[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ34083 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 2019/04/14(日) 03:47:39.54 ID:FtZJ57fD0(50/77)調 AAS
>>639
アズレンは闇のゲームですー
おい
おまいら
こんな猥褻なゲーム公共の場所でやってたら
わいせつ物ちんれつ財で逮捕されて危険があぶないからな
あとまじで
じょうだんでも
こどもにやらせるなよボケ
おい
クズども
やみのブログに闇のがぞうあげといたぞ
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
642: 2019/04/14(日) 03:47:52.98 ID:D2kiRlvs0(8/13)調 AAS
公務員の業務は自動化して給与も下げて欲しいね
643(1): 2019/04/14(日) 03:47:59.80 ID:AhuDV6Wi0(34/42)調 AAS
>>634
>公務員って教師と自衛隊員がほとんどじゃないの?
少子化なのに教師はガンガン増えてるからな
教師は半減にしろよ
どんだけ少子化進んでいるんだよ
644(1): 2019/04/14(日) 03:48:16.30 ID:VEUGirBGM(15/18)調 AAS
>>638
間違えは素直に訂正しろ!
訂正できないなら人の批判もするな!
645(1): 2019/04/14(日) 03:48:46.57 ID:k6dm1BDA0(8/13)調 AAS
>>623
ちなみに前のデカいAAは職人謹製だからズレなかったけど
今のミニAAはセンブラから見たらズレまくってるぞ
646(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 03:49:06.30 ID:9QPyMjoQ0(8/26)調 AAS
>>637
公務員が日本助けとるて話やなくて公務員の給料の話やで?
さっきから一度として論点がとどまってへんなぁ
そんなことよりおまえの自民教団活動はおいといて、>>622 についてはなんかないのけ?
おまえらの親分もなんも言わず一方的にデマ連呼するのみやけどな
647(2): 2019/04/14(日) 03:49:15.16 ID:AhuDV6Wi0(35/42)調 AAS
>>644 ID:VEUGirBGM
>>638
間違えは素直に訂正しろ!
訂正できないなら人の批判もするな!
↑シロアリ公務員が2匹発狂しとるな
648: 2019/04/14(日) 03:49:29.11 ID:BBdT/Wt10(2/2)調 AAS
>>643
まあICTは進めるべきだと思う。少人数授業って今やすう勢だから、その辺はどうなんだろうか?
649: 2019/04/14(日) 03:49:31.02 ID:XvT2pK570(27/35)調 AAS
公務員もね窓口土日開いたりもっと努力できることはあるのよ。
社会の多様化にこたえる努力は必要だよ。
650(2): 2019/04/14(日) 03:49:41.88 ID:OAMhWVGg0(81/142)調 AAS
>>626
だから共働きで子育てしやすい環境を次世代は作ろうとしてるじゃんか
そうすれば公務員給料の負担は自然と減っていく
本来ならば前の世代でやるべきことだったけど男社会だったから出来なかっただけだよ
次世代では共働きしながら子ども産んで子育て出来るようにしていく
社会で出産や子育てしやすいようになって子育ての負担がへれば
公務員の負担も減る
そうなるように今頑張ってるのに
公務員を減らせだの逆の方向に行かせようとして足引っ張ってる奴がいるんじゃん
651(1): 2019/04/14(日) 03:50:31.27 ID:FtZJ57fD0(51/77)調 AAS
>>645
おれの先負等から
ずれてないから
それでいいお
めんどいし
だれかひまなひとかなおしてくれお
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
652: 2019/04/14(日) 03:50:57.87 ID:VEUGirBGM(16/18)調 AAS
>>647
お前はアホか?
俺は公務員給与削減論者だ!!
だからと言って持論のために過大なウソのデータを捏造は良くない!
653(1): 2019/04/14(日) 03:51:04.23 ID:OAMhWVGg0(82/142)調 AAS
>>646
単に煽るだけの記事は読まないようにしてる
理論的に話せる人だけしか返事しないから(´・ω・`)
654: 2019/04/14(日) 03:52:05.61 ID:knuIzu22M(1)調 AAS
コナンってまだやってんのか
しかもこんな感じになってんの?もう別漫画じゃん
画像リンク
655(2): 2019/04/14(日) 03:52:23.74 ID:AhuDV6Wi0(36/42)調 AAS
公務員は公営交通やごみ焼却ごみ収集や
公立病院や公立学校
どんどん民営化すべき
少子化進んで公務員が増えるとかあり得ない
あと
紙媒体廃止でIT化Ai化進めろ
公務員1/3で十分
656: 2019/04/14(日) 03:52:55.55 ID:Tcynehm3d(3/6)調 AAS
消防と警察も公務員だよね?
657: 2019/04/14(日) 03:53:14.23 ID:VEUGirBGM(17/18)調 AAS
>>647
財務省主計局から出た最新のデータが25.6兆なんだから、それをベースに議論すべき
658(1): 2019/04/14(日) 03:53:18.50 ID:7NzysDKb0(1/2)調 AAS
>>640
これだよな
世界で珍しい激安派遣
それさえもったいないから外国人
人件費削減で業績アップの日本企業
659: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 03:53:19.71 ID:9QPyMjoQ0(9/26)調 AAS
>>650
は? 子育てと公務員となんの関係があんねん?
