[過去ログ] gのレコンギスタ面白いって進められて見たんだけどつまんなくね (58レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/02/07(日) 07:47:47 ID:47XmA6GEM(1/3)調 AAS
映画ならおもしろいのか
2: 2021/02/07(日) 07:48:53 ID:mum+u2lZ0(1/2)調 AAS
オリジンのが面白いよ
3: 2021/02/07(日) 07:49:08 ID:mum+u2lZ0(2/2)調 AAS
絵も綺麗だし
4: 2021/02/07(日) 07:49:14 ID:47XmA6GEM(2/3)調 AAS
ナラティブはみれたんだが
5
(4): 2021/02/07(日) 07:53:43 ID:NMH5MF0R0(1)調 AAS
最近で面白いガンダムなんてリライズだけ
6
(1): 2021/02/07(日) 07:56:07 ID:GGN0hPMcp(1/2)調 AAS
>>5
リライズに到達するまでの道がゴミ
7: 2021/02/07(日) 07:56:34 ID:dXA5qcPEa(1)調 AAS
MSもキャラもださいし
富野のチョイスも衰えた
8
(1): 2021/02/07(日) 07:57:43 ID:MZ45mzqCd(1)調 AAS
>>6
ガザミが覚醒すれば面白いんやけどそこまでが長すぎる
9: 2021/02/07(日) 07:57:45 ID:K8wMB8X0a(1)調 AAS
>>5
あれを面白いと思えるなら何見ても面白いやろ
10: 2021/02/07(日) 07:58:38 ID:C1AP0ySy0(1)調 AAS
レコンギスタは富野信者しか褒めてないぞ
11
(2): 2021/02/07(日) 07:59:31 ID:tHPjesyL0(1)調 AAS
冨野はとっくに宗教化して外部と評価がかい離しとるから教徒が褒めてるのはあてにならんぞ
12: 2021/02/07(日) 07:59:59 ID:6nq5a9RHa(1)調 AAS
MSのデザインは好き
13: 2021/02/07(日) 08:00:48 ID:cXi0fGE30(1)調 AAS
話はスピーディー過ぎて意味わからん
ただMS戦はおもろいやろ
14: 2021/02/07(日) 08:01:02 ID:47XmA6GEM(3/3)調 AAS
つまんないっていったら信者に怒られた
15: 2021/02/07(日) 08:01:33 ID:HTJ94oJOp(1)調 AAS
ラライヤが可愛いだけのアニメや
16: 2021/02/07(日) 08:01:50 ID:VYcR00Ra0(1)調 AAS
アイーダ姐さんはおマンコ舐めたくなるからすき
ストーリーは覚えてない
17
(1): 2021/02/07(日) 08:02:02 ID:2Rs/XkCn0(1)調 AAS
ストーリーは微妙
戦闘はいいけどまあそんなの金かければねえ
18: 2021/02/07(日) 08:02:51 ID:eTEHHAXS0(1)調 AAS
ワイはGレコ好きやけど人には勧めんわ
19: 2021/02/07(日) 08:02:54 ID:at3Xc7YY0(1)調 AAS
>>11
ほんまこれ
20: 2021/02/07(日) 08:03:06 ID:OV8IP8AlM(1)調 AAS
ハゲが処女厨
21
(1): 2021/02/07(日) 08:03:08 ID:9w47iJepd(1/2)調 AAS
自分で海に穴開けて騒いでたやつすこ
22: 2021/02/07(日) 08:03:16 ID:xkRvck530(1)調 AAS
映画の続きどうなってるんや
打ち切りか?
23: 2021/02/07(日) 08:03:23 ID:AaqPx0Mh0(1)調 AAS
落ちた?
