[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円スレ12748【雑談・コテ禁・IP無し】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): (ワッチョイ 93ec-zdq4) 2018/04/01(日) 19:25:09.58 ID:evTO+tI30(1)調 AAS
明日の朝に目覚めたら112.5になっていますように・・・
50
(1): (ワッチョイ f123-gszE) 2018/04/01(日) 19:46:56.58 ID:OPAhODKi0(1/2)調 AAS
行きつけのマックwwww
そんなのねぇわw
101: (オイコラミネオ MM6b-TX0Y) 2018/04/01(日) 20:18:15.58 ID:bMYyX+T7M(9/36)調 AAS
>>99
トヨタ
248
(1): (ワッチョイ d96f-qsUw) 2018/04/01(日) 21:58:14.58 ID:saUVRzBU0(2/2)調 AAS
下窓に備えて指値して寝るか
480
(1): (ササクッテロレ Sp0d-EdfM) 2018/04/02(月) 01:48:44.58 ID:495eSe9zp(1/2)調 AAS
不思議なんだが、年初から今年2月末までで、
ドル円113円から105円に下落した時のIMM投機筋ポジションの推移。
円売りポジションは12万枚から10万枚に小幅減少しただけなんだよ。
で、3月末の104.6円から106.3円の値幅の中で、
円売りポジションは10万枚から3千枚になってしまった。
12万枚からほぼフラット化したのに、たったこれだけの値幅。

円の買い戻しは完全に相場に消化され、ここからの更なる円買いは、
投機筋も金利コストを負いながらの新規ポジション構築を図るということになる。
当然ながら円売り戻しを伴いながらの円買いには、もはや下方向への値幅はほとんど残ってないような気がするんだが。

トランプ関税、北朝鮮、4月日米会談と、確かに超ド級のイベント目白押しだが、
この不安が払拭された時、あるいは単に通過した時(噂で売って事実でドルを買い戻す)の上方向への伸びしろは、
かなりデカイと思うんだ。
490: (ガラプー KK6b-/1Og) 2018/04/02(月) 02:02:19.58 ID:9l/9Yzg7K(1)調 AAS
>>486
ネタでなく、本当なら凄いね。眠くないの?
687: ヨコハマン ◆TAho6sJD8Aff (ワッチョイ 7111-T7VV) 2018/04/02(月) 06:05:19.58 ID:Hk3l2ks20(7/15)調 AAS
そしてゼンモ
712: (ワッチョイ 41ea-kUw7) 2018/04/02(月) 06:16:37.58 ID:UJ8c7cn+0(3/4)調 AAS
ポン円は18
769: (ワッチョイ 2be3-HAdz) 2018/04/02(月) 06:37:59.58 ID:NBmRbIvw0(2/2)調 AAS
2018年4月1日のFX為替相場予想 (04/01)

<イースター休暇で小動き>

先週末の欧米市場は、
イースター休暇で休場でした。

薄商いのなか、
日経平均株価は+295円高の21454円と上昇したものの、
円買いが根強くドル円は106.50円台から
一時106.12円まで売られています。

日経平均先物は、
時間外で+20円高の21460円と小幅に上昇しました。

ただ、急落前の水準付近まで戻しているため、
このあたりでは戻り売りが強まると思われます。

また、月曜日も豪独英市場はイースター休暇で休場なので、
NY時間になるまで薄商いです。

ドル円は、ユーロドルの上昇や米利回りの低下により
上値の重い状態が続くと予想します。

外部リンク:sikyou.com
785: 指導缶 ◆28Yy.TvW.XcN (スップ Sdb3-boGk) 2018/04/02(月) 06:48:39.58 ID:RPEISUJ+d(1/7)調 AAS
おはよう
諸君。
848: (ワッチョイ c96f-uaFS) 2018/04/02(月) 07:04:33.58 ID:19TtvovT0(1)調 AAS
なんかきたからりかくした仕事いってくるね
968: (アウアウカー Sadd-yaFl) 2018/04/02(月) 07:21:26.58 ID:MGp7C65sa(1)調 AAS
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s