[過去ログ] 【爆笑】森保ジャパン9.6%wwwwwwwwwww (473レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2023/06/16(金) 11:00:07.87 ID:DBfXjPj60(8/16)調 AAS
>>279
今だと日本人にしては活躍してる程度だからね
大谷相手に日本人にしてはとかいうやつおらんやん
バロンドールやら得点王やらとりゃ良いんだよ
302(1): 2023/06/16(金) 11:00:09.26 ID:tEftxi+gM(4/5)調 AAS
電通批判されるけどタレント性上げるためには必要な存在よなサッカーに限らずね
303: 2023/06/16(金) 11:00:26.67 ID:/RBJyiHAa(2/2)調 AAS
>>288
現実は税リーグ
304: 2023/06/16(金) 11:00:30.36 ID:bMsNdsOed(3/3)調 AAS
>>279
三苫女子ばっかりだからな
ハゲでも希望が出てきた
305: 2023/06/16(金) 11:00:38.93 ID:j7rNRhMr0(1/8)調 AAS
練習試合でこれならようやっとる
次に期待やな
それに渋谷率あるし
306: 2023/06/16(金) 11:00:50.69 ID:cWoSbhPm0(7/7)調 AAS
アジア予選も更に緩くなったし
ワールドカップ以外はテストマッチみたいなのがずっと続く
307: 2023/06/16(金) 11:00:51.01 ID:nktvFImE0(1)調 AAS
親善試合→盛り上がらないし赤字
ワールドカップ予選→DAZN独占で閉じコン
ワールドカップ本大会→盛り上がっても放映権料が高過ぎて大赤字
どうすんのこれ…
308: 2023/06/16(金) 11:00:51.44 ID:nwJKKD1Jx(2/5)調 AAS
トレンドも野球に負けた模様…
外部リンク:twittrend.jp
309: 2023/06/16(金) 11:01:14.72 ID:jS6QOh7sa(2/3)調 AAS
>>288
日本でフットボールいうたらアメフトかアワーやな
310: 2023/06/16(金) 11:01:18.61 ID:+BtQzvvl0(7/14)調 AAS
>>285
あ?お前今のサッカー日本代表がプロ野球と同レベルって言いたいのか!?
311(2): 2023/06/16(金) 11:01:22.63 ID:iJ2/hqtc0(11/16)調 AAS
>>281
日本はそもそも強豪やないからな
面白さでみたら勝てる野球の方が好きってヤツがおるのもある程度わかるわ
ただ世界規模でみたらWBCとワールドカップを比べることすらおこがましい
312: 2023/06/16(金) 11:01:23.80 ID:ZVhm3xCka(1/2)調 AAS
練習試合だろ?
313(1): 2023/06/16(金) 11:01:25.09 ID:g22SEmgyM(2/7)調 AAS
開始10分で2-0、相手10人で草生えた
練習にならんやろ
314: 2023/06/16(金) 11:01:35.24 ID:vEITZbEuM(1/2)調 AAS
>>288
沢山の人がやってるから日本でもって
多様性を守ろうとする世界的潮流において
あんまよくない発言やと思うけどな
一定数の人が見てくれて十分食ってけてる
それでええやん
315(1): 2023/06/16(金) 11:01:36.76 ID:j7rNRhMr0(2/8)調 AAS
>>296
勝手に勝負してて草
どっちも応援して楽しめよ
316: 2023/06/16(金) 11:01:51.09 ID:nZNRSYtVa(4/8)調 AAS
>>297
せやな
アマチュアのチェコとか敵性競技やってるから国内で冷や飯喰らいの中国とかイタリア人風アメリカ人をボコらなあかんよな
317: 2023/06/16(金) 11:01:53.06 ID:OpZNR3oQr(1)調 AAS
>>299
サッカーが盛り上がれば日本は良くなるんか?どうやって?
