[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33315 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2019/01/18(金) 05:48:03.11 ID:7dmK6b7+0(4/11)調 AAS
林檎買っとけ
224: 2019/01/18(金) 06:08:02.11 ID:2JkmyHTn0(2/2)調 AAS
こんな上げ方もあるとは恐れ入ったよ
最早何でもありなんだな
239: 2019/01/18(金) 06:11:46.11 ID:xfURM7HT0(1/2)調 AAS
>>186
銃規制緩和するのに? ウケるw
246: 2019/01/18(金) 06:13:36.11 ID:XgtI8is10(1/4)調 AAS
また憶測であげて憶測で下げる
そこにあるのは日本市場
254(1): カピバラ先生1番弟子 ◆bn8YjArC3YfE 2019/01/18(金) 06:15:28.11 ID:XU0H7LfSd(6/17)調 AAS
もう俺の負けでいいよ
疲れた
346(1): 2019/01/18(金) 06:36:18.11 ID:C3qogi6c0(3/3)調 AAS
>>321
いや。大学の授業料割引のためにバイト感覚で受けてたわ
ちなみに留学ではTOEICは低レベルであんまり使われず、TOEFLが多用されるで
372: 2019/01/18(金) 06:40:55.11 ID:RqbnogvD0(4/5)調 AAS
>>367 よし。採用。日本酒からいく。
611: 2019/01/18(金) 07:42:57.11 ID:OSiSOI/x0(22/25)調 AAS
>>607
おとりやろ木馬
843: 2019/01/18(金) 08:27:27.11 ID:jXnv+edV0(3/4)調 AAS
>>141>>793>>830
過激テロも!? 「労働移民」で日本が負うリスク
目先の「人手不足」だけで判断すると大きな禍根を残す結果に 2018.12.1(土) 舛添 要一
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
「非自由主義的民主主義」唱えるオルバン首相
、移民問題が民主主義の「墓堀人」となりつつある。
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
とくに子供の教育がたいへんで、家庭ではトルコ人・イスラム教徒として、学校ではドイツ人として育
てられる。子供たちも、自分は何者だろうというアイデンティティ・クライシスに悩むことになる。
私がドイツにいた頃は、移民1世世代の孫、つまり3世が生まれており、今では4世が誕生している。
当時はとくに3世の若者のアイデンティティ・クライシスが深刻だったのが印象に残っている。キリスト教
とイスラム教という宗教の違いが深い亀裂を生んでいたような気がする。それを考えただけでも、外国
人労働者家族の日本社会への統合というのは、実は容易なことではないのが分かる。
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
国内でテロリストが育つ可能性を許容できるのか
最近問題になっているのが、ホームグロウン・テロリスト(自国産テロリスト)である
994: 2019/01/18(金) 08:46:32.11 ID:376xf2PB0(1)調 AAS
市況1スレ一覧治ったか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s