[過去ログ] 【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6799 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2022/01/13(木) 00:48:58 ID:8EOof8Sc0(2/7)調 AAS
雇用より動いたな
27: 2022/01/13(木) 00:51:13 ID:cChPlHRCd(1/2)調 AAS
アメリカが破綻するとでも思われてる?
28: 2022/01/13(木) 00:53:05 ID:uPbJQ+J90(1)調 AAS
アメリカ指標良い、利上げも確実→ドル売り
ユーロ指標はまちまち、ウクライナ情勢でリスクオフ→ユーロ買い

なんでや
29: 2022/01/13(木) 00:53:48 ID:7n0Vm7vl0(5/12)調 AAS
まぁインフレは欧州も酷いからな
天然ガスとか
ポーランドなんかやばいだろう
30: 2022/01/13(木) 00:57:44 ID:D8kaNIiP0(3/12)調 AAS
まぁ為替って理屈じゃないときあるし
ファンダ信じてガチホするか取り敢えず今の波に乗るか
織り込みっていえばなんでも理由つくっていうしょーもな相場だからね
31: 2022/01/13(木) 00:59:41 ID:DdMk6gzx0(1/10)調 AAS
コロナ対策での金融緩和政策から
債券購入の削減(テーパリング)
ゼロ金利政策から政策金利の上げ
ここまでは既に織り込まれてる
ただ、あまりにもインフレが進んでいる現状だと
量的緩和政策の終了から踏み込んで
量的引き締め政策を早期に開始する可能性も出てきた

QTが為替に与える影響が難しい
量的引き締めなのでドル高
一方で株価は下落し債券が買われる
すると金利低下でドル安

ファンダは苦手だから
やはりテクニカル
日足の天井が次のポイント
画像リンク

32: 2022/01/13(木) 01:00:38 ID:7n0Vm7vl0(6/12)調 AAS
収束してたのが動いたのは事実だから上なのかねぇ
33: 2022/01/13(木) 01:06:44 ID:SFDEUleH0(1)調 AAS
後は下がったら買うだけの天国モードだな
34: 2022/01/13(木) 01:06:50 ID:6caUIHo90(5/8)調 AAS
ハゲに厳しい中国の耳かき店
動画リンク[YouTube]

35: 2022/01/13(木) 01:07:03 ID:NF+KUsFC0(1)調 AAS
完全にトレ転やな
安心のLや
36: 2022/01/13(木) 01:07:23 ID:e/ia/uBP0(1/3)調 AAS
なぁ〜んぼぉ〜でぇ〜もぉ〜上がぁ〜りぃ〜よぉる〜 なぁ〜んぼぉ〜でぇ〜もぉ〜上がぁ〜りぃ〜よぉる〜
37: 2022/01/13(木) 01:11:35 ID:DdMk6gzx0(2/10)調 AAS
昨年12月からのレンジ相場が
新しい局面に入ったのかも知れない
どうせ戻るだろうという見方を一度封印して
資金力に合わせた損切りが必要かもな

危険を連呼したのも自分に対する戒め
FXを始めた頃にやられた状況に似てる
38: 2022/01/13(木) 01:11:55 ID:UlFysQQ30(1)調 AAS
世論はドル高 それを作り出したHF
HFはその逆で ドル売り
しかし、大暴落させる悪行

