[過去ログ] 【TRY】トルコリラ206【雲のねじれ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2017/10/14(土) 12:35:53.80 ID:hDMuBw2q(2/2)調 AAS
すごく初心者な質問で申し訳ないんだけど
トルコリラとかってどこの証券会社も推さないし、自分の使ってるとこではデフォルトだと非表示になってるくらいだけど
ランドとかって大体どこのサイトでも目立つ位置に表示されてるよね。
どちらも安全な通貨とはいえないはずなんだけどこの扱いの差はなぜなの
263: 2017/10/14(土) 12:38:45.17 AAS
>>259
ドル円の来週の見通し・予想 10/16(月)〜10/20(金)
外部リンク:goo.gl
来週は、次期米FRB議長レース
北朝鮮情勢、EUサミットがポイント。
市場では、次期米FRB議長が
ウォーシュ元FRB理事ならドル買い
パウエルFRB理事ならドル売りとの見方。
なお、米ムニューシン財務長官は
「パウエルFRB理事を強く推薦する」と12日表明。
米為替報告書、日米経済対話
ICBM(大陸間弾道ミサイル)発射など
突発的なヘッドラインも注意しておきたい。
<ドル円テクニカルチャート>
200日移動平均線にタッチ。
ドル円111円81銭で週末クローズ。
市場では、4週連続の上昇がストップしており
一段安にも警戒との声。
直近サポートとしては
9/15安値-10/6高値フィボナッチ50.0%押しと
9/26安値が重なる(111円50銭)
9/8安値-10/6高値フィボナッチ38.2%押しと
9/20安値が重なる(111円10銭)
一目均衡表・雲の上限
9/18安値(110円86銭)がポイント。
直近レジスタンスとしては
10/13安値-高値フィボナッチ50.0%戻し
(111円98銭)
10/13高値(112円29銭)
10/12高値(112円51銭)
一目均衡表・転換線(112円56銭)が
意識されている。
264: 2017/10/14(土) 12:40:47.51 ID:mcYX91eo(1/2)調 AAS
>>231
一応自分はクリック証券で、
28.80台でL約定できましたね
265: 2017/10/14(土) 12:41:48.92 ID:nJQPeLWa(1/6)調 AAS
まんこあなるわな
266(2): 2017/10/14(土) 12:49:06.20 ID:/8uBotus(1/2)調 AAS
あたしもGMOで28円台で取れましたよ。1枚成行で
267: 2017/10/14(土) 12:50:52.98 ID:GgoVTYvh(1)調 AAS
>>266
PCから?
268: 2017/10/14(土) 12:51:15.16 ID:mcYX91eo(2/2)調 AAS
>>266
自分はgmoで成行注文は現在受け付けておりません ていう表示が出てだめでしたね。タイミング次第だったのかなー
269: 2017/10/14(土) 12:54:15.23 ID:/8uBotus(2/2)調 AAS
スマホからで何度か蹴られましたが1枚取れました
270: 2017/10/14(土) 13:00:56.01 ID:IUgXqe9k(1/3)調 AAS
スレの流れがGMOの宣伝臭くて気持ち悪い
俺はGMOだがスワポまずくされたからどっかのタイミングで他業者に乗り換える
271(1): 2017/10/14(土) 13:07:04.11 ID:IUgXqe9k(2/3)調 AAS
あーもう、GMOにムカついてきた!
スワポのうまさでSBIFXから乗り換えたのに今はSBIFXのほうがずっとスワポ馬だ
272: 2017/10/14(土) 13:09:48.61 ID:nJQPeLWa(2/6)調 AAS
馬のトルコ〜雲のかなたに〜
273: 2017/10/14(土) 13:10:17.43 ID:rGE32Lwo(1)調 AAS
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
274(1): 2017/10/14(土) 13:11:35.68 ID:V4p4cphN(5/8)調 AAS
>>271
SBIFX良さそうだよね
1通貨いけるからドルコストで買い増せてリラに向いてそうに思える
275: 2017/10/14(土) 13:13:22.22 ID:z2CHDnH+(1)調 AAS
275
276: [hirose] 2017/10/14(土) 13:16:29.88 ID:CKwarpTS(1)調 AAS
トルコリラ扱うならやっぱりヒロセが一番!
スワップもいいし、スマホからのアクセスも抜群。
しかも、、、なんとなんと餃子をはじめとする食品もプレゼントされちゃうのです(^-^)
メリットあっても、デメリットなし!
