[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 139831 おっぱい (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2017/11/12(日) 18:24:57.10 ID:uiLO2NZi(10/14)調 AAS
>>635
(^0^;)アウアウ添い寝して暖めるお
709
(1): 2017/11/12(日) 18:24:58.09 ID:TFAcLWJN(8/10)調 AAS
>>697
行かなくちゃ
710: 2017/11/12(日) 18:24:59.55 ID:msOxPsne(3/4)調 AAS
内燃機関で化石燃料を燃やすより、効率が良いというならわかるがな
711
(2): 2017/11/12(日) 18:25:00.20 ID:97QBRY1A(6/6)調 AAS
一方日本は水素ステーションを始めた
712
(1): 2017/11/12(日) 18:25:00.70 ID:UJIIfM/k(2/5)調 AAS
お前ら今夜シンゴジラ見るんですか?
713
(1): 2017/11/12(日) 18:25:01.58 ID:88WjRZSc(9/13)調 AAS
このビッグウェーブに
714: 2017/11/12(日) 18:25:02.15 ID:hj1MAjLf(2/3)調 AAS
千里子がリーフ見ても電気自動車とは気付かないだろうな
715: 2017/11/12(日) 18:25:04.07 ID:BXo3wUxM(7/13)調 AAS
軽油車は 規制外
716
(1): 2017/11/12(日) 18:25:04.84 ID:AUaDY7C8(8/12)調 AAS
電気をつくるのは太陽光とか原発に限る
717: 2017/11/12(日) 18:25:07.64 ID:QykpBE+L(1/3)調 AAS
温暖化商法
718: 2017/11/12(日) 18:25:09.74 ID:i09ekMaJ(10/13)調 AAS
>>611
え?訪日したとき、日本企業がアメリカで生産していることに対してめちゃくちゃ敬意を払ってたよ
719: 2017/11/12(日) 18:25:10.08 ID:eUMf4Ul3(4/6)調 AAS
温暖化とか氷河期がもう1回くれば解決やん
何億人死ぬか知らんけど
720: 2017/11/12(日) 18:25:10.73 ID:xq8CtIXC(6/8)調 AAS
電気自動車推したがるよなあ
中国がやたらつくってるけど
721: 2017/11/12(日) 18:25:10.93 ID:6pU3yxT1(4/4)調 AAS
隣の家に三菱の電気自動車が止まってるけど、いっつも
充電してる
722: 2017/11/12(日) 18:25:10.99 ID:KQ5mrnjs(9/12)調 AAS
バスに乗り遅れるな
723: 2017/11/12(日) 18:25:12.10 ID:y/kBYXwP(20/24)調 AAS
>>693
自家発電(性的用語)で(´・ω・`)
724: 2017/11/12(日) 18:25:12.15 ID:nd+3QjIo(1)調 AAS
EVなんて原発があってこその車だろ
火力発電で一旦電気にして充電するよりガソリンでエンジン回すほうが効率よさそう
725: 2017/11/12(日) 18:25:12.24 ID:fUsUZZja(3/4)調 AAS
充電時間の問題が解決しないとな
726: 2017/11/12(日) 18:25:14.07 ID:txGHyiZA(8/11)調 AAS
ガソリン車禁止=電気自動車?
727: 2017/11/12(日) 18:25:14.91 ID:BXHRIF/6(13/16)調 AAS
>>662
冬のウランバートル行ってみろ
草原の国なんて幻想だと思える位の大気汚染だ
質の悪い国内産石炭使いまくっているし
728
(1): 2017/11/12(日) 18:25:18.07 ID:sI6DMumU(1)調 AAS
電気はどうやって作るの?
729: (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2017/11/12(日) 18:25:19.43 ID:uiLO2NZi(11/14)調 AAS
>>648
(((-д-´。)(。`-д-)))いやー
730: 2017/11/12(日) 18:25:19.81 ID:RsdCiEIw(1/5)調 AAS
途中止まったら死ぬアメリカ国土
731: 2017/11/12(日) 18:25:20.52 ID:TFAcLWJN(9/10)調 AAS
>>713
川´3`)<♪
732: 2017/11/12(日) 18:25:20.83 ID:OMVVl6H/(3/3)調 AAS
その電気作ってるのは何から出来てるんだよ
733
(1): 2017/11/12(日) 18:25:23.04 ID:yBsmGIB1(2/3)調 AAS
>>654
アッーDOnちゃん手作りディナーが食べられるのですね(* ̄ー ̄) 食べに逝きたい
734: 2017/11/12(日) 18:25:27.08 ID:WYv+DB0X(5/6)調 AAS
テスラの決算大赤字(´・ω・`)
735: 椎茸吾朗 2017/11/12(日) 18:25:27.37 ID:hUN5hhtN(3/3)調 AAS
その電気や水素作るためにCO2が出てるのは無視かね?(´・ω・`)
736: 2017/11/12(日) 18:25:28.53 ID:Yjr7dss/(5/6)調 AAS
>>632
肉抜きチャーシュー?
