[過去ログ] 【悲報】中国の寝そべり族、無敵の人すぎて政府が戦々恐々www (601レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2022/01/20(木) 14:02:18 ID:YACrMvPL0(1/2)調 AAS
FIREとほぼ同じだな
98(3): 2022/01/20(木) 14:02:26 ID:hUX+UE+70(1)調 AAS
>>86
年収1000万もらえるなら昭和で生きるの全然余裕だが?
そこは江戸とか言っとけよガイジ
99: 2022/01/20(木) 14:02:38 ID:6HnwhtTGd(1)調 AAS
葉っぱ一枚あればいい
生きているからラッキーだ
100(1): 2022/01/20(木) 14:02:47 ID:v7mU6SKN0(2/3)調 AAS
日本も必要なときだけUber Eatsで稼いで
あとはダラダラ過ごす人けっこういそう
ちょっと前は半年期間工やって半年失業保険もらってダラダラ過ごすってのをループさせる人がけっこういたな
101(1): 2022/01/20(木) 14:02:49 ID:zyhhEqQsd(3/13)調 AAS
>>84
手のひらの機械に人類が生み出した全てのコンテンツが収まってるからな
やばすぎるで
102(1): 2022/01/20(木) 14:02:50 ID:tzOnZvgf0(1)調 AAS
もう冬の寒さで死んだんじゃね
103(1): 2022/01/20(木) 14:02:50 ID:gjGj+Rwyd(3/4)調 AAS
>>98
いや、ワイはなんJの無い昭和とかごめんやわ
104: 2022/01/20(木) 14:02:54 ID:a8FjMdX+0(2/2)調 AAS
>>69
正直今の給料水準ならみんな定時にして学習のための自由時間増やす方が良いと思うわ
正直年収400万なんて必死で働いて稼ぐ額ではない
105: 2022/01/20(木) 14:03:20 ID:vFuHeiTV0(1)調 AAS
ワイ働いてるけど準寝そべり族
106: 2022/01/20(木) 14:03:23 ID:6Y9c7V7Od(1)調 AAS
まさに怠惰な共産主義者やん
107: 2022/01/20(木) 14:03:26 ID:6ENOPhtUd(1/2)調 AAS
ヒッピー
フーテン族
フリーターブーム
歴史は巡る
108: 2022/01/20(木) 14:03:27 ID:32GYtO5Np(1)調 AAS
中共「ほーい」娯楽を取り上げる
109: 2022/01/20(木) 14:03:32 ID:zyhhEqQsd(4/13)調 AAS
>>100
ウーバーは神やわ
実質的にゆるめの生活保護やしな
110: 2022/01/20(木) 14:03:34 ID:hLS4jHro0(3/7)調 AAS
>>96
次つまずくリスク犯すくらいならつまずいたままのほうがええんか...
111: 2022/01/20(木) 14:03:38 ID:+2zvK5hAM(1)調 AAS
これでええよね
必死になってもどうせアメップのマスクやゲイツレベルの奴が潤うだけや
アホくさい
112(1): 2022/01/20(木) 14:03:42 ID:lbRpfc+s0(2/2)調 AAS
>>23
月収2、3万円でパソコン買えるなんて羨ましいな
113: 2022/01/20(木) 14:03:42 ID:LWwDwqvT0(1/6)調 AAS
>>51
はえ〜一応最低限の制度は整ってるんやね
やっぱ現代の大国で一党独裁やってるだけはあるんやな
114: 2022/01/20(木) 14:03:46 ID:yeBE+pW30(2/6)調 AAS
>>103
カッケェ...
115(4): 2022/01/20(木) 14:03:50 ID:8x3OcidLd(1)調 AAS
女体を簡単にみられる世界になってから男の向上心やバイタリティが減衰した
昔はエロスに到達するために男達が命をかけていた
116: 2022/01/20(木) 14:03:52 ID:b0CV8nXJ0(1/3)調 AAS
いうて道教ってこんな感じやろ?
