[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ34050 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2019/04/10(水) 00:26:23.84 ID:6CYylRid0(1/22)調 AAS
管理会計勉強してる
293: 2019/04/10(水) 00:29:19.12 ID:6CYylRid0(2/22)調 AAS
がんばってちょって昭和人がいるなw
298: 2019/04/10(水) 00:30:18.14 ID:6CYylRid0(3/22)調 AAS
マレーシアのサバ州がいい
318: 2019/04/10(水) 00:34:18.29 ID:6CYylRid0(4/22)調 AAS
美人も見つめると嬉しがるんだよね
顔はフツメンよりちょい上だけど見つめて気があるふりするとすごく大胆に接近してくるから面白い
相手からすると私が好きなんだ、惚れてるんだと思い込んでる
333: 2019/04/10(水) 00:38:27.27 ID:6CYylRid0(5/22)調 AAS
アスリートの嫁って大体ダメな嫁だよね
385: 2019/04/10(水) 00:48:45.98 ID:6CYylRid0(6/22)調 AAS
医療事務のギャルっぽい女とかいいよ
412: 2019/04/10(水) 00:52:53.66 ID:6CYylRid0(7/22)調 AAS
鬼怒川は熱海の次くらいに会社の慰安旅行の行き先だった
つまりバブル崩壊後会社持ちの慰安旅行も激減し食事や部屋が画一的な大規模旅館ホテルはやっていけなくなった
428: 2019/04/10(水) 00:55:17.38 ID:6CYylRid0(8/22)調 AAS
すべての始まりは三洋証券の破綻
あれで金融危機が連鎖した
443: 2019/04/10(水) 00:57:08.95 ID:6CYylRid0(9/22)調 AAS
伊東園ホテルも始まりは伊豆のホテルの居ぬき
498: 2019/04/10(水) 01:07:01.63 ID:6CYylRid0(10/22)調 AAS
三洋証券は世襲して潰れた
古参連中は堅実を訴えたが拡大路線に走り失敗した
524: 2019/04/10(水) 01:11:18.25 ID:6CYylRid0(11/22)調 AAS
山一の時三塚が大蔵大臣だったのが悲劇だったな
あれで金融業界は大混乱になった
なんであんなのが大臣やってたんだろうなw
ネトウヨの元祖らしいがw
548: 2019/04/10(水) 01:15:44.12 ID:6CYylRid0(12/22)調 AAS
>>527
木津信ってその昔は大阪で一番小さな信組だったんだよ
70年代に経営危機になったけど預金キャンペーンやって乗り切った
その成功体験が判断を誤らせた
最後の頃は日本でトップクラスの信組にまでなってたが
動画リンク[YouTube]

572: 2019/04/10(水) 01:21:03.60 ID:6CYylRid0(13/22)調 AAS
動画リンク[YouTube]

朝日住建
バブルの頃住専の融資先は勢い凄かったな
586: 2019/04/10(水) 01:23:19.95 ID:6CYylRid0(14/22)調 AAS
平成7年位にお年玉定期にしたけどそのころでも0.8%くらいあったな
603: 2019/04/10(水) 01:25:14.99 ID:6CYylRid0(15/22)調 AAS
ゆうちょってバブル崩壊後も比較的高金利の定期維持してたよね
だからみんな郵便局に預けてた記憶がある
609: 2019/04/10(水) 01:26:06.46 ID:6CYylRid0(16/22)調 AAS
三洋証券のパスポート
616: 2019/04/10(水) 01:27:32.68 ID:6CYylRid0(17/22)調 AAS
小1で初めて作った口座は郵便局だった
たしかリスのマスコットの絵が描いてあった
運営は郵政省
628
(5): 2019/04/10(水) 01:29:56.53 ID:6CYylRid0(18/22)調 AAS
郵便貯金って世界に誇る日本の財産だったのに何で民営化したの?
国営で良かったのに
643: 2019/04/10(水) 01:32:33.02 ID:6CYylRid0(19/22)調 AAS
銀行はガキが口座作りに行ったら嫌な顔したが郵便局は余裕で作ってくれたな
当時300万くらいか限度額は
貧乏人はみんな郵便貯金使ってた
651: 2019/04/10(水) 01:35:16.94 ID:6CYylRid0(20/22)調 AAS
お前らの街の下水道や学校は郵便局の財政投融資で作られたもの
716: 2019/04/10(水) 01:54:06.72 ID:6CYylRid0(21/22)調 AAS
バブル崩壊が明確に認識され始めたのは93年頃
764: 2019/04/10(水) 02:12:45.68 ID:6CYylRid0(22/22)調 AAS
汗と涙の段ボール人生
お前らの10年後
あんな人情はないと思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*