[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 139831 おっぱい (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2017/11/12(日) 18:15:02.15 ID:ywYb+7HO(1)調 AAS
着信音?
427
(1): 2017/11/12(日) 18:15:03.30 ID:aH1FfGzD(1/6)調 AAS
いつまで中国は途上国扱いなのか
428: 2017/11/12(日) 18:15:04.12 ID:XUSKx29r(4/10)調 AAS
ひょっとこw
429: 2017/11/12(日) 18:15:05.65 ID:yoDF26FK(3/5)調 AAS
>>402
俺らが思ってたよりアナニー歴長いんだな・・・
430: なも ◆NAMOPeGoYc 2017/11/12(日) 18:15:07.70 ID:UaY/RAPE(11/13)調 AAS
支那は?
431: 2017/11/12(日) 18:15:11.24 ID:WGzIUQsU(2/4)調 AAS
当然だよなww
432: 2017/11/12(日) 18:15:15.98 ID:wbJO7Pup(5/19)調 AAS
>>380
だいぶ前1月に長野行ったら寒さの質が群馬違って風邪ひいた(´・ω・`)
433
(2): 2017/11/12(日) 18:15:16.34 ID:xahLBFFt(4/4)調 AAS
サヘルってマジで処女なんかね
434
(1): メンタム(*´ω`*) 2017/11/12(日) 18:15:16.58 ID:SivIpkwx(4/9)調 AAS
>>402
(´-`).。oO(変態歴20年)
435: 2017/11/12(日) 18:15:18.08 ID:CEK757Vj(2/2)調 AAS
シナって途上国なのか
436: 2017/11/12(日) 18:15:24.10 ID:Kcks/6hR(1)調 AAS
中国は都合で途上国と使い分けるからなぁ
437: 2017/11/12(日) 18:15:24.46 ID:WYv+DB0X(2/6)調 AAS
アメリカかっけー
438
(3): 2017/11/12(日) 18:15:25.29 ID:8VGBkdlS(3/6)調 AAS
京都議定書ってもう20年前なのかちょうど3ヶ月くらい仕事で住んでたぞ。もう2度と住みたくないけど
439: 2017/11/12(日) 18:15:29.54 ID:4ult3Ybm(3/3)調 AAS
原発停止による温暖化に触れずにアメリカ批判する中共の犬NHK
440: 2017/11/12(日) 18:15:29.83 ID:Zvo0fqWu(3/10)調 AAS
アザブジュバーン(´・ω・`)
441
(1): 2017/11/12(日) 18:15:39.77 ID:xq8CtIXC(1/8)調 AAS
中国人と話してたらあいつら本当に自分たちの国は途上国だって
何の憚りもなく言ってくる
442: 2017/11/12(日) 18:15:41.80 ID:9kn7H1gO(4/5)調 AAS
ロボダッチ
443: 2017/11/12(日) 18:15:42.27 ID:SDTIkaZt(12/18)調 AAS
>>359
ゴアが作った「不都合な真実」の結論は
原発作ろうだったらね
そして、ゴアはGEの株を売り抜けて儲けた
444
(2): 2017/11/12(日) 18:15:42.46 ID:TFAcLWJN(4/10)調 AAS
>>438
なんで住みたくないの?
445: 2017/11/12(日) 18:15:47.40 ID:qnqZeW3Q(3/3)調 AAS
後進国の幼稚が考えがセコイな。
446
(2): 2017/11/12(日) 18:15:47.43 ID:wbJO7Pup(6/19)調 AAS
>>422
捨てろ(´・ω・`)
447: 2017/11/12(日) 18:15:49.07 ID:XdBK/D3w(5/5)調 AAS
誰?
448: 2017/11/12(日) 18:15:50.75 ID:NoZ66f1M(1)調 AAS
アメリカはいちゃもん付けの名人
449: 2017/11/12(日) 18:15:53.59 ID:N1n5cMjC(2/6)調 AAS
中国とかインドは先進国になったり途上国になったりするよな
450: 2017/11/12(日) 18:15:54.52 ID:CTcR8F2F(6/15)調 AAS
>>433
しょうじょうにまかせまつ
451: 2017/11/12(日) 18:15:56.21 ID:0Z9JOJWz(5/11)調 AAS
リアルサヘル
452: 2017/11/12(日) 18:15:56.63 ID:OMVVl6H/(1/3)調 AAS
どんだけイージーライダー好きなんだよ
453: うし ◆zpvsor15lI 2017/11/12(日) 18:15:58.36 ID:sQWqBse2(8/10)調 AAS
お祭りの出店で左のようなロボット買ったよ(´・ω・`)
454: 2017/11/12(日) 18:15:58.51 ID:EjUu0n//(1)調 AAS
アメ公ってなんかアレだよな(´・ω・`)
455
(3): 2017/11/12(日) 18:15:58.70 ID:BXo3wUxM(4/13)調 AAS
ドイツのインチキ