「若い」公務員はもうええのんけ?
一レスたりとも論点がとどまらへんなぁ、自民教団教信者
これで自分はわかってる、おまえらみんなわかってない、やからかなわんで>>608
660(1): 2019/04/14(日) 03:53:37.95 ID:OAMhWVGg0(83/142)調 AAS
>>655
だから君には嫁さんが来ないんだ・・・・・・・・・・・・・
公務員は君らの嫁さんなんだと
本当に理解出来ないんだね(´・ω・`)
661(1): 2019/04/14(日) 03:54:02.30 ID:FtZJ57fD0(52/77)調 AAS
>>658
ジャアアアアアアアアップ
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
662: 2019/04/14(日) 03:54:53.65 ID:Tcynehm3d(4/6)調 AAS
物価が安いから給料も上がるわけない
663(1): 2019/04/14(日) 03:54:57.91 ID:k6dm1BDA0(9/13)調 AAS
>>651
chmateだとズレてんだよね
664: 2019/04/14(日) 03:55:07.08 ID:VEUGirBGM(18/18)調 AAS
>>655
どんなに正しいことを言っても間違えを認めない人の話など誰もきかない
665(1): 2019/04/14(日) 03:55:26.00 ID:XvT2pK570(28/35)調 AAS
>>650
ほんとうに皆が働かなくてはいけない時代がつづくのかな?ってのが私の懸念ではあるね。
方向は悪くないけど本当にそれで国際的にも強い社会になるのかなって懸念もあるかな。
短期目線で公務員減らせ緊縮しろっていうのは、日銀に出口政策を取れっていってるのとかわらん。
666(2): 2019/04/14(日) 03:55:48.80 ID:OAMhWVGg0(84/142)調 AAS
公務員を減らすことは=嫁を減らす、子ども産む人を減らすってこと
ここさえわかっていれば公務員削減なんて絶対に出来ないんだけど
おまえらが儲けられるようにこれだけヒント出してるのに
嫁さん貰えるようにしてるのに
なんでわからねえのかなあ(´・ω・`)
667: 2019/04/14(日) 03:56:42.52 ID:Tcynehm3d(5/6)調 AAS
公務員なんてなりたくないけどねえ
あんな仕事したくないです
668: 2019/04/14(日) 03:57:04.84 ID:FhHXT4zU0(1)調 AAS
金がないから消費税あげてんのに公務員の給与上げんなや
669: 2019/04/14(日) 03:57:19.05 ID:AhuDV6Wi0(37/42)調 AAS
これ読んでみろ公務員人件費総額
手当て退職金込みで計算して37兆円だぞ
間違いない
他の研究機関が35兆円になってるが
きちんと手当が参入されていない
内容説明
年収800万、退職金3000万、ボーナス185万、年金月20万、これで「民間と同じ」と公務員が言い張るワケは…。公務員ウハウハの「からくり」。
目次
公務員の給与引き下げは不可欠
第1部 日本は公務員の“バカ高退職金”に食い潰されている
第2部 公務員の給料は民間より4割高い
第3部 破産寸前でもなぜ公務員だけ賞与が増えるのか
第4部 公務員の時給は中小企業の2倍をはるかに上回る
第5部 公務員給与が高くなる「からくり」を斬る!
第6部 信用に値しない地方自治体の民間給与調査
第7部 税収の4割、37兆円にも達する人件費
第8部 公務員給与を中小企業並みに引き下げるべし
著者等紹介
北見昌朗[キタミマサオ]
670(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 03:57:20.24 ID:9QPyMjoQ0(10/26)調 AAS
>>653
はぁ? あんだけ必死こいてアナル拭いしてわし攻撃しといて被害者ヅラけ?
