[過去ログ] ポンドはどうする?part6767【£】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2021/01/02(土) 01:00:44 ID:oGok9m2J0NEWYEAR(1)調 AAS
詐欺レート1.34899まで下落www
58: 2021/01/02(土) 01:01:08 ID:Vy+2Nr1jd(1/2)調 AAS
離脱した?
59
(2): 2021/01/02(土) 01:01:22 ID:d9l7EdxH0(1/4)調 AAS
>>48
FTSE100が合意の後に上窓でスタートし下がり続けてるのにポンドがやたらと強いのに違和感があること
合意内容を読んでみたけど実質的に内容がなくて具体的内容はこれからだけど年末までに合意するように女王から言われてるし格好だけでも合意しちゃうことにするか!という感じが透けて見えたこと
140以上なんて期待上げにしか思えないこと
ロンフィクはポンド買われるのが普通なので上記理由は関係なく上がると思ったこと

この辺りを総合するとロンフィク後に売ったら勝率高そうと思ったんだなー
心配点は個人的には関税についてはイギリス有利に思えることかなあ?

何にしても個人の想いだから皆様に勧めるものではないですけどねー
60: 2021/01/02(土) 01:02:07 ID:s846Kl2W0(1/4)調 AAS
>>55
XEな
61: 2021/01/02(土) 01:02:48 ID:Ap94a9tor(1)調 AAS
ポンド上がってる
こりゃ青天井だな
62
(1): 2021/01/02(土) 01:03:33 ID:fGG9xGiC0(1/4)調 AAS
>>46
俺も去年は400万まで利益膨らんだけど結局20万にまでしぼんだわ
今年は反省を活かして頑張りたい
63
(1): 2021/01/02(土) 01:03:56 ID:qlEsikic0(2/4)調 AAS
>>52
ハイレバのスキャです。
はまれば爆発的に資金増えるからおすすめです。
64: 2021/01/02(土) 01:10:03 ID:8ga77sAj0(1)調 AAS
142.70で売りたい
65: 2021/01/02(土) 01:10:38 ID:qlEsikic0(3/4)調 AAS
XE嘘レート言われてるけど、2020年の実績で見ると
土日の日中に1円近く離れてたらその方向に窓開いてること多いよ
どれだけ窓開くかはわからんけどね。
66: 2021/01/02(土) 01:16:27 ID:9fQrXvuZ0(1)調 AAS
めちゃくちゃ離れてるなら参考にはなるかもな
少しだと誤差でしか無い
67
(1): 2021/01/02(土) 01:17:09 ID:AIEgAuVH0(1/28)調 AAS
>>63
だね。なんでも億トレは、それらしい。内緒だけど
68
(1): 助けてー ◆QRDTxrDxh6 2021/01/02(土) 01:19:40 ID:U7jSZzxsp(2/13)調 AAS
>>62
同じく、
2000万まで膨らんで最後の1週間で1300万に減りました。この三日間は反省にあてます。
69
(1): ちびみこ ◆H8oRuSce6A 2021/01/02(土) 01:21:32 ID:COPtQSz/M(1)調 AAS
>>68
1月中に3000万まで増やせるとよいですね。応援しています。
70
(2): 2021/01/02(土) 01:28:25 ID:IuaJ7DhmM(1/4)調 AAS
お前らよく破産しないな(´・ω・`)
71
(1): ちびみこ ◆H8oRuSce6A 2021/01/02(土) 01:29:58 ID:wA02SV4DM(1/2)調 AAS
>>70
破産しました( ・`ω・´)
72
(1): 助けてー ◆QRDTxrDxh6 2021/01/02(土) 01:33:08 ID:U7jSZzxsp(3/13)調 AAS
>>69
今口座に1900万ほど残っています。
一月中には、これを2400万、できれば2500万にしたいと思っています。
年末の負けは2月一週までになんとかしたいと思っています。
73
(1): 2021/01/02(土) 01:33:23 ID:IuaJ7DhmM(2/4)調 AAS
>>71
成仏してください(´・ω・`)
なんまいだ(´・ω・`)
74
(1): 2021/01/02(土) 01:33:25 ID:MyvwR5Iqp(1/16)調 AAS
>>67
俺去年7,000万スタートの2億弱でクリスマスに手仕舞いした
普段は低レバのスキャだよ
コロナ後は月末に増えた分だけで全ツッパしてモリモリだった
ハイレバスキャなんて一回捕まったら損切り出来なくなるからあかんて
75: 2021/01/02(土) 01:34:20 ID:PP0fZsRNM(2/9)調 AAS
たぶん、3日後に破産する。
さっきから、マージンコールのメールが1時間おきに来る。どないせーちゅうねん。
76
(1): 2021/01/02(土) 01:35:14 ID:AIEgAuVH0(2/28)調 AAS
>>70
いやあ・・・先日、専業のみなさんと忘年会したけど、やっぱ専業の人たちは、みるトコがチガウ。
基本的に思考のポイントが、オレとは、違った。これでわ、勝てないと悟ったわ
77
(1): 2021/01/02(土) 01:36:14 ID:AIEgAuVH0(3/28)調 AAS
>>74
そっか、オレは、レバ-5000.。。
78: 2021/01/02(土) 01:37:05 ID:d9l7EdxH0(2/4)調 AAS
昨年の収支は全体としてはまずまずだったけど、1番収支に貢献したのが12月にユロルを1.2000で半分記念のつもりでいつも使わない海外業者で100枚ハイレバでロングして放置した分というのが何となく個人的には気に入らない、、、
79
(3): 2021/01/02(土) 01:37:30 ID:UZhu3HM20(1/9)調 AAS
>>59
関税の罠、原産地規制。
わかっていて無理くり合意しただろう。
年明けに問題になるよ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
80
(1): 2021/01/02(土) 01:37:42 ID:IuaJ7DhmM(3/4)調 AAS
>>76
専業の人ってどんなスタイルなの?(´・ω・`)
損切りするの?ガチホするの?持ち越すの?(´・ω・`)
81: ちびみこ ◆H8oRuSce6A 2021/01/02(土) 01:38:11 ID:wA02SV4DM(2/2)調 AAS
>>72
助けてさんならやれますよ!

