんとLINEとつべなら一番安い機種で十分だよね(´・ω・`)
879: 2017/11/12(日) 18:28:29.87 ID:U0rbvOhf(4/4)調 AAS
太陽光発電パネルを作るのに莫大なエネルギーがいるんだよ
880: 2017/11/12(日) 18:28:32.77 ID:RsdCiEIw(4/5)調 AAS
>>850
それ
881: 2017/11/12(日) 18:28:33.49 ID:SDTIkaZt(18/18)調 AAS
>>819
発電機引いて走る電気自動車ならすでに
882: 2017/11/12(日) 18:28:35.06 ID:UJIIfM/k(5/5)調 AAS
エーブイなのかイーブイなのか
883: 2017/11/12(日) 18:28:36.25 ID:L38BT306(4/4)調 AAS
>>857
回生ブレーキあるよ
884: 2017/11/12(日) 18:28:37.48 ID:x76XF5f1(4/6)調 AAS
バカ発見
885: 2017/11/12(日) 18:28:38.80 ID:CTcR8F2F(13/15)調 AAS
>>837
めんどくさくないし500円ならいいかなと 君の名はもそうやって見た
886: 2017/11/12(日) 18:28:42.76 ID:gEUuFEPJ(7/8)調 AAS
デンマークもアホが多いのね
887: 2017/11/12(日) 18:28:43.06 ID:xq8CtIXC(7/8)調 AAS
発電に問題ない国はそれで良いんだろうけどな
888: 2017/11/12(日) 18:28:45.43 ID:qqa9lwUT(1)調 AAS
いや、運転するな
889: 2017/11/12(日) 18:28:45.79 ID:2PNpdC3j(1)調 AAS
蘭ちゃんはまだかね?
890: 2017/11/12(日) 18:28:46.59 ID:C8qOccoG(5/5)調 AAS
二酸化炭素の排出元を一箇所にできることがメリットなんだよなぁ
場所が絞られたら省エネ化施設や回収も容易になるわけで
891: 2017/11/12(日) 18:28:47.35 ID:0lvs0Jps(1)調 AAS
報道番組のふりしてこんなのにもワイプかようぜぇ
892(1): 2017/11/12(日) 18:28:47.51 ID:6pHs3GY7(5/5)調 AAS
>>761
鬼怒川も菅直人と孫正義の談合で決まったソーラー事業の設置で堤防削って作ったことが要因で大氾濫したしな
893: 2017/11/12(日) 18:28:48.64 ID:327/kobV(2/3)調 AAS
>>762
ベンチャー企業が作ったやつだから、軽自動車より不便で
残念ながら大手が本気出してきたら、すぐ負ける
894: 2017/11/12(日) 18:28:51.34 ID:0Z9JOJWz(10/11)調 AAS
>>857
マブチモーターのコードショーとして回したこと無いの?
895: 2017/11/12(日) 18:28:51.72 ID:BXo3wUxM(10/13)調 AAS
その電気はどこから いひひ
896: 2017/11/12(日) 18:28:53.44 ID:5kielbmN(3/3)調 AAS
電気自動車作るのに電気使うだろうが
897: 2017/11/12(日) 18:28:54.97 ID:TiXYIP//(16/18)調 AAS
日本だとタダで充電できたりするよね
898(1): 2017/11/12(日) 18:28:56.86 ID:T5Miiovk(4/5)調 AAS
電気自動車って速いの?
軽なみとかだったらいやなんだけど
899: 2017/11/12(日) 18:28:57.09 ID:gsBa27gY(4/5)調 AAS
電気自動車のほうがCO2出してるってオチじゃないのか?(´・ω・`)
900: 2017/11/12(日) 18:28:57.16 ID:AUaDY7C8(12/12)調 AAS
バッテリーの再生ってできるのか
901: 2017/11/12(日) 18:28:57.72 ID:BXHRIF/6(15/16)調 AAS
>>857
エンジン積んでいないし
回生ブレーキなら殆ど全てのEVに積んであるでしょ
902: 2017/11/12(日) 18:28:59.68 ID:nmDKYkF6(2/2)調 AAS
>>857
回生ブレーキがある。
903: 2017/11/12(日) 18:29:00.64 ID:wbJO7Pup(19/19)調 AAS
>>821
今晩暖かくして寝て明日も鼻水止まらないなら病院行く
904(2): 2017/11/12(日) 18:29:02.93 ID:62AZ2kuj(3/5)調 AAS
EVだと航続距離が気になって安心して運転できない
905: 2017/11/12(日) 18:29:04.79 ID:9GpI8dNa(7/8)調 AAS
>>860
おっぱい揺れてない・・・orz
906: 2017/11/12(日) 18:29:05.34 ID:XUSKx29r(9/10)調 AAS
発電した電気で水素作ったら効率的に溜められていいな
907: 2017/11/12(日) 18:29:06.13 ID:JOTojfq7(1)調 AAS
今の円グラフひでーなw
原子力25%なのにそれより低い水力発電所よりすくなかった!