排出ガス規制に該当する いわゆる重工業産業をすべて支那中共に工場移転
だけど 工場ベースの排出量はかわらず ドイツは減ったが総量は変わらず
でも
クリーン国家と自慢している
456
(1): 2017/11/12(日) 18:16:02.09 ID:BXHRIF/6(9/16)調 AAS
>>354
偽装に限らずこれまでの排ガス規制が甘すぎた(日本のレベルに比べたら)
457
(1): 2017/11/12(日) 18:16:02.32 ID:/mrGjbkW(6/8)調 AAS
>>438
議定書に住んでたの?
458: なも ◆NAMOPeGoYc 2017/11/12(日) 18:16:04.05 ID:UaY/RAPE(12/13)調 AAS
扇風機w
459: 2017/11/12(日) 18:16:04.75 ID:/Uv7qO4K(3/8)調 AAS
>>380
長野といえば今は亡き母ちゃん6年前に善光寺連れてったよ(´・ω・`)
460: 2017/11/12(日) 18:16:06.51 ID:WGzIUQsU(3/4)調 AAS
トランプ かっけええええええええええええええええええええええwww
461
(1): 2017/11/12(日) 18:16:09.18 ID:y/kBYXwP(11/24)調 AAS
>>434
誰かさんの人生より長いね(´・ω・`)
462: 2017/11/12(日) 18:16:09.49 ID:aH1FfGzD(2/6)調 AAS
トランプw
463
(1): メンタム(*´ω`*) 2017/11/12(日) 18:16:09.59 ID:SivIpkwx(5/9)調 AAS
>>376
マジ?!羨ましい(*´-`)♪
464
(3): 2017/11/12(日) 18:16:09.89 ID:m2XY3TgO(2/8)調 AAS
>>441
中国語で途上国ってなんていうの?
465
(2): 2017/11/12(日) 18:16:12.44 ID:0gdijWOB(5/6)調 AAS
>>385
JR東にしてみては遊び心がある観光列車だったよ。グリーン車がオヌヌメ
週末パスと組み合わせて乗ってみて。
466: 2017/11/12(日) 18:16:13.08 ID:oToOWWOh(1)調 AAS
悪者w
467
(1): 2017/11/12(日) 18:16:19.28 ID:HAIEluY7(2/7)調 AAS
温暖化は 人間のせいじゃないだろ

