[過去ログ] 【悲報】ウーバ一配達員「助けて!!!報酬減らされて生活できない!!!タダ飯券配るな!!」 (739レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2021/09/17(金) 19:44:36 ID:KPGtj00yM(1)調 AAS
>>259
土方をバカにしてるけど最終的に肉体労働に辿り着く貧困層みたい
439: 2021/09/17(金) 19:44:53 ID:3irkfmMdr(1)調 AAS
タダ券使った配達の場合は配送料入らないって理解で合ってる?
440: 2021/09/17(金) 19:44:55 ID:c2Cun0B80(2/3)調 AAS
つーか店の出前ならまだ安心感あるけどウーバーなんてホームレスとかグエンもやっとるやろ
ウーバー使う程度には余裕があって家の場所もグエンにバレるとかリスク高すぎんか
441(1): 2021/09/17(金) 19:44:57 ID:jjvybmb60(2/6)調 AAS
>>220
今日の金に困ってるやつもいるからな
給料振込日が毎週あるのに少し遅れただけで生活できないって大騒ぎしとる奴らの集まりや
442: 2021/09/17(金) 19:45:03 ID:yT7AynqY0(1)調 AAS
え、初回1800しか来てへんのか
ワイ登録だけしてたら3000来てたで
さすがに使ってみようと思う
443: うおおおおおの射精 2021/09/17(金) 19:45:08 AAS
クーポンって誰負担なの?
444: 2021/09/17(金) 19:45:15 ID:0S/G3MlgM(1)調 AAS
ワイ派遣でいつ仕事なのか不定期だからバイト厳しい
そこでいつでもできるウーバーに助けられるわ
445: 2021/09/17(金) 19:45:15 ID:xyZ+pCjda(1)調 AAS
需要が高まって今ウハウハですよw
とか言ってるウーバーがニュースに出てたからそれ以来同情とかやめた
446(1): 2021/09/17(金) 19:45:16 ID:sjq1oR070(2/2)調 AAS
ワイいつも玄関置いといてって言っとるけどええ客やろ?
お互い顔合わせたくないもんな
447: 2021/09/17(金) 19:45:21 ID:1nX6bbzy0(2/3)調 AAS
会社の起こりはちょっとした時間に金になればええやくらいの人向けやったんやろ?
それで生計立てようとするのに無理があるんやと思うで
ウーバー配達員の印象悪くなって頼もうとする人も減ってくやろうし
448: 2021/09/17(金) 19:45:26 ID:c4sDIoHv0(1)調 AAS
今って同業他社たくさんあるやん
あれ全部登録して受けたいのだけ受けたいのなかったら別の業者から受けるとかやれないの?
449: 2021/09/17(金) 19:45:26 ID:TOUG6PxBM(9/13)調 AAS
>>429
運動不足やったらジムとかジョギングする代わりにチャリでやったらちょうどええで
450(2): 2021/09/17(金) 19:45:36 ID:ijHY6ubH0(2/2)調 AAS
夏場とか暑いからだろうけどTシャツ短パンサンダルで首からタオルかけてるおっさんとかウーバーやってたけど
あれで他人の家に行ける神経が信じられんな
そら中に入るわけやないけど
451(4): 2021/09/17(金) 19:45:39 ID:mPKGqlGD0(3/9)調 AAS
「働いてる方が悪い」「辞めればいい」
弱きものがより弱きものを叩くこの国やべぇよ。終わりか?
452: 2021/09/17(金) 19:45:44 ID:iJ/mfrfCd(1)調 AAS
>>352
普通のサラリーマンなら時給2000円くらい普通ですが
453: 2021/09/17(金) 19:45:54 ID:NsT7Ulypp(2/2)調 AAS
出前館の方がクーポンいっぱい配ってるから乗り換えたわ
454(1): 2021/09/17(金) 19:45:54 ID:AWKVzyRUM(10/10)調 AAS
>>446
何故か若いまんさんほど対面受け取り多い謎
455: 2021/09/17(金) 19:45:56 ID:CV2Vb+LLM(1)調 AAS
まぁウーバー自身も専業はオススメしない言うてるしな
あくまで時間あいたときにお金稼げるなら生産性あるよねってことやから
456(1): 2021/09/17(金) 19:46:12 ID:fewcxLbF0(1)調 AAS
Uber配達員で個人事業主なのってええか?