昔なら仙郷今都会ってだけで場所変えただけやろ
117: 2022/01/20(木) 14:03:55 ID:xvji6RRsa(2/2)調 AAS
>>101
そのうち完全な性処理もできるようになるんだろうな
もう6畳ですべてが完結する
118: 2022/01/20(木) 14:03:55 ID:W0lhO1qFM(1)調 AAS
真似しようと思ってもほとんどのジャップは貧しすぎて無理だろ
119(2): 2022/01/20(木) 14:04:03 ID:ra2MlSE+0(2/4)調 AAS
>>79
中国は競争が激しすぎて溢れる人間が多過ぎるんだと思う
だから溢れる側の母数も多くて社会の価値観としてただ蔑ろにするわけにはいかなくなる
日本みたいに男ならなろうと思えば誰でも会社員やれる環境ではない
120: 2022/01/20(木) 14:04:05 ID:v7mU6SKN0(3/3)調 AAS
若い内に稼いでセミリタイアするのとたいして変わらんからね
文句言われる筋合いはない
121: 2022/01/20(木) 14:04:11 ID:MXWRkhXXd(1/6)調 AAS
>>91
大威脅(迫真
122(17): 2022/01/20(木) 14:04:11 ID:cKuOj94Z0(1/3)調 AAS
なお欧米人社畜の一日
辛すぎるだろこれ
画像リンク
123: 2022/01/20(木) 14:04:12 ID:LWwDwqvT0(2/6)調 AAS
>>115
ネットで簡単に見れるし…
124: 2022/01/20(木) 14:04:21 ID:6ENOPhtUd(2/2)調 AAS
>>102
中国広いんだから海南にでも移住したらいい
125: 2022/01/20(木) 14:04:30 ID:khpV7aMR0(1)調 AAS
ただのこどおじでは?
126(3): 2022/01/20(木) 14:04:43 ID:hLS4jHro0(4/7)調 AAS
>>115
エロ禁止にしたら国からしたら良さそうやな
ワイは嫌だが
127(9): 2022/01/20(木) 14:05:06 ID:1g/LR3dSM(1)調 AAS
どうあがいても下級国民は資本主義じゃ金持ってる資本家の搾取層には勝てない
そんな状況で下級国民が唯一対抗できる手段が勝負を放棄して引き分けに持ち込む寝そべり族
これアホみたいな方法だけど本当に有効だから搾取層が焦るのも無理はない
128: 2022/01/20(木) 14:05:07 ID:bU4BPi020(1)調 AAS
寒くないの?
129: 2022/01/20(木) 14:05:11 ID:zyhhEqQsd(5/13)調 AAS
>>51
最低限の衣食がなくなっていろんな王朝が崩壊した歴史があるからな
130(1): 2022/01/20(木) 14:05:15 ID:DUrDyf7ia(2/5)調 AAS
>>86
昭和楽しそうやん
131: 2022/01/20(木) 14:05:23 ID:KOf8jrDi0(1)調 AAS
中国の行動力なら簡単に規制されそうなもんやけどやらんのかこれ
132: 2022/01/20(木) 14:05:30 ID:+psVdKmc0(1)調 AAS
>>122
草
133(2): [age] 2022/01/20(木) 14:05:47 ID:StJ6hdb90(1)調 AAS
>>126
韓国はそうやな
でも結構反発もあるみたいやで
134: 2022/01/20(木) 14:05:51 ID:ozICQfW+0(1/4)調 AAS
ワイもセミリタイアしたで
135(1): 2022/01/20(木) 14:06:04 ID:gjGj+Rwyd(4/4)調 AAS
>>127
コロナショックで下層が貧困に喘いでるのに
上級の富豪は資産を倍にしたとか聞くと皆やる気無くすの当然だわな
136: 2022/01/20(木) 14:06:06 ID:Z1Cf8Idza(1)調 AAS
戦車の出番かな
137: 2022/01/20(木) 14:06:08 ID:u3OWsxxe0(1)調 AAS
そのうち体内時計おかしくなって鬱になりそう
138(1): 2022/01/20(木) 14:06:09 ID:hLS4jHro0(5/7)調 AAS
>>127