318(4): 2023/06/16(金) 11:02:02.58 ID:JoKfn0BEd(1)調 AAS
>>299
GDPトップ3はどこもサッカーが一番人気じゃないんだよなぁ
やっぱサッカーは貧民のスポーツなんよ
アメリカ→アメフト
中国→バスケ
日本→やきう
やし
319: 2023/06/16(金) 11:02:07.34 ID:tojeu15ja(1)調 AAS
サッカー日本代表対昨日の中日ロッテ戦どっちがマシなん?
320: 2023/06/16(金) 11:02:22.26 ID:g22SEmgyM(3/7)調 AAS
次のペルー戦はもっと見応えある試合になるやろ
321: 2023/06/16(金) 11:02:27.53 ID:iJ2/hqtc0(12/16)調 AAS
>>313
岡ちゃんもボヤいてたな
監督の気持ち考えたら欠けて欲しくなかったって
322: 2023/06/16(金) 11:02:50.95 ID:1OmysoZ8d(1)調 AAS
>>311
弱者サッカー好き男性「おこがましい」
これ草
323: 2023/06/16(金) 11:02:52.78 ID:X4ZYc3fi0(2/2)調 AAS
W杯の半年後でこの数字はほんましんどいぞ
三笘久保と新たな代表の顔が認知されてる中でこの数字だからな
324(2): 2023/06/16(金) 11:02:53.26 ID:Y9yhY+ntd(3/3)調 AAS
>>315
買ってちゃう
26年にはアメリカでサッカーがわーわーいうの目に見えてるやろ
喧嘩売ってるのはサッカーや
325: 2023/06/16(金) 11:03:09.56 ID:+BtQzvvl0(8/14)調 AAS
>>299
優勝してとんでもなく大盛り上がりしたアルゼンチンは超先進国だった…?
326: 2023/06/16(金) 11:03:10.60 ID:YUKcp2nod(1/8)調 AAS
ラグビーワールドカップもバレーも四年で放映権爆上がりしたからな
野球だけ絶対に放映権上がらないからめっちゃコスパええ
327(1): 2023/06/16(金) 11:03:18.46 ID:at+IJXKP0(3/4)調 AAS
>>302
売り出してた選手が落ちぶれても実力外の理由で切れへんからいっつもゴタゴタしてたけどな
328: 2023/06/16(金) 11:03:26.41 ID:ZczzbBY0r(1)調 AAS
10%も行かなかったんか
まぁワイも野球見てて見てないけど
329: 2023/06/16(金) 11:03:46.42 ID:iJ2/hqtc0(13/16)調 AAS
>>263
赤く出来ない単発dの嫉妬かな?
330: 2023/06/16(金) 11:03:53.93 ID:nwJKKD1Jx(3/5)調 AAS
横浜日ハム「ノーゲームだああああああ!!!!!!!」
こいつらにトレンドで負けた模様…
331: 2023/06/16(金) 11:04:02.41 ID:0F8stBTQd(1)調 AAS
白けてるやん
332(1): 2023/06/16(金) 11:04:05.29 ID:xdhcXTIEd(1)調 AAS
三笘とか久保とか持ち上げてるけど
ニワカが見たいのは本田香川長谷部長友やぞ
まだみんな現役なんやから呼べよ!
333: 2023/06/16(金) 11:04:12.10 ID:DBfXjPj60(9/16)調 AAS
cm入れれないんだから有料チャンネルで流すしか無いのはしゃあないと思うけどもね
334: 2023/06/16(金) 11:04:12.83 ID:mhwUu0IDM(1)調 AAS
むしろ平日でエルサルバドル相手にしては高すぎやろどうなっとんねん…
335: 2023/06/16(金) 11:04:14.42 ID:T/QZtmCS0(3/3)調 AAS
エアプ乙
次回ワールドカップはアメリカ開催でアメリカ人も野球がクソつまらないことに気づくから
336: 2023/06/16(金) 11:04:23.07 ID:CDK6rjthp(1)調 AAS
ブライトンの試合の方面白いしなぁ
337(1): 2023/06/16(金) 11:04:25.05 ID:vEITZbEuM(2/2)調 AAS
>>327
でもそのくらい人気注目度ある選手ならまあしゃーない部分もあると思うけどね
今の日本にはそれすらおらんやろ
338(1): 2023/06/16(金) 11:04:25.60 ID:jS6QOh7sa(3/3)調 AAS
>>318
中国は卓球じゃないんや
339: 2023/06/16(金) 11:04:26.20 ID:KCgfCJm7a(1)調 AAS
すまん、大谷くんサッカーもやってくれんか….?
