[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円16994【雑談禁コテ禁IP無】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2020/11/18(水) 21:23:35 ID:upukGGRSM(1/27)調 AAS
これから世界は超絶ワクチンの支払いのための、ドル需要世界になる
ワクチンって1回打っても抗体はだんだんと薄くなるから毎年インフルエンザのワクチン打つみたいになる
しかもいろんな派生形とか型ができるだろうから
コロナワクチンの利権もつ米国企業に世界はドル払いで毎年
ワクチン代という上納金をおさめ続けることになる
これでドルの貿易赤字一気に解決
世界は超絶ドル高へだよ
まさかの1ドル現物360円Lの人が助かる世界が来るとはな
83(1): 2020/11/18(水) 21:27:13 ID:upukGGRSM(2/27)調 AAS
>>51
コピペじゃねえよ
俺の意見だよ
ワクチン代一人3000円×日本だけで2000万人分
で600億円の支払い
全世界で同規模で20兆円のドル需要
さらにこれが毎年って考えると
それだけでも超絶ドル高
ジェネリック作れるようになる20年間って考えても400兆円規模だぞ
結局ドルが世界最強ってことになる
178(1): 2020/11/18(水) 21:41:02 ID:upukGGRSM(3/27)調 AAS
>>93
だからファイザーとか米国企業のワクチンニュースでドル高になってんだぞ
もうこのどさくさに紛れて製薬やくざがぼろもうけ企んでる
HIVの治療薬みたいにコロナワクチンは金の生る木
しかも冷蔵や冷凍が必要でもともとの株がないと簡単に製造も難しい
有効性に関する暫定的な結果が発表された「ファイザー」と「モデルナ」の
ワクチンは、従来型のワクチンとは異なり、いずれも「mRNA」という傷みやすい成分が入っていて、
輸送や保管の際の、低温での管理が重要になる。
適切な温度管理ができないと、接種しても効果が失われる。
アメリカのCDC=疾病対策センターの会議などで示されたデータによりますと「ファイザー」のワクチンは、
▽マイナス60度から80度であれば、最大半年間、保存が可能で、
▽2度から8度だと5日間、保存が可能。
一方、モデルナのワクチンは、
▽マイナス20度で最大半年間、保存が可能で、
▽2度から8度では30日間、保存できる。
いずれも米国企業
これだけで1ドル200円になるくらいのドル需要だぞ
最後一番割り食うのはユーロ
こっからユーロドル0.8までいくぞ
192: 2020/11/18(水) 21:43:48 ID:upukGGRSM(4/27)調 AAS
>>165
mRNAの製造とか馬鹿韓国がつくれるわけねえだろ
いままでの製薬と違って簡単にいえば生ワクチンだから
製造するにも莫大な設備投資が必要
だから、買ったほうが国内製造より安いんだよ
そんな算数もわかんねえのかアホ
簡単に国内製造っていうけど、生ワクチンの工場ってクリーンレベルが以上に高いから
建設費だけでも最低でも1000億円オーダー下手すると数兆規模なことしってんのか?
おまえ頭大丈夫か?薬でもやってる??
198(1): 2020/11/18(水) 21:44:56 ID:upukGGRSM(5/27)調 AAS
>>174
ワクチンってその抗体は時間とともに低減すんだぞ
インフルエンザでさえ毎年2回とか打つだろ??
それ考えたら全世界で20兆どころか100兆オーダーだよ
204: 2020/11/18(水) 21:46:13 ID:upukGGRSM(6/27)調 AAS
>>177
103円台では積的に売りたくないし103、3とかそれよりも安く馬鹿な大口がうってるから
そういうのは助けない
101とか付けたら一気に111までつれてかれるような反動想定しておかないと死ぬぞ
218(1): 2020/11/18(水) 21:48:18 ID:upukGGRSM(7/27)調 AAS
>>203
それ見込んでもあるし根本的に仮想通貨にしろ
通貨的価値っていうのはNO1主義
現物ノートなら ドル
仮想なら BTC
現物なら 金
みたいにNO1が最終的に一番強くなるんだよ
悪化は良貨を駆逐するっていうのもあいまって一番強い通貨っていうのは
安くも高くもなれるし
結局最終的にドル高なんだよ
229: 2020/11/18(水) 21:49:36 ID:upukGGRSM(8/27)調 AAS
>>209
中央銀行が割高で株つかんでる日本円とか
西暦3000年には
無価値になってるよ
そもそもその時に日本人は0人だからな
233: 2020/11/18(水) 21:50:55 ID:upukGGRSM(9/27)調 AAS
>>227
一部通信のワクチン砲
結局コロナ関係のワクチンで一番まともなのは
米国制
あとのロシア製とか中国製とかそれよりも糞なヨーロッパ製とか
誰も使わない
ワクチンに大金突っ込んだドルの大勝利
239: 2020/11/18(水) 21:52:06 ID:upukGGRSM(10/27)調 AAS
>>234
ドル円よりドルスト
特にユーロドルSすればいいと思う
こっから1.06とかまじである
244: 2020/11/18(水) 21:53:29 ID:upukGGRSM(11/27)調 AAS
>>236
おまいらだって何発でも出すだろ
生まれてから何発出したと思ってる
ワクチン砲は出るたびにマッハで上のオーダーぶち抜く
