[過去ログ] 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1033 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2018/02/22(木) 10:08:18.70 ID:IA6Q90zKr(1/8)調 AAS
誰かがゴッソリ下値で買っていったが、誰なん?
345: 2018/02/22(木) 10:53:28.67 ID:IA6Q90zKr(2/8)調 AAS
もう全部損切りした。
明日さらに下げると思う
348: 2018/02/22(木) 10:55:24.38 ID:IA6Q90zKr(3/8)調 AAS
>>324
東洋という名前が付く銘柄は買い推奨
437: 2018/02/22(木) 12:55:41.62 ID:IA6Q90zKr(4/8)調 AAS
2月中旬から3月末までは年金の換金売りだから20000ぐらいまで落ちるんだよね
476: 2018/02/22(木) 13:45:39.53 ID:IA6Q90zKr(5/8)調 AAS
こりゃヤバイわ
トランプが日銀の緩和と輸出に怒りだした。
麻生も円高容認したし、株価は下落だな。
たぶんこれを理由に消費増税先延ばし解散するよ
507: 2018/02/22(木) 14:46:55.51 ID:IA6Q90zKr(6/8)調 AAS
>>506
暴落の始まりやな
599: 2018/02/22(木) 17:58:55.01 ID:IA6Q90zKr(7/8)調 AAS
次回の決算で来期下方修正の連発だそうだ。
外人は秋から吊り上げて見事に個人に高値掴みさせた。
外人はもう数年は日本株買わないし、空売りHFは買い戻しが日経18000ぐらいらしい。
まさにババ抜き相場。
G20では日本が金融緩和の正常化を迫られるし、トランプが緩和や貿易に怒っているから日銀も緩和を辞めなくてはならない。
おかげでリーマンショック級の暴落が起こり、消費増10%は延期。
741(2): 2018/02/22(木) 23:59:31.07 ID:IA6Q90zKr(8/8)調 AAS
株の教本では奇数のゾロ目に売って、偶数のゾロ目は買いと書いてある。
つまり、今年の1月11日に全て売り払い、2月22日に全力買い。
次に売るのは来年の1月11日だ。
来年の1月11までガチホで良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.999s*