もうヒロセに決まりだよね!
277(1): 2017/10/14(土) 13:17:07.29 ID:3EPsU8pe(1/2)調 AAS
>>274
スワポ出金できないのが痛い
278(1): 2017/10/14(土) 13:17:51.81 ID:LmjPDQUt(2/3)調 AAS
GMOは31円台のせないとスワポ100円にならないんじゃないのかな
279: 2017/10/14(土) 13:23:07.22 ID:kRplgnsz(1)調 AAS
サエキウマ
280: 2017/10/14(土) 13:25:23.39 ID:V4p4cphN(6/8)調 AAS
>>277
ああ自分とこ普通にスワポ取り出せるから盲点でした
281: 2017/10/14(土) 13:29:04.35 ID:tRXH0HLY(1/2)調 AAS
長い目でGMO
282: 2017/10/14(土) 13:34:39.72 ID:vRoiiVQ1(1)調 AAS
そうそう!そしてなんといっても暴落時は
業界最低水準のBidを叩き出して君のポジションを独り占め
Askも業界最高水準の200スプレッドで君の怒りを鷲掴み!
283: 2017/10/14(土) 13:35:49.80 ID:rK63CyEA(1/2)調 AAS
含み損抱えたロング持ちがまだまだいると思うが、長い下ひげで戻して来てるから、少し安心出来る展開だね。
284: 2017/10/14(土) 13:36:15.15 ID:97x7WGkR(3/6)調 AAS
北朝鮮頼むから明日発射はやめてくれ
285(2): 2017/10/14(土) 13:36:51.74 ID:97x7WGkR(4/6)調 AAS
北朝鮮頼むから明日発射はやめてくれ
286: 2017/10/14(土) 13:37:33.88 ID:AI5wcRgf(3/3)調 AAS
>>285
断る!
287: 2017/10/14(土) 13:38:39.86 ID:VbYwrZX9(1)調 AAS
北はおとなしくなったな
裏金でもう打ち止め?
288: 2017/10/14(土) 13:39:12.45 ID:nJQPeLWa(3/6)調 AAS
スワポ生活したい奴とスワポ積立したいやつとで業者は変わると思う
289: 2017/10/14(土) 13:39:32.43 ID:h73I7N+/(1)調 AAS
リラ安じゃなければなんだかんだ持ちこたえそうだけど
本気のリラ安はスプも込みだと常時5円幅はキープしておきたいところ
290: 2017/10/14(土) 13:44:31.32 ID:V4p4cphN(7/8)調 AAS
>>285
明後日がいいよね
291(2): 2017/10/14(土) 13:52:30.83 ID:Oemik1vA(1)調 AAS
未決済でスワポ取出可能って未決済でもスワポ確定申告必要ってことやろ?
292: 2017/10/14(土) 13:59:54.12 ID:7dwsYVDR(1)調 AAS
>>291
スワップを決済してたらね
293: 2017/10/14(土) 14:08:40.60 ID:WEB4vlmK(3/5)調 AAS
>>291
GMOとかセン短はスワポは未決済でも税金の対象。
含み損を抱えててもお構いなしに税金がかかる可能性あり。
294(1): 2017/10/14(土) 14:09:22.79 ID:+pjPpjXt(2/4)調 AAS
わい、含み損70万くらい抱えとるで((((´・ω・`))))
含み益になるのは来年か、32円超えてからか。
295: 2017/10/14(土) 14:10:18.42 ID:WEB4vlmK(4/5)調 AAS
🐮〜🐮〜🐮〜🐮〜🐮〜🐮〜🐮〜🐮〜🐮〜🐮
スワポ🐴号はお亡くなりになりました。
296(1): 2017/10/14(土) 14:19:23.44 ID:iz/Yzdh/(2/3)調 AAS
完全に底打ったな
297: 2017/10/14(土) 14:19:59.72 ID:T20GOX9S(1)調 AAS
リラロンガーやめてペソロンガーに変身します
298: 2017/10/14(土) 14:21:15.29 ID:WEB4vlmK(5/5)調 AAS
SBIFXは、1通貨でもオッケーだけどスワポが引き出せん。
たま〜に楽しみながら100通貨ずつ買ってるが…お遊びの域だな。
ここはスワップは小数点以下でも積み重ねオッケー。
オアンダもそうだけどこの点は良心的かも。
セン短は1000通貨で取引可能だけど円未満切り捨てやからな。
スワポ98だったとしても1000通貨では切り捨てられて9円だから、1000通貨で10ポジションとったらスワポは90円。
SBIFXは放置。
32半ばのLだから含み損があるけど、長いことスワポを積み上げて余裕でプラ転。
どこもかしこも含み損(笑)
スワポでようやくプラ転してるのが現実。
ヨコヨコ願います。
乱高下は心臓に悪い。
299(1): 2017/10/14(土) 14:25:15.31 ID:v2TOiOGQ(1/3)調 AAS
>>296
4時間足がフラッグに見えるんですが
これについてはどうお考えで?
