[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円19290【雑談禁コテ禁IP無】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2022/09/15(木) 01:40:09.91 ID:Gp4pCXYv0(4/26)調 AAS
>>805
おもろいけど
毎日--介入しまくり。。。。130--いけやあああああああああ。。。ははは
817: 2022/09/15(木) 01:40:22.13 ID:VoWHqSgw0(1)調 AAS
ユロルレンジ先抜け
818: 2022/09/15(木) 01:40:22.75 ID:kcGlbCq7M(2/3)調 AAS
>>811
今日Sで負けるって大概やぞ
819(1): 2022/09/15(木) 01:40:26.46 ID:68WKTClt0(1/13)調 AAS
このスレに居付いてからワイのトレード技術飛躍的に良くなって来た気がするわ
ほんと良いスレや
820(1): 2022/09/15(木) 01:41:04.68 ID:qgHyRE7ap(1)調 AAS
お金返して!!!😭
821: 2022/09/15(木) 01:41:53.91 ID:yCBEb27N0(1)調 AAS
ヨッコヨコにしてやんよ
822: 2022/09/15(木) 01:42:02.90 ID:68WKTClt0(2/13)調 AAS
>>811
ワイ今日Lしかしてないのに60pp勝ってるわ
奇跡や
823: 2022/09/15(木) 01:42:04.59 ID:Gp4pCXYv0(5/26)調 AAS
>>
考えたら介入==-10円でも、133円かああ。。。
スッゴイ円安やなああ。。。。110円やったのになああ。。。
824(1): 2022/09/15(木) 01:42:12.22 ID:Bs9zDEoz0(3/7)調 AAS
>>819
気がするだけや
825(2): 2022/09/15(木) 01:42:52.79 ID:I5RsSJ1T0(2/2)調 AAS
握力の鍛え方教えてください🥺
826: 2022/09/15(木) 01:43:10.64 ID:ZaCVaN2Jd(1)調 AAS
>>820
あたしもお金返して!
827: 2022/09/15(木) 01:43:14.43 ID:8TR6gpBQM(17/19)調 AAS
>>808
いいや、それはきちんともらってるで許可
828: 2022/09/15(木) 01:43:45.93 ID:uLVuZALpp(4/5)調 AAS
>>825
チンチン
829: 2022/09/15(木) 01:43:46.43 ID:Gp4pCXYv0(6/26)調 AAS
>>
教えてください梁
*******かああ。。。あははは***************
830: 2022/09/15(木) 01:43:47.73 ID:nbJkm9SN0(2/7)調 AAS
>>802
日本は数年前まで長いこと為替監視国リストの常連だったし、今さらまたリスト入りされたところで日本側はどうとでも思わないし、背に腹はかえられんって決意かもよ
6月のレートからはだいぶ遠くまで来ちゃったし
831(1): 2022/09/15(木) 01:43:55.74 ID:68WKTClt0(3/13)調 AAS
>>824
マジかよ
はしゃいじゃったやんけ
茨の道やな
832: 2022/09/15(木) 01:43:58.97 ID:xmZxhj/L0(1)調 AAS
そろそろ明日にも介入があるのではないかとかいう謎ニュースでガラだな
833: 2022/09/15(木) 01:44:42.83 ID:iTJLOB+a0(4/4)調 AAS
YOSHIDA
あちゃパー
2日で970万→246万
更にアコムレイクプロミスから150万資金調達
142.65全力S保持中
834(1): 2022/09/15(木) 01:44:55.23 ID:oP5WkeNm0(8/10)調 AAS
実務やってる官僚とかは別だろうけど、政治家は勘違いしてるかもな
1日の実需を考えると貿易赤字であるなら常に「ドル買い>ドル売り」なんだよ
円安になる事で貿易赤字が拡大するなら、ずっと毎日ずっと円安方向に動く
それここ最近の値動きの理由、値段じゃないんだよ
仕組み上、ずっと円安に動くしかない
835(2): 2022/09/15(木) 01:45:26.19 ID:68WKTClt0(4/13)調 AAS
介入ってするぞするぞ詐欺が一番効力あるんだよな
核と同じで抑止力であって実弾発射すると次の手が無くなって詰む
836: 2022/09/15(木) 01:45:27.77 ID:kcGlbCq7M(3/3)調 AAS
>>825
1分足だけ見てると耐えられないぞ
837(1): 2022/09/15(木) 01:45:42.64 ID:uLVuZALpp(5/5)調 AAS
>>831
きっと天才の才能が開花
したんだよ。
838: 2022/09/15(木) 01:46:06.25 ID:Gp4pCXYv0(7/26)調 AAS
>>835
だから、毎日ヤルんだよ、素人か?