457: 2021/09/17(金) 19:46:14 ID:7o9txqT8d(1/7)調 AAS
初回使ったのに1000円クーポンまたくれたぞ
UVERは神運営
458: 2021/09/17(金) 19:46:15 ID:Cu5Tvtks0(1)調 AAS
ウーバーは別に使わなきゃいいだけだけどアマゾンがグエンだらけでやばすぎる
459: 2021/09/17(金) 19:46:22 ID:c2Cun0B80(3/3)調 AAS
>>429
普通は残業すれば時給2500円とかやしな。それも社会保険料とか込みで
460: 2021/09/17(金) 19:46:24 ID:irWaMckaa(1)調 AAS
ただ券って普通店が負担するもんちゃうん?
やばすぎんか
461(1): 2021/09/17(金) 19:46:43 ID:CReV4roQa(3/5)調 AAS
>>451
わからなくもないけど、割が合わないなら転職ってのも合理的な判断やと思うで?
462(1): 2021/09/17(金) 19:46:48 ID:ePs+0isYa(2/4)調 AAS
画像リンク
海外のウーバー配達員
463(1): 2021/09/17(金) 19:46:50 ID:TOUG6PxBM(10/13)調 AAS
初期の頃はオシャレ目な若いまんさんとかもおったのになあ…
完全にブランディングミスったよね
464: 2021/09/17(金) 19:46:54 ID:jjvybmb60(3/6)調 AAS
>>429
時期による
夏冬は2000で春秋は500ぐらいやな
漁師とか農家みたいなもんや
465(1): 2021/09/17(金) 19:47:04 ID:NCKV2diL0(1)調 AAS
これ配達員の配送料?に影響あるの?
むしろ仕事増えて嬉しいんじゃないん?
466: 2021/09/17(金) 19:47:19 ID:UQ2Do+dn0(2/2)調 AAS
>>451
で?
467: 2021/09/17(金) 19:47:22 ID:TOUG6PxBM(11/13)調 AAS
>>456
名乗るも何も個人事業主や
468(1): 2021/09/17(金) 19:47:31 ID:7BYhNpDsa(1)調 AAS
>>450
ワイもそんな感じで行ったからかバッドつけられたわ
暑いし許して欲しい
469(2): 2021/09/17(金) 19:47:41 ID:KML8nLsra(1)調 AAS
最近みんなあの黒バッグのUberって書いてある部分にガムテープ貼ってんの笑うわ
嫌われとるの自覚しとるんやね
470: 2021/09/17(金) 19:47:41 ID:elXlFPhj0(1)調 AAS
汚いの多すぎんねん
船橋だからか?
471: 2021/09/17(金) 19:47:43 ID:1nX6bbzy0(3/3)調 AAS
そういや明日の台風は稼ぎ時になるんか?
472(2): 2021/09/17(金) 19:47:53 ID:mPKGqlGD0(4/9)調 AAS
>>461
それは個人のレベルの話やろ
社会全体としてそれが蔓延すればどこにいっても奴隷労働や。そういう自己責任論いってきた結果が今の労働環境やろう。思いっきり文句を言うべきやし同情するべきや
473: 2021/09/17(金) 19:47:55 ID:7/jQZa9p0(1)調 AAS
>>463
青葉みたいな奴が原付とクロックスでくるわ👎
474: 2021/09/17(金) 19:47:59 ID:jxPI0ADt0(1)調 AAS
>>462
こっちもこっちでなんか情けねえなあ
475: 2021/09/17(金) 19:48:00 ID:XZ+buWGYM(4/4)調 AAS
Uber専業でやりはじめたガイジのせいで全体の報酬下がったんやからな
専業でやっとるやつに限ってきたねぇ格好してるし
消えねぇかなほんと
476(1): 2021/09/17(金) 19:48:13 ID:qhYWBvjQa(1)調 AAS
>>469
それは出前館とかと掛け持ちしてるパターンのやつや
477(1): 2021/09/17(金) 19:48:13 ID:stOFE6rX0(1/5)調 AAS
Uberって残業少ない若手社会人には最適の副業やない?