300: 2017/10/14(土) 14:29:59.85 ID:iz/Yzdh/(3/3)調 AAS
>>299
そんな見方してない
単にチャンスだL組と
やべえよS組の具合を見てるだけ。
30.02にストップ置いてちびちびポジ作るしか攻めようがない
301: 2017/10/14(土) 14:30:27.72 ID:iMWc3aQQ(1)調 AAS
自腹切ってスワポ高くしてたんだろうし
今までありがとさんってとこでしょ
302: 2017/10/14(土) 14:32:19.37 ID:LY8DKQE+(5/12)調 AAS
>>240
あったよ
前スレかその前に
303(1): 2017/10/14(土) 14:32:23.20 ID:RE8cO45D(1)調 AAS
税金心配してた奴らは、今週で退場したんだろうなw
304(1): 2017/10/14(土) 14:33:11.08 ID:yRHspbxc(2/2)調 AAS
>>294
ポジションはどうなってますか?
305(2): 2017/10/14(土) 14:37:33.73 ID:/R2KcgKr(1/2)調 AAS
SBI FX って、スワップは口座へ振り替えなんですね
でも、ポジ未決済のままなら、課税されないって事? それとも振り替えた時点で課税対象?
306(1): 2017/10/14(土) 14:42:21.73 ID:i2hFfrx5(1)調 AAS
>>303
退場はしてないが税金の心配はなくなった
307: 2017/10/14(土) 14:43:11.20 ID:+pjPpjXt(3/4)調 AAS
>>304
9月にポジった32.10L38枚、31.60L30枚。
種405万で維持率400%、レバ6ちょいになってます((((´・ω・`))))月曜のガラガラの時はギリギリ残れたけどw
レバ下げるために週1のペースで2枚減らしてますわ。
308(1): 2017/10/14(土) 14:45:08.41 ID:3oU33Oes(1/2)調 AAS
>>305
含み益と一緒で余力に反映されてるだけじゃないの?
ポジ決済しない限り税金はかからんよ
309(1): 2017/10/14(土) 14:46:31.02 ID:3EPsU8pe(2/2)調 AAS
>>305
口座へは振り替えられないよ
ポジ決済するまで未実現のまま
310: 2017/10/14(土) 14:50:30.50 ID:NCmCO66w(3/5)調 AAS
WANTED
「(;●´_`●)」
311: 2017/10/14(土) 14:55:55.91 ID:YVGHZL/h(1)調 AAS
このまま暴落なければおよそ2ヶ月でトントンだけど
時期的に含み損決済して税金対策するか迷い中。
30-31で来年横横してくれれば持っときたいけど
来年は20円台だろうしなぁ(´・ω・`)
312(2): sage 2017/10/14(土) 15:02:59.13 ID:/R2KcgKr(2/2)調 AAS
>>308
>>309
ありがとうゴザイマス
ぐぐったら、出金可能や、振り替えとかでヒットしたんですけど、証拠金に反映されるだけなんですね
ぬかヨロコビw
313(1): エルドリアン 2017/10/14(土) 15:08:15.90 ID:55Lrbju1(2/4)調 AAS
トルコリラの10円は既定路線
314(1): 2017/10/14(土) 15:10:53.95 ID:NCmCO66w(4/5)調 AA×
>>313
315: 2017/10/14(土) 15:11:39.99 ID:UNuHyU9K(1)調 AAS
また29円で拾うつもりだったけど27円にするわ
来年のどっかのタイミングでは割れるやろきっと
316(1): 2017/10/14(土) 15:11:51.41 ID:sLfUMRyS(1/6)調 AAS
多分、知ってて誰も書いてないと思うけど
IMFの予想通り来年のトルコのインフレ率が一桁になったら
こんな安値じゃ買えないよ〜
317: 2017/10/14(土) 15:12:14.19 ID:Be3Gee3X(1)調 AAS
そこまで強烈なネガティブじゃなくてもノリで2円も下げるってのが恐ろしいわ
早く32円突破して安心させてくれ頼む
318: 2017/10/14(土) 15:13:33.11 ID:nJQPeLWa(4/6)調 AAS
税金かかったら年利下がるから決済するときは一気にだな
319(1): 2017/10/14(土) 15:15:59.66 ID:pcWXK89G(2/4)調 AAS
>>312
ん?どういうこと?!