たいしたもんやわほんま
ま、好きにしなはれ、なにも脅しとるわけやあらへん まもなくお巡りさんが訪問するわ
「公務員減らしたら景気悪くなるんですよぉぉぉおお!!こんなこともわからないんですよぉぉぉおおお!!」も取調室で刑事はんに言うてみなはれ
671(1): 2019/04/14(日) 03:58:12.07 ID:OAMhWVGg0(85/142)調 AAS
>>665
そうだよ
不況を起こさせて民間と企業の貯金減らせって言ってるようなものなんだよね
財務省は確かに大喜びだろうけども
日本において国の借金減るってことはイコール国民と企業の金減らすってこととイコールだから(´・ω・`)
672: 2019/04/14(日) 03:58:39.75 ID:k6dm1BDA0(10/13)調 AAS
>>661
こっちのAAはズレてないんだよな…たぶん同じAAなはずなんだけど
なんでだろー
673: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 03:58:49.03 ID:9QPyMjoQ0(11/26)調 AAS
>>660 >>666
今度は嫁さんの話しだしたで・・・
一レスたりとも論点がとどまらへんなぁ、自民教団教信者
674(1): 2019/04/14(日) 03:59:03.31 ID:FtZJ57fD0(53/77)調 AAS
>>663
このスレのフレン図の半分がPCの先負等から
アクセスし取るから
まあいいんだけど
じぶんでスマホから見る機会があったら
きがむいたら
改善するかもしれんお
あのクソあぷり
こうこくがうざいねん
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
675(1): 2019/04/14(日) 04:00:37.59 ID:OAMhWVGg0(86/142)調 AAS
君らも私のいうことにちゃんと耳を傾けたら儲かるのにね
自分はちゃんと正直なことしか言ってないよ
有能な嫁さん欲しい訳じゃないのか君たちは(´・ω・`)
676: 2019/04/14(日) 04:01:06.92 ID:AhuDV6Wi0(38/42)調 AAS
>>666 ID:OAMhWVGg0
公務員を減らすことは=嫁を減らす、子ども産む人を減らすってこと
ここさえわかっていれば公務員削減なんて絶対に出来ないんだけど
おまえらが儲けられるようにこれだけヒント出してるのに
嫁さん貰えるようにしてるのに
なんでわからねえのかなあ(´・ω・`)
↓
生活保護費を減らすことは=嫁を減らす、子ども産む人を減らすってこと
ここさえわかっていれば生活保護費削減なんて絶対に出来ないんだけど
おまえらが儲けられるようにこれだけヒント出してるのに
嫁さん生活保護貰えるようにしてるのに
なんでわからねえのかなあ(´・ω・`)
677(1): 2019/04/14(日) 04:01:46.24 ID:8j7XjMNjM(1/7)調 AAS
眠りたい
眠れない
678: 2019/04/14(日) 04:02:20.68 ID:AhuDV6Wi0(39/42)調 AAS
結論
公務員=通勤するナマポ
679: 2019/04/14(日) 04:02:25.49 ID:kT3GZP/90(1/2)調 AAS
そうなると社会主義になるんじゃね
680(1): 2019/04/14(日) 04:02:26.89 ID:FtZJ57fD0(54/77)調 AAS
>>677
_,,_ パーン
( ・д・)
⊂彡☆)))゚з゚)∵
681: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:02:35.84 ID:9QPyMjoQ0(12/26)調 AAS
>>671
「公務員を減らす=不況を起こさせる」の根拠はなんやねん?
公務員減らしたら不況起きるんやったら北朝鮮はなんで不況やねん?
さっきから一方的に連呼しとるだけやんけ
682: 2019/04/14(日) 04:03:49.93 ID:k6dm1BDA0(11/13)調 AAS
>>674
うむ、わかりました。
まあ、同じ記号なはずなのに文中のなんらかのトリガーで使用フォントを自動で変えてるくさい。そんなchmate
683: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:04:01.80 ID:9QPyMjoQ0(13/26)調 AAS
>>675
ほんま一方的やな・・・
ま、お巡りさんが訪問するのはいうといたったからな>>670 あとは好きなだけオナニーしとけ
684(3): 2019/04/14(日) 04:04:20.34 ID:8j7XjMNjM(2/7)調 AAS
>>680
たまーに骨か肉がチクッと痛むんだけどガンですか?
685: 天然水(;^ω^) ◆arxcgoAi/s 2019/04/14(日) 04:04:58.76 ID:ORUfv9Fza(2/2)調 AAS
公務員の一家養ってるで、
俺
686: 2019/04/14(日) 04:04:58.92 ID:FtZJ57fD0(55/77)調 AAS
41でしゅっさんとか
ガイジかダウン症だよな
ジャアアアアアアアアップ
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
687(1): 2019/04/14(日) 04:05:08.43 ID:Tcynehm3d(6/6)調 AAS
>>684
神経痛なんじゃ
688(1): 2019/04/14(日) 04:05:52.78 ID:FtZJ57fD0(56/77)調 AAS
>>684
長野以東にすんでる
あほなら
そらガンやろ
ヘ_へ
/ |
|<-><->| |
| ∀ |ノ
689(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:06:48.37 ID:9QPyMjoQ0(14/26)調 AAS
>>684
それ、血の癌、白血病やわ
690(5): 2019/04/14(日) 04:06:56.16 ID:OAMhWVGg0(87/142)調 AAS
日本がここまで超不況を経験しながらここまで成長出来たのは
全部公の支えがあったからだよ
自分は感謝してる
もちろん民間も支えてくれた
外国も支えてくれた
感謝してるよ
君らもいつか自分のレベルにまで引き上げて欲しいと思うならば
まずは人の言うことにちゃんと耳を傾けることだと思う
悪意があったり間違ったりしてる人もいるから全部を鵜呑みにしては良くないけれども
自分は正直に話してるよ
君らが儲かるようにと
そして次世代の日本が良くなるように
本当はもっと日本が稼げたら良いんだけどね
それについては本当に人選間違えて申し訳ないと思っている
でも今出来ることを今の日本はちゃんとやっててずっとずっと成長してる
諸外国が優秀だから見劣りはするだろうけれど日本は成長してるよずっと
君達も成長しようよ(´・ω・`)
691: 2019/04/14(日) 04:07:10.38 ID:XvT2pK570(29/35)調 AAS
政府の方針、インフレターゲットは資本主義として当たり前だし間違っていないと思っている。
株式市場が四半期決算で短期の成果ばかりに追われているのも問題かな。
そのために本当の意味での成長ではなく、コストダウンによるお化粧決算ばかりが求められてしまうから。
東京市場は市場としての価値が怪しい。資金調達の場であることは事実だけど
692: 2019/04/14(日) 04:07:12.45 ID:8j7XjMNjM(3/7)調 AAS
>>687,688
人間ドック受けてみようかな
693(2): 2019/04/14(日) 04:07:50.92 ID:k6dm1BDA0(12/13)調 AAS
>>690
無職なのに?w
694: 2019/04/14(日) 04:07:57.62 ID:876ih55B0(9/9)調 AAS
-5000の急落
695: 2019/04/14(日) 04:07:59.67 ID:8j7XjMNjM(4/7)調 AAS
>>689
うちの親、白血病で亡くなったわ
696: 2019/04/14(日) 04:09:17.69 ID:Mbls/0fe0(1)調 AAS
春巻きあるけど食べる?
