[過去ログ] ポンド円はどうする?part7595 (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2023/03/04(土) 03:11:12.58 ID:LvBmW+wId(1)調 AAS
騙し上げ臭い(´・ω・`)
790: 中世古香織 2023/03/04(土) 03:49:28.97 ID:qsVMZnKqM(1)調 AAS
来週は日銀会合とかあるし、

対欧州通貨のクロス円は、入りづらい印象だよっ😓

円は3/1に大きく売られたよネっ。
11月水準の安値だよ。

そこから昨日と今日は買いが入ったけど、
「11月水準まで売り込んだ」という事実から、
簡単に円売りを諦めるとは思えない

という印象だよっ💦
791: 2023/03/04(土) 04:29:06.65 ID:4SgumQlq0(1)調 AAS
年初来最低ボラかもな
792: 2023/03/04(土) 07:52:57.13 ID:Ba09PBN00(1)調 AAS
さぁ いよいよ来週から157円目指しますよ
793
(1): ワーグナー 2023/03/04(土) 09:20:01.21 ID:dYEBDdYO0(2/7)調 AAS
来週予想レンジ
ポンド円 161.00-167.00円

3月6日週の展望
 来週、ポンド独自に手がかりになりそうな材料は乏しく、対ドルで一進一退、対円では底堅い動きが見込まれる。

 英物価高と金利上昇を背景に個人消費は今後も低調となる見通しで、4月からは法人増税の影響で企業の設備投資意欲も弱まる公算が大きい。
英景気後退は織り込んでいる部分が大きく、英指標のポジティブな結果にポンド買いで反応しやすくなっており、過度なポンド売りが進む可能性は低いと見ている。
英国と欧州連合(EU)は北アイルランド問題で合意に達し、ポンドの懸念材料の一つが解決された格好だが、双方の広範な貿易環境は改善されず、大きくポンド高に傾く材料にはなっていない。

 ベイリーイングランド銀行(英中銀、BOE)総裁は今週、「現段階では利上げが終わったとも、一段の利上げが必要との見解を示すべきではない」と、今後の政策に確たる見通しを示すのは時期尚早との見解を示した。
景気やインフレの先行きに対する不透明感から、このようなおぼつかない表現に徹するしかなく、金融政策の判断が一段と難しくなっていることが伺える。
市場ではBOEが3月会合で0.25%の追加利上げを実施し、6月を目処に政策金利は4.75%でピークを迎えると見込んでいる。
今後もBOEの政策変更に絡んだ思惑で、ポンドは神経質な動きが続きそうだ。

2月27日週の回顧
 米連邦準備理事会(FRB)による利上げ長期化観測を背景に、米長期金利の上昇に伴ったドル高の流れが継続。
ポンドドルは英・EUが北アイルランド問題で合意したことが好感され、1.21ドル半ばまで買いが先行したが、ベイリーBOE総裁のハト派寄りの発言も嫌気され、1.19ドル前半に押し戻された。
対円ではドル円の上昇が支えとなり、ポンド円は一時166円近辺まで上値を伸ばし、下値の堅い動きとなった。
794: ワーグナー 2023/03/04(土) 09:23:55.70 ID:dYEBDdYO0(3/7)調 AAS
来週予想レンジ
ドル円   134.00-139.00円
ユーロドル 1.0400-1.0900ドル

3月6日週の展望
 ドル円は、パウエルFRB議長の議会証言、2月の米国雇用統計、黒田日銀総裁にとって最後となる日銀金融政策決定会合の結果や記者会見を見極めることになる。

 先ず、7日と9日のパウエルFRB議長の議会証言では、1月のインフレ指標がインフレ抑制ペースの鈍化を示したことで、タカ派的な見解が予想される。
2月のFOMC後の会見では、「経済がFOMC当局者の予測通りに展開した場合、今年中の利下げは想定していない」と述べていた。
21-22日のFOMCでの利上げ幅が0.25%なのか、0.50%なのかを証言内容から見極めることになる。

 また、10日に発表される米国2月の雇用統計の予想は、非農業部門雇用者数が前月比20.0万人で1月の51.7万人から大幅に減少。
失業率は3.4%で1月と変わらずと見込まれている。1月の非農業部門雇用者数は、バーキン米リッチモンド連銀総裁が指摘しているように、1月特有の季節要因による数字だった可能性があるため、増加幅の減少が見込まれているものの、1月の速報値の下方修正などのネガティブサプライズには警戒しておきたい。
昨年1月は速報値の46.7万人が36.4万人へと下方修正されている。

 日本国内では、9日に衆議院で日銀正副総裁人事案の採決が予定されている。
2008年3月の武藤日銀副総裁の総裁昇格案は、民主党の反対で否決されたが、今年は自民党が多数派のため可決される見通し。
 
 また、9-10日に開催される黒田日銀総裁にとって最後となる日銀金融政策決定会合では、次期日銀総裁候補の植田氏が「現状の金融緩和策は適切。
イールドカーブコントロール(YCC)に関しては、昨年12月の運用見直しを見守る」と述べたように、現状維持が予想されている。
しかし、一部では新体制となる日銀が異次元緩和の出口戦略を円滑に進めやすくするために、緩和縮小に踏み切る可能性も警戒されている。
黒田日銀総裁の最後の記者会見では、YCCやマイナス金利の解除時期への言及には警戒しておきたい。

