[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ28445■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(3): /ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752 2022/11/19(土) 10:05:03.40 ID:Uu6OmICf0(6/16)調 AAS
>>434
利上げのペースだけ見ると、その意見にも一理あるように見えるが、
アメリカ企業がどんどんリストラして景気が確実に悪くなっている点はどう見る?
実体経済が悪いから利上げしにくくなった、となると株価にはマイナスでは。
441: 2022/11/19(土) 10:08:00.77 ID:sEuZXuVP0(4/12)調 AAS
>>437
IT企業がリストラしてるだけなんじゃないの?
447
(2): silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl 2022/11/19(土) 10:15:49.08 ID:vsquTuuI0(20/29)調 AAS
>>437
GAFAあたりはそもそも業績絶頂の頃の22021年以降から採用増やしてアホみたいに社員数増やしてるからね
アメリカ企業がどんどんリストラしてるという理解が、そもそもの間違い
増やしすぎた人員や拡大しすぎた部門や事業を閉めてるだけでしょう
facebookは直近で1万人中途で社員増やして、1年後に今度は1万人削減してるだけだし

また2021年後半にアメリカは景気回復で企業の決算よかったけど2022年は株は下げた
現在のアメリカが不景気で2022年末の企業い業績が悪いから、2023年の株が下がるというのはそもそもおかしい
564: 2022/11/19(土) 12:57:19.67 ID:G4GECNvf0(36/68)調 AAS
>>437
来年後半から大統領選に向けて、実体経済は上げていくでしょJK

だから急いで利上げして、インフレ叩いてる
インフレが落ち着けば、日本と違ってアメリカは、バラマキとか何でもできる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s