697: 2019/04/14(日) 04:10:05.97 ID:8j7XjMNjM(5/7)調 AAS
無職のパワーすげーw
698(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:10:10.79 ID:9QPyMjoQ0(15/26)調 AAS
>>690
せやからおまえの癒着への感謝とわしらの日本経済関係あらへんから・・・
699: 2019/04/14(日) 04:11:36.45 ID:8j7XjMNjM(6/7)調 AAS
安倍はどうやって来年600兆円を達成させるのだろう?
700: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:11:56.85 ID:9QPyMjoQ0(16/26)調 AAS
>>698 言葉足らずやった修正
>>690
せやからおまえの自民教団との癒着への感謝とわしらの日本経済関係あらへんから・・・
最初っからいうとるで?>>599
701: 2019/04/14(日) 04:12:02.70 ID:AhuDV6Wi0(40/42)調 AAS
>>693
>>>690
>無職なのに?w
>>690 ID:OAMhWVGg0
日本がここまで超不況を経験しながらここまで成長出来たのは
全部公の生活保護支えがあったからだよ
自分は感謝してる
もちろん民間も支えてくれた
外国も支えてくれた
感謝してるよ
顔文字はナマポ
君らもいつか自分のレベルにまで引き上げて欲しいと思うならば
まずは人の言うことにちゃんと耳を傾けることだと思う
悪意があったり間違ったりしてる人もいるから全部を鵜呑みにしては良くないけれども
自分は正直に話してるよ
君らが儲かるようにと
そして次世代の日本が良くなるように
本当はもっと日本が稼げたら良いんだけどね
それについては本当に人選間違えて申し訳ないと思っている
でも今出来ることを今の日本はちゃんとやっててずっとずっと成長してる
諸外国が優秀だから見劣りはするだろうけれど日本は成長してるよずっと
君達も成長しようよ(´・ω・`)
702(1): 2019/04/14(日) 04:12:05.85 ID:OAMhWVGg0(88/142)調 AAS
>>693
職業には付いてないよ
誰かに雇われてるわけじゃないからね
自分で会社起こしてる訳でもない
超儲かって節税すべきレベルまで儲かれば会社起こすとは思うけれども(´・ω・`)
703(2): 2019/04/14(日) 04:13:02.38 ID:XvT2pK570(30/35)調 AAS
>>690
GDP伸びてないというけど、額面ベースでは世界5位の伸び幅だからね。
伸びてないわけではないんだ。
ただね、公と民というはほんとに一体でどちらが偉いとかって考え自体がおかしい。
普通に一緒に頑張ればいいだけだから。
結局ね、労働市場の不健全さの矛先として、監督官庁の公務員がいて
ここら辺のちぐはぐな政策や働きが公務員憎しにつながってるのよ。
全部がうまくいってるわけでなくて、改善しないといけないところもあるところをきちんと認識してほしいとおもうよ。
704: 2019/04/14(日) 04:13:33.54 ID:OAMhWVGg0(89/142)調 AAS
君らは昔の自分の書き込みを書いてるだけだから
まあわからないでもないんだけどね
洗脳から早く抜け出せることを祈っているよ(´・ω・`)
705: 2019/04/14(日) 04:13:42.20 ID:AhuDV6Wi0(41/42)調 AAS
確かに道を挟んだお向かいがこんな感じだったら
画像リンク
家畜を飼ってた方がマシだわな
最近まで発展途上国だったからな
706(2): 2019/04/14(日) 04:15:48.84 ID:OAMhWVGg0(90/142)調 AAS
>>703
うん
公の無駄が多いっていうのはわかる
あれこれやってるうちに無駄が増えてしまった
そこはもっとスマートに変えるようにしてみる
良い方向に向くようにとやったことが逆に悪い方向に向いてしまっていた部分もあるから
そこは改善していく
そして余ったお金は民間産業にも利益あるようにしていくよ(´・ω・`)
707(1): 2019/04/14(日) 04:15:51.05 ID:AhuDV6Wi0(42/42)調 AAS
いずれにしても
日本の公務員が世界で唯一
民間の平均の倍以上の賃金で許される理由に
なってないだろ
シロアリ公務員=通勤するナマポ
708(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:16:55.35 ID:9QPyMjoQ0(17/26)調 AAS
>>702
どこまでも幼稚につけあがっとるけどなんならPTS対決する?
