[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円18455【雑談禁コテ禁IP無】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(2): 2022/04/23(土) 01:15:10 ID:fr3fzvkX0(1/15)調 AAS
インフレにはなってるけど、不景気だから引き締めができないんだよ
スタグフレーションなのさ
今引き締めて資金調達のハードル上げたら企業が死んじゃう
でも物価は上がって貨幣価値は下がって明らかにインフレ
でも金利は不景気だから上げられない
財政出動を渋り続けて不景気のまま掘っておいた結果、八方ふさがり
202: 2022/04/23(土) 01:16:36 ID:fr3fzvkX0(2/15)調 AAS
なんやかんや言って129と128の間でレンジしてるだけで方向感ないよね
こんなん丁半ばくちやで
256(1): 2022/04/23(土) 01:20:21 ID:fr3fzvkX0(3/15)調 AAS
>>222
アメリカはコロナの時に日本とは比べ物にならんレベルのバラマキやってんのよ
だから消費者に消費力があるし、それで企業が潤ってる
インフレだけど給与も上がってるからそれも消費力がある要因になってる
日本はインフレなのに給与下がってる
購買力がないのさ企業が売りたくても買うやつがいない
経済が回ってない
もうおしまいさ
307(1): 2022/04/23(土) 01:26:02 ID:fr3fzvkX0(4/15)調 AAS
インフレなんて通貨価値の下落でしかないのさ
給与が上がるかどうかなんて企業の胸先三寸
あげずに働いてくれるなら上げないただそれだけ
それぞれ独立した事象やで
トリクルダウンだなんて言って金融機関に金突っ込んでみたけど個人には何の恩恵もなかった
ビールの代わりに発泡酒飲んでるよ
昔はどんなしょぼくれたおっさんも本物のビール飲んでたんだよ
339(2): 2022/04/23(土) 01:28:38 ID:fr3fzvkX0(5/15)調 AAS
円安は黒田が悪いとか、ウクライナの戦争はプーチンが悪いとか
個人を悪者にして留飲を下げても何の意味もないで
366(1): 2022/04/23(土) 01:31:22 ID:fr3fzvkX0(6/15)調 AAS
末尾aってアヌス?
それともモバイル回線かなんか?
377(1): 2022/04/23(土) 01:33:09 ID:fr3fzvkX0(7/15)調 AAS
>>361
プーチンが毒殺しようとしたナバリヌイっておったやん
あいつも大ロシア主義やで
プーチンが死んでも次に権力の座に就くやつ間違いなく大ロシア主義
389: 2022/04/23(土) 01:34:07 ID:fr3fzvkX0(8/15)調 AAS
>>384
サンキューアヌス
392: 2022/04/23(土) 01:34:41 ID:fr3fzvkX0(9/15)調 AAS
そら、こんだけ円安になったらトヨタはウハウハやろ
403(2): 2022/04/23(土) 01:36:05 ID:fr3fzvkX0(10/15)調 AAS
>>391
労働組合がくそ左翼に乗っ取られて
うんこみたいなでもバッカりやってんのが痛いわ
利上げ交渉とか待遇改善の交渉とか、本来の労組の仕事してねえ
ただ動員の道具に成り下がってる
日本の給与が上がらない原因だよ
446(3): 2022/04/23(土) 01:41:32 ID:fr3fzvkX0(11/15)調 AAS
やばいことになってる奴はすでに相当な数おるんやと思うで
それでもヤバいことになってない奴がおるから、ヤバくなってんのはそいつの問題だって切り捨ててふたをしてるから社会的に見えてない
それで数年後に、ヤバい人が相当いますみたいなこと言い出すんや
氷河期世代みたいなネーミングつけて憐れんで、でも誰も助けようとしない
みんな貧しいから子供作れなくなって人口減って、減った分移民入れて
スラム街が増えて、昔はこんなのなかったのにねぇっていう未来がもうすぐそこや
455(4): 2022/04/23(土) 01:42:31 ID:fr3fzvkX0(12/15)調 AAS
>>425
ウクライナの戦争始まってからプーチンの支持率上がっとるんやで
独立系メディアが軒並みつぶされてもなお国民は熱狂しとるんや
468: 2022/04/23(土) 01:44:07 ID:fr3fzvkX0(13/15)調 AAS
>>464
全部読んどるがな
498: 2022/04/23(土) 01:47:26 ID:fr3fzvkX0(14/15)調 AAS
>>489
昔は取引手数料とる業者選べばまともなトレードできたんだけどね
手数料無料業者しかなくなったから、スプレッドが開きにくい業者はこの世に存在しない
619(1): 2022/04/23(土) 02:04:14 ID:fr3fzvkX0(15/15)調 AAS
私の記憶が確かなら〜
いでよ!アイアンシェフ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*