[過去ログ] ウマ娘次回実装キャラWIWIWIWIIWIWIIWIWIWIIWIWIW (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2021/03/16(火) 10:12:59 ID:ArR0UAEQp(1)調 AAS
ナリタブライアンは未実装の中で一番知名度が高い馬やし目玉でとっておくやろ
まあビワハヤヒデやな
197: 2021/03/16(火) 10:13:03 ID:E5whYH/Rd(1)調 AAS
エイシンフラッシュ
メジロドーベル
マチカネタンホイザ
あくしろ
198: 2021/03/16(火) 10:13:04 ID:MlU2ZgCgH(2/5)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
199: 2021/03/16(火) 10:13:06 ID:46aI6z5PM(2/2)調 AAS
ウイポはオリ馬おるがダビスタにはおるんやろか
200: 2021/03/16(火) 10:13:09 ID:e/BEsmm/0(2/3)調 AAS
>>173
画像リンク
救いは〜
201: 2021/03/16(火) 10:13:10 ID:MlU2ZgCgH(3/5)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
202: 2021/03/16(火) 10:13:16 ID:MlU2ZgCgH(4/5)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
203: 2021/03/16(火) 10:13:17 ID:4ONZzvREa(1/6)調 AAS
原神ガイジおるやん…
204: 2021/03/16(火) 10:13:21 ID:DPzdYkFOr(1/4)調 AAS
>>81
プリコネ普通にガチャで新規星1星2追加しとるやろ
205: 2021/03/16(火) 10:13:22 ID:MlU2ZgCgH(5/5)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
206: 2021/03/16(火) 10:13:32 ID:gB67DOTvd(1/9)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
207: 2021/03/16(火) 10:13:41 ID:gB67DOTvd(2/9)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
208: 2021/03/16(火) 10:13:43 ID:Flako+EId(1)調 AAS
寮長でしょ
209: 2021/03/16(火) 10:13:44 ID:U4JnbD/80(7/7)調 AAS
ダート用意めんどいからホクトベガはよ
210(1): 2021/03/16(火) 10:13:45 ID:+Nzklvv90(1/2)調 AAS
>>173
ハッピーミーク
211(2): 2021/03/16(火) 10:13:46 ID:hKmEUMX20(1)調 AAS
早くしろ😡
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
212: 2021/03/16(火) 10:13:47 ID:4ONZzvREa(2/6)調 AAS
ナリタトップロードもはやく出せ👹
213: 2021/03/16(火) 10:13:48 ID:gB67DOTvd(3/9)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
214: 2021/03/16(火) 10:13:52 ID:dDHfAZCqa(3/5)調 AAS
>>191
最高レアだけらしいぞ
ワイもトーセンジョーダン欲しいけど取れんやろなあ
215: 2021/03/16(火) 10:13:54 ID:gB67DOTvd(4/9)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
216: 2021/03/16(火) 10:13:54 ID:yFzx7QPw0(1/3)調 AAS
チームレースってこれデバフ役と勝ち馬で役割分けたほうがええんやろなたぶん
217: 2021/03/16(火) 10:13:58 ID:M1TL+mlR0(3/6)調 AAS
無凸SSRのボーナス値低いからイベ凸SSRは貴重だわ
218: 2021/03/16(火) 10:13:58 ID:2tlXwgTE0(3/20)調 AAS
言うてもまだ星って重要やないやろ
大事なのは覚醒や
219(1): 2021/03/16(火) 10:13:59 ID:bIFPEI1ha(1/4)調 AAS
キャラよりサポートどうにかしろ
パワー型の金得マイル専用と逃げ特化とかいらないんや
なんならウオッカピックアップでいいぞ
220: 2021/03/16(火) 10:14:00 ID:gB67DOTvd(5/9)調 AAS