決済するまで引き出すこと出来ないの?
マジで?
320(1): 2017/10/14(土) 15:18:17.81 ID:3oU33Oes(2/2)調 AAS
>>312
拘束中証拠金+含み益+未決済スワポで十分な維持率があれば元々入金した証拠金を未使用分の限度で出金できるわけだから、それをもって出金可能と言ってるんでしょう
321: 2017/10/14(土) 15:22:48.44 ID:xZoyo6mc(1/4)調 AAS
>>278
でも以前29円台とかいった時は
100円になってた日もあった気がしますね
322: 2017/10/14(土) 15:25:31.65 ID:KeVVlevb(1/2)調 AAS
機関の連中ドルリラロングどんどん利確してるな
ドルリラの大調整暴落攻勢来いっ!
323: 2017/10/14(土) 15:26:41.37 ID:6ZJOgSXX(1)調 AAS
スワポ目的で買いたいけどチャート見ても底感全く感じないから怖い
この前のヒゲがあそこまでもう一回下げるシグナルに見えてしまう
324: sage 2017/10/14(土) 15:27:08.79 ID:bS3aSP/3(1)調 AAS
>>320
やっぱりそうですよね。
他のFX業社も、出金可能というのは同じ流れなんでしょうね。
初心者には、紛らわしいことw
ありがとうゴザイマス
>>319
↓さんより、情報いただきました
>>320
325: 2017/10/14(土) 15:30:11.82 ID:XAPcrJpv(2/3)調 AAS
北の報道今出ても週明けには影響なさそうやな。とりあえずミサイル1発でも売ってくれへんかな
326(1): 2017/10/14(土) 15:30:34.64 ID:sLfUMRyS(2/6)調 AAS
こんなマイナー通貨で単発ID野郎が短期間にネガな事をゾロゾロと書く
皆が不安な週末に
こりゃ、多分だけど週明けは上だなw
327(1): 2017/10/14(土) 15:31:53.81 ID:xZoyo6mc(2/4)調 AAS
>>326
実際あの暴落の瞬間て、Lでさえ約定しなかったのに
Sした人なんているんですかね笑
自分はLなんであがってくれたほうが嬉しいですけど
328: 2017/10/14(土) 15:35:55.51 ID:KeVVlevb(2/2)調 AAS
あの瞬間暴落でスプ増大の時
ヒロセなら運良く(悪く)Sが約定した瞬間ポジが消えて
ロスカット強制決済のお知らせ
329: 2017/10/14(土) 15:40:37.80 ID:2tD7v7nQ(1/2)調 AAS
最近知ったけどヒロセとかGMOとかの極悪業者が27円台とか28円台とかつけただけで
インターバンクだと29.8と実は30円ちょっと割っただけそんなに下がってない。おまけにもう1円近く戻ってる
リラは底堅いんじゃないの
330: 2017/10/14(土) 15:45:49.87 ID:VRzBkyzR(1)調 AAS
スワポ🐴
331(1): 2017/10/14(土) 15:46:53.69 ID:sLfUMRyS(3/6)調 AAS
>>327
週末にSもしくはY入れてた人はそこそこいると思ってます
っで、Sで週明け暴落時に拾えた人は存在するんでしょうかねぇw
332: 2017/10/14(土) 15:47:21.72 ID:O60Acoxi(1/6)調 AAS
あのなぁ〜お前ら…週足の髭とか言ってるけど業者によって長さ違うんだけど…海外で扱ってる業者はまだ年初来安値更新してないぞ!
333: 2017/10/14(土) 15:50:30.20 ID:O60Acoxi(2/6)調 AAS
後な、GMOはローレバロンガーの注文はちゃんとインターバンクに流してるよ!今回刈られた奴の敗因はハイレバであの週末のチャートで持ち越したからなんだよ…勘違いするなよなよハイレバがいかんって言ってる訳じゃ無いからな!