737: 2017/11/12(日) 18:25:29.48 ID:88WjRZSc(10/13)調 AAS
電気自動車って自動運転とセットになればもっと普及するんだろうね
738
(1): 2017/11/12(日) 18:25:29.87 ID:vgPWkRT9(1/3)調 AAS
だれ?このかわいい外人。リア・ディゾン?
739
(2): 2017/11/12(日) 18:25:33.28 ID:gEUuFEPJ(4/8)調 AAS
シンゴジラつまんなかったよ
740: 2017/11/12(日) 18:25:35.05 ID:AUaDY7C8(9/12)調 AAS
なんだか胡散臭い企業だな
741: 2017/11/12(日) 18:25:35.11 ID:Zvo0fqWu(7/10)調 AAS
雷系最大呪文 雷轟(テスラ)!
742: 2017/11/12(日) 18:25:35.77 ID:EpkKOWG5(5/6)調 AAS
オゾンホールもゴアが儲けたって言うし
産業シフトさせたい時に欧米は国連機関を使って環境問題を煽るんだよな
743: 2017/11/12(日) 18:25:36.84 ID:zjssVf8V(10/12)調 AAS
テスラより黒いランボルギーニの方がすげえよ
744: 2017/11/12(日) 18:25:36.98 ID:RvWXUcpE(4/4)調 AAS
そのセル作るのにCO2出してる現状も言えよ
クソNHK
745: 2017/11/12(日) 18:25:37.13 ID:UJIIfM/k(3/5)調 AAS
あっここテロアサ板じゃなかった……
746
(3): 2017/11/12(日) 18:25:38.68 ID:gsBa27gY(1/5)調 AAS
仕事から帰還いたしました(`・ω・´)ゞ
747: 2017/11/12(日) 18:25:39.22 ID:Lx05+o+v(12/14)調 AAS
テスラの電気自動車はあんま良くない説
748: (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2017/11/12(日) 18:25:39.18 ID:uiLO2NZi(12/14)調 AAS
>>675
(^0^;)アウアウ
>>677
(^0^;)アウアウ
749: 2017/11/12(日) 18:25:40.20 ID:7mjVFkya(7/9)調 AAS
結局無理が祟って失敗するんだよ
電気自動車は限られた都市部だけとかしか使えない
750: 2017/11/12(日) 18:25:40.22 ID:QO+Ygu5S(1)調 AAS
電気自動車社会になったら益々日本人の仕事がなくなってまう(;・∀・)
751: 2017/11/12(日) 18:25:40.60 ID:Ao40lyBF(3/5)調 AAS
ヤマハか!
752: 2017/11/12(日) 18:25:40.72 ID:L38BT306(1/4)調 AAS
効率はいいかも知らんが、その電気は化石燃料で作ってるってのはスルーですか…
753: 2017/11/12(日) 18:25:40.87 ID:TDDCFfbH(2/2)調 AAS
シムシティみたく鉄道を縦横に走らせたほうがいいだろ
754: 2017/11/12(日) 18:25:42.60 ID:bBXXo/fb(2/4)調 AAS
メーカー名を上げてどうするん(´・ω・`)
755: 2017/11/12(日) 18:25:45.36 ID:x76XF5f1(1/6)調 AAS
>>728
下敷きを擦る
756: 2017/11/12(日) 18:25:49.13 ID:HAIEluY7(5/7)調 AAS
アクアリウムやってる人は わかるけど
CO2濃度が 上がると農産物が豊作になるから いいんだよ
757
(1): 2017/11/12(日) 18:25:49.29 ID:wbJO7Pup(15/19)調 AAS
>>681
SL乗りたいのなら我が群馬にもSLみなかみってのが走ってるぞ
週末
758: (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2017/11/12(日) 18:25:49.72 ID:uiLO2NZi(13/14)調 AAS
>>682
食べないよー!(;´Д`)
759
(1): 2017/11/12(日) 18:25:50.17 ID:N1n5cMjC(4/6)調 AAS
テスラってなんで売れてるんだろうな
760: 2017/11/12(日) 18:25:50.94 ID:KQ5mrnjs(10/12)調 AAS
なんかでてきた
761
(2): 2017/11/12(日) 18:25:51.85 ID:5zhOlvQf(8/8)調 AAS