>>73
近いうちに!
82: 2021/01/02(土) 01:39:35 ID:MyvwR5Iqp(2/16)調 AAS
>>77
(´・ω・`!!
83
(2): 2021/01/02(土) 01:40:10 ID:AIEgAuVH0(4/28)調 AAS
>>80
忘年会の費用-15万出した価値は、あったわ
考えたら安いもんだわ・・・専業は、やっぱ生活かかってるから、スゴイね

遊びのオレとはチガウ
84: 2021/01/02(土) 01:41:40 ID:4MiEiCf10(1/3)調 AAS
>>83
妄想っぽいなお薬いる?
85
(1): 2021/01/02(土) 01:41:55 ID:IuaJ7DhmM(4/4)調 AAS
>>83
忘年会と称した集金パーティー…(´・ω・`)
86
(2): 2021/01/02(土) 01:43:38 ID:d9l7EdxH0(3/4)調 AAS
>>79
これは気になってるところではあるんだよね
FTSE下げてるのはこのせいじゃないかとも思ってるけどわからんわー
87: 2021/01/02(土) 01:44:01 ID:AIEgAuVH0(5/28)調 AAS
>>85
かもね・・・
色々考えたけど、やっぱFXXって、パチンコと同じやわ。
アハハハハ。。。まあ気楽にやるさ。これが一番
88
(1): 2021/01/02(土) 01:45:49 ID:oGok9m2J0(2/5)調 AAS
パチンコや競馬に比べてFXは間違いなく勝てる
FXで通算-1600万の俺が言っても説得力無いが
89: 2021/01/02(土) 01:46:57 ID:AIEgAuVH0(6/28)調 AAS
コロナがエグイから、今年も忙しいし・・・しゃないね
仕事も追われるし、専業みたいに一日張り付きは出来ないし
やっぱ、アカンわな、あははは
90: 2021/01/02(土) 01:48:19 ID:AIEgAuVH0(7/28)調 AAS
>>88
結論==FXX==遊び