340: 2023/06/16(金) 11:04:28.97 ID:Cx54ToT70(1)調 AAS
遊びなんだからカズ呼んどけよ
341: 2023/06/16(金) 11:04:41.46 ID:8rEI+hBma(1)調 AAS
三笘出てこれなの?
ショボすぎだろ
342(1): 2023/06/16(金) 11:04:43.07 ID:Nkjher6rd(6/11)調 AAS
>>311
今は節目というか谷間の時期やと思うわ
昔に比べたら強くなり過ぎてワンチャン強豪にも普通に勝てる時がでてきてそこに慣れて格下は勝って当たり前みたいな見てる側が実際の強さより強豪目線になってしまった
もっと強くなって欧州互角レベルになってこないとまた盛り上がるのは難しそう
343: 2023/06/16(金) 11:04:48.51 ID:YUKcp2nod(2/8)調 AAS
>>324
今後税金でサッカー専用12万人スタジアムを10個建てるアメリカはアホ アメフトの使えよww
344: 2023/06/16(金) 11:04:54.79 ID:j7rNRhMr0(3/8)調 AAS
>>324
誤字するほど焦ってて草
どんだけ追い込まれてんねん
そんな視点でスポーツ見てて草
平成の感覚でまだおるんか
どっちも楽しんでどっちも盛り上がればええだけ
そして松井がやろうがやらなかろうがアメリカでの盛り上がりはアメリカ人次第で松井なんて関係ない
345(1): 2023/06/16(金) 11:04:58.40 ID:YbhoUlcAr(1)調 AAS
ついにサッカー代表の終焉か
割と今が史上最強かもしれないのにな
346(1): 2023/06/16(金) 11:05:04.74 ID:1xARY+wb0(1)調 AAS
野球はWBC以外に世界大会あるんか?
347: 2023/06/16(金) 11:05:28.54 ID:liT2zMHU0(3/3)調 AAS
中田とかはぶつかってきた相手の外人が吹っ飛んでたり
俊輔の足さばきで外人があたふたしてたり
わかりやすいすごさを感じてみてたけど
最近どうも見る気がなくなってるから
同じような感覚の人多いんやろうな
348: 2023/06/16(金) 11:05:44.00 ID:p0a0bQaE0(2/4)調 AAS
あんま言いたくないけどサッカーって世界的にレベル落ちていってるよな
349: 2023/06/16(金) 11:05:46.98 ID:YUKcp2nod(3/8)調 AAS
>>346
プレミア12が今年は無くなった
来年に延期
350: 2023/06/16(金) 11:05:47.56 ID:z+RGHV7Aa(1)調 AAS
海外勢呼び寄せてこの程度なんか…
351: 2023/06/16(金) 11:05:47.69 ID:AoJ7xkd10(1)調 AAS
もっとまともな国と試合しろよ
352(2): 2023/06/16(金) 11:05:48.44 ID:tEftxi+gM(5/5)調 AAS
観客も満員じゃないんだな
生で見ることにそこまで価値無いか
353: 2023/06/16(金) 11:05:49.55 ID:DBfXjPj60(10/16)調 AAS
>>332
今の代表はレベル高い言うけどその時と所属してるチームの格かわらんよなむしろちょっと下に感じる
354(2): ガイキング ◆HG4xkGaI1M 2023/06/16(金) 11:05:59.05 ID:uPjVvbjj0(2/2)調 AAS
強さは今が一番強いのに本田みたいなスターがおらんよな
なんか地味なんよ
355(1): 2023/06/16(金) 11:06:10.65 ID:ITfqyaaad(1)調 AAS
>>126
それまで3年間盛り上がらないの確定ってこと……?