>>716
ソーラーパネルは台風で吹き飛ぶから日本には不向き。
762
(1): 2017/11/12(日) 18:25:52.20 ID:/Uv7qO4K(5/8)調 AAS
ヤマダって売れてんのか(´・ω・`)
763: 2017/11/12(日) 18:25:53.55 ID:9kaLebWm(2/2)調 AAS
充電に30分もかかるようじゃ無理だろう。
764: 寝太郎 ◆juzlykAa/nXL 2017/11/12(日) 18:25:54.03 ID:wciq56P8(3/6)調 AAS
>>739
あー今夜か
765
(2): 2017/11/12(日) 18:25:55.98 ID:CTcR8F2F(11/15)調 AAS
>>712
尼プラで見たから今日は実況に専念できるお
766: 2017/11/12(日) 18:25:59.77 ID:T5Miiovk(2/5)調 AAS
豊田
本田
松田
山田

うん自然だな
767: 2017/11/12(日) 18:26:05.65 ID:62AZ2kuj(2/5)調 AAS
EVは部品点数少ないから中国のメーカーがかなり有利になる。
768: 2017/11/12(日) 18:26:06.75 ID:JrGgE8ZY(14/14)調 AAS
>>746
おかえ倫子
769
(2): 2017/11/12(日) 18:26:08.95 ID:88WjRZSc(11/13)調 AAS
>>738
リア・ディゾンってモビルスーツっぽい名前だよね
770: 2017/11/12(日) 18:26:09.72 ID:mrLPCStS(1/3)調 AAS
俺入江
771: 2017/11/12(日) 18:26:14.52 ID:XUSKx29r(7/10)調 AAS
>>700
居酒屋で食った事あるけど身少ないよね
772: 2017/11/12(日) 18:26:17.59 ID:ETS3pdAg(1/2)調 AAS
未だに電池の寿命が糞である限り普及は無理
773: 2017/11/12(日) 18:26:17.77 ID:JX19Xfpz(3/5)調 AAS
30年前にペーパーレス社会が来ると聞いていたが実際は、、、、
774: 2017/11/12(日) 18:26:19.90 ID:iA8jlUqz(6/7)調 AAS
>>746
もちかれ(´・ω・`)ノシ
775: 2017/11/12(日) 18:26:21.18 ID:Wih7ZeeO(5/5)調 AAS
全部EVに置き換えたとして、その電気を作るのが火力発電だとしたらどれくらい減らせるんだろ。
776: 2017/11/12(日) 18:26:21.61 ID:bMwoak60(1/2)調 AAS
エネオス終わったな
777
(2): 2017/11/12(日) 18:26:22.52 ID:wbJO7Pup(16/19)調 AAS
>>689
葛根湯もむかしから売ってるなぁ
778: 2017/11/12(日) 18:26:23.22 ID:U0rbvOhf(3/4)調 AAS
EVはガソリン車とかより簡単に作れるから
中国でもおもちゃ作るみたいに作れるから
779: 2017/11/12(日) 18:26:25.20 ID:TiXYIP//(14/18)調 AAS
もうすぐ潰れそうなテスラ、詐欺商品のダイソン、駄目だ電気
トヨタ、ニッサン、三菱自も作ってるけどね、あと台数ならタミヤ
780: 2017/11/12(日) 18:26:26.55 ID:XjWxjIFq(7/7)調 AAS
大量の電力が必要だから大量の発電所が必要だな
781: 2017/11/12(日) 18:26:27.00 ID:327/kobV(1/3)調 AAS
テスラ、生産が遅れに遅れてヤバイことになってるよ
782: 2017/11/12(日) 18:26:28.05 ID:m2XY3TgO(7/8)調 AAS
>>656
へー
15年くらい前は発展中国家だったな
めんどくさいのかみんな発展国って略してたけど
783: 2017/11/12(日) 18:26:29.08 ID:UJIIfM/k(4/5)調 AAS
>>765
へーいいねそれ
784: 2017/11/12(日) 18:26:29.32 ID:0Z9JOJWz(9/11)調 AAS
>>711
今、水素の40%は石炭から作ってる
785: 2017/11/12(日) 18:26:29.90 ID:SDTIkaZt(17/18)調 AAS
>>759
幻想に投資してる
786: 2017/11/12(日) 18:26:30.07 ID:RsdCiEIw(2/5)調 AAS
飛ばしニュース
787: 2017/11/12(日) 18:26:30.18 ID:gEUuFEPJ(5/8)調 AAS