いまそのドルへの価値の寄与いろんなファンドが計算してるけど
対円でも最低20円くらい円安にする力があんだぞ
255(1): 2020/11/18(水) 21:55:07 ID:upukGGRSM(12/27)調 AAS
>>246
それよりも先に
日本円が価値なくなるよ
インチキ日経中央銀行が25000超えても買いまくってる国なんだぞ
債務超過になって日本円なんか紙くずになっぞ
258: 2020/11/18(水) 21:55:58 ID:upukGGRSM(13/27)調 AAS
>>250
支えじゃねえよ仕込みだよ
為替の世界は仕込みが終わると一気に10円とか動くからな
一気に売り物がなくなる
281: 2020/11/18(水) 21:59:07 ID:upukGGRSM(14/27)調 AAS
>>251
昔の円は財政規律もしっかりしてて通貨供給もしっかり管理されてた
だけど今は
バカ息子がカード払いで割高なもの買いまくって自分で買い占めてヤフオクでほらこれいま
1つ870万もする服なんだよ おれ600万でかったからもうかってんだっていってる状態
だれがそんな国の通貨ほしいかよ
いずれ大インフレするのが目に見えてるやん
だから、もう資金シフトの円買いは少なくなってそのぶんスイスフランが買われてる
その結果連動してるユーロも高くなってユーロ高になってるっていうながれ
だからこのユーロドル高は対スイス円につられた欧州通貨高になってるけど
ユーロはもう実はぼろぼろだから
こっからスイス銀行が耐えられなくなって超絶フラン高ユーロ安に戻る
289(1): 2020/11/18(水) 22:00:35 ID:upukGGRSM(15/27)調 AAS
>>256
個別はもう全部処分したほうがいい
電力とかのディフェンシブすらぼろぼろ
近鉄とか超絶割高
もう個別は全部 インチキ服や株にしたほうがいい
インチキ服やって昨日まで上場以前から
買いで入った人が全員もうかってるっていう神話的な株なんだぞ
295: 2020/11/18(水) 22:01:47 ID:upukGGRSM(16/27)調 AAS
>>272
このバランスが崩れた時が日本円の終わりの日だよな
その係数に日銀の含み損いれるといい
海外資産に移すよりもやっぱ金にするしかないな
304: 2020/11/18(水) 22:02:53 ID:upukGGRSM(17/27)調 AAS
>>294
大丈夫Sとかさっきのワクチン砲見てればできない
糞なタイミングで
314(1): 2020/11/18(水) 22:04:03 ID:upukGGRSM(18/27)調 AAS
>>302
小売りのマックとか
ゼンショーとかは割高過ぎる
いまSするやつは、理不尽なタイミングで50PIP一瞬で上に行く
ワクチン砲に注意な
打たれたらあっというまにポジ消えてるぞ
328(4): 2020/11/18(水) 22:06:06 ID:upukGGRSM(19/27)調 AAS
どうでもいいけど、
北海道でなぜかカツゲンっていう飲み物飲んでる人
の間だけで
コロナの罹患がすくないのは
なんか関係あるのかね?
というかカツゲンってなんだ??
333(1): 2020/11/18(水) 22:06:55 ID:upukGGRSM(20/27)調 AAS
>>318
カゴメかあ
優先株のほうがもっけもっけだぞ
ていうか、最近はやりの発がんの農薬野菜ジュースに注意な
ぐぐってみろ
346(1): 2020/11/18(水) 22:08:50 ID:upukGGRSM(21/27)調 AAS
CRドル円基本で飲み込むだけの台で最近全然フィーバーしねえけど
最近はコロナ単発あたりで出玉出すからな
ワクチンリーチとか結構激熱だからなめてると
それで112円とかまだ一発あっぞ
そっからERBじゅぶジャブやめますGODとかで連荘したら
120円だぞ
夢があるよな
361(1): 2020/11/18(水) 22:10:02 ID:upukGGRSM(22/27)調 AAS
>>337
カツゲン先物相場があがってんぞ
北海道物産展とかだと
地元で500ml98円のカツゲンが
160円とかで1.6倍
ネットだと送料込みで5000円とかする
カツゲン転売もうかるかもな
370(1): 2020/11/18(水) 22:10:46 ID:upukGGRSM(23/27)調 AAS
>>339
庭で放置してみな
得体のしれない生き物になるから
>>359
CR
377: 2020/11/18(水) 22:11:19 ID:upukGGRSM(24/27)調 AAS
>>359
CRドル円は沼よりも渋いから
最低10万回は回さないとだめだぞ
384: 2020/11/18(水) 22:12:11 ID:upukGGRSM(25/27)調 AAS
>>365
カツゲン飲むところなにかかりにくいっていうのはデマではなく真実かもな
カツゲン東京とか九州とか倒壊でもうってくれよ
387: 2020/11/18(水) 22:12:40 ID:upukGGRSM(26/27)調 AAS
>>376
日本は一人3000円で契約してんだなこれが
522(1): 2020/11/18(水) 22:25:06 ID:upukGGRSM(27/27)調 AAS
>>379
カツゲン先物もうあがってるぞ
普通に1本398円が相場
外部リンク:5ch.gokenin.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s