[過去ログ]
日経225先物オプション実況スレ34051 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926
: 2019/04/10(水) 08:54:02.24
ID:M9KxjkW9M(14/14)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
926: [] 2019/04/10(水) 08:54:02.24 ID:M9KxjkW9M 思い出してください。2012年12月の衆院選の1ヵ月前、まだ安倍首相が野党議員でいた頃、彼は、こんなことを言いました。 「今後、物価上昇率を2〜3%に設定し、それが達成されるまで、無制限の金融緩和を行う」 これは、自民党の支持層である箱物土建業者に対する選挙前の御祝儀替わりなのでしょう。安倍首相は、手始めに国土強靭化計画の一環として、「日銀による建設国債(10年間で200兆円)の直接引き受け(※つまり不胎化)」発言をしたのです。 国債を銀行に買わせずに、政府が発行すると同時に日銀が引き受けると言ったのです。これは、「ハイパー・インフレにする」と言ったことと等しいと受け取られても仕方がないのです。 つまり、安倍首相は、2012年以前に、日銀が国債を直接引き受けることを考えていたということになるのです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1554835315/926
思い出してください年月の衆院選のヵ月前まだ安倍首相が野党議員でいた頃彼はこんなことを言いました 今後物価上昇率をに設定しそれが達成されるまで無制限の金融緩和を行う これは自民党の支持層である箱物土建業者に対する選挙前の御祝儀替わりなのでしょう安倍首相は手始めに国土強靭化計画の一環として日銀による建設国債年間で兆円の直接引き受けつまり不胎化発言をしたのです 国債を銀行に買わせずに政府が発行すると同時に日銀が引き受けると言ったのですこれはハイパーインフレにすると言ったことと等しいと受け取られても仕方がないのです つまり安倍首相は年以前に日銀が国債を直接引き受けることを考えていたということになるのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s