356: 2023/06/16(金) 11:06:37.76 ID:f813kLhp0(1/4)調 AAS
シュートバンバン打っててあれはあれで見てて面白かった
357(1): 2023/06/16(金) 11:06:39.09 ID:nwJKKD1Jx(4/5)調 AAS
本田くらいわけわからんこと言わんとスター性がないよな
久保も三笘もまともすぎる
358: 2023/06/16(金) 11:06:50.04 ID:ZVhm3xCka(2/2)調 AAS
>>82
迷惑やないんか?
359: 2023/06/16(金) 11:07:04.83 ID:/mytnctvM(7/7)調 AAS
久保もCM引っ張りだこになってもおかしくない実力やのにな
360(2): 2023/06/16(金) 11:07:15.96 ID:g22SEmgyM(4/7)調 AAS
ドイツ「おい日本!親善試合やるからドイツ来い!😡金は全額出したる😤」
どんだけ悔しかったんや…
361: 2023/06/16(金) 11:07:16.64 ID:i3McuXwCd(1)調 AAS
>>354
発言聞いてると久保はかなりイキってビックマウスやってんのに人気出ないよな
362: 2023/06/16(金) 11:07:24.60 ID:YJuHUa9j0(2/2)調 AAS
良くも悪くも大人しい選手ばっかりだからサッカーに興味ない人を惹きつけられないわ
363: 2023/06/16(金) 11:07:27.60 ID:j7rNRhMr0(4/8)調 AAS
>>345
まぁ一般化しただけやわな
駆け上がっていくようなポジションでもなくなってw杯常連中堅の位置に固定化されとるからな
日本人は駆け上がっていくようなチーム見るのが好きだからな
それが熱狂にかわる
364: 2023/06/16(金) 11:07:29.09 ID:07NHjsA8H(4/5)調 AAS
横浜日ハム「ノーゲームだああああああ!!!!!!!」
こいつらにトレンドで負けた模様…
外部リンク:twittrend.jp
365: 2023/06/16(金) 11:07:41.08 ID:YUKcp2nod(4/8)調 AAS
>>352
昨日は完売してたけど見切り席の1500枚は売ってないからな
平日トヨタのガチ完売はグランパスJ2脱出日だけやな
366: 2023/06/16(金) 11:07:47.52 ID:MwDHzFNd0(2/2)調 AAS
儲けはFIFAとJFAが独占し
負担は自治体へ
素晴らしいね
367: 2023/06/16(金) 11:07:48.27 ID:oUJMDxhG0(1/4)調 AAS
>>354
ぶっちゃけて言うとイケメンが居らんのだろうな、中田や本田はイケメンだったからね
368: 2023/06/16(金) 11:07:51.85 ID:7TbSWS780(1)調 AAS
糞試合過ぎる
勝てばいいってもんじゃない
369(3): 2023/06/16(金) 11:08:03.53 ID:1vR/uAy7M(1/2)調 AAS
WBCの再放送と総集編に負けてんじゃねーぞクソガキ
TBSが急きょ再放送の「WBC準決勝メキシコ戦」高視聴率19・8%!
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
テレ朝特番「侍ジャパンWBC世界一の熱狂」大型連休最終日に高視聴率15・8%!
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
370(1): 2023/06/16(金) 11:08:03.85 ID:iJ2/hqtc0(14/16)調 AAS
>>342
過渡期なのはその通りやけど勝てなくても盛り上がるには盛り上がるけどな
面白いかどうかで判断するなら勝てないと面白くないけど
ワールドカップってだけで予選数試合は爆発的に騒ぐのが日本人やから
世界的なお祭りやし冷ややかな目で斜に構えるよりは流れに身を任せた方が楽しい
371(1): 2023/06/16(金) 11:08:16.70 ID:RTTW+Uilr(1)調 AAS
三笘出てたの?