社会保険料かからんし、青色申告控除使えるからマジでボロ儲けやで
478: 2021/09/17(金) 19:48:13 ID:jEPQFcZRa(8/10)調 AAS
まあたしかに帰宅時に最寄り駅のマックで荷物受け取って帰宅経路にある受け取り先に届けるみたいな使い方やったらめちゃくちゃ効率は良いよな
仮に一回数百円でも毎日帰り道に数分余計に使うだけでちょっとしたお小遣いになるし
479: 2021/09/17(金) 19:48:18 ID:ssIZlpgcM(4/4)調 AAS
>>468
普通にありえへんわ
非常識にも程がある
480: 2021/09/17(金) 19:48:32 ID:TOUG6PxBM(12/13)調 AAS
>>465
まあその分ベースダウンされてる可能性はあるやろうけどな
そこまで考えては言うてなさそう
481: 2021/09/17(金) 19:48:39 ID:CnjL/vXj0(1)調 AAS
イケメンマッチョウーバー配達員にチップ弾む代わりにちんぽ舐めさせてってのはアリか?
482(1): 2021/09/17(金) 19:48:56 ID:jjvybmb60(4/6)調 AAS
アメリカでも報酬下げまくった結果ストライキ起こされてドアーダッシュにシェア1位奪われとる
未だに最大手なのはスト一切しない日本ぐらいや
483: 2021/09/17(金) 19:49:02 ID:FYEuICDCM(1/2)調 AAS
クーポンが配達員の報酬減に転嫁されてんの?
484(1): 2021/09/17(金) 19:49:35 ID:L6ycKWonM(1)調 AAS
>>469
出前館とかの他社であのバック使うときはそうせなアカンのよ
485: 2021/09/17(金) 19:49:42 ID:gPKmybOt0(1/3)調 AAS
>>472
よういった
お前さんの言う通りや
486: 2021/09/17(金) 19:49:42 ID:Dl0sFgVDa(1/7)調 AAS
でも配送やめらんねえ!
だから給料下がるんだよ
487(1): 2021/09/17(金) 19:49:43 ID:NYF+Svw60(1)調 AAS
米帝さんはチップ込みだから給料安いんやってへーって聞いてたけど
実際はチップ抜きでも普通に日本の底辺接客より貰ってて草
ジャップさぁ…
488: 2021/09/17(金) 19:49:47 ID:TOUG6PxBM(13/13)調 AAS
>>450
きたない
489: 2021/09/17(金) 19:49:50 ID:/w7THjyx0(1)調 AAS
>>10
やっぱ末尾Mはゴミだわ
490: 2021/09/17(金) 19:49:50 ID:7TqZfADZa(2/4)調 AAS
ウーバーで働いてる奴なんて社会不適合者しかいないからどんどん差別してええやろ
先輩上司との関係が〜だのシフト制で自由が〜だの同僚とのコミュニケーションが〜だのワガママ放題の子供かよ
みんな耐えて仕事してるのにそこから逃げて都合よく甘えようとしても無駄やで
491: 2021/09/17(金) 19:49:57 ID:s4FaoL86d(1)調 AAS
お前らよくウーバーなんか使えるな
1回使った時くっせえガイジ見たいなやつが来て二度と使ってないわ
出前館やろ
492: 2021/09/17(金) 19:50:00 ID:NJqFRC++0(1)調 AAS
>>402
とりあえず一番ハードルが高いのが
面倒な登録手続きさせるところだからな
4人に1人でいいから、常連になれば儲けもんやで
493: 2021/09/17(金) 19:50:01 ID:LsZIIP9tM(3/9)調 AAS
>>241
違法要素ないやん
494: 2021/09/17(金) 19:50:07 ID:tcPyTCr+0(2/3)調 AAS
>>169
ぐちゃぐちゃにならずに行けるんか?
495(1): 2021/09/17(金) 19:50:16 ID:mPKGqlGD0(5/9)調 AAS
>>482
アメリカですらそうなのに日本やべぇよ
フランスだかではサービス停止してなかった?
496(2): 2021/09/17(金) 19:50:33 ID:H3Cp85Wv0(1)調 AAS
>>418
カツアゲされてて草
497: 2021/09/17(金) 19:50:40 ID:CReV4roQa(4/5)調 AAS
>>472
比較的待遇マシなところに優秀な人が集まってそこの会社が勝ち組になることもあるやろ
需要と供給の両面で見ようや
498: 2021/09/17(金) 19:50:51 ID:sGyv3/FPM(1)調 AAS
タダメシ券の数だけ仕事増えるだろ?