839(1): 2022/09/15(木) 01:46:32.49 ID:nlZzwIiK0(1/2)調 AAS
ヤンキーなんでこんなやる気ねーんだ?
840: 2022/09/15(木) 01:47:34.06 ID:0OUtK/uZ0(3/3)調 AAS
>>839
昨日張り切り過ぎた
841: 2022/09/15(木) 01:48:15.63 ID:e5icHdPe0(1/3)調 AAS
ヤクザがぐちゃぐちゃにしすぎて糞みたいな動きしかせんな
842: 2022/09/15(木) 01:48:15.91 ID:68WKTClt0(5/13)調 AAS
>>837
いややっぱ気のせいやわ
無の心で損切り出来る境地に達してないから
課題が多いわ
843: 2022/09/15(木) 01:48:17.05 ID:nbJkm9SN0(3/7)調 AAS
>>834
そのスパイラル円安の悪循環になる構造、
さんざんテレビメディアに報じられて
むしろ政府政治家が突き上げられて知るところとなって、
むりやり悪循環を断ち切るために動かざるをえんくなった背景はあるだぜ
844: 2022/09/15(木) 01:50:01.68 ID:ppg1LnCid(3/3)調 AAS
昨日のcpiはやり過ぎだったよなやっぱり
845(2): 2022/09/15(木) 01:50:02.43 ID:YPDnwC1H0(6/8)調 AAS
>>835
日銀砲で海外のHF皆殺しにしたの知らなそう
846: 2022/09/15(木) 01:50:04.27 ID:UlUpge7x0(7/7)調 AAS
HFって結構ヘタレなんだね
847(2): 2022/09/15(木) 01:50:08.83 ID:68WKTClt0(6/13)調 AAS
マジで昨日のCPIなんだったの
昨日退場した人達犬死じゃん
848: 2022/09/15(木) 01:50:10.85 ID:EVL8akYE0(7/19)調 AAS
>>811
もう奇跡のSだろこれw
849: 2022/09/15(木) 01:50:32.87 ID:y7S3mpe10(4/4)調 AAS
アメさんまだ飯食ってんの?
850(1): 2022/09/15(木) 01:50:48.21 ID:EVL8akYE0(8/19)調 AAS
>>847
文句なら鈴木に言えよ!
鈴木が余計な事しなきゃ今日145円突破してたのに
851(1): 2022/09/15(木) 01:51:19.76 ID:68WKTClt0(7/13)調 AAS
>>845
知らんわ全く
介入ってそんな効力あったの?
852: 2022/09/15(木) 01:51:35.80 ID:K8+pF5Pt0(3/3)調 AAS
寝よ
853: 2022/09/15(木) 01:51:41.58 ID:P2k3rZNy0(12/16)調 AAS
>>847
FXってそんなもん
854: 2022/09/15(木) 01:51:45.47 ID:oP5WkeNm0(9/10)調 AAS
で貿易赤字で発生した需給バランスの崩れを、投機は助長すれば大儲けだった
ではこれを止めるにはどうすれば良いかと言えば、「一時的に実需のドル買いを止めたら良い」
これ以外の解は金融政策を変更するか、何等かの理由で貿易黒字になるかしかない
855: 2022/09/15(木) 01:52:05.75 ID:nbJkm9SN0(4/7)調 AAS
まあ無いと思ってるが、
仮に、米国債を売って介入したら
為替は円高ドル安になるし
米国債を売ることで利回りは上がる……!!?
あれ、利上げしたいアメリカにとってもWin-Winか
ミラクルがあれば日米で通じてる?
856(2): 2022/09/15(木) 01:52:36.59 ID:P2k3rZNy0(13/16)調 AAS
>>851
谷垣日銀砲で調べてみたら?
857(1): 2022/09/15(木) 01:52:37.87 ID:EVL8akYE0(9/19)調 AAS
>>845
あれただのコピペだぞ、マジでそのまま信じちゃってるおバカさんいたのかw
858(1): 2022/09/15(木) 01:52:38.09 ID:q1r41gat0(1/4)調 AAS
今の円安って、海外株ブームの影響もあったりする?