受けたるで?
ま、どんだけ事実はっきりさせたとこでおまえらガチ犯罪者ネトウヨ連合↓これやけどな
「今回のイケメン司馬懿さんの件」
2chスレ:market
709(2): 2019/04/14(日) 04:17:37.31 ID:FtZJ57fD0(57/77)調 AAS
メイと楽天さんしか
わしの誕生日しゅくふくしてくれなかったお
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
710(2): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:18:38.03 ID:9QPyMjoQ0(18/26)調 AAS
>>706
どこまでも幼稚につけあがった結果、自分が高級官僚にまでなったつもりでおるわ、このたくろう>>608
711(1): 2019/04/14(日) 04:18:54.03 ID:OAMhWVGg0(91/142)調 AAS
>>708
すみません
興味ありません
対決したい訳じゃないから(´・ω・`)
712(1): 2019/04/14(日) 04:18:54.49 ID:XvT2pK570(31/35)調 AAS
>>706
そうそう、金融政策は黒田さんが頑張ってるんだから。
財政政策を政府にはしっかり頑張ってもらいたい。
ちゃんと、”こういう社会を目指します。多様性も重視したうえでロールモデルはこういう感じです”ってのを
国民に説明してほしいね。
参院選はそういう争点であってほしいよ。
713: 2019/04/14(日) 04:19:14.46 ID:k6dm1BDA0(13/13)調 AAS
>>709
そろそろ起きてくるはずの損部長に文句言うてやれ
714: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:20:25.05 ID:9QPyMjoQ0(19/26)調 AAS
>>711
そらこっちのセリフや
ほなうpできなかったらバーチャってことでええな?
どこまで妄想膨らませるねん>>710
715(1): もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 04:21:05.92 ID:VaMQhJAH0(1/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) なにこれ? 右翼同士の醜い言い争い 死ねばよかとに の クワッ
(:::::::::::::) 宮崎駿『風立ちぬ』が“戦争賛美映画”“最高傑作”と物議…百田尚樹は「嘘ばかり」と酷評
しωJ
716: 2019/04/14(日) 04:23:37.54 ID:8j7XjMNjM(7/7)調 AAS
>>709
なんだかすごくねむんいだ・・・
717(1): 2019/04/14(日) 04:23:55.90 ID:FtZJ57fD0(58/77)調 AAS
>>715
アズレンは闇のゲームですー
おい
おまいら
こんな猥褻なゲーム公共の場所でやってたら
わいせつ物ちんれつ財で逮捕されて危険があぶないからな
あとまじで
じょうだんでも
こどもにやらせるなよボケ
おい
クズども
やみのブログに闇のがぞうあげといたぞ
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
718(1): 2019/04/14(日) 04:28:10.96 ID:OAMhWVGg0(92/142)調 AAS
>>710
高級官僚だったら良かったですねえ
(´・ω・`)
>>712
そうですね
民間も公務員も稼げる日本を自分は目指しています
自分は長らく情報を集めて分析するのに時間を費やしてしまったので
所謂民間で働くということから外れてしまいましたが
次世代では女性が結婚して働きながら出産子育てがしやすいシステムになれば
民間は税負担が減ります
公務員の採用を不況でもちゃんと制限しないこと
そして共働きが増えれば民間も稼いでいけます
世の中の男性も女性が働くことによって家事育児能力が上がります
全体的な収入UPと人材育成が出来ます
自分はそれを目指してる
就職できなかったら投資家としてもやっていけそうなので
稼ぎはなんとかなりそう
やっとわかってきたから(´・ω・`)
719(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:31:09.73 ID:9QPyMjoQ0(20/26)調 AAS
「公務員減らしたら不況になる!」から自分が資産家で日本の政治動かしとる高級官僚にまでなんねん・・・
たくろうとか司馬懿とか知能の幼児性がはんぱないからのぅ
ほんで司馬懿にも顕著やがこうゆうとき丁寧語やろ?
このまえまで「白川は朝鮮人!バカ!アホ!死ね!」いうてたねんで?