勝つ必要あるか?働いてそこそこ遊んだり家庭持ったりしたほうが幸せやろ
139(1): 2022/01/20(木) 14:06:15 ID:kw7Yaty40(1/2)調 AAS
>>51
ほー
そりゃ人増えるわ
140: 2022/01/20(木) 14:06:25 ID:fRz/9scz0(1/11)調 AAS
>>122
睡眠時間ちゃんと確保してて偉い
日本人なら夜ふかしちゃうから
141: 2022/01/20(木) 14:06:25 ID:yeBE+pW30(3/6)調 AAS
>>122
筋トレしててエラい
142: 2022/01/20(木) 14:06:29 ID:sihmR0wja(1)調 AAS
末人やん
143: 2022/01/20(木) 14:06:32 ID:2yPV3VfxM(2/2)調 AAS
>>122
時間あるだけなまじキツそう
忙しいと悩む暇なんてないからね
144: 2022/01/20(木) 14:06:42 ID:hUqQzxwhM(1)調 AAS
これ深圳の日雇い街のネカフェが制限されたからやろ
1日日雇いやって3日ネカフェでゲームしながら過ごす奴らを皮肉混じりで何とか大王とか呼ばれてたけどそいつらが行き場無くしたからこうするしか無くなったはずやで
145: 2022/01/20(木) 14:06:43 ID:/yRXsbzY0(1)調 AAS
豊かになったらゆとりが生まれるのはどこの国も一緒だな
146(1): 2022/01/20(木) 14:06:47 ID:kyHl4irt0(1)調 AAS
>>122
how about this weather草
147: 2022/01/20(木) 14:06:55 ID:xAxBBQq8a(1/22)調 AAS
>>122
それでも5時半には帰れるんやな
148: 2022/01/20(木) 14:06:56 ID:MXWRkhXXd(2/6)調 AAS
>>115
これはあるな
最高水準の女体は最高水準の男の独占物だったのに視聴覚情報だけなら最底辺でも生活レベルのコストで獲得出来るようになった
中位以下の女の価値が大幅に下落しとる
149: 2022/01/20(木) 14:06:57 ID:ftT+nzPY0(2/4)調 AAS
昭和ならリンチレイプ自由やぞ?
150(1): 2022/01/20(木) 14:07:07 ID:hLS4jHro0(6/7)調 AAS
>>133
韓国思い切ったことするな
男から反発すごいやろうけど表立って批判はしにくいからそこそこで収まってるんかな
151: 2022/01/20(木) 14:07:09 ID:4c2oQoVFa(1)調 AAS
>>126
レイプ増えそう
152: 2022/01/20(木) 14:07:16 ID:LWwDwqvT0(3/6)調 AAS
>>138
それがどんどん厳しくなっていくのが資本主義の運命や
153(2): 2022/01/20(木) 14:07:17 ID:fRz/9scz0(2/11)調 AAS
>>127
だからベーシックインカム導入しろって企業は言ってるわけやしな
もの買ってもらわないと困るから
154: 2022/01/20(木) 14:07:21 ID:efPzPoiWa(3/13)調 AAS
>>126
>>133
av合法の国はアジアで日本だけやしな
日本は自由の国や
155(3): 2022/01/20(木) 14:07:52 ID:zyhhEqQsd(6/13)調 AAS
社会って男性に過酷な労働を強いて
その成果物を女子供老人が横取りするって言う
システムでやってきたからな
男性の忍耐力に甘えまくったシステムや
なので男性が役割を放棄すれば一気にぶっ壊れるで
156: 2022/01/20(木) 14:08:02 ID:q10co0Dj0(1/2)調 AAS
いい天気
157: 2022/01/20(木) 14:08:08 ID:Br25W1Nyd(1)調 AAS
13億人で競争してるんだからそらそうなるよ
どんなに頑張っても上には上がいて上位になることはできない
逆に言えば多少だらけても下には下がいるから寝そべり族が許されるんやね
158: 2022/01/20(木) 14:08:18 ID:mEw2WYmv0(1/3)調 AAS
>>115
そうそう画面越しの女以上の女と出会えへんからな
しゃーない