自殺行為やな
788
(1): (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2017/11/12(日) 18:26:31.43 ID:uiLO2NZi(14/14)調 AAS
>>733
コンビニの惣菜と缶詰め(;´Д`)
789
(1): 2017/11/12(日) 18:26:33.14 ID:QykpBE+L(2/3)調 AAS
バカが電気自動車たくさん買えば
ガソリン安くなるかな
790: 2017/11/12(日) 18:26:37.76 ID:BXo3wUxM(8/13)調 AAS
>>711
日本は 産業廃棄物から水素を生成できる稀有な国だけど
その技術を買いたくない欧州はご寝ている
791: 2017/11/12(日) 18:26:38.12 ID:txGHyiZA(9/11)調 AAS
エコなら自転車使えよ
792: 2017/11/12(日) 18:26:39.52 ID:i09ekMaJ(11/13)調 AAS
千里子、どっちだよww
少ないとか、だらけになるとかw
793: 2017/11/12(日) 18:26:41.14 ID:y/kBYXwP(21/24)調 AAS
>>746
(´・ω・`)っ てっし
794: 2017/11/12(日) 18:26:43.62 ID:BXHRIF/6(14/16)調 AAS
>>692
完成前車検なんて制度自体、日本国外から見れば滑稽でしかないけどな
国土交通省って何の役にも立っていない
795: 2017/11/12(日) 18:26:43.61 ID:Biyi7DwP(5/7)調 AAS
俺もそろそろ電動するか・・・('A`;)
796: 2017/11/12(日) 18:26:43.76 ID:N1n5cMjC(5/6)調 AAS
フル充電5分くらいで出来るようになるのか?
797: 2017/11/12(日) 18:26:44.43 ID:T5Miiovk(3/5)調 AAS
よっしゃ俺の電力株が復活するうううううううううううううう
798: 2017/11/12(日) 18:26:46.18 ID:vgPWkRT9(2/3)調 AAS
>>769
キュベレイかわいくて好き
799: 2017/11/12(日) 18:26:51.28 ID:Jnm/ebGL(5/7)調 AAS
サヘルナイス
800: 2017/11/12(日) 18:26:54.32 ID:HAIEluY7(6/7)調 AAS
>>704
熱波で死ぬのは 熱帯人だけだから いいじゃんか
801
(3): 2017/11/12(日) 18:26:54.83 ID:/Uv7qO4K(6/8)調 AAS
>>757
グンマーは我が岩手から行きづらい(´・ω・`)
小山から両毛線か
802
(1): 2017/11/12(日) 18:26:55.79 ID:/WFO+uP7(1)調 AAS
ヤマダ電機のスマホ新時代
2chMate 0.8.10.1/EveryPhone/EP172PR/7.1.1/LRエブリフォン安いよ
803: 2017/11/12(日) 18:26:55.84 ID:EeVjJKer(1/2)調 AAS
サヘルは顔も美人だけど声と口調が好きなんだよな
日本人でもこんだけ上品に話す人はなかなかいないよ
耳かきしてもらいながら会話したい
804: 2017/11/12(日) 18:26:56.78 ID:C8qOccoG(4/5)調 AAS
省エネ化の流れは大いに結構なんだけど

二酸化炭素と温暖化を結び付けるのは別の話だわ
805: 2017/11/12(日) 18:26:57.24 ID:Lx05+o+v(13/14)調 AAS
チャリンコで漕ぎ漕ぎしようぜ
806: 2017/11/12(日) 18:26:57.80 ID:x76XF5f1(2/6)調 AAS
この外人さん頭いい
807: 2017/11/12(日) 18:27:01.05 ID:eUMf4Ul3(5/6)調 AAS
中東が価格コントロールしてる限り電気自動車は普及しないだろ
808: 2017/11/12(日) 18:27:01.80 ID:wlAbMyMN(1/2)調 AAS
釣ったお魚の調理完了@俺
さて会社行って明日からの出張用荷物置いてこよう(´・ω・`)重い
809: 2017/11/12(日) 18:27:01.94 ID:OLaqzmA/(5/6)調 AAS
おっしゃるとおり
810
(1): 2017/11/12(日) 18:27:04.96 ID:XUSKx29r(8/10)調 AAS
>>769
中途半端に脱いだ歌の下手なハーフだっけ
811: 2017/11/12(日) 18:27:05.82 ID:xZBSk1Ks(6/7)調 AAS