 ドル円の上値を抑える材料としては、3月期末決算に向けた本邦機関投資家によるレパトリエーション(国外滞留資金の本国環流)が挙げられる。

 ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)の利上げ長期化観測から底堅い展開が予想される。
3月のECB理事会での0.5%の追加利上げは織り込み済みであり、ユーロ圏小売売上高などで、ターミナルレート(利上げの最終到達点)の水準を見極めて行くことになる。
3月期末決算に向けた本邦機関投資家のレパトリがユーロ円の上値を抑える可能性には警戒しておきたい。

2月27日週の回顧
 ドル円は、FRBによる金融引き締めの長期化観測が高まり、米国債市場で全ての年限で利回りが4%を上回ったことで、135.26円から137.09円まで上昇した。
ユーロドルは、2月独CPI速報値が予想を上回り、ECBの利上げ長期化観測が強まったことで、1.0533ドルから1.0691ドルまで上昇した後、1.05ドル台後半まで反落した。2月ユーロ圏CPIは前年比+8.5%だった。
795: 2023/03/04(土) 09:43:42.00 ID:YaDKgvvcr(1)調 AAS
またワーグナーが通報されたりしてなw
796: 2023/03/04(土) 10:02:51.24 ID:D/qVOeaT0(2/2)調 AAS
マジでポンドはイカサマまみれだわ
797: 2023/03/04(土) 10:34:53.44 ID:ioB3HBEf0(1)調 AAS
やっと来週から170円目指すのか
798: 2023/03/04(土) 12:42:37.85 ID:fA7kv0+z0(1)調 AAS
欧米の長期金利が軒並み落ちてきてるからそろそろ暴落くるやろ
799: 2023/03/04(土) 15:59:19.14 ID:B7gPgK5xp(1)調 AAS
寝てから上げてきたんか。
強そうだけどドル円が落ちれば結局落ちるしな・・・
800: 2023/03/04(土) 16:02:41.65 ID:5cXGGYrYr(1)調 AAS
>>793
ワーグナー先生ありがとうございます
ポンスレのリーダーとしての振る舞いには頭が上がりません
801: 2023/03/04(土) 16:39:27.63 ID:CbKyAv4ta(1/3)調 AAS
テスト
802
(1): 2023/03/04(土) 16:40:33.56 ID:CbKyAv4ta(2/3)調 AAS
うぉぉっ!1年ぶりに規制解除なった
803
(1): 2023/03/04(土) 16:47:24.96 ID:EOf2Xhkr0(2/4)調 AAS
>>802
規制ってそんなに長いのか
804: ワーグナー 2023/03/04(土) 17:22:12.79 ID:dYEBDdYO0(4/7)調 AAS
まともにイギリスの書き込みしてる方いませんからね
私が頑張らないといけないのです
805
(1): 2023/03/04(土) 17:55:07.73 ID:CbKyAv4ta(3/3)調 AAS
>>803
正確には2年ぐらい規制くらってた
最初の一年は3ヶ月に1日だけとか書き込めてんけど
806: 2023/03/04(土) 18:06:51.59 ID:EOf2Xhkr0(3/4)調 AAS
>>805
2ちゃんねるの時はこんなに厳しくなかったんだけど、5ちゃんねるになって経営者が代わってから急に厳しくなったね。
評判悪いよ。
807
(1): 2023/03/04(土) 18:40:25.12 ID:YOqD8nIA0(1/2)調 AAS
ワーグナー2年くらい規制くらってくんないかね
808
(1): 2023/03/04(土) 20:32:50.73 ID:2UwVufHYr(1/2)調 AAS
>>807
ワーグナー先生が居なくなったらポンスレ民は光を失ってしまいます
809: 2023/03/04(土) 20:46:37.40 ID:YOqD8nIA0(2/2)調 AAS
>>808
でも通報されたと言うことは疎まれているということだぞワーグナー
810
(2): ワーグナー 2023/03/04(土) 21:16:40.60 ID:dYEBDdYO0(5/7)調 AAS
今日のパチンコ

シンフォギア +19800円
マクロス -16000円
ボンバーガール +3000円
沖ドキゴールド -7000円
レールガン +20000円
沖ドキduo +6000円

トータル +25800円

勝った!
811: ワーグナー 2023/03/04(土) 21:17:44.97 ID:dYEBDdYO0(6/7)調 AAS
今月は月50は稼ぎたいですね

画像リンク

812: 2023/03/04(土) 21:25:12.01 ID:2UwVufHYr(2/2)調 AAS
>>810
これがワーグナー先生の実力ですね
813: 2023/03/04(土) 21:32:13.56 ID:EOf2Xhkr0(4/4)調 AAS
>>810
この前にパチンコ台を叩いて「会員証を没収された」って言ってたのに?
814: ワーグナー 2023/03/04(土) 21:59:27.87 ID:dYEBDdYO0(7/7)調 AAS
いくつか出禁になりましたけどまだまだホールはたくさんあるので大丈夫です
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.020s*