これやね。あははは
91: 2021/01/02(土) 01:49:14 ID:h3C5De7ZM(1/4)調 AAS
普通の会話ぽくしてるけど、ガラ犬か(´・ω・`)
92
(1): 2021/01/02(土) 01:50:21 ID:h3C5De7ZM(2/4)調 AAS
>>86
通貨が上がれば、株価が下がるのは
日本と同じ
93: 2021/01/02(土) 01:52:31 ID:3Xo96yHY0(2/2)調 AAS
>>59
ご丁寧にありがとうございます。
自分は上有利視点ですが
いろんな視点で見たかったので
参考にさせていただきます<(_ _)>
94: 2021/01/02(土) 01:53:46 ID:UZhu3HM20(2/9)調 AAS
>>86
31日の薄商いの中でも下落してましたからね。
95
(2): 2021/01/02(土) 01:54:13 ID:AIEgAuVH0(8/28)調 AAS
中国がワクチン出したらしいね、コワイねええ、国民を実験台かよ
96: 2021/01/02(土) 01:56:24 ID:AIEgAuVH0(9/28)調 AAS
医療は大変だわ・・・みんな疲弊しまくってるねえ・・・
ま、おかげで忙しいんだけど、イヤな稼業だね、儲かるけど
97
(1): 2021/01/02(土) 01:58:01 ID:oGok9m2J0(3/5)調 AAS
>>95
ウィルス作った国だから、ワクチン作るのも簡単なんじゃない?
世界で一番初めにワクチン出してくること予想してたが、作戦なんかな?
98: 2021/01/02(土) 01:58:21 ID:AIEgAuVH0(10/28)調 AAS
正月終わったら、また地獄が始まるか・・・しゃないな
99
(1): 2021/01/02(土) 01:59:15 ID:AIEgAuVH0(11/28)調 AAS
>>97
なんでもアフリカに提供するらしい、無償で、これが、コワイね 笑
100
(1): 2021/01/02(土) 01:59:23 ID:UZhu3HM20(3/9)調 AAS
今年も変異型のウィルスに振り回されるんだろう
101: 2021/01/02(土) 02:01:35 ID:UZhu3HM20(4/9)調 AAS
>>95
未承認なのに日本人富裕層がこぞって接種を受けてるって記事もあったな。
記事自体の真偽はわからんが
102
(1): 2021/01/02(土) 02:02:05 ID:oGok9m2J0(4/5)調 AAS
>>99
何がしたいのか見え見えすぎて笑える
103
(1): 2021/01/02(土) 02:02:24 ID:AIEgAuVH0(12/28)調 AAS
>>100
世界が不況になるかも、ヤバイ世の中になるかなぁぁ・・・
104: 2021/01/02(土) 02:03:45 ID:AIEgAuVH0(13/28)調 AAS
>>102
けど当事者は笑ってるどころじゃあにだろね

ワラをも、すがる・・・
105
(3): 2021/01/02(土) 02:03:54 ID:MyvwR5Iqp(3/16)調 AAS
この連休の人が少ないうちにトレードスタイルの見直しをしようぜ!
どこが駄目だったのかフィードバックして高みを目指そうぜみんな!(´・ω・`)ノ
106
(2): 2021/01/02(土) 02:04:50 ID:h3C5De7ZM(3/4)調 AAS
>>105
業者はどこ使ってる?
107: 2021/01/02(土) 02:05:37 ID:AIEgAuVH0(14/28)調 AAS
>>105
おいおい、ムリだわ・・・カンタンじゃあないからねええ・・・と、素朴な感想
ま、まったり遊びでやるさ。
108: 2021/01/02(土) 02:07:29 ID:MyvwR5Iqp(4/16)調 AAS
>>106
xmとwlとGMO
109
(1): 2021/01/02(土) 02:07:54 ID:UZhu3HM20(5/9)調 AAS
>>103
トランプの任期が20日まであるが、先ずは6日にペンスがどう出るか?
とにかく大統領が正式に決定して移行したら本格的に世界の相場が暴れ出すだろう。
ドルもさすがにどこかで巻き戻しするからね
110
(1): 2021/01/02(土) 02:09:50 ID:d9l7EdxH0(4/4)調 AAS
>>92
以前調べた時はポン円とFTSEの相関は過去10年でも1年でもわりと強い正の相関だったけどなあ、、
つまりFTSEが上がるならポン円も上がる方向
最近調べてないから調べ直してみるわー
自分が間違ってたらゴメンよー
111: 2021/01/02(土) 02:10:13 ID:AIEgAuVH0(15/28)調 AAS
>>106
専業の人言うてたわ、
聖杯なんて、ある訳がないって・・・なぜか?