ダイソンのEVって往年のスーパーカーよりうるさそうだ
812
(1): 2017/11/12(日) 18:27:08.17 ID:q1KNNgQT(2/4)調 AAS
バッテリーもたないとかじゃないの問題
813: 2017/11/12(日) 18:27:09.51 ID:AUaDY7C8(10/12)調 AAS
>>761
山崩れとか災害被害を拡大させたりするよね
814: 2017/11/12(日) 18:27:09.61 ID:wbJO7Pup(17/19)調 AAS
>>709
君に会いに行かなくちゃ
815: 2017/11/12(日) 18:27:10.45 ID:Ot6rxblT(1)調 AAS
>>694
安倍「後ろをバッと振り向くと血まみれの男が・・・」
トランプ「ワ―ヤメテー!キキタクナーイ!」
816
(1): 2017/11/12(日) 18:27:11.24 ID:yoDF26FK(5/5)調 AAS
車にペダルをつけて発電したらどうだろう
817: 2017/11/12(日) 18:27:13.80 ID:tfw9+iva(1)調 AAS
チリコが馬鹿なだけだよ
818: 2017/11/12(日) 18:27:15.25 ID:7mjVFkya(8/9)調 AAS
坂下やサヘル、あのこの番組に関わった者はは今後化石燃料の自動車は一切乗ってはいけない
819
(1): 2017/11/12(日) 18:27:15.52 ID:Yjr7dss/(6/6)調 AAS
だったら電気自動車に発電用のエンジンを積めばいいんじゃね?
820: 2017/11/12(日) 18:27:17.28 ID:gsBa27gY(2/5)調 AAS
原発新設しかないな(´・ω・`)
821
(1): 2017/11/12(日) 18:27:18.88 ID:CTcR8F2F(12/15)調 AAS
>>777
ひきはじめの微妙な時期にはいいよ
鼻水段階で間に合うかどうかは未確認だけど
822: 2017/11/12(日) 18:27:19.38 ID:iF9Iydbh(1)調 AAS
よっしゃ原発をもっと増やそう
823: 2017/11/12(日) 18:27:20.08 ID:5NaZH1RO(1/2)調 AAS
というか経年劣化した膨大なカスバッテリーの処分こそ最大の問題なん
824: 寝太郎 ◆juzlykAa/nXL 2017/11/12(日) 18:27:21.82 ID:wciq56P8(4/6)調 AAS
>>707
白菜高くね?この前浅漬け作ろうとスーパーに行ったら半分で198円だった。
なのでキャベツを浅漬けにしたわ。
825: 2017/11/12(日) 18:27:22.48 ID:wlAbMyMN(2/2)調 AAS
Twitter更新するかしないか迷う@俺(´・ω・`)
826: 2017/11/12(日) 18:27:23.17 ID:MU3nyqqP(1)調 AAS
そもそも電気はどこからやってくるのかって話しだわな
827
(1): 2017/11/12(日) 18:27:26.59 ID:y/kBYXwP(22/24)調 AAS
>>801
サイタマへ行け(´・ω・`)
828: 2017/11/12(日) 18:27:27.99 ID:OyYewY9f(6/6)調 AAS
電気自動車は規格統一して
カートリッジ式にしないとダメだわな
829
(1): メンタム(*´ω`*) 2017/11/12(日) 18:27:30.43 ID:SivIpkwx(8/9)調 AAS
>>478
音響で良し悪しあるおね

Twitterリンク:v6love_miyu
V6の羽根beginningという曲ですけど良ければm(_ _)m
新しい海へ漕ぎ出す君へ
830: 2017/11/12(日) 18:27:30.46 ID:mrLPCStS(2/3)調 AAS
航続距離がエアコンガンガンでも500キロ以上走るなら買う
831: 2017/11/12(日) 18:27:30.53 ID:RsdCiEIw(3/5)調 AAS
燃料電池が一番ええよ
832: 2017/11/12(日) 18:27:30.54 ID:BXo3wUxM(9/13)調 AAS
>>789
電気を売れるので バンバン 化石燃料を燃やして電気をつくる
833: 2017/11/12(日) 18:27:31.21 ID:L38BT306(2/4)調 AAS
よし!やはり原子力発電で温暖化防止だな
834
(2): 2017/11/12(日) 18:27:31.27 ID:uPBxD+qX(4/4)調 AAS
>>801
大宮で新幹線乗り継ぎと変わらないんだよなあ
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s