[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ34083 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/04/13(土) 23:56:24.87 ID:12zr4tm20(1)調 AAS
旅館だと 朝飯から マグロの刺身でてくるとこ あるよな
47: 2019/04/14(日) 00:10:52.87 ID:cwyeUca3r(1/3)調 AAS
うんこが止まらない
168: 2019/04/14(日) 01:14:14.87 ID:OAMhWVGg0(7/142)調 AAS
>>164
辛いねえ
大手受かるんだったらそれなりの人だろうに(´・ω・`)
195: 2019/04/14(日) 01:21:39.87 ID:OAMhWVGg0(14/142)調 AAS
>>191
子ども居ないっていうのは自分の血を絶やすってことだからね
そりゃ自由だよね
だがその血は耐える
自分はその選択は出来なかったなあ(´・ω・`)
315: 2019/04/14(日) 01:48:37.87 ID:OAMhWVGg0(33/142)調 AAS
>>308
はあ?アメリカめんどくせえな
職場の人間をご飯誘うとか普通じゃん
522(1): 2019/04/14(日) 02:57:38.87 ID:XvT2pK570(13/35)調 AAS
>>511
それはベーシックインカムと変わらんよ。
公務員は全体の奉仕者として決められた職務がある。
大きな政府を目指すならそれでもいいけど、それは今とあまり変わらんだろう。
競争してこなかった人に無理やり競争させてもうまくいかんだろうね。
ハングリーさは必要だよ。
524: 2019/04/14(日) 02:58:35.87 ID:876ih55B0(1/9)調 AAS
公務員の給料が憎いんや!
544: 2019/04/14(日) 03:06:22.87 ID:Ys5AcCMBp(2/2)調 AAS
平安時代の財政破綻で政府機関は民営化された
そして生まれてきた治安維持代行者(武家)
たちの棟梁がやがて力をまして中央政府から
完全に自立したのが鎌倉幕府の誕生
民営化はしてもしなくても国家の先行きはドツボ
551(1): 2019/04/14(日) 03:09:01.87 ID:k6dm1BDA0(2/13)調 AAS
>>550
じゃあ、なんで公務員に年齢制限なんてあるのかな?w
652: 2019/04/14(日) 03:50:57.87 ID:VEUGirBGM(16/18)調 AAS
>>647
お前はアホか?
俺は公務員給与削減論者だ!!
だからと言って持論のために過大なウソのデータを捏造は良くない!
773: 2019/04/14(日) 05:17:58.87 ID:Z7REu01jd(2/31)調 AAS
クロネコ決算良いんだな...
862: 2019/04/14(日) 06:17:41.87 ID:QklY7jiV0(14/25)調 AAS
大和
三田よしこ
901: 代 2019/04/14(日) 06:33:06.87 ID:gVI1eHxA0(1/2)調 AAS
次スレ・・・
日経225先物オプション実況スレ34084
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
現スレ・・・約244,793byte
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.422s*