334(2): 2017/10/14(土) 15:52:29.72 ID:v2TOiOGQ(2/3)調 AAS
(あんま認めたくないが)池辺オババの言う通りになってる
下過ぎるくらいにL指値しとけとか
上下にいちいち一喜一憂すんなとか
あとなんだっけ「スワポもらいながら未来を楽しみに待て」みたいなこと言ってなかったっけ
335: 2017/10/14(土) 15:57:14.28 ID:m60stWEF(1)調 AAS
そうやと思うよ
ある日、突然に思惑上げするボロ株みたいな存在だわ
336: 2017/10/14(土) 15:57:55.36 ID:O60Acoxi(3/6)調 AAS
池辺のBBAは60円くらいの時からトルコリラ、トルコリラって言ってたからなw
337: 2017/10/14(土) 15:58:10.35 ID:trdU7laq(1)調 AAS
月曜ので崩壊するかと思ったけど全然だしレバ1倍から3倍程度まで上げようか悩む
338: 2017/10/14(土) 16:03:39.76 ID:FGvbl12v(1)調 AAS
>>334
自分もそれでやっている。
今週月曜日の瞬間的な暴落がある事を期待して、いつも2-3円下にLを仕掛けてる。
約定しなければノーポジのままでリスクは無いし、約定すれば儲けもの位の感覚でやっている。
今回29円代で10枚刺さった。
339: 2017/10/14(土) 16:04:54.23 ID:O60Acoxi(4/6)調 AAS
27円とか28円ってレートは国内の業者が勝手に作った追い風参考レートだからな!海外のチャート、特にユーロリラやドルリラのチャートで分析するといいよ!
340(1): 2017/10/14(土) 16:05:52.05 ID:rK63CyEA(2/2)調 AAS
来週このまま素直ぬ31円戻したら、意外だわ。
こういう下げは上下に動かしながら戻すイメージがある。
341: 2017/10/14(土) 16:21:44.14 ID:O60Acoxi(5/6)調 AAS
ごめん忘れとった、スワポ🐴🐴
342(1): 2017/10/14(土) 16:25:54.69 ID:xZoyo6mc(3/4)調 AAS
>>331
まぁ週末にS入れてた人は大利益を得るチャンスを
神からあたえられましたね笑
あくまでチャンスだけど
モノにした人が何名いることやら
343: 2017/10/14(土) 16:26:14.43 ID:O60Acoxi(6/6)調 AAS
>>314
かつおですね!分かります
344: 2017/10/14(土) 16:43:43.19 ID:XAPcrJpv(3/3)調 AAS
北朝鮮が打てば暴落あるやろうけど、たぶんないやろうからヨコヨコちゃう
345: 2017/10/14(土) 16:45:46.23 ID:aPdCEhWL(7/7)調 AAS
>>340
十分上下に動いてるだろ
月曜日に買って同値ストップに入れておいた30.20狩られてるし
346(1): 2017/10/14(土) 16:46:29.88 ID:V4p4cphN(8/8)調 AAS
>>342
いっぱい居るんじゃない?
ちょうど前日スワポ梨だったし
347: 2017/10/14(土) 16:51:10.75 ID:4qx9oWG6(1)調 AAS
スワポ生活なんて夢見てたせいで狩られたんだな
最初から余剰資金の利息と割り切ってれば良かったんだ
348: 2017/10/14(土) 16:53:10.47 ID:xZoyo6mc(4/4)調 AAS
>>346
そういやスワップ0倍デーでしたね
前日まで下降トレンド状態だったから順張りハンターたちは
つっこんでいったんかなー
349: 2017/10/14(土) 16:55:58.93 ID:3KuqzCDW(2/6)調 AAS
>>231
買えないわけではなかったが、激戦チケットの購入ボタンを連打するような状況だったらしいぞ
売り注文やロスカットとタイミングが合えば買えたってことなんだろう
スプ固定2円のまま放置してた大阪のヤクザ業者よりはずっと相場らしいというか、透明性あるよ
350: 2017/10/14(土) 16:56:53.80 ID:Sb7JgeQM(1)調 AAS
sbiは資産評価額がスワップで増え
その分はスワップもおろせると思いますが
351: 2017/10/14(土) 17:02:13.12 ID:3KuqzCDW(3/6)調 AAS
>>257
自分も似た状況や
中レバ運用で、先週末の下落でスケベLしたのが敗因
352: 2017/10/14(土) 17:06:21.06 ID:7ihxYJlz(3/3)調 AAS
長期投資ならスワポに税金かかったらもったいない
そのまま再投資の方がいいよ
10枚以下の小銭稼ぎなら別だけど
353(1): 2017/10/14(土) 17:10:02.49 ID:9l3pIaCE(2/3)調 AA×
354: 2017/10/14(土) 17:16:58.52 ID:3KuqzCDW(4/6)調 AAS
>>334
池辺の宣伝か?