上半期で兆円レベルで海外株投資信託に流入してて貿易収支と比べて無視できんレベルの気もするんやけど
859: 2022/09/15(木) 01:53:24.66 ID:68WKTClt0(8/13)調 AAS
>>850
朝1でLしたワクワクを返して欲しいわ
絶対に145こえてぶっ飛ぶ思ったのに
860: 2022/09/15(木) 01:54:07.23 ID:q1r41gat0(2/4)調 AAS
>>856
円売りやろ?
円買いは資金縛りあるしまた話が違うんちゃうの
861(1): 2022/09/15(木) 01:54:52.92 ID:giMv9fyDa(1/7)調 AAS
レンジですか( ´・ω・`)
862(1): 2022/09/15(木) 01:55:05.31 ID:Bs9zDEoz0(4/7)調 AAS
>>858
円高株安でWで爆損する
863(1): 2022/09/15(木) 01:55:36.83 ID:68WKTClt0(9/13)調 AAS
介入じゃなくて日本も利上げして根本的な解決しないと結局は上だよな
864: 2022/09/15(木) 01:55:39.80 ID:4UvzV5R6d(3/4)調 AAS
すげーじわさげ
865(1): 2022/09/15(木) 01:56:00.43 ID:8TR6gpBQM(18/19)調 AAS
>>863
それが明らかになるのがまさに来週だからな
866(2): 2022/09/15(木) 01:56:48.89 ID:EVL8akYE0(10/19)調 AAS
>>856
だからその時代にHFが潰れるような介入なんてやってねえよアホw
むしろ逆に円高になっててHFが儲かってた時代なんだよ
2chのアホみたいなコピペ信じて、それを知ったかぶって語ってる馬鹿みると、マジでネットはアホ多いんだなってわかるわ
867(1): 2022/09/15(木) 01:56:50.29 ID:68WKTClt0(10/13)調 AAS
>>865
来週介入なの?
お休みして触らんとこうかなぁ
868: 2022/09/15(木) 01:56:54.58 ID:CGTbFvBEM(3/4)調 AAS
>>861
おやしみ(´・ω・`)
869: 2022/09/15(木) 01:57:02.75 ID:YPDnwC1H0(7/8)調 AAS
>>857
あのコピペはネタだが海外HFが皆殺しにされたのはガチだぞ
海外HFの倒産数でも調べてこいよ
870: 2022/09/15(木) 01:57:26.69 ID:oP5WkeNm0(10/10)調 AAS
まあ明日の五十日ではっきりするんじゃないの
実需のドル買いが無くなって円買いだけなら、仲値で大きく落ちそうだしな
レートチェックしたというのが事実で、合意したならそうなるはずだろ
871: 2022/09/15(木) 01:57:41.80 ID:kLQ5AzIWa(1/3)調 AAS
2時過ぎヤンキーのランチ終わりで動きそうだけど、寝たい
872: 2022/09/15(木) 01:57:49.30 ID:bPtOKgmz0(1)調 AAS
戻すなら上げんな!
873(1): 2022/09/15(木) 01:57:58.18 ID:nbJkm9SN0(5/7)調 AAS
>>867
日銀金融政策決定会合
さわらんほうがいいぞ
874: 2022/09/15(木) 01:58:31.40 ID:CfRVsGBSr(1/2)調 AAS
まぁ80割ることはないど!
875: 2022/09/15(木) 01:58:54.72 ID:YPDnwC1H0(8/8)調 AAS
>>866
こいつ昨日いた末尾dだろ
876: 2022/09/15(木) 01:58:59.81 ID:q1r41gat0(3/4)調 AAS
>>862
言いたいのは円安が米株投資に与える影響じゃなくて、米株投資がドル円レートに与える影響ね
877: 2022/09/15(木) 01:59:01.36 ID:68WKTClt0(11/13)調 AAS
>>873
マジかぁ
歴史的瞬間になるなら見たいけど見たらトレードしちゃうジレンマ
878: 2022/09/15(木) 01:59:45.77 ID:CGTbFvBEM(4/4)調 AAS
みょーん
879: 2022/09/15(木) 02:00:00.28 ID:P2k3rZNy0(14/16)調 AAS
>>866
潰れたかどうかは脚色が有るだろうけど
大損させたことは間違いないよ
880: 2022/09/15(木) 02:00:08.48 ID:EdufAdOr0(1)調 AAS
もしかしてこれって一日かけた全戻し?