牢屋はいってもらわなほんま困るわこのクソガキおっさんども
720(2): 2019/04/14(日) 04:31:54.37 ID:D2kiRlvs0(9/13)調 AAS
IEでしか動かないe-Taxみたら分かるけど
公が主導するとろくな物ができない
721(1): 2019/04/14(日) 04:35:01.39 ID:OAMhWVGg0(93/142)調 AAS
本当はもっと凄い能力のある人と結婚できていれば、とは思うのですが
自分の幼さには本当に反省しています
私の結婚が国民や世界の幸せを左右するとわかっていたならば
身勝手な結婚など出来なかったのに
本当に申し訳なく思っています
でも二十年かけてここまで育て頼んで
勘弁していただけたらと、、、、、、、、、、、、、(´・ω・`)ショボーン
>>720
その点についてはセキュリティの関連があるのでIEしか対応できなかったようです
大切な税金でのことなので情報が洩れることの方が国民に不利益を与えるので
ブラウザの方が改善されればそのうちIE以外での対応が出来るように改善されると思います(´・ω・`)
722: 2019/04/14(日) 04:35:07.65 ID:BfM8p1ud0(2/3)調 AAS
>>707
君は実に爽快な快男子だなw
大笑いながら読ませてもらったわw
723(2): 2019/04/14(日) 04:35:35.10 ID:XvT2pK570(32/35)調 AAS
>>718
消費拡大のために核家族化を推奨してきてたけど、
介護等の問題も含めて親との同居とかそういうのもいまより選択しやすい社会だといいんだけどね。
公務員というか官主導でいろんな種をまく試みはもちろん継続しておこなっていただきたい。
724(1): 2019/04/14(日) 04:35:44.57 ID:fii3omd00(12/27)調 AAS
NHKのクロ現で(著名女性アナ)が、日の丸旅客機が誕生することに
というから、ホンダジェットかと思ったら三菱。役人以上に役人体質の三菱で
大丈夫かと思ったら案の定。
役人的NASAは、開発を民間に開放外注したら、マスクは帰還垂直離着陸
ロケットを実用化に。SFが実現でたまげた。
役人公務員的なのもを減らすことが成長戦略。
725: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:36:38.05 ID:9QPyMjoQ0(21/26)調 AAS
>>703
それ名目や
貨幣刷れば誰がやっても世界一にでもできるわ
726(1): もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 04:38:06.98 ID:VaMQhJAH0(2/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) >>717 アズレン? 何それ? 美味しかと? の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
727: 2019/04/14(日) 04:38:09.96 ID:D2kiRlvs0(10/13)調 AAS
>>721
MicrosoftがIE使うなと言ってんだよ
誰かの答弁まんまだな
728(1): 2019/04/14(日) 04:39:07.70 ID:FtZJ57fD0(59/77)調 AAS
>>726
おまいらvsおれ
無職のギャンブルのフレンズへ
おれの討伐ミッションをめいれいします
アズレンをサーバー若松ではじめて
わたしをたおしなさい
さるでもたおせます
今ならリセマラで人権がえられるから磁気がええでー
わからんことが
あったら社会から脱落した落伍者のゴミ捨て場で
わしがおるときに聞いたら
わかることは教えてあげます
ワシの闇のブログ200きじ突破したで
すごいや
ワシの闇
こんなにおれをこわした
ごびおさんが悪いっていっといてお
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
729: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:39:34.64 ID:9QPyMjoQ0(22/26)調 AAS
>>723
せやから北朝鮮・・・>>639
730(2): 2019/04/14(日) 04:40:16.17 ID:OAMhWVGg0(94/142)調 AAS
>>723
消費拡大としては正解ですが
ただそれに給料の上昇がついていかなかったことが問題だと思われます
家族は分離していければ確かに消費は伸びます
そして民間への金が回るはずだったんですけど
一部大手しか賃金高が出来なかったこと
全部が伸びれば良かったんたんですけどね
介護も結局妻が見る、みたいなことになると
人件費は税金で賄うことと同義です
民間産業には行かなくなりますね
まあお年寄りが死ぬ直前まで元気で介護なんてないほぼない社会が一番良いんですけど(´・ω・`)
731: 2019/04/14(日) 04:41:48.84 ID:OAMhWVGg0(95/142)調 AAS
>>724
確かに民間の開発力は凄いですけど
公務員を減らすのはマジで止めてくださいね
民間に発注するのは別にかまいませんけど
732(2): 2019/04/14(日) 04:42:02.27 ID:D2kiRlvs0(11/13)調 AAS
IEを使い続けるのは危険 マイクロソフトが企業に使用中止を要請
外部リンク:news.livedoor.com
733: 2019/04/14(日) 04:43:13.54 ID:OAMhWVGg0(96/142)調 AAS
>>732
エッジがIEレベルのセキュリティがないとみなされているんじゃないでしょうか(´・ω・`)
734(1): 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:43:37.09 ID:9QPyMjoQ0(23/26)調 AAS
>>730
今度は経済学者気取りで上から御教授していただいとるわ・・・ すげーやろ?この幼児性>>608
735: 2019/04/14(日) 04:43:43.38 ID:+w95Vagb0(1)調 AAS
IE の使い道