>>523
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
221(1): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2021/03/16(火) 10:14:03 ID:5uj9x5zC0(2/2)調 AAS
リセマラ中におっぱいに気づいたときの衝撃
やっぱマーベラスサンデーよ
画像リンク
222: 2021/03/16(火) 10:14:04 ID:bAlblmHAd(1)調 AAS
ゲート難確実やろけど
絶対人気出るやつ
画像リンク
223: 2021/03/16(火) 10:14:06 ID:gB67DOTvd(6/9)調 AAS
>>599
【悲報】原神さん、うっかり海外の舌の肥えたゲーマーを驚愕させてしまう
「ワオ!これが本当にアジアのゲームなのかい!?素晴らしい完成度だよ」(アフリカ在住/25歳)
「キャラの可愛さもさる事ながらゲームをここまで楽しいなんて、日本のスマホゲームにのめり込んでたのが正直恥ずかしいね(苦笑い)(フランス在住/22歳)」
画像リンク
画像リンク
224: 2021/03/16(火) 10:14:10 ID:9UwibwHdM(1)調 AAS
セイウンスカイはいつになるんや
225: 2021/03/16(火) 10:14:12 ID:gB67DOTvd(7/9)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
226: 2021/03/16(火) 10:14:18 ID:gB67DOTvd(8/9)調 AAS
【悲報】原神さん、うっかり海外の舌の肥えたゲーマーを驚愕させてしまう
「ワオ!これが本当にアジアのゲームなのかい!?素晴らしい完成度だよ」(アフリカ在住/25歳)
「キャラの可愛さもさる事ながらゲームをここまで楽しいなんて、日本のスマホゲームにのめり込んでたのが正直恥ずかしいね(苦笑い)(フランス在住/22歳)」
画像リンク
画像リンク
227: 2021/03/16(火) 10:14:23 ID:yIfVYhE50(1/7)調 AAS
40連回したいからはよエイシンフラッシュ実装しろ😡
228: 2021/03/16(火) 10:14:25 ID:cLUU0gI2d(1)調 AAS
>>210
ミーク出てきたら育成のアイツは誰育てるんや
229: 2021/03/16(火) 10:14:25 ID:gB67DOTvd(9/9)調 AAS
>>585
【徹底解剖】これが中国発の覇権ゲーム原神の大人気キャラ「甘雨」だ!!
画像リンク
画像リンク
pixivのタグも席巻w
画像リンク
230: 2021/03/16(火) 10:14:29 ID:yT/BG/VVp(1)調 AAS
ナリタタイシンちゅわんでええぞ
231: 2021/03/16(火) 10:14:35 ID:Rp3HKrXZd(1/3)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
232(1): 2021/03/16(火) 10:14:39 ID:76SmAdlz0(1/4)調 AAS
誰が来たらセルラン一位になりそう?
233(1): 2021/03/16(火) 10:14:40 ID:Bsajlbn3a(4/8)調 AAS
昨日から始めたからイベスペいないんだ😭
234: 2021/03/16(火) 10:14:45 ID:Rp3HKrXZd(2/3)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
235: 2021/03/16(火) 10:14:49 ID:4ONZzvREa(3/6)調 AAS
ツインターボが星3は違和感ありすぎる
236: 2021/03/16(火) 10:14:50 ID:BAyVhPhm0(2/8)調 AAS
ツインターボが星3は違和感ありすぎる
237(1): 2021/03/16(火) 10:14:50 ID:T9gpogZb0(1/2)調 AAS
ライスシャワー呪われてるレベルで育成上手くいかないわ
毎回何か歯車が狂って手持ちで唯一Bすらいかん
238: 2021/03/16(火) 10:14:52 ID:Rp3HKrXZd(3/3)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
239: 2021/03/16(火) 10:14:53 ID:quPjYYCO0(1)調 AAS
タマモクロスやぞ
240: 2021/03/16(火) 10:14:56 ID:bb6usELkp(2/3)調 AAS
外枠できたわすまん
241(1): 2021/03/16(火) 10:14:56 ID:7N8zHIUHp(6/16)調 AAS
>>233
かわいそうに…本当かわいそう
242: 2021/03/16(火) 10:14:58 ID:ajL3/HZka(3/3)調 AAS
ビワハヤヒデ濃厚言うけど宝塚おばさん→ガンダム→モジャメガネとかガチャ特殊性癖過ぎんか?