ミセス渡辺は何度も失敗してそれに行き着いた、高金利通貨のスワッパーはそれが普通の運用
だから掲示板に毎日張り付く必要ないのだが、ここで毎日色々言ってる奴はハイレバかデイトレ組か暇人なんや
355(1): 2017/10/14(土) 17:22:11.90 ID:3KuqzCDW(5/6)調 AAS
>>353
本当か知らないが、1億5000万いなかった?
一時的スワポ27万で会社辞めたいとか言ってた奴いたが
356: 2017/10/14(土) 17:29:20.39 ID:9l3pIaCE(3/3)調 AAS
>>355
そういえば微かな記憶が・・・
あまりにも非現実的だったので、覚えてなかったかも・・・
L3000枚どうなったんでしょうね (^^;
357(1): 2017/10/14(土) 17:39:16.24 ID:sLfUMRyS(4/6)調 AAS
今メンテ中で見られないけど
GMOのスワップは売り買いで差額10円になってたよーな気がする
売り買い各100枚持ってても1日1000円の支払い・・・
純粋なスワポとしては80円で旨味が無いけど
複数の証券会社の口座開設がめんどうな自分には
見方を変えればオイシイのかな?
100枚100日で10万円
100枚あればその時のトレンドに乗れば10万程度なら1日でひっくり返せる
358: 2017/10/14(土) 17:44:40.29 ID:LY8DKQE+(6/12)調 AAS
ランド円が120円〜130円まで下がったのも痛い
359: 2017/10/14(土) 17:46:55.57 ID:IUgXqe9k(3/3)調 AAS
何にもおいしくないGMOは糞
GMOはリラ新参組だから糞業者か見抜けんかった
GMOは糞と今回わかった 安定が一番だからさっさと乗り換えたる
360: 2017/10/14(土) 17:49:05.62 ID:jr2P8QcM(1/2)調 AAS
ランドは値が戻ってるのにスワポ低いまんまやからなあ
しかもGMOグループだけがやけに低いのが謎
361: 2017/10/14(土) 17:53:39.23 ID:jr2P8QcM(2/2)調 AAS
セン短、SBIは買えなかった報告があった
高値留まりは単なる未配信の可能性が高い
スワポと安定感を考えると外為か
362(1): 2017/10/14(土) 18:01:35.76 ID:kelWLL7Y(4/6)調 AAS
>>357
なにがしたいんや??
常時両建てして、毎日1000円マイナススワポ支払って
暴落時のスプが100ピピ(GMOは確かに開いた)拡大して
それで売り玉、買い玉ロスカされるんか?
363: 2017/10/14(土) 18:07:14.23 ID:vB3yN5td(1/3)調 AAS
>>306
心配事なくなってよかったですね
364: 2017/10/14(土) 18:17:34.58 ID:LmjPDQUt(3/3)調 AAS
ヒヒーン!!
どーう どうどうどう よーし よしよし
ブヒッ ヒヒッ
よーし よーし よーし
365(1): 2017/10/14(土) 18:50:51.94 ID:sLfUMRyS(5/6)調 AAS
>>362
9割引きで宝くじを買って夢を見たい
・・・かな?
366: 2017/10/14(土) 18:51:37.29 ID:siGZUh2J(1)調 AAS
ミサイル発射準備してるやん
367: 2017/10/14(土) 19:01:26.54 ID:AQZrGEAD(2/2)調 AAS
もうミサイル発射ぐらいじゃあんま動かないだろう
どこに落ちるかどこで爆発するか
ハワイの近くとかで落ちたらすぐアメリカの爆撃始まるだろ
368(1): 2017/10/14(土) 19:04:15.49 ID:sLfUMRyS(6/6)調 AAS
事前情報だとスカッドだろ?