なぜ聖杯がないのか?==アンサ-==各個人で性格がチガウ。。。あははは=笑ってたわ
なるほど、納得した
112: 2021/01/02(土) 02:12:34 ID:AIEgAuVH0(16/28)調 AAS
>>109
すべては不明

FXしかり・・・ムズイね
113
(2): 2021/01/02(土) 02:13:39 ID:h3C5De7ZM(4/4)調 AAS
>>110
よくニュースで、
ポンド高が重しになって、FTSEは下落
って
言い方を聞くけどね
114: 2021/01/02(土) 02:13:47 ID:fGG9xGiC0(2/4)調 AAS
株は暴落とかにはならないとは思ってる
ただ為替は酷く動くかもね
115
(2): 2021/01/02(土) 02:18:33 ID:OZosTeVr0(1/10)調 AAS
さすがに2021年は上窓だの下窓だの低レベルな争いは無いよな?
116: 2021/01/02(土) 02:20:16 ID:UZhu3HM20(6/9)調 AAS
>>113
ただ大したポンド高じゃないのに昨年のFTSEは金融危機以来の下げ幅だった。
117: 2021/01/02(土) 02:21:00 ID:khQv4l50M(1)調 AAS
今はポンドルとダウはほぼ同じ動きをしている
118: 2021/01/02(土) 02:21:47 ID:NiLR4l7a0(1/4)調 AAS
>>115
なんでないと思ったの?
119: 2021/01/02(土) 02:23:33 ID:00rJP1hC0(1)調 AAS
2年半から3年はレンジだよ
新興国が金利上げなきゃならない状況になるから、買うならそっち
値頃感トレーダーは勝てないよ
120: 2021/01/02(土) 02:26:34 ID:AIEgAuVH0(17/28)調 AAS
>>
神奈川県で470人感染 「医療崩壊迫る」
1/1(金) 23:52配信

***地獄だああ・・・・大変だああ・・・忙しくなるなああ、、、あああ
121: 2021/01/02(土) 02:29:32 ID:UZhu3HM20(7/9)調 AAS
そう言えばインフルエンザは消えたな
122
(1): 2021/01/02(土) 02:34:09 ID:YMO7ROWwa(1/2)調 AAS
自称億トレさんが増えてないかここ?
123: 2021/01/02(土) 02:35:20 ID:YMO7ROWwa(2/2)調 AAS
インフルがコロナ菌に食われたかな?
124: 2021/01/02(土) 02:35:27 ID:MyvwR5Iqp(5/16)調 AAS
>>115
窓論争もXEもサクソもあるだろうな
根拠のない自信が凄いから見てて辛くなるんだよな
125: 2021/01/02(土) 02:40:43 ID:LMhM7wT80(1)調 AAS
>>79
原産地規制や拡張累積って別に英国だけに適用されるわけじゃないじゃん
EUだって英国に輸出するには同じなわけで
なんで一方的に英国が降りみたいな記事になってるんだ
126: 2021/01/02(土) 02:43:46 ID:MyvwR5Iqp(6/16)調 AAS
>>122
去年は目線上の奴らはかなり金増やしたろ
ただ業者によるのかロット数が足りなくて2〜3億で限界が来ると思うんだが
俺はもう増やせる気がしないし、超低レバでチマチマ生活費稼ぐんで良いかと思えてる(´・ω・`)
127
(1): 2021/01/02(土) 02:46:28 ID:PP0fZsRNM(3/9)調 AAS
>>105
弟子にしてください。利益の2割払います。
128: 2021/01/02(土) 02:55:27 ID:MyvwR5Iqp(7/16)調 AAS
>>127
お金はいらんが朝まで起きてるから今ならなんでも答えましょう
画像リンク

129
(1): 2021/01/02(土) 02:59:46 ID:MyvwR5Iqp(8/16)調 AAS
2月4日にスタートしてたな
そんなにスキャりまくってないから貼ろうと思えば取引全部スクショ貼れるけどとりあえず3枚ぐらい
6月〜9月まで多分捕まってて全然取引してないわ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