スクリプトをOFFにして2chを見ると、コマーシャルが表示されない
ただし、>> アンカーの連携も表示しなくなる
アンカーは、スクリプトで処理しているんだな
736: 2019/04/14(日) 04:43:51.77 ID:7NzysDKb0(2/2)調 AAS
>>732
無責任だな
737(1): 2019/04/14(日) 04:44:40.31 ID:OAMhWVGg0(97/142)調 AAS
>>734
専門家ではありませんが
自分なりに学んできましたので(´・ω・`)
738(1): もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 04:44:44.45 ID:VaMQhJAH0(3/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) >>728 what do you mean? の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
739: 2019/04/14(日) 04:45:02.24 ID:FtZJ57fD0(60/77)調 AAS
むかし
IE6じゃないと動かない
3億円くらすの
ウンコシステムのメンテをしいられてたんだけど
ゆいつメンテできてた
人類のわしがリタイアしたんやけど
そのごどうなったんやろなw
ヘ_へ
/ |
|<-><->| |
| ∀ |ノ
740: 2019/04/14(日) 04:45:56.08 ID:FtZJ57fD0(61/77)調 AAS
>>738
急病と嘘をついて仕事に穴あけてファンを心配させ、後から出産だったと明かした反社会的声優一覧
・今井由香
・大谷育江
・新井里美
・伊瀬茉莉也
新井はマジで最悪の例
ファンには嘘ついてだまってたくせに自分と旦那の演じたキャラをリアルの結婚とあわせて作中で結婚させるとかやってるからな
隠してたくせにそういう匂わしは平気でやるのが人間性ゴミすぎんだよな
ブスで萌えない声のくせに勘違いしとる
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
741: 2019/04/14(日) 04:46:04.05 ID:jop7cZh60(1/3)調 AAS
経済効果を重ねてみれば,600兆円のGDPなんか屁
742(1): 2019/04/14(日) 04:46:38.61 ID:XvT2pK570(33/35)調 AAS
>>730
どうしても賃金は伸びるのが一番最後になるからね・・・
死ぬ直前まで元気は理想だが、なかなかそうはならないよね。
いつまで続くかわからない戦い。子どもの成長を楽しみながらの子育てとは全然違う。難しいわ
743: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 04:47:06.76 ID:9QPyMjoQ0(24/26)調 AAS
>>737
おまえの自分なりとかどうでもええねん
べつに学習するのを馬鹿にしとるわけちゃうで? おまえの人への攻撃性の話や>>608
744(1): 2019/04/14(日) 04:47:17.57 ID:OAMhWVGg0(98/142)調 AAS
年取るごとに高賃金になりますよね一般的には
若い時は安賃金ですよね
でも賃金アップともいいます
問題はこの言葉なんですよね
賃金アップではなく高賃金
こういうべきなんだろうなと思います(´・ω・`)
745: 2019/04/14(日) 04:48:06.45 ID:jop7cZh60(2/3)調 AAS
マスターズ見よっと
746: 2019/04/14(日) 04:50:45.32 ID:OAMhWVGg0(99/142)調 AAS
>>742
はい
日本の年功序列での場合
高賃金は定年前に近いところです
若い頃はひたすら安賃金で耐えて行くのがずっと慣例でした
それが日本のやり方でしたので
まあ出来るだけ元気でいましょう
自分は自分の介護資金を貯めるつもりです
子どもには子どもの人生があるのでそれを介護に使って欲しくない
それに就職してるだろうから近くにいるとも限りません
ちゃんと親の介護なんか気にしないで孫育てて会いに来てくれたら嬉しいので(´・ω・`)
747(1): 2019/04/14(日) 04:51:07.09 ID:jop7cZh60(3/3)調 AAS
遮断機の棒を切断で男の子、逮捕w
748(2): 2019/04/14(日) 04:53:08.12 ID:XvT2pK570(34/35)調 AAS
>>744
若い時は働き分の給与をもらってなくて、年を取ったときにそれを返してもらう的な感じで
年功給ってあるけど、企業の口先だけの成果給とはぜんぜんマッチしてないんだよね。
ライフプランにあった給与は必要だとおもうんだけど共働き前提がどこまで機能するか・・・
749: 2019/04/14(日) 04:55:41.41 ID:FtZJ57fD0(62/77)調 AAS
わしの闇のブログ
ながれはやすぎやろ
もうお前等とあそぼうっておもってあげた
アズレンの記事トップからきえたお
こいつキチガイかお
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
750: 2019/04/14(日) 04:56:25.22 ID:fii3omd00(13/27)調 AAS
大阪12区、維新候補やや先行 沖縄3区は野党系リード
4/13(土) 22:05配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
751(1): 2019/04/14(日) 04:56:31.05 ID:OAMhWVGg0(100/142)調 AAS
自分は親とは違う人生歩んでるから
子どもも自分と違う人生で良いと思ってる
自分の時代と子供の時代は違う
それで良いんです
ただ子が孫を産みやすくすることで国も社会も良くなる
先人たちがそうしてきてくれたことを自分たちの先の時代へ繋いであげることが
自分の仕事です(´・ω・`)
>>748
そうですね
正直言って若い頃あんだけ熱心にやったのにこれだけかよ給料・・・みたいな部分はありましたね
もちろん失敗もしたし先輩に迷惑かけもしたのでしょうがないのですが
