[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円スレ11704【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 03:23:17.33 ID:mGjR0Adb0(1/12)調 AAS
FXは順張りに徹しろだとか定説みたいになってるけど
順張りのように多勢と同じポジション獲って勝てるわけねえっつーの
FXのポジション状況なんぞクソ程解りやすくて
その日の高値近辺で最も買われて、その日の安値近辺で最も売られてる
要は適当に順張りするとほぼ100%の確率で天井L、底S決めてしまう
だからと言って天井でSするとあっさり刈られて、底Lしても簡単に刈られる
720(1): (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 03:29:54.68 ID:mGjR0Adb0(2/12)調 AAS
あとよく言われてるのが負けてる奴と逆のポジション持てば大勝ち
このように言う馬鹿居るけど
FXなんかエントリー、ストップの位置、リミットの位置、レバなどの資金管理
上の技術的な事に加えて洞察力、状況判断能力、危機管理能力、
上の7つ条件で1つでも欠けてると何時の日か必ず退場するし
投機で勝つ事だけなら誰でも出来る、けど死ぬまで生きてる間ずっと勝ち続けてこそ本当の勝ち組
726(3): (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 03:36:02.09 ID:mGjR0Adb0(3/12)調 AAS
手法、ロジックとか言ってる時点でアホだな
ドル円なんぞ米国債の金利次第でチャートなんぞ幾らでも自由自在に操れるし
結局は二国間の通貨.国債の金利で為替チャート動かされてるだけ
リーマンショックでアメリカの金利、国債の金利下がったからドル円ロングさえしとけば大丈夫みたいな局面が消えた
安部政権で80円台から100円超えしたのも米国債の金利上がったからじゃなくて
日銀が異次元緩和したから日本国債がより低金利になって米国債との金利差が拡大したからドル円上昇しただけ
さすがのアホでも上の言ってる事程度は理解出来るだろ?
739(2): (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 03:44:57.60 ID:mGjR0Adb0(4/12)調 AAS
なぜ北朝鮮がミサイル打つと日本円が瞬時で大量に買われてドル円暴落するのか
この理由解る奴居るのかね?
日本にミサイル落ちて日本円が紙くずになる可能性もあるのに日本円が突如大量に買われる
普通は真逆で日本円売られてドル円上昇するはずだろ?けどそうならない
その理由ってのは日本にミサイル打ち込まれるとアメリカ市場、ロンドン市場がリスク回避の動き見せて
米国債が瞬時に大量に買われてアメリカの国債の金利暴投するから円買われてドル円下がる
この程度の事も理解出来ないでFXやってるならヤバイぞ
746: (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 03:51:33.97 ID:mGjR0Adb0(5/12)調 AAS
誤字ったわ
米国債が瞬時に大量に買われてアメリカの国債の金利暴投するから円買われてドル円下がる
テクニカルなんぞ全て後付けでぞ完全結果論で追随してるだけなのに
テクニカルなんかで為替チャート動いてると本気で思ってるなら相当脳ミソヤバイぞ
個人投資家だけがテクニカルなんかに依存してるから9割負け
メガバンク、大手アメリカ投資銀行などのプロは負けられないからそんなもん目安程度しか見てねえっつーの
751(1): (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:00:05.21 ID:mGjR0Adb0(6/12)調 AAS
テクニカルは目安程度でファンダが合致した時に大きいトレンド作り出すわけで
それってファンダきっかけ、金融政策で動いてるのに過ぎないのに
ここサポートを割ったからどうだとか、ここのレジ越えたからどうだとか後付けで語る
テクニカルについて解りやすく例えると
例えばプロ野球の1試合目から143試合目までの1球団の借金.貯金の推移を縦軸でチャート表示させると
ドル円と同じような上下に波打ってテクニカルチャートみたいな動きになるから
ゆらぎの性質と言ってどんな事象も波打って上下に動いてるだから
ドル円も完全結果論で後付けで動いてるだけwww
759(1): (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:08:15.56 ID:mGjR0Adb0(7/12)調 AAS
リスク回避の動きってのは資金引き上げて
大量に米国債買われる事をリスク回避って言うわけで
それが直に為替にモロに影響くらうからそれと全く同じタイミングでドル円買われて暴落
国債や株が売買される事によってその影響受けて初めて為替も動くわけで
為替単体で動いてテクニカルがどうだとか言ってる奴は頭大丈夫か?
763(1): (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:15:47.90 ID:mGjR0Adb0(8/12)調 AAS
>>758
だから誤字ったって言ってるだろ?
米国債大量に買われてアメリカの国債金利下がって
それで日本国債との金利差が縮むからドル円も下がるって言ってるんだろ
為替が一番影響受ける動きが上で言った事であって
これ関係ないと言張るならなんで日銀の異次元緩和したらアホみたいにドル円上昇したんだよ
説明してみろ
764: (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:17:16.01 ID:mGjR0Adb0(9/12)調 AAS
>>761
だから誤字って言ってるだろ?
日本語も読めない蛆虫はさっさと死ねや
767: (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:18:46.60 ID:mGjR0Adb0(10/12)調 AAS
ここの人間って誤字っていう文字も読み取れないのか?
ここの部分誤字った説明してるのに頭沸いてるのか
IDをよーーーーーーーーく見て確かめろや
770: (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:20:14.66 ID:mGjR0Adb0(11/12)調 AAS
739、746とレスの前後関係のレスも把握せずに
クソレスかましてるアホは頭付いてないのか?ww
776: (ワッチョイ e57f-a3jG) 2017/10/01(日) 04:23:34.47 ID:mGjR0Adb0(12/12)調 AAS
>>768
さすがのアホでもこの程度の事理解出来るよな?と言ってるわけで
その国債、金融政策程度の事すら理解出来ずに
テクニカル、テクニカルってアホみたいに言ってる馬鹿が多過ぎるから馬鹿でも解るように丁寧に説明してやったんだけど
事実、FXやってる奴で極めて当然のこの件について理解すら出来ない人間どれだけ居るのかね
FXなんぞ無能な馬鹿とアホな初心者を業者が食い物にして利益生んでるだけで
誰に向かって舐めた口聞いてるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s