159: 2022/01/20(木) 14:08:21 ID:jntqZWRl0(2/2)調 AAS
>>127
別に勝ち負け競う必要は無いだろうけど露骨な搾取はそりゃやる気無くすよな
もっと還元すりゃいいだけだろうに国からもう搾取体制だから終わってる
160: 2022/01/20(木) 14:08:25 ID:ra2MlSE+0(3/4)調 AAS
>>135
よく貼られてる孫とか柳井とかの資産のやつはコロナで下がった分が戻っただけだろ
161: 2022/01/20(木) 14:08:28 ID:fRz/9scz0(3/11)調 AAS
>>155
中国は女も働くけどな
162(2): 2022/01/20(木) 14:08:35 ID:9NmZFKO10(1/2)調 AAS
>>139
中国の出生数、昨年は建国以来最悪。今年から人口減少開始か
外部リンク[html]:www.asahi.com
163: 2022/01/20(木) 14:08:35 ID:fAj+Obnxd(1)調 AAS
>>122
残業禁止の国やと帰りの渋滞半端ないやろな
164: 2022/01/20(木) 14:08:41 ID:DUrDyf7ia(3/5)調 AAS
>>122
クッソホワイトで草
165: 2022/01/20(木) 14:08:44 ID:2T5cWAjV0(1)調 AAS
寝そべり族の乱
見たい
166(2): 2022/01/20(木) 14:08:55 ID:JL+aMvoJ0(1)調 AAS
>>3
結局これが格差が埋まらない共産主義の末路だよね
最近キンペーが格差対策で塾禁止にしたけど
167: 2022/01/20(木) 14:08:57 ID:5AcN1l7R0(1)調 AAS
これ生物として正しい生活やろ
ライオンとか寝てばっかやん
168: 2022/01/20(木) 14:09:06 ID:zyhhEqQsd(7/13)調 AAS
>>127
大昔のモハメドアリ対アントニオ猪木みたいやな
わざわざ相手の有利な土俵に立つ意味なんかないしな
169: 2022/01/20(木) 14:09:06 ID:aGFNVc/yd(1)調 AAS
これはちょっと行き過ぎやが
適当に生きるのって大事やで
170: 2022/01/20(木) 14:09:06 ID:ftT+nzPY0(3/4)調 AAS
>>127
なお同じ下級国民に殺されるもよう
171(1): 2022/01/20(木) 14:09:09 ID:DUrDyf7ia(4/5)調 AAS
>>146
どういう事?
空の色は何色か的な?
172: 2022/01/20(木) 14:09:10 ID:SEnd4RX60(1/6)調 AAS
老子かな?
173: 2022/01/20(木) 14:09:12 ID:Pu4g/+nt0(1/3)調 AAS
足るを知るものは富む
174: 2022/01/20(木) 14:09:21 ID:yeBE+pW30(4/6)調 AAS
>>166
習近平自体が格差の象徴みたいなもんやし
175: 2022/01/20(木) 14:09:29 ID:w/I5cIAG0(1)調 AAS
ワイやんけ
176: 2022/01/20(木) 14:09:35 ID:MXWRkhXXd(3/6)調 AAS
>>153
でもベーシックインカムの財源を法人税から取ったら怒るんやろ?
177: 2022/01/20(木) 14:09:39 ID:/uW+u/If0(1)調 AAS
ここに行き着いて名前が付くほどムーブメント化してるのはマジで偉いわ
格差社会で底辺ができる唯一のカウンターは資本家にサービスを提供しないことやからな
178: 2022/01/20(木) 14:09:42 ID:Ts8V1TRJ0(1)調 AAS
>>122
アメカスにもこういう奴おるんやな
179: 2022/01/20(木) 14:10:00 ID:SEnd4RX60(2/6)調 AAS
なお日本では寝そべりテレワーク族が生まれた模様
180: 2022/01/20(木) 14:10:00 ID:CuIn6iYSM(1/2)調 AAS
>>122
tinderの部分だけはどの国も同じやな
181(2): 2022/01/20(木) 14:10:01 ID:18mQNivq0(1)調 AAS
>>3
2枚目勃起してないか?