それがいつか?
39: 2022/01/13(木) 01:19:29 ID:7n0Vm7vl0(7/12)調 AAS
11/10時点まで戻りそうだよな
40: 2022/01/13(木) 01:20:13 ID:8sJ75qYtM(1)調 AAS
長かったレンジもようやく終わりか
41: 2022/01/13(木) 01:25:58 ID:rc2R//gX0(3/7)調 AAS
イケヨ
42: 2022/01/13(木) 01:26:10 ID:xNN8d2O1M(1)調 AAS
この急激なユーロ高は何でだ
43: 2022/01/13(木) 01:26:45 ID:3l10KWdn0(1/5)調 AAS
183日も戻りらしい戻りなく下がってきたのは異常だろ。
少しぐらい戻って当たり前。
ラガルド○ねよ。
44: 2022/01/13(木) 01:27:20 ID:6jnp8Znu0(5/26)調 AAS
1mmも下がらんな
45: 2022/01/13(木) 01:28:43 ID:29mlJg8f0(1/3)調 AAS
円高ドル安だな
46: 2022/01/13(木) 01:29:29 ID:7n0Vm7vl0(8/12)調 AAS
教科書通りのリターンエースなら1.1590まで戻る
47: 2022/01/13(木) 01:32:39 ID:7n0Vm7vl0(9/12)調 AAS
これでみんながロングになると下がるだろうけど
48: 2022/01/13(木) 01:37:14 ID:6caUIHo90(6/8)調 AAS
一旦利食ってるし
押し目で買いたい
49
(1): 2022/01/13(木) 01:37:33 ID:gSKDNPNi0(1)調 AAS
なんでユーロ買われるんだよ
50
(1): 2022/01/13(木) 01:37:40 ID:K6W2gNodM(1)調 AAS
むしろ何で下だと思ったこの形で
ファンタでやってるの?
51: 2022/01/13(木) 01:42:56 ID:6jnp8Znu0(6/26)調 AAS
ものすごく強いです
52: 2022/01/13(木) 01:44:17 ID:kVFD8S41d(1/2)調 AAS
今日は-60pips 超えて、ポジポジ病になってしまった。新年からの利益全部飛ばしてしまったわ。
ほんと下手過ぎて萎える。
53: 2022/01/13(木) 01:45:24 ID:rc2R//gX0(4/7)調 AAS
いつもスキャでポチポチやってる俺ですら
2ポジからの2ポジ買い増しして保有してるだけ
54: 2022/01/13(木) 01:46:34 ID:DdMk6gzx0(3/10)調 AAS
この上にあるのは ざっくり
日足雲の天井 1.144
R3 1.145
90日ma 1.145

前回6日連続陰線で
揉まずに駆け抜けたところだから
オーダーはスカスカ
55: 2022/01/13(木) 01:46:49 ID:bcPYiP8l0(1/3)調 AAS
ポジションがドル買いに偏ってるから思った以上に上がるかもね
56: 2022/01/13(木) 01:48:49 ID:D8kaNIiP0(4/12)調 AAS
>>50
炭酸飲料で草
57: 2022/01/13(木) 01:49:33 ID:rc2R//gX0(5/7)調 AAS
オレンジよりはグレープが好きです
58: 2022/01/13(木) 01:50:12 ID:5BvsB6mU0(1)調 AAS
なんでドル利上げ見込みでドルが売られるん?
意味がわからない
59: 2022/01/13(木) 01:51:24 ID:dK0AGpNE0(2/8)調 AAS
魔法の言葉 「織り込み済み」
そしてS狩りが始まるのであった。
60
(1): 2022/01/13(木) 01:51:54 ID:6caUIHo90(7/8)調 AAS
ファンタはアップル派
61: 2022/01/13(木) 01:52:12 ID:kVFD8S41d(2/2)調 AAS
Lすれば下がるし、Sすれば上がる。
もうわかわからん。頭も冷やせん。
寝るか。
62: 2022/01/13(木) 01:53:21 ID:6jnp8Znu0(7/26)調 AAS
いっつおーとまーてぃっく
63
(2): 2022/01/13(木) 01:53:38 ID:DdMk6gzx0(4/10)調 AAS
なぜ高値から1000pipsも下落したのか?
政策金利が上がったわけでもないし
テーパリングが始まったわけでもない
金融緩和政策が元に戻ることを見越して
ドルが買われたから