499: 2021/09/17(金) 19:50:54 ID:26POh9ZU0(2/5)調 AAS
>>477
わかるサクッとできてサクッとやめれるのはデカいわ
そんなに人とも会話しないし所詮ウーバーだから適当にやればいいし
たまにヤバい客いてクッソいらついたりドン引いたりするけどまぁギリ許容の範疇やわ
500(3): 2021/09/17(金) 19:50:58 ID:vxfaki0mM(1)調 AAS
ウーバーで生計立てようとするとかsyamuさん以下やろ
501: 2021/09/17(金) 19:51:02 ID:BTayGhtvM(1)調 AAS
>>169
競輪選手が出前とかしたら事故とか怖いし普通の人でいいよ
歩道爆走でもして歩行者ひいたら終わりやろ
502(1): 2021/09/17(金) 19:51:05 ID:/gjPAKQA0(1)調 AAS
ウーバーいい仕事やん
デスストランディングみたいでかっこいいやんけ応援してるで(笑)
503: 2021/09/17(金) 19:51:11 ID:7TqZfADZa(3/4)調 AAS
>>441
ほんとはそういうのは政治が助けるべきなんやけど自民党と財務省は自己責任論を振りかざすからそらこういうやり方でその日のための金を欲しがるのも出てくるわな
嫌なら選挙にはちゃんと行くんやで
504: 2021/09/17(金) 19:51:18 ID:ZagUNN440(1)調 AAS
そろそろ北海道にイーツ来てから初めての冬やけど事故多発するんかな
505: 2021/09/17(金) 19:51:19 ID:gPKmybOt0(2/3)調 AAS
>>476
>>484
やましいから隠してる
↓
こう思われるんいやなんやが
隠したガムテープの上から「出前館」って書いたらアカンのか?
506: 2021/09/17(金) 19:51:22 ID:Dl0sFgVDa(2/7)調 AAS
>>487
外国したら日本なんて後進国価格で買い物ができるリゾートだからな
日本の台湾に対する目とかわらん
507(1): 2021/09/17(金) 19:51:24 ID:tcPyTCr+0(3/3)調 AAS
バーガーキング頼んでジュースこぼれてた奴ってワイ以外にもおるやろ多分
テープで止めるオペレーション入ってたし
508(1): 2021/09/17(金) 19:51:24 ID:H7DY44560(1/2)調 AAS
スマホで新しい仕事作るぞ
↓
低賃金奴隷労働
こんな業界いるか?
コンビニバイトでええやん
509: 2021/09/17(金) 19:51:27 ID:1GyN3KfF0(7/16)調 AAS
>>454
めっちゃ頭悪そう
510: 2021/09/17(金) 19:51:35 ID:euchsdMt0(2/2)調 AAS
そんな条件じゃやらんってのが一番の抗議なのに
その抗議すらしたくないと言うんじゃ救いようがないわな
511: 2021/09/17(金) 19:51:43 ID:b7qjv9nx0(1)調 AAS
>>500
大学生くらいでアルバイト的にやるならええけど専業にしようとは思わんなあ
512: 2021/09/17(金) 19:51:45 ID:wAu6/CQRa(1)調 AAS
台風でも来る?
暴風雨の中なら呼んでもいいかな
513: 2021/09/17(金) 19:51:52 ID:ePs+0isYa(3/4)調 AAS
アメリカってそもそもホワイトトラッシュとか黒人が底辺自覚してメッセンジャー文化あるし日本とはまた違うよな
514: 2021/09/17(金) 19:52:04 ID:CReV4roQa(5/5)調 AAS
>>502
デスストみたいに長時間放置しても文句言われないなら俺もやりたいな
そんなわけないけど
515: 2021/09/17(金) 19:52:05 ID:HTjSI1ik0(1)調 AAS
今日台風だから頼もうと思ったらやってなくて草
お前ら存在価値ないよ
516: 2021/09/17(金) 19:52:10 ID:wFRkMO1I0(1)調 AAS
>>271
これもう死んだ方が楽だろ
517(1): 2021/09/17(金) 19:52:16 ID:PT2fP0/90(1/2)調 AAS
>>508
システム作るだけでガッポガポとかそりゃこぞってやるやろ
518: 2021/09/17(金) 19:52:18 ID:nsJZ9y7B0(1)調 AAS
ウーバーだけじゃないけどスマホいじりながらチャリで走ってるゴミ多くて
印象悪いから使う気起きんわ
519: 2021/09/17(金) 19:52:32 ID:rv3dVaoJ0(1/2)調 AAS
無駄にセキュリティ意識だけ高いクソタワマンから頼まれなければなんでもええわ
520: 2021/09/17(金) 19:52:33 ID:ctUGnqNp0(5/11)調 AAS
>>496
なんj民なんて変な大工とかガンダムにカツアゲされとるやつばっかやろ
521: 2021/09/17(金) 19:52:34 ID:JAayUw+Ja(1)調 AAS
お使いで生計立てようとするプー太郎がなんか言ってら
522: 2021/09/17(金) 19:52:35 ID:9C+hLETm0(1)調 AAS
ウーハーって月いくら貰えるの?