130
(1): 2021/01/02(土) 03:01:27 ID:OZosTeVr0(2/10)調 AAS
>>129
何して逮捕されたの?
131: 2021/01/02(土) 03:10:56 ID:MyvwR5Iqp(9/16)調 AAS
>>130
記憶が無いから多分改造されたんだろうな
ちなみに128と129の画像ドル建てね
132
(2): 2021/01/02(土) 03:12:56 ID:PP0fZsRNM(4/9)調 AAS
スキャの基本を教えてほしい。
エントリーのタイミングは?利確と損切りは?
ロングとショートは決めたら、どちらかひとつだけ?
ナンピンする?利確しても、さらに伸びたら、より高値でも何度もエントリーしますか?
133
(1): 2021/01/02(土) 03:14:28 ID:/Rux0cHb0(1/9)調 AAS
XEはあてにならんけど、さすがに 138.943 ここまで落ちてたら下窓は確定だろ
134: 2021/01/02(土) 03:14:30 ID:PP0fZsRNM(5/9)調 AAS
スキャじゃないのか…
こんな値幅すげーな、ほんと。
135: 助けてー ◆QRDTxrDxh6 2021/01/02(土) 03:19:23 ID:U7jSZzxsp(4/13)調 AAS
>>133
先週は138.0くらいまで下がってましたよー
136: 2021/01/02(土) 03:21:29 ID:d/d18tUp0(1/5)調 AAS
S110枚持ち越しワイ、正直死ぬと思ってる
137
(1): 2021/01/02(土) 03:22:47 ID:MyvwR5Iqp(10/16)調 AAS
>>132
スキャはたまにしかしなかったけど
駄目そうなニュース出たり重要指標前でポジってたら小幅に利確しちゃってた

この口座のやつはナンピンはまれーにするぐらいで基本損切り無しで資金管理の方に気をつけてたかな

国内口座でスキャりまくってるからなんかわからんくなってるわごめん

口座2つに分けて片方だけ集中してやって、捕まったら別の口座の方でタイミング見ておもっくそ逆張りしてたらサブで使ってた海外口座の方が増えてた

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

138: 2021/01/02(土) 03:27:53 ID:PP0fZsRNM(6/9)調 AAS
ありがとうございます。
チャートから、エントリーと利確ポイント決めてるんですか?それとも値幅を決めて放置ですか?
自分は順張りなんですけど、ほとんど曲げてしまいます。
139
(3): 2021/01/02(土) 03:28:14 ID:MyvwR5Iqp(11/16)調 AAS
>>132
ライントレードとフィボと、あと言うとめちゃ馬鹿にされるけどRSI使ってやってたよ
RSIは多分みんな使い方間違ってるか、たまたま去年の動きに俺の使い方が合ってただけかもしれんけど
日足以上は無視して、4時間足が80(20)付近まできてから1時間足が80(20)まできて、30→15→5→1分足まで順番に80(20)まで到達した時に逆張りするように後半はしてた
前半はよく覚えてない..
140
(1): 2021/01/02(土) 03:30:41 ID:PP0fZsRNM(7/9)調 AAS
>>139
参考になります。
フィボは、押し目を判断するんですか?
141
(1): 2021/01/02(土) 03:41:51 ID:MyvwR5Iqp(12/16)調 AAS
>>140
フィボとレジサポとRSIが合致するタイミングが月に何回かあって、上抜けしそうに見えてもそういう時は問答無用で売ってた
ただしfixの時はRSIぶっ壊れるから終わってからショート

フィボは上(下)値がどこまで行くかの参考なんだけど昔当てたフィボと直近のやつがたまたま161.8%同じぐらいの位置だから年末じゃなければ売ってたかも
画像リンク

142
(1): 2021/01/02(土) 03:46:36 ID:PP0fZsRNM(8/9)調 AAS
>>141
重ね重ねありがとうございます。
143: T.i 2021/01/02(土) 03:46:56 ID:/so7+VRI0(1/3)調 AAS
1月2日現在ポンド円リアルタイムで検索すると138.8と表示されているがこれは関係無しなのかな? 
144
(1): 2021/01/02(土) 03:53:29 ID:MyvwR5Iqp(13/16)調 AAS
>>142
とんでもございません
他に質問なければ最後に直近で1番上手く取れたとこの画像載っけときますのでチャート遡って検証してもらえれば幸いです
画像リンク