それが織り込み
64: 2022/01/13(木) 01:53:47 ID:s9OqZi310(1/2)調 AAS
ナンピンマーチンは撤退した方が良さげですかな?
65: 2022/01/13(木) 01:53:51 ID:LUIh97Dy0(1/5)調 AAS
こらだめだ(ノ∀`)Lなげー
66: 2022/01/13(木) 01:55:03 ID:LUIh97Dy0(2/5)調 AAS
なぜLと誤打したのか…
67
(1): 2022/01/13(木) 01:57:12 ID:bcPYiP8l0(2/3)調 AAS
ここ抜けてくると転換だな
68: 2022/01/13(木) 02:00:25 ID:6jnp8Znu0(8/26)調 AAS
ギンギンだね
69: 2022/01/13(木) 02:00:57 ID:Z9bIvWyp0(1)調 AAS
>>67
もう抜けとるがな
70: 2022/01/13(木) 02:03:23 ID:bcPYiP8l0(3/3)調 AAS
春くらいまではドル売りの流れで行きそうだな
71
(1): 2022/01/13(木) 02:05:30 ID:B7e6Yh4F0(1/4)調 AAS
>>63
そもそも復興基金だけで1.23まで上げた2020年夏からの1000pips上げが異常やろ
72: 2022/01/13(木) 02:07:09 ID:DdMk6gzx0(5/10)調 AAS
>>71
ドルが売られた原因は
アメリカの金融緩和政策が原因で
ゼロ金利政策、国債の購入
預金準備率の引き下げ
ドルスワップの金利引き下げ

ありとあらゆる政策で
景気を下支えした
だから1.23まで急騰した
73: 羽目鳥一番、電マは二番 ◆byRrg.WjbpZa 2022/01/13(木) 02:07:42 ID:Oj+nTSNjd(3/4)調 AAS
5月高値からの23.6寸前でござるー
74
(1): 2022/01/13(木) 02:10:50 ID:s9OqZi310(2/2)調 AAS
ナンピンマーチンは撤退した方が良さげですかな?
75: 2022/01/13(木) 02:11:38 ID:yOHG1VKY0(1)調 AAS
長いレンジだったなー
76: 2022/01/13(木) 02:12:56 ID:ppT3Blq/0(1/2)調 AAS
>>74
死ぬまで撤退しちゃだめ
ここで逃げたら一生後悔すんぞ
77: 2022/01/13(木) 02:13:07 ID:6jnp8Znu0(9/26)調 AAS
めっちゃ強いな
78: 2022/01/13(木) 02:13:39 ID:NQuSj/bC0(1)調 AAS
ユーロドルは動く時は一気に動くからなあ
79: 2022/01/13(木) 02:18:03 ID:LUIh97Dy0(3/5)調 AAS
年代わり時期ホント嫌い
80: 2022/01/13(木) 02:18:45 ID:/Vm6jjB40(1/2)調 AAS
どこまであがんねや
81: 2022/01/13(木) 02:18:47 ID:BKt4OuXZ0(1/3)調 AAS
2017-2018までの上り半値まであともっちょい
ゾロ目もポイントになるかな
82: 2022/01/13(木) 02:23:37 ID:DdMk6gzx0(6/10)調 AAS
1.144
ついに日足の雲の天井に到達した
83: 2022/01/13(木) 02:25:07 ID:r40gNwtpM(1)調 AAS
まだまだ上げそうだな
84: 2022/01/13(木) 02:26:45 ID:7ALVp8vod(1)調 AAS
ドル円売っとくべきだったかー
85: 2022/01/13(木) 02:30:18 ID:7n0Vm7vl0(10/12)調 AAS
このジリ高はショートを入れては戻しの繰り返しだろうな
ロンドンのような買い上げじゃないわ
ロングに偏っていかないと落ちない
もう一度急騰が必要
86: 2022/01/13(木) 02:36:40 ID:Fe+uV9Ua0(1/3)調 AAS
>>63
簡単に言うと経済テロ