881: 2022/09/15(木) 02:00:13.16 ID:nlZzwIiK0(2/2)調 AAS
アメリカはいつも東京とロンドンの流れに逆行してくるな
882: 2022/09/15(木) 02:00:42.02 ID:o0ebfQaT0(1)調 AAS
勝ち取りたいっ!!
883(1): 2022/09/15(木) 02:01:07.07 ID:p1GUxFYxa(3/4)調 AAS
2ちゃんに書いてるのは全部嘘
インターネッツってむつかしいね
884: 2022/09/15(木) 02:01:15.06 ID:CfRVsGBSr(2/2)調 AAS
アルゴリさん入られましたー
885: 2022/09/15(木) 02:01:18.81 ID:lvIHukG40(4/6)調 AAS
ここらで落ちるんだよな
886: 2022/09/15(木) 02:01:30.17 ID:P2k3rZNy0(15/16)調 AAS
ダラっと下げると思ったけどそうでもないな
887(1): 2022/09/15(木) 02:01:30.42 ID:piFcNIsgd(1/2)調 AAS
akiが他の配信者と一線を画す理由
画像リンク
888: 2022/09/15(木) 02:01:33.83 ID:9Bd0EshF0(1/3)調 AAS
上確か
889: 2022/09/15(木) 02:02:05.42 ID:kLQ5AzIWa(2/3)調 AAS
あー、1時間辛抱すれば切らなくて済んだのね
タヒ
890: 2022/09/15(木) 02:02:13.77 ID:8TR6gpBQM(19/19)調 AAS
やはり日本人が隔日に寝る時間を狙って仕掛けるよなヤンキー
891: 2022/09/15(木) 02:02:20.06 ID:NsRACmAM0(1)調 AAS
金利格差が縮小しない限り
円安基調は続くわ
892: 2022/09/15(木) 02:02:21.07 ID:kLQ5AzIWa(3/3)調 AAS
ここから乗れないな…
893(1): 2022/09/15(木) 02:02:34.44 ID:EVL8akYE0(11/19)調 AAS
だから深夜のこの時間はドル買だっつうのw
あとゴトーさんだから普通にあがるよこれ
894: 2022/09/15(木) 02:02:39.89 ID:q1r41gat0(4/4)調 AAS
>>883
クレタ人のパラドックス
あ、今は5chだから問題ないのか
895: 2022/09/15(木) 02:02:52.35 ID:g1jJsW0ia(1)調 AAS
CPIで+70万だったポジが−50万でロスカされ実質120万損だったのが一日で取り戻せた
CPI前に、まぁ俺のポジ側が伸びるっしょwwwとか思ってた自分を殴りたい
896: 2022/09/15(木) 02:02:56.84 ID:e5icHdPe0(2/3)調 AAS
糞すぎるわ
897: 2022/09/15(木) 02:03:31.13 ID:gkrVvN5Y0(5/5)調 AAS
硫黄島って噴火するの?
898: 2022/09/15(木) 02:03:31.64 ID:jCPsYlpV0(1)調 AAS
142.68 S 捕まった
899(1): 2022/09/15(木) 02:03:35.58 ID:QjeKFEEZ0(1)調 AAS
ドル買い介入には弾が無限にあるけど、円買い介入は弾の上限が外為特会の上限までしかないからね。HFもその辺りは承知の上で今は口先介入をどう利用しようか考えてるところだね。
900(2): 2022/09/15(木) 02:03:37.18 ID:giMv9fyDa(2/7)調 AAS
天邪鬼なヤンキーニキかっこいい
901: 2022/09/15(木) 02:03:50.53 ID:u2DD2hgd0(3/5)調 AAS
底打ち感が漂ってまいりました
902: 2022/09/15(木) 02:04:12.95 ID:fJ7f0N13r(1)調 AAS
明日はロング号の乗客が満面の笑みのなか介入で撃沈するところまで見えた
903: 2022/09/15(木) 02:04:28.37 ID:lvIHukG40(5/6)調 AAS
>>893
じゃあ143抜く予想?