372(4): 2023/06/16(金) 11:08:16.88 ID:E8zMV/Zpd(1)調 AAS
エルサルバドル弱い煽りはWBC東京ラウンドにブーメランとして返ってくるからやめた方がええのでは
373: 2023/06/16(金) 11:08:19.54 ID:BoqHnAo20(2/2)調 AAS
てか
なんG民はなんGに帰れや
374: 2023/06/16(金) 11:08:23.25 ID:UiDKVT8a0(1)調 AAS
いやーこう言う声でも1時間で落ちるのは良いね
375(1): 2023/06/16(金) 11:08:29.15 ID:Nkjher6rd(7/11)調 AAS
>>357
ビッグマウスとかキャラクター性だけなら堂安とか同じくらいデカい事言うてるのにメディアが全く報道したり持ち上げたりしてないからな
単に世間がサッカーに対して関心が無い
376: 2023/06/16(金) 11:08:29.61 ID:QWiAs+hQp(1)調 AAS
糞雑魚と強化試合ってなに?w
侍JAPANに視聴率ボロ負けやんw
サッカー笑
377: 2023/06/16(金) 11:08:34.23 ID:iJ2/hqtc0(15/16)調 AAS
>>355
あたりまえやろ
378(3): 2023/06/16(金) 11:08:39.16 ID:+BtQzvvl0(9/14)調 AAS
>>352
45000人入る箱に37000人はアカンでしょ
人気と規模に合わせて箱小さくせな
379(1): 2023/06/16(金) 11:08:42.71 ID:4htkcXk2H(1)調 AAS
海外組呼ぶなら相手はちゃんと選んで欲しい
380(1): 2023/06/16(金) 11:09:00.29 ID:f813kLhp0(2/4)調 AAS
冷静に考えてワールドカップでスペインとドイツに勝った国がなんてエルサルバドル程度としか試合を取り付けなかったんや
381: 2023/06/16(金) 11:09:01.00 ID:j7rNRhMr0(5/8)調 AAS
>>369
でも渋谷率では圧勝だからな
382: 2023/06/16(金) 11:09:17.93 ID:Q0l+Uz6Ka(1)調 AAS
5%ぐらいと思ってたから大健闘やん
383: 2023/06/16(金) 11:09:20.63 ID:DBfXjPj60(11/16)調 AAS
>>360
開催国でEURO予選無いからアジアでそこそこ強い相手とやりたいとかそんな理由やなかったかな
384: 2023/06/16(金) 11:09:24.01 ID:sJMChL2Dd(1)調 AAS
>>369
消せ😡
385(1): 2023/06/16(金) 11:09:30.13 ID:YUKcp2nod(5/8)調 AAS
>>360
チケット完売した模様
日本は完全アウェイや アウェイ席売ってない
386: 2023/06/16(金) 11:09:32.40 ID:iCT8IjIO0(1/4)調 AAS
>>371
前半だけ
久保ゴールへのアシストとか割と活躍もあった
387: 2023/06/16(金) 11:09:34.94 ID:at+IJXKP0(4/4)調 AAS
>>337
注目度も人気も作るもんや
球蹴りが大好きな世界を見たら別に凄くない選手をスターにするのは今の時代無理があるわ
388: 2023/06/16(金) 11:09:36.15 ID:pMuX2esu0(1)調 AAS
いつもゴー☆ジャスできない国とばかりやるんだもの
389: 2023/06/16(金) 11:09:45.68 ID:oUJMDxhG0(2/4)調 AAS
>>375
多分イケメンじゃ無いからだよ、本田も不細工ビックマウスだったらスルーされてた
390: 2023/06/16(金) 11:09:50.96 ID:j7rNRhMr0(6/8)調 AAS
>>378
8割入ってんやから問題ないやろ
391: 2023/06/16(金) 11:09:51.60 ID:412VHLMn0(9/10)調 AAS
>>369
消してくださいお願いします
サカ豚が発狂して暴動起こします
392: 2023/06/16(金) 11:09:59.31 ID:2MHiOmFW0(1)調 AAS
>>318
中国は国内リーグと代表クソ雑魚なだけでサッカーそのものはめっちゃ人気あるぞ
ワールドカップで中国国内向けの広告出すくらいやし
393(1): 2023/06/16(金) 11:10:03.35 ID:Nkjher6rd(8/11)調 AAS
>>370