主犯は日本とイギリスがアメリカを倒そうとしてやったこと。

世界各地でテロ活動が行われており、日本では集団ストーカーのテクノロジー犯罪と言われている。

今は指向性エネルギー兵器でアメリカがやられており、ハバナ症候群と呼ばれている。

・ハバナ症候群特集
動画リンク[YouTube]

87: 2022/01/13(木) 02:36:54 ID:29mlJg8f0(2/3)調 AAS
雲絶対抜けさせないマン
88: 2022/01/13(木) 02:37:41 ID:rc2R//gX0(6/7)調 AAS
ドル円に負けてる
89: 2022/01/13(木) 02:49:53 ID:bDFbNfdB0(1/2)調 AAS
ショタ元気か
90: 2022/01/13(木) 02:52:14 ID:OMguQHWS0(1/2)調 AAS
上トレ始動ってことでいいのか
91: 2022/01/13(木) 02:52:54 ID:rc2R//gX0(7/7)調 AAS
どんどん勃起してる
92: 2022/01/13(木) 02:54:18 ID:rC+GoP7BM(1/2)調 AAS
終わったわ
ショート捕まりまくった
93: 2022/01/13(木) 02:54:38 ID:rC+GoP7BM(2/2)調 AAS
久々にマッカッカ
死ね
94: 2022/01/13(木) 02:55:30 ID:0QfHG3goM(1)調 AAS
正太郎ざまー
95: 2022/01/13(木) 03:02:18 ID:TPSiXy8w0(1/3)調 AAS
ユロルロングが輝いておるがドル円ロングが腐りきってる
96: 2022/01/13(木) 03:03:53 ID:BKt4OuXZ0(2/3)調 AAS
すげー
電車道じゃん
97
(1): 2022/01/13(木) 03:11:42 ID:Fe+uV9Ua0(2/3)調 AAS
クロス円が真っ赤でドル安ということは日本が仕掛けてますね。
98: 2022/01/13(木) 03:27:51 ID:x9MNVnAod(1)調 AAS
レンジ目線だったけど他のポジション持ってて売れなかったから逆に助かった
99: 2022/01/13(木) 03:36:56 ID:LUIh97Dy0(4/5)調 AAS
ドルインデックス週足が絶妙な調整位置
100: 2022/01/13(木) 03:43:33 ID:S9Mrk+kXa(1)調 AAS
2021年5月頃から始まった下降トレンドがようやく終わったと思いたい。ここから先は上昇トレンドでありますように。
101: 2022/01/13(木) 04:32:08 ID:Fe+uV9Ua0(3/3)調 AAS
天井だぞ
102: 2022/01/13(木) 04:34:15 ID:/GK8g8kYM(1)調 AAS
今井雅人がテーパ決定したあたりで
長期的には1.05あたりを目指すと言ってたがどうなんかね
103: 2022/01/13(木) 04:49:19 ID:77/opKuI0(1/2)調 AAS
あっ雲抜けた。これはトレンド転換の合図
104: 2022/01/13(木) 04:52:15 ID:/Vm6jjB40(2/2)調 AAS
利確下手すぎてどこまで握ればいいかわかんねーよ…ビンビン…
105: 2022/01/13(木) 04:55:39 ID:KG5GfbZR0(1)調 AAS
これ、売ってもいいよね?
106: 2022/01/13(木) 04:59:53 ID:Xj2/zJv4M(1/2)調 AAS
ショート貯まりすぎてたか
107: 2022/01/13(木) 05:30:18 ID:nnGktKP7a(1/3)調 AAS
>>97
今は欧米ファンドだけでしょ
中華ですら手を引いたのに、昔みたいに国家介入や中国やアラブで動いていた時代とは全然違う
108: 2022/01/13(木) 05:38:58 ID:bVMJIA1a0(1)調 AAS
おはぎゃ
NYタイムでノンストップて
109: 2022/01/13(木) 05:47:48 ID:Xj2/zJv4M(2/2)調 AAS
ドル円の進行がめちゃ早い
110: 2022/01/13(木) 05:54:48 ID:77/opKuI0(2/2)調 AAS
デーパリングがどうのこうのより、今は目の前のチャートが真実だ
111: 2022/01/13(木) 06:31:04 ID:qF5vKjSJ0(1)調 AAS
昨晩はノーポジで良かったわ。これ今日はまた下がるだろ。
112: 2022/01/13(木) 06:52:27 ID:arq/dy920(1/7)調 AAS
これがレンジブレイクの力だ
113: 2022/01/13(木) 06:55:50 ID:tedIxzPS0(1/6)調 AAS
今日はスワポ4倍なのか