904: 2022/09/15(木) 02:04:43.52 ID:Gp4pCXYv0(8/26)調 AAS
>>900
介入ううううう。。。きたあああああああああああああ
ど。。。あはははは---145--いけやあああああああ
905: 2022/09/15(木) 02:04:44.70 ID:nbJkm9SN0(6/7)調 AAS
利確した
寝る
おやすみ
906: 2022/09/15(木) 02:05:03.21 ID:68WKTClt0(12/13)調 AAS
>>887
最近akiさんって一周回って上手いんじゃないかと思って来たわ
強い抵抗前の良いところで逆張りしてる
抜けたら戻って来ずにakiラインが機能するのはその証拠
907: 2022/09/15(木) 02:05:13.89 ID:p1GUxFYxa(4/4)調 AAS
ロング今からすんのはちょっと…
つーかずっと持っていたくないわ
908: 2022/09/15(木) 02:05:50.22 ID:e5icHdPe0(3/3)調 AAS
死ねこいつら
909(1): 2022/09/15(木) 02:06:08.79 ID:EVL8akYE0(12/19)調 AAS
>>899
そもそも円買い介入なんて25年間やってないからね
最後にやったのが98年のネット黎明期の頃だから、このスレにいる奴等の誰一人経験した事がない
だから円買介入が初動でどんな動きするかも読めない
円高時代の介入はHFにバレバレで簡単に動き読まれてたからな、最初1円程度の火柱上げて、そこから10分ごとに断続的に買い上げるだけ
910: 2022/09/15(木) 02:06:52.29 ID:LN8qMUSq0(1)調 AAS
上がってんのか。いいや
143.15s抱えたまま寝ショート
911: 2022/09/15(木) 02:06:53.78 ID:nbJkm9SN0(7/7)調 AAS
明日も大相場になりそうだけどコロナ療養中だから乗れないだろうな
残念だわ
912: 2022/09/15(木) 02:07:10.64 ID:giMv9fyDa(3/7)調 AAS
3時にも何かやってきそう
913: 2022/09/15(木) 02:07:41.17 ID:Gp4pCXYv0(9/26)調 AAS
>>909
介入ううううやあ。。。。145.。。いけえええ
許す。。。あはははは---岸田
円安わ、国益たああああああああああ
914(1): 2022/09/15(木) 02:07:42.24 ID:GuRgvQkR0(2/4)調 AAS
143は利確が多そうだからタッチはしても抜けはしないんじゃないか?
915(2): 2022/09/15(木) 02:08:01.86 ID:EVL8akYE0(13/19)調 AAS
鈴木が145円までは介入しないような匂わせしてんだから145円は試しに行くだろw
916: 2022/09/15(木) 02:08:51.03 ID:Gp4pCXYv0(10/26)調 AAS
>>914
おっしゃああ。。。。介入うううう。。。145.。。
儲かるなああ。。。介入うううううう。。。あははは
917(1): 2022/09/15(木) 02:09:19.13 ID:lvIHukG40(6/6)調 AAS
あら、抜けましたね恥ずかしい・・・
918: 2022/09/15(木) 02:09:35.11 ID:Gp4pCXYv0(11/26)調 AAS
>>915
介入ううううやあ。。。。145.。。いけえええ
許す。。。あはははは---岸田
円安わ、国益たあああああああああ
乞食が、どうなろうと、知らん。スズキ
919(1): 2022/09/15(木) 02:09:38.36 ID:eebTmwMIa(1)調 AAS
これってヤンキーで上げてまた昼に下げるパターン?
