[過去ログ]
【8411】みずほFG 1126 (491レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99
: 2017/10/05(木) 08:24:26.24
ID:D5cuBVDCd(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
99: [sage] 2017/10/05(木) 08:24:26.24 ID:D5cuBVDCd 3日、総務相宛ての設立届を提出した立憲民主党。枝野幸男代表は夕方、東京の有楽町で初の街頭演説を行った。当日の呼びかけだったにもかかわらず、300人ほどの聴衆が集まった。 すがすがしい表情の枝野代表は、冒頭、立憲主義の重要性を強調。気迫を込めてこう言った。 「数を持っているから勝手に決めていいという上からの民主主義ではなく、草の根の民主主義。強いものをより強くし、いずれあなたのところにしたたり落ちるという上からの経済政策ではなく 、暮らしを押し上げて経済を良くする。右か左かではなく、上からか、草の根からかが本当の対立軸だ」 大きな拍手と歓声が湧き、現場は熱気に包まれた。40代の女性は「小池さんの“踏み絵”のおかげで、個々の政治家の政策や理念が問われた。小池さんと組めない枝野さんが、 同じ思いの市民の受け皿をようやくつくってくれた。待ってました、です」と声を弾ませた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1506832537/99
3日総務相宛ての設立届を提出した立憲民主党枝野幸男代表は夕方東京の有楽町で初の街頭演説を行った当日の呼びかけだったにもかかわらず300人ほどの聴衆が集まった すがすがしい表情の枝野代表は冒頭立憲主義の重要性を強調気迫を込めてこう言った 数を持っているから勝手に決めていいという上からの民主主義ではなく草の根の民主主義強いものをより強くしいずれあなたのところにしたたり落ちるという上からの経済政策ではなく 暮らしを押し上げて経済を良くする右か左かではなく上からか草の根からかが本当の対立軸だ 大きな拍手と歓声が湧き現場は熱気に包まれた40代の女性は小池さんの踏み絵のおかげで個の政治家の政策や理念が問われた小池さんと組めない枝野さんが 同じ思いの市民の受け皿をようやくつくってくれた待ってましたですと声を弾ませた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s