908: 2017/11/12(日) 18:29:08.23 ID:Lx05+o+v(14/14)調 AAS
デンマークすごいお
909(1): 2017/11/12(日) 18:29:09.28 ID:Zvo0fqWu(8/10)調 AAS
日本じゃ気候が違いすぎてムリぽ(´・ω・`)
910: 2017/11/12(日) 18:29:09.75 ID:4loo3sFg(1)調 AAS
av見るでえーーー
911: 2017/11/12(日) 18:29:10.92 ID:AXq1olEV(1)調 AAS
やっぱり原子力発電しか無いな
912: 2017/11/12(日) 18:29:11.59 ID:5NaZH1RO(2/2)調 AAS
トヨタのハイブリッドがゴールでない事は間違いないから
こっからトヨタがどうイニシアチブを保てるかは日本経済の未来のカギ
913: 2017/11/12(日) 18:29:11.99 ID:msOxPsne(4/4)調 AAS
せっかちな日本人はそう簡単に使わないだろ
914: 2017/11/12(日) 18:29:12.29 ID:W6AKp78f(2/2)調 AAS
電マ
915: 2017/11/12(日) 18:29:14.20 ID:U/cHY4bC(5/6)調 AAS
でも 発電に燃料使ってんじゃん
916: 2017/11/12(日) 18:29:17.99 ID:mrLPCStS(3/3)調 AAS
フタ開けぱっなしで走るな
917: 2017/11/12(日) 18:29:19.34 ID:y7ob7m0G(4/4)調 AAS
北欧様
918: 2017/11/12(日) 18:29:19.75 ID:y9Tix3FR(2/2)調 AAS
日本中を風車だらけにする気かよ
919(1): 2017/11/12(日) 18:29:20.27 ID:0gdijWOB(6/6)調 AAS
サヘルきれいだねぇ
920(1): うし ◆zpvsor15lI 2017/11/12(日) 18:29:21.08 ID:sQWqBse2(9/10)調 AAS
内燃機関で燃やす石油が発電所に移動するだけだね。電線による電力ロスも計算しろよ(´・ω・`)
921: 2017/11/12(日) 18:29:21.34 ID:WYv+DB0X(6/6)調 AAS
すべてのエネルギーを再生可能エネルギー出来たらすごいわ
922: 2017/11/12(日) 18:29:23.01 ID:JX19Xfpz(5/5)調 AAS
こんな広い国と一緒にするなよwww
923(1): 2017/11/12(日) 18:29:23.27 ID:Jnm/ebGL(7/7)調 AAS
>>904
充電も大変だしね
924: 2017/11/12(日) 18:29:27.25 ID:EpkKOWG5(6/6)調 AAS
バッテリが技術的にも企画的にも未定なのに
今の時点で電気自動車とかアホとしか思えない
925: 2017/11/12(日) 18:29:29.28 ID:NTpsPu1H(1)調 AAS
充電にかかる時間と電池の耐用年数
どう開発すんだか
部品供給メーカーと組み立て工場の責任問題とか車単体で完結しない問題点多数
926: 2017/11/12(日) 18:29:30.00 ID:T5Miiovk(5/5)調 AAS
原発建てようず
927: メンタム(*´ω`*) 2017/11/12(日) 18:29:30.01 ID:SivIpkwx(9/9)調 AAS
>>602
エエエエエΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
928: 2017/11/12(日) 18:29:30.04 ID:DVeMCSqO(1)調 AAS
原発\(^o^)/バンザイ (´・ω・`)
929: 2017/11/12(日) 18:29:30.06 ID:BXo3wUxM(11/13)調 AAS
風車をつくるのは支那中共で
なるほど 制裁回避エネルギーだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s