つうか 温暖化した方が住みやすくていいじゃねえか
468: 2017/11/12(日) 18:16:19.97 ID:0Z9JOJWz(6/11)調 AAS
>>433
母ちゃんのフローラさんも処女
469: 2017/11/12(日) 18:16:20.32 ID:aE84Ao2H(1)調 AAS
俺は嫌な思いしてないから
470: 2017/11/12(日) 18:16:21.30 ID:U/cHY4bC(4/6)調 AAS
使用済み核燃料どーしよーもねーんだから諦めろ
471
(1): 2017/11/12(日) 18:16:25.38 ID:XUSKx29r(5/10)調 AAS
>>438
ぶぶ漬け出されたか
472
(3): 2017/11/12(日) 18:16:29.72 ID:wbJO7Pup(7/19)調 AAS
最近のこれでわかった世界の今ふざけてないかw
473: 2017/11/12(日) 18:16:35.42 ID:KGjVkbp/(4/7)調 AAS
ID:UaY/RAPE
外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク:goo.gl
項目なも ◆NAMOPeGoYcに対するコメントです。
・自分語りのクズ
・クズのロリコンじじい、キモい。
・どうしようもないクズ
・目障りな奴
・雪見と並ぶ東海の糞コテの代表格
・クズのくせに偉そうにしてる
・上から目線なのが気に入らない。東海実況民はクズばかり。
474
(1): 2017/11/12(日) 18:16:36.30 ID:hihYNwyb(5/5)調 AAS
京都議定書で離脱したのに何でパリ協定には参加したの
475: 2017/11/12(日) 18:16:37.73 ID:8VGBkdlS(4/6)調 AAS
>>444
底意地の悪い京都人に心底嫌悪感を覚えたから。
476
(1): 2017/11/12(日) 18:16:41.17 ID:y/kBYXwP(12/24)調 AAS
>>446
(´・ω・`)っ はづかしいてっし
477
(1): 2017/11/12(日) 18:16:42.35 ID:xq8CtIXC(2/8)調 AAS
インドはどうだか知らんが中国はもう途上国じゃないだろ
経済世界二位の途上国って何だよ
478
(1): 2017/11/12(日) 18:16:47.38 ID:qZsrWF7o(3/3)調 AAS
>>463
でも音響が五月蠅すぎて頭キーンなった(´・Å・`)
479: 2017/11/12(日) 18:16:48.84 ID:BXo3wUxM(5/13)調 AAS
>>464
ズールイクニ
480: 2017/11/12(日) 18:16:49.15 ID:3O/3qXQ1(3/3)調 AAS
産業革命以前の石器時代に戻るより
温暖化に対応した生活考えたほうが早いだろw
481: 2017/11/12(日) 18:16:51.19 ID:f4IL+zgJ(1)調 AAS
プーチン氏 「温暖化は寒いロシアにとって必ずしも悪いことでもない」
482: 2017/11/12(日) 18:16:53.14 ID:txGHyiZA(3/11)調 AAS
でっち上げだから
483: 2017/11/12(日) 18:16:55.09 ID:HzKQ0xx3(7/8)調 AAS
>>446
1週間くらい実況してないだろ(´・ω・`)反省しろ
484: 2017/11/12(日) 18:16:56.99 ID:yoDF26FK(4/5)調 AAS
第1位の国はスルー
485
(1): 2017/11/12(日) 18:17:00.87 ID:RdBUT8kU(3/3)調 AAS
大局で見ると今は氷河期の入り口らしいけどな
486: 2017/11/12(日) 18:17:04.89 ID:AUaDY7C8(2/12)調 AAS
温暖化で北極航路が使えて便利になるんじゃないの
487: 2017/11/12(日) 18:17:05.24 ID:fUsUZZja(2/4)調 AAS
1位を言えよ1位を
488: 2017/11/12(日) 18:17:06.10 ID:fMgMH080(1/2)調 AAS
アメ車の省エネ性能がクソだから
489
(1): 2017/11/12(日) 18:17:12.34 ID:Wih7ZeeO(3/5)調 AAS
>>472
当初からふざけてるぞ
とくにシップコーナーは
490: 2017/11/12(日) 18:17:13.43 ID:6pHs3GY7(2/5)調 AAS
国連で鳩山由紀夫が総理のとき日本の温室効果ガス25%削減を勝手に公約したんだよな。
491
(1): 2017/11/12(日) 18:17:13.57 ID:PUU+SYB4(4/4)調 AAS
>>467
いや最近の大阪の夏はほんと暑くて人間の暮らしが出来ん
492: 2017/11/12(日) 18:17:16.81 ID:zjssVf8V(5/12)調 AAS
>>455
フランスから電気輸入してるしな
493
(1): 2017/11/12(日) 18:17:17.48 ID:5zhOlvQf(3/8)調 AAS
>>427
ストリートファイター2の春麗のステージを今見ると90年代初めのイメージは
あんなのだったんだなってちょっと歴史を感じる。
494: 2017/11/12(日) 18:17:20.51 ID:LbL4kOeq(3/3)調 AAS
なんで、アメリカばかりで、中国には言わないの?
495: 2017/11/12(日) 18:17:23.68 ID:+Fsf5EnB(4/5)調 AAS
1位の中国が抜けなかったのは偉いな
ていうか、世界に偉いと思わせる作戦かな
496
(1): なも ◆NAMOPeGoYc 2017/11/12(日) 18:17:24.40 ID:UaY/RAPE(13/13)調 AAS
ぬこに備えて早めに風呂入ってこよう