243(1): 2021/03/16(火) 10:15:02 ID:pGftcze0p(2/3)調 AAS
>>173
メイショウドトウ
BNW
ニシノフラワー
244: 2021/03/16(火) 10:15:06 ID:bFb+D96Va(2/2)調 AAS
>>136
ライスシャワーの菊門?
245(2): 2021/03/16(火) 10:15:06 ID:2tlXwgTE0(4/20)調 AAS
今女に一番求められてる娘やろ
オペラオーなんて霞むぞ
画像リンク
246: 2021/03/16(火) 10:15:07 ID:uON7HTzz0(1)調 AAS
プールどんどん広がるから完凸がどんどん遠くなる
247: 2021/03/16(火) 10:15:07 ID:BAyVhPhm0(3/8)調 AAS
>>232
今は誰がきても一位なんだよなあ…
248(1): 2021/03/16(火) 10:15:07 ID:Wqx+zpmd0(1)調 AAS
ダート適正Aはウララぐらいか?
オグリやらエルやらダートで編成させないと頭数足りないよな
249: 2021/03/16(火) 10:15:10 ID:V/UG2ZTw0(8/11)調 AAS
今発表されとる馬の中でダート走ってたのイナリワンとスマートファルコン位しか見当たらんのだよな
250: 2021/03/16(火) 10:15:11 ID:v9H/Gks5H(1/7)調 AAS
>>523
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
251: 2021/03/16(火) 10:15:17 ID:v9H/Gks5H(2/7)調 AAS
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
252: 2021/03/16(火) 10:15:18 ID:YnC8YOk/a(1)調 AAS
別に新しいキャラはいいから手持ちに勝負服着せてあげたい
253: 2021/03/16(火) 10:15:18 ID:plFBPmeCd(2/5)調 AAS
短距離足らないしヒシアケボノもいいなあ
254: 2021/03/16(火) 10:15:22 ID:bb6usELkp(3/3)調 AAS
>>70
サンキューガッツ
255: 2021/03/16(火) 10:15:23 ID:v9H/Gks5H(3/7)調 AAS
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
256: 2021/03/16(火) 10:15:29 ID:v9H/Gks5H(4/7)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
257: 2021/03/16(火) 10:15:35 ID:v9H/Gks5H(5/7)調 AAS
>>897
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
258: 2021/03/16(火) 10:15:41 ID:HMojpVms0(1/8)調 AAS
>>33
トレーナーつくまでトゥインクルシリーズには出れないからついたらクラシックの出場権が手に入るんやろ
259: 2021/03/16(火) 10:15:43 ID:v9H/Gks5H(6/7)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
260: 2021/03/16(火) 10:15:43 ID:4+ACpbn/a(1)調 AAS
>>243
ニシノフラワーは桜花賞できそう
261: 2021/03/16(火) 10:15:44 ID:laCHUK1f0(1)調 AAS
セイウンスカイはよしろ
262: 2021/03/16(火) 10:15:46 ID:GGfWmQr5M(1)調 AAS
>>156
やっぱりおっぱいこそ正義
どこぞの70AAAは爪の垢を飲め
263: 2021/03/16(火) 10:15:47 ID:U8avXV/ta(1/2)調 AAS
画像リンク
264: 2021/03/16(火) 10:15:49 ID:v9H/Gks5H(7/7)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
265: 2021/03/16(火) 10:15:49 ID:KzFZs7cmp(1)調 AAS
ウマ娘時間泥棒やわ
他のソシャゲやる時間が吸われとる
266(1): 2021/03/16(火) 10:15:50 ID:dDHfAZCqa(4/5)調 AAS
>>219
金得抜いたら完凸SRのがええと思う
マーベラスとナリタタイシンとダスカ完凸したわ
育てられんけど
267: 2021/03/16(火) 10:15:50 ID:wVCfOKUOp(1/2)調 AAS
>>81
恒常は普通に星2星1が追加されてたぞ
268(1): 2021/03/16(火) 10:15:56 ID:C0CXnnwC0(2/3)調 AAS
これから追加するの全部☆3だと今いる☆2以下のキャラが弱いと思われるからそれはいけないみたいな考えで定期的に2以下もバランスよく追加してくれると信じてるで
269: 2021/03/16(火) 10:16:00 ID:mnae/xHfd(1)調 AAS
レジェンドレースどんなレベルが出てくるん?