勝てなきゃあかんとは言ってない言わんかったけどまた昔みたいに弱くなっても盛り上がるとは思うもしかしたら強豪に勝てる勝ってくれって楽しみが増えるから
ただそれを望むのはどうかと思うから言わんかっただけや
394(2): 2023/06/16(金) 11:10:15.74 ID:rBTwfjh5F(2/2)調 AAS
海外でサッカーが大正義なのってサッカーしか大衆スポーツ無いからやろ
昭和のNPBが大正義だった理屈や
395(1): 2023/06/16(金) 11:10:20.83 ID:iCT8IjIO0(2/4)調 AAS
>>372
ヨーロッパでサッカー人気落ちて野球盛り上がってるって信じてる人らには無理や
396(1): 2023/06/16(金) 11:10:34.07 ID:iW0ukG2b0(1)調 AAS
>>372
マスコミにかかればチェコも中国も野球強豪になるから
397: 2023/06/16(金) 11:10:39.13 ID:mj/nc/qa0(1)調 AAS
エルサルバドルなんて聞いたことないわ
398: 2023/06/16(金) 11:10:57.37 ID:p0a0bQaE0(3/4)調 AAS
>>394
今はヨーロッパもサッカー人気昔ほどではないらしいけど
399: 2023/06/16(金) 11:11:13.65 ID:ze3U1CW2d(1)調 AAS
WBCも大谷出てなかったらやばそうだったよな
400(1): 2023/06/16(金) 11:11:14.51 ID:Xi/lHQMLr(1)調 AAS
野球よりサッカーの方が眠くなるのはワイだけか?
全てのプレイが繋がってるからこそメリハリがないというか
401: 2023/06/16(金) 11:11:26.66 ID:g22SEmgyM(5/7)調 AAS
>>385
おーにっぽー聞けないの?😢
402: 2023/06/16(金) 11:11:35.12 ID:bW4yPAk5d(1)調 AAS
>>372
なんのブーメランなんや
弱くても視聴率取れるから言い訳にならんやろ
403(1): 2023/06/16(金) 11:11:35.89 ID:j7rNRhMr0(7/8)調 AAS
>>318
中国はサッカーよ
>>338
卓球は日本でいう柔道大相撲みたいなもんやで
バドより人気低い
404(1): 2023/06/16(金) 11:11:41.11 ID:jjcn7JZQd(1)調 AAS
3分で2点、1人退場はやりすぎ
相手が可哀想で見なかったわ
405(1): 2023/06/16(金) 11:11:42.59 ID:YUKcp2nod(6/8)調 AAS
>>378
かなり前からキャパ40000人に減らされてるぞ
39998が歴代過去最高や なおJ2の名古屋
406: 2023/06/16(金) 11:11:42.68 ID:QfVueegva(1)調 AAS
電通さんがサッカーからバスケに乗り換えたとたんにコレやから日本は怖いよな
407: 2023/06/16(金) 11:11:45.51 ID:12pG+DSy0(1)調 AAS
痛いンゴも相手の数減らすためにやってるからな
ほんま欠陥スポーツすぎる
408: 2023/06/16(金) 11:11:48.55 ID:1vR/uAy7M(2/2)調 AAS
>>396
チェコの選手はアマチュアの集まりって取り上げまくってましたけど…
409(2): 2023/06/16(金) 11:11:52.74 ID:nZNRSYtVa(5/8)調 AAS
>>318
焼豚ってほんま平気で嘘つくよな
画像リンク
410: 2023/06/16(金) 11:11:52.89 ID:DBfXjPj60(12/16)調 AAS
>>380
たまには勝たんと盛り下がるから一回確実に勝てそうなやつ呼んだんよ
前回のコロンビアとかウルグアイみたいな中堅に勝てればよかったんやけども負けちゃったし
411(2): 2023/06/16(金) 11:12:01.86 ID:+BtQzvvl0(10/14)調 AAS
>>403
中国はバスケな
412: 2023/06/16(金) 11:12:41.14 ID:vlaZRXXqa(1/3)調 AAS
雑魚の10人相手にゴール決めた古橋でポジるサカ豚おもろすぎやろ
413(1): 2023/06/16(金) 11:12:41.41 ID:UzALqXlId(1)調 AAS
>>394
所詮貧乏人のスポーツよ
414: 2023/06/16(金) 11:12:51.37 ID:v2PMWUMa0(1)調 AAS
弱い相手に代表初ゴールとか決めて嬉しいもんなん?