転職しなくてはいけない立場だと凄く不利なのが悲しいですね
日本の制度では(´・ω・`)
752: もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 04:56:33.03 ID:VaMQhJAH0(4/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) タイガー 8番イーグルチャンス逃してしもたばい の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
753: 2019/04/14(日) 04:58:26.42 ID:OAMhWVGg0(101/142)調 AAS
>>748
共働きで一番効果的なのは
公務員の税金分の負担減ってことです
当然公務員の負担が増える分は社会で補います
そうすることで民間の需要も増える
税負担は減る
稼ぐ力は増える
若い頃は大変でも年取ると楽になります
754: 2019/04/14(日) 04:59:39.78 ID:OAMhWVGg0(102/142)調 AAS
あとは公務員の採用数をどんな不況でも減らさないこと
国がどんな負担をしてでも支えなきゃいけません
これだけは日本政府にお願いしたい(´・ω・`)
755: 2019/04/14(日) 05:00:14.44 ID:OAMhWVGg0(103/142)調 AAS
非正規公務員はあと増えるべきじゃないです
756: 2019/04/14(日) 05:02:11.93 ID:kT3GZP/90(2/2)調 AAS
キーパーソンの法則が正しいならいずれギリシャ化しておかしない
757: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 05:03:11.84 ID:9QPyMjoQ0(25/26)調 AAS
>>751
今度は自分は丁寧語で低姿勢に自分の意見言ってるだけですけど何か?ってかんじやろ>>719
あんだけ「白川は朝鮮人!死ね!」やっといて、「そうですね、自分の仕事です」やで? 虫唾が走るわこのクソガキおっさん
しかもこのあと「自分は意見を言っただけなのに白川に誹謗中傷された!訴える!」て被害者ヅラガチでやりやがんのやかららのぅ?
ま、白川さんがこのたび一人漏らさず牢屋ぶち込んだる
あとはおまえの日本国顧問的な話、取調室で刑事はんにお話ししてあげれや
758(1): 2019/04/14(日) 05:05:50.74 ID:OAMhWVGg0(104/142)調 AAS
非正規公務員というのは所謂未婚の母みたいなものです
増やすべきではないと思います
ギリシャの意味を把握していれば
民間にとっては悪い事じゃないと思いますけれども
会社だけに頼るのは良くないですね
ただ会社に頼らず技能を身に着けるとすると大変です
親が教えるしかありません
そこまで出来る親は非常に少ない
私が教えられるのは経済の動きと投資のこと程度なので(´・ω・`)
759: もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 05:06:04.98 ID:VaMQhJAH0(5/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) フィナウ13番バーディーでトップナウ の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
760: もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 05:07:10.02 ID:VaMQhJAH0(6/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) OJシンプソン−9でフィニッシュ の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
761: 白川暴威 ◆JG8MIQsXf. 2019/04/14(日) 05:08:13.41 ID:9QPyMjoQ0(26/26)調 AAS
>>758
だれも教えてくれなんて頼んでへんで?
もうすぐわしが牢屋ぶち込んだるさけ、取調室で刑事はんに教えてあげなはれ
762: 2019/04/14(日) 05:08:27.60 ID:Z7REu01jd(1/31)調 AAS
紀平梨花、羽生の平昌金振付師・ボーン氏とタッグ…来季SPを担当へ
4/14(日) 5:02配信
スポーツ報知
763: 2019/04/14(日) 05:09:00.92 ID:VYCjh8PVd(1)調 AAS
BSフジ今日はつるぺた娘
764(2): 2019/04/14(日) 05:09:07.18 ID:fii3omd00(14/27)調 AAS
経済成長とはイノベーションを含む生産性の向上。イエレンもFT記者も言っている。
公務員系にはイノベーション、生産性向上の動機がない。
岡崎鈴木の鈴木は反日本経済で否定するようなことをラジオで言っていたが。
765: もんモン ◆mrwPHxNuLI 2019/04/14(日) 05:09:17.62 ID:VaMQhJAH0(7/26)調 AAS
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) 予選Rをタイガーと回ったラ・ムーは不明 の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
766: 2019/04/14(日) 05:12:47.50 ID:XvT2pK570(35/35)調 AAS
>>764
結構まちがった規制が入った結果、他国の後塵を拝したことがあるからね。
そこらへん中途半端なパブコメじゃなくて広く意見を求められる仕組みだとかわるんだろうけど
767: 2019/04/14(日) 05:13:20.91 ID:fii3omd00(15/27)調 AAS
駅の自動改札は、大坂発祥。大坂は私鉄が強く、複数が競合で競争が
厳しく、労組も強くなかったから。
東京は国鉄で労組が強かったら遅れた。池上の番組。
今では自動改札のカードが決済機能まで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.622s*