270: 2021/03/16(火) 10:16:01 ID:6x6R5wFFd(1)調 AAS
全キャラスタミナトレーニングするだけでいつでもスク水姿が拝める神ゲー
271: 2021/03/16(火) 10:16:02 ID:hBB82DP5H(1/9)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
272: 2021/03/16(火) 10:16:03 ID:Bsajlbn3a(5/8)調 AAS
>>241
サイゲやしそのうちイベ復刻するのを願うわ
273(1): 2021/03/16(火) 10:16:04 ID:yIfVYhE50(2/7)調 AAS
>>237
どんな育成してるんや?
274(4): 2021/03/16(火) 10:16:06 ID:biaEsXMp0(1)調 AAS
☆1とか2は実装されないんやろか そんなことないよな
275: 2021/03/16(火) 10:16:06 ID:4So4/tqga(1)調 AAS
ハッピーミークって馬というよりはなんかブタっぽいよな
276: 2021/03/16(火) 10:16:08 ID:hBB82DP5H(2/9)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
277: 2021/03/16(火) 10:16:12 ID:1TWvGjH70(1)調 AAS
>>155
あったらディープオルフェキンカメどれかは最初から出すやろ21世紀の競馬の顔なんやし
278: 2021/03/16(火) 10:16:14 ID:hBB82DP5H(3/9)調 AAS
>>726
>>41
ワイがザックリ原神を解説すると
ワクワクするストーリー
美麗で広大なフィールド
魅力的なキャラ達
シンプルかつ奥深い戦闘
これが『原神』や
279(5): 2021/03/16(火) 10:16:18 ID:yAoiolYld(1/3)調 AAS
今日は、タマちゃん普及委員会です🙋
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
280: 2021/03/16(火) 10:16:19 ID:sUU56tpg0(4/7)調 AAS
チケゾーバカやのに巨乳とかやべー香りするんだよな
281: 2021/03/16(火) 10:16:20 ID:hBB82DP5H(4/9)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
282: 2021/03/16(火) 10:16:26 ID:hBB82DP5H(5/9)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
283: 2021/03/16(火) 10:16:34 ID:hBB82DP5H(6/9)調 AAS
>>726
>>41
ワイがザックリ原神を解説すると
ワクワクするストーリー
美麗で広大なフィールド
魅力的なキャラ達
シンプルかつ奥深い戦闘
これが『原神』や
284(2): 2021/03/16(火) 10:16:35 ID:d8d1u+PL0(1/4)調 AAS
ダートキャラよこせオグリエルコンいないからウララ単独やねん
タイキシャトルは短距離で使ってるし
285: 2021/03/16(火) 10:16:38 ID:qiYbxi5Sd(1)調 AAS
星3ビワハヤヒデ
星1ナリタタイシン
で追加しろ
286: 2021/03/16(火) 10:16:40 ID:hBB82DP5H(7/9)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
287: 2021/03/16(火) 10:16:40 ID:Sb6iIJGP0(1/5)調 AAS
普通に考えたら☆3の格があるのはビワハヤヒデ、ナリタブライアンは確定として、タマモクロスとスマートファルコンくらいか