145
(1): 2021/01/02(土) 03:56:43 ID:PP0fZsRNM(9/9)調 AAS
>>144
この値幅をこれだけ取るって、すごすぎる…利確のルールはありますか?
146: 2021/01/02(土) 04:07:07 ID:MyvwR5Iqp(14/16)調 AAS
>>145
ここまでは行くだろうなっていう値より手前のサポートラインで利確
上の画像のだと多分1.335あたりで止まりそうだったから反発する前に決済した..気がする

結局窓埋めまで行ったからその後ポン円ロングしたけど万が一にも金減るのが異常に嫌になってすぐ利確してその後触ってない
147: 2021/01/02(土) 04:11:38 ID:fjpJXzTr0(1/3)調 AAS
1.350まで落ちたか
明日は1.33かな
148: 2021/01/02(土) 04:12:59 ID:NiLR4l7a0(2/4)調 AAS
なにもしらずfix終わったあとSしっぱなしが幸せだったなまじ
149
(1): 2021/01/02(土) 04:19:24 ID:/Rux0cHb0(2/9)調 AAS
XEは138.8から140.2くらいずっと上下してる。
終値は141.15くらいだから。138.8から141.5くらい上下してもおかしくはないけどそれはないな。
150
(1): 2021/01/02(土) 04:25:38 ID:MyvwR5Iqp(15/16)調 AAS
お前らXEはやめろとあれほど..(´・ω・`)
151
(1): 2021/01/02(土) 04:28:40 ID:Q0F+z36I0(1)調 AAS
やっと安倍のバカ消えたか
152: 2021/01/02(土) 04:29:43 ID:/Rux0cHb0(3/9)調 AAS
>>150
参考にはなるよ。以前もS持っててかなり上に行ってて、、やっぱり上窓だった。
153
(1): 2021/01/02(土) 04:30:20 ID:/so7+VRI0(2/3)調 AAS
て事はあてにならないと言う事なんですか?
154: 2021/01/02(土) 04:34:34 ID:OZosTeVr0(3/10)調 AAS
どのみち身動き取れないんだから意味ないだろ
155: 2021/01/02(土) 04:34:55 ID:/so7+VRI0(3/3)調 AAS
>>149
ありがとうございます
156: 2021/01/02(土) 04:38:25 ID:/Rux0cHb0(4/9)調 AAS
>>153
だから、終値よりかなり上に行ってる事もあるんだって。しかし今回は141へは一度もない。
おそらく開場した時は140円台かな
157: 2021/01/02(土) 04:41:41 ID:/Rux0cHb0(5/9)調 AAS
ごめん、一度も141へ行ったことはないと書いたのは誤り。
141.4まで上がってたの見たわ、、そういえば。終わってすぐ。
158
(1): 2021/01/02(土) 04:55:40 ID:N8er1Jr9a(1)調 AAS
イギリスの離脱は結局成功だったの?失敗だったの?イギリスとEU折れたのはどっち?
159: 2021/01/02(土) 04:58:28 ID:OZosTeVr0(4/10)調 AAS
そんな0か1かで語れるような出来事だったと思ってんの?
160: 2021/01/02(土) 05:28:54 ID:qlEsikic0(4/4)調 AAS
もしかしてハイレバ250枚ショートのお年玉もらえるんか!!
161: 2021/01/02(土) 05:52:58 ID:Am81jYsdM(1)調 AAS
経済学者にでもなったつもりか
チャートだけ見といたらええんや
162: 2021/01/02(土) 05:55:34 ID:zltTQ6NxM(1/2)調 AAS
ビットコ笑える
ポンドも連動するからこれ超絶上窓やわ
持ち越しショーター破産覚悟必要
163: 2021/01/02(土) 06:01:43 ID:k6XprFu9d(1)調 AAS
レバ下げるのが基本なのに、わざわざ海外口座を使う意味ねー
164
(1): 2021/01/02(土) 06:05:47 ID:zltTQ6NxM(2/2)調 AAS
どうも超難易度でファンダトレードしたがる人なかなか減らんね
合意で爆上げだとかなしで下落とか
一部通信社とそのインサイダーしか得しないことにそろそろ気づけよw
市場は織り込みでプライスつけるんたから合意した時点ですでにチャートは完成されて下落するんだからそれじゃ負けるよw
165: 2021/01/02(土) 06:13:33 ID:OZosTeVr0(5/10)調 AAS
>>164
馬鹿は減ってる、減ってるけど減った分だけ新しい養分が追加されてる
特に去年は在宅で出来るからって安易に始めた馬鹿が量産されてしまった
166
(1): 2021/01/02(土) 06:18:30 ID:MyvwR5Iqp(16/16)調 AAS
今コンビニ行ったら少し離れた位置から小銭投げて金払ってる変なやついた
変な人いますねって店員さんに話したら
いえいえ毎日来てくれる方なんで〜って言っててすげぇなって思った
俺は無理だな..マジで尊敬するわ
167: 2021/01/02(土) 06:29:01 ID:7umTGpJha(1)調 AAS
>>137
国内と海外で両建てになってないの?
凍結されない?
168: 2021/01/02(土) 06:30:08 ID:OZosTeVr0(6/10)調 AAS
>>166
俺も客商売は無理だな
でも長年やってる奴から言わせるとそんなもんいちいち気にしてたらメンタル持たないから
危害でも加えられない限りは無関心でスルー出来るらしい
169: 2021/01/02(土) 06:47:46 ID:fzf7WMnFa(1)調 AAS