523(1): 2021/09/17(金) 19:52:39 ID:BNrlMayrr(1)調 AAS
ワイの田舎でもウーバイーツ使えるようになっとるやん
524(1): 2021/09/17(金) 19:52:57 ID:jjvybmb60(5/6)調 AAS
>>495
それは知らんな
裁判所から従業員って認めさせられたとかじゃなくて?
525: 2021/09/17(金) 19:52:59 ID:stOFE6rX0(2/5)調 AAS
マジでサラリーマンの副業として特にスキルない人にはUber最適やけどな
残業少ない民はほんまやるべきやで
若手の一人暮らしとか生活キツイやろ
526: 2021/09/17(金) 19:53:15 ID:jsCpIvuB0(1)調 AAS
バイトで人生左右される人間ってやっぱこういう奴らなんだなって
527: 2021/09/17(金) 19:53:22 ID:FYEuICDCM(2/2)調 AAS
didiはこの前99円で個数制限無しとかいう頭おかしいキャンペーンやってたわ
528(1): 2021/09/17(金) 19:53:24 ID:H7DY44560(2/2)調 AAS
>>517
奴隷増やして金もらっても楽しくないやん
529(1): 2021/09/17(金) 19:53:29 ID:gPKmybOt0(3/3)調 AAS
>>500
これあかんの?
ストレスないやん
社会不適合者が引きこもりで一生終えるよりマシなんちゃうか
530: 2021/09/17(金) 19:53:30 ID:uNNriiTN0(1)調 AAS
タダ券やと配達員に金はいらんの?
531: 2021/09/17(金) 19:53:34 ID:1GyN3KfF0(8/16)調 AAS
>>523
一応47都道府県全部制覇したんやったっけウーバーだけ
532: 2021/09/17(金) 19:53:51 ID:PT2fP0/90(2/2)調 AAS
>>528
程度に差はあれど資本主義ってそういうもんやん
533: 2021/09/17(金) 19:53:53 ID:26POh9ZU0(3/5)調 AAS
>>507
ちなみにあのテープもクソ雑魚で一部くっついてなかったりするぞ
534: 2021/09/17(金) 19:53:54 ID:y2zGIakHa(1)調 AAS
その辺の浮浪者がやってる可能性もあんのに食い物の配達なんてとてもじゃ無いけど任せられんわ
535(1): 2021/09/17(金) 19:54:08 ID:mPKGqlGD0(6/9)調 AAS
>>524
検索したら停止やなくて自営業扱いするのやめさせるんやったわ
外部リンク:jp.techcrunch.com
536(1): 2021/09/17(金) 19:54:10 ID:W/itJNVt0(1/2)調 AAS
1000円OFFでサーモンづくし頼んだわ
あと1000円使うならなにおすすめ?
537(2): 2021/09/17(金) 19:54:14 ID:xIbJw0pIM(1/6)調 AAS
店内のメニューと値段変えるのだけは納得いかん
538(1): 2021/09/17(金) 19:54:15 ID:2sWNIaVA0(1/3)調 AAS
ウーバーイーツなんかタダ券なしで利用する奴いるのか?