288: 2021/03/16(火) 10:16:42 ID:ip+UtKQ0a(1)調 AAS
タマモクロス
289: 2021/03/16(火) 10:16:43 ID:8kCD7E5wd(1)調 AAS
エイシンフラッシュはよしろよ
290: 2021/03/16(火) 10:16:47 ID:hBB82DP5H(8/9)調 AAS
>>599
【悲報】原神さん、うっかり海外の舌の肥えたゲーマーを驚愕させてしまう
「ワオ!これが本当にアジアのゲームなのかい!?素晴らしい完成度だよ」(アフリカ在住/25歳)
「キャラの可愛さもさる事ながらゲームをここまで楽しいなんて、日本のスマホゲームにのめり込んでたのが正直恥ずかしいね(苦笑い)(フランス在住/22歳)」
画像リンク
画像リンク
291: 2021/03/16(火) 10:16:48 ID:XMl74ZzGa(1)調 AAS
>>274
でないと女神像の使いみち薄れるし出すと思うんやけどな
292: 2021/03/16(火) 10:16:52 ID:o8JRnLUfd(1)調 AAS
>>102
おそらく後者賢さが違うわ
293: 2021/03/16(火) 10:16:53 ID:XWyMh/4I0(5/10)調 AAS
固有の性能差は今後調整されたりするんやろか
神威はほぼ発動して激強なのにテイオーステップ発動しにくいのに弱いとかおかしいやろ
294: 2021/03/16(火) 10:16:54 ID:hBB82DP5H(9/9)調 AAS
このスレで原神ってゲーム知ったけど中々面白そうやな!
グラフィックも綺麗やしキャラも可愛いし
ワイもとりあえずウマ娘引退して原神インストールしてみるわ
295(1): 2021/03/16(火) 10:16:59 ID:ySEKBaICd(11/12)調 AAS
準備したか?
画像リンク
296: 2021/03/16(火) 10:17:03 ID:Uzvn3dfia(1)調 AAS
ようやくライス45にできたわ
マックイーンとクリーク殺すマン育成できるで
297(1): 2021/03/16(火) 10:17:10 ID:V/UG2ZTw0(9/11)調 AAS
>>268
むしろ☆上げて昇格させると強くなるから低レアも普通に追加してくるとは思うで
298: 2021/03/16(火) 10:17:12 ID:ewBHU7pyd(4/5)調 AAS
サンデーサイレンス→愛撫が凄く上手い、美醜老若関係なくガッついていく性豪
ステイゴールド→一度種付けしたことある牝馬の顔を覚えている。嫌がる娘相手は手早く済まし、乗り気な娘相手なら心置きなく楽しむ
ゴールドシップ→種付けと分かるとスキップして現場に向かう。初めての種付けに怯える牝馬を優しく紳士的にエスコートする。終わる頃には本当にゴルシに惚れる牝馬もいる。受胎率の鬼
おまけ
ドリームジャーニー→短小すぎてちんちんがとどかない。スタッフが手伝うと挿入前に暴発する。子供は優秀
ウォーエンブレム→小柄で華奢な金髪ロリじゃなきゃやだ。一度騙されて大柄なBBAとやらされてグレる。担当員に公の場で「もう、疲れた」と言わせる。生まれた数少ない子供は優秀
299: 2021/03/16(火) 10:17:13 ID:evCI7Kzyd(1)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
300: 2021/03/16(火) 10:17:14 ID:FpR9qCZ50(2/4)調 AAS
>>279
ホナウチトヤロヤァ!
301(1): 2021/03/16(火) 10:17:17 ID:BAyVhPhm0(4/8)調 AAS
>>284
デバフモリモりのウマ作ってダート走らせろ🤪
302: 2021/03/16(火) 10:17:18 ID:TuBlk4+k0(1)調 AAS
ビワハヤヒデのサポカSRにしてはクソ過ぎないか?