ノシ
497: 2017/11/12(日) 18:17:25.38 ID:ekjX5dpp(1/2)調 AAS
生ぬるいEUと中国への温暖化対策を無視して抜けるアメリカのみ批判
498
(1): 2017/11/12(日) 18:17:28.02 ID:V3ppKeX5(1)調 AAS
>>472
これに限らずここ1年か2年NHKの劣化が激しいよ・・・
499
(3): 2017/11/12(日) 18:17:29.00 ID:wbJO7Pup(8/19)調 AAS
>>465
ばんえつ物語のG車は10時打ち必須の人気だからなぁ
500: 椎茸吾朗 2017/11/12(日) 18:17:31.60 ID:hUN5hhtN(1/3)調 AAS
でも温暖化はでっち上げなんだろ?・・(´・ω・`)
501: 2017/11/12(日) 18:17:32.10 ID:7mjVFkya(3/9)調 AAS
デッチあげだって言えるのは火山噴火による活動
太陽活動など人為的でない原因のほうがはるかにダメージが大きいってバレたから
502: 2017/11/12(日) 18:17:34.35 ID:qsBxgISL(1)調 AAS
地球は氷河期からの終わりが続いているんだろ
これからも海進は起こるだろうし
503: 2017/11/12(日) 18:17:35.67 ID:/mrGjbkW(7/8)調 AAS
>>491
クーラー使えばいいじゃん
504: 2017/11/12(日) 18:17:36.31 ID:Ui3J3te2(1/2)調 AAS
一方的な報道だなあ
505: 2017/11/12(日) 18:17:36.69 ID:xq8CtIXC(3/8)調 AAS
>>464
あっちが日本語で話してくれるからそこまでは分からんの
506: 2017/11/12(日) 18:17:37.83 ID:r7idgZj6(1)調 AAS
排出量を金で買うとか、俺もでっち上げインチキだと思う
507
(1): 2017/11/12(日) 18:17:38.26 ID:BXHRIF/6(10/16)調 AAS
>>472
国際部が作る番組は昔からおちゃらけ路線が多い
508: 2017/11/12(日) 18:17:39.53 ID:dYsrzSGp(1/2)調 AAS
韃靼そば社会
509: 2017/11/12(日) 18:17:42.18 ID:CTcR8F2F(7/15)調 AAS
>>456
カリフォルニアのとかきびしかった希ガス
つか、日本の法律はマスキー法のコピーだよ
510
(1): 2017/11/12(日) 18:17:44.08 ID:m2XY3TgO(3/8)調 AAS
>>493
そらまあシンセンなんかがいい例
511: 2017/11/12(日) 18:17:45.80 ID:HMX7nwbb(2/3)調 AAS
>>241
今年のモンテカルロ
動画リンク[YouTube]

512: 2017/11/12(日) 18:17:50.42 ID:TiXYIP//(9/18)調 AAS
>>471ぶぶ漬けは存在しない
513: 2017/11/12(日) 18:17:52.13 ID:SDTIkaZt(13/18)調 AAS
>>399
2000年以降、なぜかヨーロッパでNOXやSPMの濃度が上がってたんだよね
工場が増えたわけでもなく、石炭発電が増えたわけでもないのに、
不思議に思ってたら、クリーンディーゼルがインチキだった
514: 2017/11/12(日) 18:17:52.41 ID:KQ5mrnjs(4/12)調 AAS
>>496
うおっ今日ソレだったか…!
515: 2017/11/12(日) 18:17:53.42 ID:msOxPsne(1/4)調 AAS
自然の変動で寒冷になったり温暖になったりするわけで、
その中で人間の活動によるものはどのくらいなんだ、という解説は聞いたことがない
516: 2017/11/12(日) 18:17:53.53 ID:aH1FfGzD(3/6)調 AAS
日本も抜けちゃおうぜ
517
(2): 2017/11/12(日) 18:17:55.49 ID:HzKQ0xx3(8/8)調 AAS
>>477
国民一人あたりだと相当低い 日本の10分の1
518
(1): 2017/11/12(日) 18:18:00.02 ID:TFAcLWJN(5/10)調 AAS
>>510
渋谷のとなりの?
519: 2017/11/12(日) 18:18:02.24 ID:WYv+DB0X(3/6)調 AA×

520: 2017/11/12(日) 18:18:04.26 ID:BBmGrS+s(1/2)調 AAS
欧州の窒素酸化物のほうが問題じゃね?
521: 2017/11/12(日) 18:18:04.33 ID:lyNcmBeE(2/5)調 AAS
温暖化の原因の8分の1は牛のゲップ
政治家とマスコミが「牛を食べるな」と言い出したら、温暖化を信じてやる
522: 2017/11/12(日) 18:18:05.80 ID:Biyi7DwP(4/7)調 AAS
もうお酒いらない・・・('A`;)
523: 2017/11/12(日) 18:18:09.54 ID:Lx05+o+v(8/14)調 AAS
あと3年もやるのかw
524: 2017/11/12(日) 18:18:13.08 ID:OMVVl6H/(2/3)調 AAS
支那は先進国と言ったり途上国と言ったりするのやれや
都合が悪いと途上国
525: 2017/11/12(日) 18:18:13.20 ID:C8qOccoG(1/5)調 AAS
実際のところ太陽活動が1番の原因なんでしょ?