114: 2022/01/13(木) 06:57:14 ID:6caUIHo90(8/8)調 AAS
せやから相場
115: 2022/01/13(木) 07:00:28 ID:mYVdk1tJd(1)調 AAS
下がる訳無いだろ景気は良いけど高金利でハイパーインフレつまりドルはトルコリラだと言ってる
116: 2022/01/13(木) 07:19:22 ID:kdp6uhAPM(1)調 AAS
コツコツと1ヶ月稼いだ利益をバイーンで1日で持ってかれる
いつもこんなの
117: 2022/01/13(木) 07:20:01 ID:J6CvdModM(1)調 AAS
風邪が2000人
118: 2022/01/13(木) 07:25:31 ID:BMVeS5T40(1)調 AAS
22時に寝落ちして23時に起きたら全て消えていた
そしてふて寝し現在に至る
119: 2022/01/13(木) 07:26:56 ID:F5tpTauA0(1)調 AAS
ロング握りしめてて良かった
120: 2022/01/13(木) 07:30:28 ID:vCkLsRHx0(1/5)調 AAS
1.145まで速かったなー
なんで俺は…
121: 2022/01/13(木) 07:41:58 ID:NEag2BuW0(1/3)調 AAS
ハゲの皆さんおはようございます。
122: 2022/01/13(木) 08:05:39 ID:3l10KWdn0(2/5)調 AAS
>>49
売ってたやつが利食いしたからやろ。
123: 2022/01/13(木) 08:06:05 ID:RgMeMDV30(1/6)調 AAS
パウエルのインフレ容認からあがりっぱじゃん
124: 2022/01/13(木) 08:09:45 ID:3l10KWdn0(3/5)調 AAS
>>60
ゴールデンキウイ 美味いで。
125: 2022/01/13(木) 08:32:19 ID:vCkLsRHx0(2/5)調 AAS
日足は去年高値からのTL超えたっぽいけど、押し目拾ってLぶち込んでええのかな?
126: 2022/01/13(木) 08:36:28 ID:YiH5pNKS0(1/3)調 AAS
勝手にすれば?
127: 2022/01/13(木) 08:42:26 ID:cChPlHRCd(2/2)調 AAS
ユーロ圏が債務がデカいから通貨安から守るためにドル売りユーロ買いしてるんじゃね?
128: 2022/01/13(木) 08:43:02 ID:bWEhs+RLa(1/5)調 AAS
ここからどうなるやら
129
(4): 2022/01/13(木) 08:50:55 ID:a/BUUCgV0(1/2)調 AAS
な、一流のプロが言った通りに上げただろ。一流のプロはロング。
130: 2022/01/13(木) 08:53:28 ID:oq7/I029a(1/2)調 AAS
>>129
ウンコマンは先週4回1.1280以下でSしてるんだけど
しるっとポジが消えてるんよね?www
131: 2022/01/13(木) 08:55:36 ID:oq7/I029a(2/2)調 AAS
>>129
ウンコマンが本当にトレードやってるならとっくに破産してるんだよなw
132: 2022/01/13(木) 09:03:58 ID:GT0d08n40(1/3)調 AAS
雲の中に戻るか、抜け切るか、だな
133: 2022/01/13(木) 09:05:12 ID:RgMeMDV30(2/6)調 AAS
今年最大の上げ幅
134: 2022/01/13(木) 09:16:48 ID:tnSx7Qfu0(1/5)調 AAS
昨日のドル円値幅
東京時間〜22時までの15時間で23pip
それ以降の9時間で111pipですって
135: 2022/01/13(木) 09:17:11 ID:tnSx7Qfu0(2/5)調 AAS
東京時間やるいみないな
136
(1): 2022/01/13(木) 09:17:36 ID:p59ptUmoM(1)調 AAS
>>129
基本みんなロング目線だよ
下って言い続けてるのはテーパリング、恒大、オミクロンのアホニュースで釣られて振り回されてる歴の浅い初心者かアホの子だけ
137: 2022/01/13(木) 09:23:36 ID:jZ39hhKMa(1/2)調 AAS
>>136
ウンコマンはエアトレだぞw
138: 2022/01/13(木) 09:25:10 ID:jZ39hhKMa(2/2)調 AAS
>>129
229 名前:Trader@Live! [sage] :2021/12/31(金) 19:56:02.81 ID:NyusX+2/r
ウクライナ問題でプーチンぶち切れてミサイル発射、人が死にまくってEUが報復、ユーロが暴落する流れにならないかな