182: 2022/01/20(木) 14:10:05 AA×
![](/aas/livejupiter_1642654182_182_EFEFEF_000000_240.gif)
183: 2022/01/20(木) 14:10:07 ID:hLS4jHro0(7/7)調 AAS
>>153
社会保障なくなるのはあかんわ
184(3): 2022/01/20(木) 14:10:11 ID:kw7Yaty40(2/2)調 AAS
>>162
あ、減ってきてるんか
ひとりっ子政策で思ったより減りすぎて焦ってるって感じなんか
185(1): 2022/01/20(木) 14:10:11 ID:ftT+nzPY0(4/4)調 AAS
>>171
いや周りが子供や妻や家庭の話してんのに天気のこと考えてるのが笑えるっちゅう話やろアホ?
186: 2022/01/20(木) 14:10:14 ID:5Zqvz7XT0(1)調 AAS
ワイも寝そべり族や😤
国はワイを動かしてみろ💪🇯🇵
187: 2022/01/20(木) 14:10:18 ID:4f+1mUo/M(1)調 AAS
>>3
一枚目ワンボーロンに見えた
188: 2022/01/20(木) 14:10:23 ID:oYVD93LEd(1)調 AAS
紀元前から続く偉大な老荘思想やろ
何もおかしなことはない
189(1): 2022/01/20(木) 14:10:24 ID:MXWRkhXXd(4/6)調 AAS
>>155
南に行くほど男は働かないんだぞ
190(2): 2022/01/20(木) 14:10:25 ID:U+T/PdyM0(1)調 AAS
画像リンク
これってどういう目的でスレ立てまくってんの?
191: 2022/01/20(木) 14:10:27 ID:xAxBBQq8a(2/22)調 AAS
>>166
改革開放で資本主義経済導入してるし今の中国経済は普通に資本主義経済やで
共産党が裁判所より強いだけで
192(2): 2022/01/20(木) 14:10:40 ID:9NmZFKO10(2/2)調 AAS
なんJ民みたいに昼間っからダラダラとネットで遊んでる連中が
中国でいう寝そべり族ちゃうんか
193: 2022/01/20(木) 14:10:42 ID:j4/AMaBSr(1)調 AAS
>>3
野獣先輩定期
194: 2022/01/20(木) 14:10:58 ID:JveZAUOX0(1)調 AAS
習菌平の奴隷でいるのに疲れたんだろうな可哀想に
195: 2022/01/20(木) 14:11:03 ID:6ZSYx6lK0(1)調 AAS
共産国家的にもサボタージュは割と深刻やからな
196: 2022/01/20(木) 14:11:05 ID:ahy1QgK/0(1)調 AAS
池沼顔やね
197(1): 2022/01/20(木) 14:11:06 ID:2kAOKTwF0(1)調 AAS
月2、3万で暮らしていけるんか?