人間にどうこう出来るのは二酸化炭素くらいしかないってことで
温暖化ビジネスにしてるけど
526
(1): 2017/11/12(日) 18:18:15.65 ID:wbJO7Pup(9/19)調 AAS
>>476
んだよそれw
527: 2017/11/12(日) 18:18:17.21 ID:WGzIUQsU(4/4)調 AAS
とにかくアメリカが悪くて、中国は悪くないって言い分だなww NHKwww

だからフェイクニュースって認定されたんだよwww
528: 2017/11/12(日) 18:18:19.97 ID:BXo3wUxM(6/13)調 AAS
>>474
小浜の人気取り
529: 2017/11/12(日) 18:18:20.09 ID:Ao40lyBF(1/5)調 AAS
ギリギリすぎるw
530: 2017/11/12(日) 18:18:21.67 ID:y/kBYXwP(13/24)調 AAS
>>499
Gの形をした車なのか、Gがサービスしてくれる車なのか(´・ω・`)
531: 2017/11/12(日) 18:18:22.85 ID:8VGBkdlS(5/6)調 AAS
>>457
紙の上での付き合い表向きだけの付き合いと言う意味では正しいw
532: メンタム(*´ω`*) 2017/11/12(日) 18:18:23.84 ID:SivIpkwx(6/9)調 AAS
>>407
きっと狐につままれただけだべさ🦊
533
(1): 2017/11/12(日) 18:18:24.28 ID:HMX7nwbb(3/3)調 AAS
>>499
やまぐち号は○○すればグリーン車取れる
534: 2017/11/12(日) 18:18:24.72 ID:dPTIzEtA(1/2)調 AAS
>>444
漬物が美味しくて、文化財も豊富で面白いのにね
自分も少し住んだけど
535: 2017/11/12(日) 18:18:34.79 ID:Ao40lyBF(2/5)調 AAS
11月5日に変更しろよw
536: 2017/11/12(日) 18:18:40.48 ID:xq8CtIXC(4/8)調 AAS
>>517
だとしてもそれは国内の問題だと思うんだよ
537: 2017/11/12(日) 18:18:41.06 ID:KGjVkbp/(5/7)調 AAS
ID:5P41Not0 ID:UaY/RAPE ID:8Ujmb8RM ID:/yD81RRD ID:bwgG2Vy9 ID:53jQZO1z ID:KbHeKLaM

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
538: 2017/11/12(日) 18:18:41.43 ID:AUaDY7C8(3/12)調 AAS
温暖化ビジネスには触れるのかな
539: 2017/11/12(日) 18:18:41.75 ID:8SK9PWDn(1/3)調 AAS
トランプその頃75歳だろ
540: 2017/11/12(日) 18:18:49.05 ID:TiXYIP//(10/18)調 AAS
>>485温暖化が引き金引くんだよ
541: 2017/11/12(日) 18:18:53.54 ID:OyYewY9f(5/6)調 AAS
トランプは次も大統領やりたいのかな
もう飽きてきてるんじゃないの
542: 2017/11/12(日) 18:18:54.14 ID:SDTIkaZt(14/18)調 AAS
>>455
ドイツ企業は東欧に工場作ってるが、そこの電気は石炭火力
543: 2017/11/12(日) 18:18:57.00 ID:KQ5mrnjs(5/12)調 AAS
アメリカの州は自治体といっていいものか…
544: 2017/11/12(日) 18:18:59.14 ID:txGHyiZA(4/11)調 AAS
投票日は11月でも大統領令が出せるのは就任の翌年1月じゃん
545: 2017/11/12(日) 18:19:03.66 ID:m2XY3TgO(4/8)調 AAS
>>518
神泉は80年代まで漁村だった説 あるとおもいます
546
(9): (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2017/11/12(日) 18:19:06.11 ID:uiLO2NZi(1/14)調 AAS
画像リンク

ドールと晩酌(^^)
547: 2017/11/12(日) 18:19:07.21 ID:HAIEluY7(3/7)調 AAS
温暖化は日本にとっては

マグロの漁獲高が増える
北海道でコシヒカリが取れるなど メリットのが大きい
548
(1): 2017/11/12(日) 18:19:07.41 ID:qCp4oXBt(1/2)調 AAS
アメ公アホやなあ
549: 2017/11/12(日) 18:19:08.92 ID:wbJO7Pup(10/19)調 AAS
>>489
シップコーナー嫌いじゃないけどねw

>>498
だいぶん民放寄りになってきてるよね
550: 2017/11/12(日) 18:19:09.06 ID:y/kBYXwP(14/24)調 AAS
>>526
はづかしいのは中に入ってるチラシだ(´・ω・`)
551: 2017/11/12(日) 18:19:12.03 ID:CTcR8F2F(8/15)調 AAS
選挙がすんでも前の大統領の任期中だろ?
552: 2017/11/12(日) 18:19:17.12 ID:AUaDY7C8(4/12)調 AAS
大震災も温暖化のせい
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s