な、末尾r ウンコマンだろwww
139: 2022/01/13(木) 09:26:39 ID:RgMeMDV30(3/6)調 AAS
200ピピぐらい調整して
140: 2022/01/13(木) 10:55:30 ID:tnSx7Qfu0(3/5)調 AAS
なにかあったかね?
141: 2022/01/13(木) 10:57:31 ID:29mlJg8f0(3/3)調 AAS
いきなり掘ったな
142: 2022/01/13(木) 11:02:20 ID:qmaFzmY90(1/2)調 AAS
パウエス「夢見んな」
143: 2022/01/13(木) 11:03:17 ID:qmaFzmY90(2/2)調 AAS
パウエス「ユーロは空気」
144: 2022/01/13(木) 11:33:56 ID:2Cf2735Z0(1)調 AAS
今日はロングしか勝たん。
あれだけ続いたレンジをブレイクしたからこの程度の上昇で止まるわけない。
145: 2022/01/13(木) 11:38:11 ID:DdMk6gzx0(7/10)調 AAS
日足の雲内で足が確定して
一気に天井を突き抜けた
その後90日maで抑えられ
雲に支えられて推移している

長期下降トレンドのチャネル内
日足のパーフェクトオーダーが続いてる状況
146
(2): 2022/01/13(木) 11:43:43 ID:DdMk6gzx0(8/10)調 AAS
前回の急落の起点が1.16あたりなので
ラウンドボトムを形成するなら
1.16も視野に入る

日足下降トレンドが継続するなら
チャネル上限1.15付近が
レジスタンスになる
147: 2022/01/13(木) 11:51:06 ID:79YKiK/Q0(1)調 AAS
利上げを織り込んでないという話もあるしショートも溜まってたから一旦上げただけだと思う。ユーロの利上げの話かユーロのインフレがどうしようもなくなってくるまではSでいあ
148
(1): 2022/01/13(木) 11:58:04 ID:7Zkaj75X0(1/2)調 AAS
>>146
何も言っとらんな
149: 2022/01/13(木) 11:59:09 ID:bWEhs+RLa(2/5)調 AAS
まだ上げ再開の形になってないな
この間落ちないか不安だ
150
(1): 2022/01/13(木) 12:01:20 ID:XaEwQb+U0(1/3)調 AAS
>>146
ポイントは長期のトレ転に発展するかどうかということだな
151: 2022/01/13(木) 12:03:32 ID:DdMk6gzx0(9/10)調 AAS
>>150
こう動いたらこうすると
いくつかのシナリオを想定している
残念ながら未来が分かる能力が無いから
断定はできない
152
(1): 2022/01/13(木) 12:04:13 ID:bWEhs+RLa(3/5)調 AAS
利食いするにできないつらい
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s