303: 2021/03/16(火) 10:17:18 ID:9VvyNU6q0(2/3)調 AAS
オグリ来たから育てたいんやけどこいつはスピードスタミナ上げときゃええんか?
こいつは最強にしときたいんやけど
304(1): 2021/03/16(火) 10:17:20 ID:AZNRL05T0(1)調 AAS
賢さ因子しか来ねえああああああ!!!!!!!
305(2): 2021/03/16(火) 10:17:23 ID:vJHUjpfPd(3/11)調 AAS
>>178
時代どこまで遡っても今より濃いメンツだせるとは思えないんだが…
地方ダートだしても結局現時点でスマートファルコンとかも中央メンツとの絡みなくて浮いとるやん
中央競馬王道路線で世界観作ってきたからこそ無理やと思うんやがなぁ
306(1): 2021/03/16(火) 10:17:24 ID:FmKi5+imd(1)調 AAS
原神 FGOと同じ虚無になってしまう
画像リンク
307: 2021/03/16(火) 10:17:24 ID:QKHHrZCZa(1/4)調 AAS
プリコネ初期のキャラ実装ペースどんなんやったんやろ
308: 2021/03/16(火) 10:17:27 ID:yIfVYhE50(3/7)調 AAS
>>248
うちはエルコンタイキウララで組んでるわ
ダートAなら楽勝
309: 2021/03/16(火) 10:17:27 ID:Sb6iIJGP0(2/5)調 AAS
>>274
いくらなんでも☆3は無理ある馬多いからなぁ
310(1): 2021/03/16(火) 10:17:30 ID:IURToUWIH(1/3)調 AAS
未実装含めて一番人気って誰なん?
311: 2021/03/16(火) 10:17:31 ID:2tlXwgTE0(5/20)調 AAS
>>295
リアルじゃやっぱルドルフが一番強院かな
312(1): 2021/03/16(火) 10:17:36 ID:bIFPEI1ha(2/4)調 AAS
>>266
完凸SRのが強いしな
3凸エイシンフラッシュのが配布スペより強かったわ
育成素材もったいなかったわ
313: 2021/03/16(火) 10:17:36 ID:7N8zHIUHp(7/16)調 AAS
交換は好きなウマおらんならオグリかタイキ安定やったな
314: 2021/03/16(火) 10:17:36 ID:plFBPmeCd(3/5)調 AAS
>>274
既存☆3ピックアップの抱き合せとかイベント報酬で来るんじゃね
315: 2021/03/16(火) 10:17:40 ID:lZbbpLvK0(1/3)調 AAS
フラッシュこい
316(1): 2021/03/16(火) 10:17:40 ID:E6Qsi2daa(1/2)調 AAS
ミスターシービーおるん?
317: 2021/03/16(火) 10:17:44 ID:2SOETpSDr(2/5)調 AAS
>>304
腐らなくてええやんか
318: 2021/03/16(火) 10:17:49 ID:yFzx7QPw0(2/3)調 AAS
マイル枠が足らんのやけど誰がええんやろ
319(1): 2021/03/16(火) 10:17:51 ID:7gnG+1/r0(1/2)調 AAS
ビワハヤヒデは最終回に合わせてくるやろ
次はマチタンや
320: 2021/03/16(火) 10:17:57 ID:lOSHM+gWr(1)調 AAS
メジロラモーヌとかマックスビューティの実装予定はないんか?
321(3): 2021/03/16(火) 10:17:58 ID:Dph6ff6B0(1/3)調 AAS
ライスシャワームズいって聞いてたけど1発で行けたわ
画像リンク
322: 2021/03/16(火) 10:18:05 ID:FpR9qCZ50(3/4)調 AAS
ターボはイベント報酬とかで星1配ったらええやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s