415: 2023/06/16(金) 11:12:51.37 ID:f813kLhp0(3/4)調 AAS
ヨーロッパはサッカー大人気だけど金もないし経営も下手すぎる。近いうち一部のスター選手以外はJリーグに来た方が稼げるってことになるんじゃ。
416(1): 2023/06/16(金) 11:12:51.39 ID:nZNRSYtVa(6/8)調 AAS
>>411
置き論破された気分どうや?
わいなら恥辱のあまり自死選ぶわ
417: 2023/06/16(金) 11:12:53.11 ID:4RFvZRTi0(1)調 AAS
加盟国数
国際卓球連盟(ITTF) 227の国と地域
国際サッカー連盟(FIFA) 209の国と地域
競技人口
卓球 推定3億人
サッカー 推定約2億6千万人
セカイガーを連呼するサカ豚はサッカーより卓球見たほうがいいんじゃねえの
418: 2023/06/16(金) 11:12:54.95 ID:oWlCMX9I0(2/2)調 AAS
>>409
中国ってGoogle使えるんか?意味なくねそれ
419: 2023/06/16(金) 11:12:56.47 ID:DBfXjPj60(13/16)調 AAS
>>393
あれはワールドカップアジア予選みたいなもんで公式戦やからまたちゃうやん
420: 2023/06/16(金) 11:13:03.88 ID:ikokYd2Nd(1/2)調 AAS
放送する価値ない試合やな
421(1): 2023/06/16(金) 11:13:10.06 ID:nQtfBI7ba(1)調 AAS
なんの意味がある試合だったんや?
雑魚相手に戦術確認してもなんの参考にもならんやろ
ただでさえ疲れてる久保とか三苫みたいな至宝を酷使しないでほしい
422: 2023/06/16(金) 11:13:14.44 ID:p0a0bQaE0(4/4)調 AAS
ニワカはドイツ戦が日本代表ベストゲーム!って言うが明らかにレベル的には
ベルギー戦がベストゲームだよな
乾のシュートヤバすぎ、その前の香川もうますぎるし
423: 2023/06/16(金) 11:13:14.53 ID:g22SEmgyM(6/7)調 AAS
たまには圧勝しないと盛り上がらないから仕方ないね
424: 2023/06/16(金) 11:13:16.19 ID:iCT8IjIO0(3/4)調 AAS
>>379
今のサッカー代表戦のシステムが南米北中米以外呼びにくいのがね
ヨーロッパはヨーロッパだけでやる制度作って引きこもってまず呼べない
425: 2023/06/16(金) 11:13:20.45 ID:07NHjsA8H(5/5)調 AAS
外部リンク:twittrend.jp
Twitterは焼豚!若者はインスタ!
426(1): 2023/06/16(金) 11:13:22.19 ID:uERVtbeLa(1)調 AAS
ニュース見る感じだと大谷のHR1本と6ゴールと同じくらいの尺だったな
どんだけ大谷すきやねん
427: 2023/06/16(金) 11:13:25.97 ID:Y/iJGqSB0(2/2)調 AAS
>>378
せやろか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s