選挙期間中に日本に打つワケ無いし
ハッタリで南チョンの寂れた漁港にでも発射するのかな?w
369: 2017/10/14(土) 19:06:45.11 ID:vB3yN5td(2/3)調 AAS
>>368
むしろ撃つだろ
撃てば自民圧勝だよ
370: 2017/10/14(土) 19:10:26.18 ID:O6Zh6TQb(1)調 AAS
ミサイル発射でも遊説続けてたら、非難殺到か。
371(1): 2017/10/14(土) 19:36:23.85 ID:eK5PX7bN(1)調 AAS
最近トルコリラのスワップポイントを初めて見てびっくりした者ですが、ここでスワップポイント狙いの方は何枚くらい持たれているんですか?
372: 2017/10/14(土) 19:37:06.03 ID:TYy8ov/9(1/2)調 AAS
120枚くらい
373: 2017/10/14(土) 19:39:56.05 ID:LY8DKQE+(7/12)調 AAS
200枚くらい
374: 2017/10/14(土) 19:43:58.75 ID:8x7EcUEI(1)調 AAS
GMOはスワポ80円割ったら全資産乗り換えるはそれまで様子見
375: 2017/10/14(土) 19:48:14.00 ID:z4h4P3lb(1/2)調 AAS
1枚って1万通貨?
376: 2017/10/14(土) 19:48:26.14 ID:LY8DKQE+(8/12)調 AAS
そうだよ
377: 2017/10/14(土) 19:52:37.35 ID:pcWXK89G(3/4)調 AAS
200枚ってスゲーな
レバレッジは余裕持ってるの?
378: 2017/10/14(土) 19:53:31.15 ID:3KuqzCDW(6/6)調 AAS
前は200枚なんて平均だったが、退場者続出で多いほうになったなw
379: 2017/10/14(土) 19:54:22.73 ID:LY8DKQE+(9/12)調 AAS
4.5倍くらい
380: 2017/10/14(土) 19:56:20.73 ID:vB3yN5td(3/3)調 AAS
200枚持ってもリラなら安いよ
381: 2017/10/14(土) 19:57:27.53 ID:GWBqthP0(1)調 AAS
奇岩で知られ日本人にも人気の観光地カッパドキアがあるトルコ中部ネブシェヒル県の国立大学に日本語日本文学専攻課程が開設され13日、記念式典が開かれた。
在トルコ日本大使館によると、トルコの大学で日本語を専門に教育する専攻の設置は4校目で、23年ぶり。
あいさつした大使館の中村耕一郎公使は、
参加した学生らに両国の「友好関係の懸け橋になってほしい」と呼び掛けた。
トルコでは日本文化への関心が高く、公使によると日本語能力試験の受験者も増えているという。
初年度の専攻学生は26人。(共同)
382: 2017/10/14(土) 20:11:19.90 ID:N4Som8vx(2/2)調 AAS
税金の心配してた奴らも、心配なくなってよかったな
383: 2017/10/14(土) 20:13:35.93 ID:z4h4P3lb(2/2)調 AAS
みんなお金持ちだなぁ
GMOクリックドル円がアホみたいにスプ開いてるのは先週のアレのせい?いつもじゃないよね?
384: 2017/10/14(土) 20:14:09.68 ID:lk4JPB/l(1)調 AAS
北、ミサイル搭載の移動式発射台に動き 米空母、原潜、爆撃機…続々集結
偶発的衝突の恐れも
いよいよか
385(1): 2017/10/14(土) 20:14:30.93 ID:t+/BnJPI(2/2)調 AAS
土曜になって北朝鮮関連のロンガーに対する脅しみたいなニュースが目立つな
まさかのブラマンか
386: 2017/10/14(土) 20:16:31.36 ID:2+U6CGTK(1)調 AAS
外部リンク:goo.gl
この人凄いな(´・ω・`)
387: 2017/10/14(土) 20:34:09.32 ID:kelWLL7Y(5/6)調 AAS
>>385
いや、それ予定通りの米韓軍事演習だから。
でも16日から26日までの予定が17日から20日に短縮されたんだね
388: 2017/10/14(土) 20:46:17.67 ID:DAh1F2Zq(1)調 AAS
あーもうめちゃくちゃこえーわ
持ち越さなければよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s