198(1): 2022/01/20(木) 14:11:06 ID:5YaWCE9B0(1)調 AAS
仕事してるバージョンのなんJ民定期
199: 2022/01/20(木) 14:11:09 ID:X0tB9n39d(1/9)調 AAS
>>190
スレが伸びるから
200: 2022/01/20(木) 14:11:10 ID:oHJ0QcScp(1)調 AAS
無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
画像リンク
201: 2022/01/20(木) 14:11:28 ID:dai01ulAa(1)調 AAS
ええな
202: 2022/01/20(木) 14:11:43 ID:Tyt3btoYp(1)調 AAS
キンペー「2、3日に一度しか働かないのは犯罪にするわ」
203: 2022/01/20(木) 14:11:44 ID:mEw2WYmv0(2/3)調 AAS
>>122
不貞寝やん
204: 2022/01/20(木) 14:11:45 ID:LFNE/GJ3d(1/2)調 AAS
中国政府のゲーム業界虐殺と寝そべり族のせいで経済成長率予想より低くなってて草
はやく無成長のこっち側に来るんやで父さん
一人は寂しいんや
205: 2022/01/20(木) 14:11:47 ID:px10OsB60(1/2)調 AAS
ただのフリーターやん
206(1): 2022/01/20(木) 14:11:48 ID:pg0rPE6Ld(1)調 AAS
中国やぞ
そのうち戦車でひき殺すぞ
207: 2022/01/20(木) 14:11:57 ID:+CwUMCOS0(1/2)調 AAS
実家暮らしで扶養内フリーターのワイとどっちがマシ?
208: 2022/01/20(木) 14:12:00 ID:xCqWmh8ca(1)調 AAS
>>198
なんJ民は上級国民のエリートだらけ定期
209: 2022/01/20(木) 14:12:02 ID:s8k+HRiA0(1)調 AAS
>>21枚目鈴木誠也やん
210: 2022/01/20(木) 14:12:04 ID:/TVkOb9Ga(1)調 AAS
>>3
法律に違反しなかろうが中獄狂産党が不要と思えば拉致されて内臓引っこ抜かれることがわかってないなこのガキは
211: 2022/01/20(木) 14:12:12 ID:xNH0iioM0(1)調 AAS
>>127
サボタージュの究極系やな
212: 2022/01/20(木) 14:12:14 ID:X0tB9n39d(2/9)調 AAS
>>197
日本と物価が違うから余裕
213: 2022/01/20(木) 14:12:15 ID:efPzPoiWa(4/13)調 AAS
>>192
そらそうよ
214: 2022/01/20(木) 14:12:33 ID:JCE6Kfe5a(1)調 AAS
太陽の光浴びてて偉い
引きこもってたら人間卑屈になるからな
215: 2022/01/20(木) 14:12:49 ID:MXWRkhXXd(5/6)調 AAS
>>206
轢き殺したってガソリン代損するだけやぞ
216: 2022/01/20(木) 14:12:55 ID:fRz/9scz0(4/11)調 AAS
>>127
改革開放の前の中国やん
217(1): 2022/01/20(木) 14:12:57 ID:b0CV8nXJ0(2/3)調 AAS
>>155
筑紫哲也が政治って世代間の予算の取り合いでそれにどう折り合いつけるかって最後の多事争論で言ってたけど今これにポリコレ引っさげてマンさんが入ってきてるからカオスよな
男女間っていう別ベクトルの奪い合いも始まってる
昭和の搾取スタイルから令和最新版に搾取スタイルが移りつつあるわ
218: 2022/01/20(木) 14:13:04 ID:ozICQfW+0(2/4)調 AAS
>>184
少子化に政策なんか大して影響ないよ
中国でも人口減少は止められん
219: 2022/01/20(木) 14:13:06 ID:xAxBBQq8a(3/22)調 AAS
>>192
あっちは半分社会運動やから
220: 2022/01/20(木) 14:13:07 ID:t8/Q+hlBa(1/2)調 AAS
資本主義って努力させるわりには
嫌でも必要な仕事にはつけっておかしな
ことをしてるからな、実は身分制度よりも
ダメなのかもしれない
221(3): 2022/01/20(木) 14:13:08 ID:FUeGW+qRd(1/4)調 AAS
ニートってアジアにしか存在しないの?
222: 2022/01/20(木) 14:13:11 ID:zyhhEqQsd(8/13)調 AAS
一人一人が自主的にサボタージュしてて
組織的なストライキじゃないから一網打尽にも出来ないしな
スタンドアローンコンプレックスや
223(5): 2022/01/20(木) 14:13:13 ID:Lo2wksx6r(1)調 AAS
>>3
月収2、3万って絶対うそやん
中国の平均月収が15000円しかないのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s