539: 2021/09/17(金) 19:54:15 ID:ePs+0isYa(4/4)調 AAS
>>529
やらんよりはやったほうがええと思うよ
フリーター問題なんて昔からあるし
540: 2021/09/17(金) 19:54:25 ID:wJX3cuQE0(1)調 AAS
ワイ新潟県民「……………」
541: 2021/09/17(金) 19:54:26 ID:Vnbe3XOUa(1)調 AAS
社会不適合者の末路
542: 2021/09/17(金) 19:54:27 ID:7TqZfADZa(4/4)調 AAS
>>451
嫌なら選挙に行くか暴力でテロを起こして世の中を変えようね😅
543: 2021/09/17(金) 19:54:30 ID:1GyN3KfF0(9/16)調 AAS
>>536
モス
544(4): 2021/09/17(金) 19:54:40 ID:7o9txqT8d(2/7)調 AAS
女配達員全然来ないよな
男に料理触られると嫌な気分になるわ
545(1): 2021/09/17(金) 19:54:48 ID:4ySBRpvu0(1/2)調 AAS
>>537
家まで配達するんやからそこは納得しろよ
546(1): 2021/09/17(金) 19:54:54 ID:6XzaOAisr(1)調 AAS
マジな話別に稼げんってわけじゃないやろ?
副業としてならええんちゃうんか
547: 2021/09/17(金) 19:54:57 ID:xIbJw0pIM(2/6)調 AAS
>>538
いるからなりたってるんやろ
548: 2021/09/17(金) 19:55:00 ID:S4QHVN5Qd(1)調 AAS
ふぁー!
549: 2021/09/17(金) 19:55:02 ID:BMKR/XF4a(1)調 AAS
前Uberにつっこまれたけどアイツらぶつけたくせに謝罪よりもまず「これって弁償ですかね…」とか言い出して呆れたわ
550: 2021/09/17(金) 19:55:09 ID:J3E8LWW90(1)調 AAS
この間タダでピザをゴチになりました🙇♀
明らかにワイより歳上の人が配達に来てなんかパシらせてるみたいで嫌な気分になったわ
551: 2021/09/17(金) 19:55:19 ID:Oj+KLoG40(1)調 AAS
一回だけチップあげたことあるけどタメ口の上に礼も言わんガイだったから二度とやらん
552: 2021/09/17(金) 19:55:19 ID:ctUGnqNp0(6/11)調 AAS
>>496
変なやないな謎の大工やな
553(1): 2021/09/17(金) 19:55:22 ID:1GyN3KfF0(10/16)調 AAS
>>537
3割徴収されるからその分をメニューに乗せるんや
ローソンウーバーでパピコ買ったら1個200円やで
554(1): 2021/09/17(金) 19:55:29 ID:xIbJw0pIM(3/6)調 AAS
>>545
配達料と二重で取るのおかしいやろ
555: 2021/09/17(金) 19:55:34 ID:gMx7+zghd(1/2)調 AAS
負け犬ランドセルの分際で偉そうに
556: 2021/09/17(金) 19:55:36 ID:/nFLZWX80(1)調 AAS
>>271
ほなガイジ扱いするわ
557(1): 2021/09/17(金) 19:55:41 ID:VKvPfduE0(1/2)調 AAS
>>544
ワイんとこは肝っ玉母ちゃんみたいなのが来るで
558(1): 2021/09/17(金) 19:55:50 ID:Dl0sFgVDa(3/7)調 AAS
>>451
需要と供給定期
559: 2021/09/17(金) 19:55:50 ID:vwhKgGF3a(1)調 AAS
タダ券って運営負担じゃないの?
タダ券なので報酬はありまちぇーーんwwwwwwwなんて表示されるのか?
560: 2021/09/17(金) 19:55:53 ID:p+OemueO0(3/3)調 AAS
>>544
1人確定だし女は割と危険やろ
561: 2021/09/17(金) 19:55:57 ID:1UjYfGCB0(1)調 AAS
リーマンと違っていつでもやれていつでも辞められるのに自分から奴隷で居続けたいんか
562: 2021/09/17(金) 19:56:02 ID:gXgeleuya(1)調 AAS
>>500
働く意思のないカスと比べるのは流石にかわいそう
ヒキニートやったけどUber始めて引きこもり脱出したって人もおったで
563(2): 2021/09/17(金) 19:56:08 ID:xIbJw0pIM(4/6)調 AAS
>>553
なんで店側のシステム利用料こっちが払わなあかんのや
564: 2021/09/17(金) 19:56:19 ID:4ySBRpvu0(2/2)調 AAS
>>554
小汚い配達員が店に出入りする迷惑料や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s