何このクソ相場
920: 2022/09/15(木) 02:09:44.08 ID:9Bd0EshF0(2/3)調 AAS
逆三尊完成したな
921: 2022/09/15(木) 02:10:05.64 ID:Gp4pCXYv0(12/26)調 AAS
>>917
おっしゃああ。。。。介入うううう。。。145.。。
儲かるなああ。。。介入うううううう。。。あははは
922: 2022/09/15(木) 02:10:22.30 ID:P2k3rZNy0(16/16)調 AAS
こんな時間なジワジワ2時間で40pp上げたな
923: 2022/09/15(木) 02:10:31.95 ID:Gp4pCXYv0(13/26)調 AAS
>>919
介入ううううやあ。。。。145.。。いけえええ
許す。。。あはははは---岸田
円安わ、国益たあああああああああ
乞食が、どうなろうと、知らん。スズキ
924: 2022/09/15(木) 02:10:41.44 ID:Bs9zDEoz0(5/7)調 AAS
まあ円高の時は介入せんでも緩和すれば円安になるんだけどな。安くドル買えたからえーけどね。
925: 2022/09/15(木) 02:10:44.82 ID:eEdz85ZOd(1)調 AAS
みずほ銀行電気消えました
926(1): 2022/09/15(木) 02:10:54.38 ID:THMa/KGQ0(4/5)調 AAS
下がるのを期待するなら
できもしない介入なんかより
指標悪化&ダウ暴落のリセッションで
ドルが売られる方が可能性が高いと思うぞ
927(1): 2022/09/15(木) 02:10:58.71 ID:EVL8akYE0(14/19)調 AAS
(´・ω・`)上でも描いたけどN字で上がる形だよこれ、145円いって早く25年ぶりの円買介入みたいなー
928: 2022/09/15(木) 02:11:37.25 ID:GuRgvQkR0(3/4)調 AAS
俺の髪の毛が抜けたわ
929(2): 2022/09/15(木) 02:11:38.31 ID:EVL8akYE0(15/19)調 AAS
>>926
(´・ω・`)金利差あるのにドル円が下がると思ってんのか、脳内お花畑やねwww
930(1): 2022/09/15(木) 02:11:52.42 ID:xowmNGJld(1)調 AAS
クロちゃんが寝てる深夜に上げてヤンキーって本当にヘタレだね
931: 2022/09/15(木) 02:11:52.92 ID:Gp4pCXYv0(14/26)調 AAS
>>927
介入ううううやあ。。。。145.。。いけえええ
許す。。。あはははは---岸田
円安わ、国益たあああああああああ
乞食++貧乏人が。。。が、どうなろうと、知らん。スズキ
932: 2022/09/15(木) 02:11:54.58 ID:giMv9fyDa(4/7)調 AAS
お昼食べたし円で遊ぶかのノリやわ
933(1): 2022/09/15(木) 02:11:58.56 ID:+qMuzeLh0(3/4)調 AAS
>>915
自分もそう思う
日銀の本気具合の確かめと
介入あるなら円外だって釣られる個人の両方を試せるし
934: 2022/09/15(木) 02:12:18.39 ID:Gp4pCXYv0(15/26)調 AAS
>>930
おっしゃああ。。。。介入うううう。。。145.。。
儲かるなああ。。。介入うううううう。。。あははは
935(1): 2022/09/15(木) 02:12:33.93 ID:Bs9zDEoz0(6/7)調 AAS
財務大臣言うても投資のトウシローやからの。どっかの投資会社のプロを就けんと。
936: 2022/09/15(木) 02:12:52.72 ID:EmBB/Ivw0(2/2)調 AAS
CPIで上昇した分の8割近くもどしたんだな
ドル円
937: 2022/09/15(木) 02:13:00.34 ID:Gp4pCXYv0(16/26)調 AAS
>>935
介入ううううやあ。。。。145.。。いけえええ
許す。。。あはははは---岸田
円安わ、国益たあああああああああ
乞食++貧乏人が。。。が、どうなろうと、知らん。スズキ
938(1): 2022/09/15(木) 02:13:17.90 ID:A5PoplJEd(1/3)調 AAS
>>929
金利差だけの適正レートより数段上にいるのは理解してるのか
939(1): 2022/09/15(木) 02:13:40.48 ID:68WKTClt0(13/13)調 AAS
実際介入されたらチャートズタズタになってテクニカル機能しなくなるのかな
940: 2022/09/15(木) 02:13:52.17 ID:Gp4pCXYv0(17/26)調 AAS
>>938
おっしゃああ。。。。介入うううう。。。145.。。
儲かるなああ。。。介入うううううう。。。あははは
941: 2022/09/15(木) 02:13:58.88 ID:THMa/KGQ0(5/5)調 AAS
>>929
よく考えてみ
日本は1999年からずっと金利は変わらずゼロ金利だからな
その間、アメリカが勝手に金利を上げたり下げたりしてるだけ
日本にできることなんてないわな
それでもリーマンショックの時に円高になったのは
アメリカのリセッションでドルが売られたから
942: 2022/09/15(木) 02:14:05.00 ID:u2DD2hgd0(4/5)調 AAS
グッバイレートチェック
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*