金は払ってる
払い方に色々言っても仕方ない
従業員曰くお得意さん
170
(1): 2021/01/02(土) 07:12:01 ID:0uijEvTF0(1)調 AAS
お客さんの悪口他のお客さんの前で言えるわけないだろ
従業員同士でボロクソに言ってるよw
171: 2021/01/02(土) 07:12:46 ID:/Rux0cHb0(6/9)調 AAS
XEも140円台には定着してきたな、さっき140.9くらいまで上がったからまだわからんなぁ。
172: 2021/01/02(土) 07:23:24 ID:O30mrZRGa(1)調 AAS
言われたって何の問題もない
ファンダメンタルズは関係ない
173: 2021/01/02(土) 07:25:11 ID:OZosTeVr0(7/10)調 AAS
>>170
店員からすりゃ話のネタとして消化して終わりだよな
FXでも何でもそうだがズルズル引きずる奴は向いてないわ
174: 2021/01/02(土) 07:41:04 ID:FK6oWThVp(1/3)調 AAS
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

あちゃー、、スコットランドがUKから離脱の予感。
UK分裂とかヤバいな。
175: 2021/01/02(土) 08:11:58 ID:2VeQFbc0d(1/4)調 AAS
スコスコスコスコ
スコットランド
176: 2021/01/02(土) 08:18:32 ID:OIN1z+Sl0(1/3)調 AAS
今年こそはソープのオキニを5分以上出来るようになりたい
177: 2021/01/02(土) 08:23:10 ID:ifMAsLGc0(1/5)調 AAS
もうアカン
お年玉あげられへん
178: 2021/01/02(土) 08:25:41 ID:PQjmqpMVa(1)調 AAS
コロナのおかげで親戚の集まりもないし、同窓会もないしラッキーだわ
179: 2021/01/02(土) 08:25:46 ID:RhjGaUQGd(1)調 AAS
今いくら?
180: 安倍氏 2021/01/02(土) 08:30:41 ID:xi0aNBcVp(1/5)調 AAS
トレードでも負けてセクロスも出来ないおまいらって…(笑)
181
(1): 2021/01/02(土) 08:47:23 ID:xD1aKqJmM(1)調 AAS
暇だからのせとく

画像リンク

182: 2021/01/02(土) 08:52:59 ID:rGc+jCqQ0(1)調 AAS
スコットランド離脱云々は前から言われてた
イギリスは膿を出し切りたいんだろ
183: 2021/01/02(土) 08:57:29 ID:0uCpz6KF0(1)調 AAS
結局、ポン円は年明け下げ始めるのだろうか?
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*