24: 2021/02/07(日) 08:03:24 ID:OFlfoyph0(1/2)調 AAS
とにかく女の子がかわいい
25: 2021/02/07(日) 08:04:34 ID:k0kdSkpXM(1)調 AAS
勝手に脳破壊されてきれる
26: 2021/02/07(日) 08:04:50 ID:4T7LYl2Gp(1)調 AAS
>>21
ジット団のやつら全員馬鹿すぎてドン引きだろ普通
27: 2021/02/07(日) 08:05:50 ID:58QNDWRN0(1)調 AAS
月が出てくるまでは行けたけど金星のあたりはわけわからんかった
28: 2021/02/07(日) 08:08:42 ID:MdrXGqtra(1/5)調 AAS
>>17
金かけても微妙なUCや00見てるとやっぱ監督って大事だわってなるわ
29: 2021/02/07(日) 08:10:10 ID:MdrXGqtra(2/5)調 AAS
ビーム描写綺麗つっても基本的に必殺技的にブワーってしてるだけなのがな
30
(1): 2021/02/07(日) 08:10:40 ID:QqCYS+t0a(1)調 AAS
UCってめっちゃ売れたのに微妙って
31: 2021/02/07(日) 08:10:40 ID:GGN0hPMcp(2/2)調 AAS
>>8
そもそもダイバーズ見ないといけないのがね…
32: 2021/02/07(日) 08:10:41 ID:OFlfoyph0(2/2)調 AAS
操舵手のカタコトのおねーさんすき
33: 2021/02/07(日) 08:11:16 ID:nzaasjvOM(1/4)調 AAS
うーん何周もしたくはならない
34: 2021/02/07(日) 08:11:20 ID:MdrXGqtra(3/5)調 AAS
>>30
トリントン基地とかおもんないやん
08小隊を一回りつまらなくした戦闘って感じ
35: 2021/02/07(日) 08:12:15 ID:FcjJJqpPp(1)調 AAS
Gレコってあれだけ戦争して何も解決してないのがすごい
地球はまだ勢力争いするし
宇宙勢力とも仲が悪いままやん
36: 2021/02/07(日) 08:13:02 ID:ZAu2aKe70(1)調 AAS
あれは宗教入ってないと面白くない
37: 2021/02/07(日) 08:13:28 ID:9w47iJepd(2/2)調 AAS
ユニコーンとOOってめっちゃ売れてへん?
38: 2021/02/07(日) 08:13:41 ID:nzaasjvOM(2/4)調 AAS
福井ってやっぱアンチ多いよな
わからんでもないけど
39
(1): 2021/02/07(日) 08:14:39 ID:IumSwBNxa(1/2)調 AAS
F91も金かけて富野がやってるのにつまらないじゃん
40: 2021/02/07(日) 08:15:08 ID:faNmgND70(1)調 AAS
>>5
でんでん現象やろ
41: 2021/02/07(日) 08:15:43 ID:LSmewcbWa(1)調 AAS
Gレコはキャラクターがはしゃいでるのを楽しむアニメやから
42: 2021/02/07(日) 08:16:53 ID:8BRkyZbQ0(1)調 AAS
でも機体は結構好きなの多いわ
43: 2021/02/07(日) 08:17:04 ID:MdrXGqtra(4/5)調 AAS
>>39
ジェガンとヘビーガンがボコられてるとこは面白いけどF91のシーンは微妙やな
シールドで弾いて腹きってるとこくらいや
44
(1): 2021/02/07(日) 08:18:32 ID:6k4RTBdwM(1/2)調 AAS
Gレコは逆シャアF91みたいなもんや外部情報で補足せんとまともにストーリー把握できん
問題は映画でもなくTVシリーズの尺でそれが起こったことやけどな
45
(1): 2021/02/07(日) 08:18:38 ID:KabmSdIj0(1)調 AAS
ワイは好きやけどアレを面白いって言って他人に勧める奴なんておるか?
46: 2021/02/07(日) 08:18:49 ID:vmkRMeu10(1)調 AAS
>>11
もはや富野が書いてるという事実が好きなだけだよなあいつら
47: 2021/02/07(日) 08:19:13 ID:QjbOi5I8r(1)調 AAS
富野節がきつすぎて何言ってるかわからん😢
48
(1): 2021/02/07(日) 08:19:14 ID:8zjUn0Xj0(1)調 AAS
映像化作品なら
そんなに最近でもないけどサンダーボルトがかなり良かったな
49: 2021/02/07(日) 08:19:33 ID:nzaasjvOM(3/4)調 AAS
>>45
映画はいいぞってすすめるやつはいる
50: 2021/02/07(日) 08:20:01 ID:AZZeSVZDM(1)調 AAS
gレコ序盤は楽しめたけど月とかが絡んできてから微妙やわ
51: 2021/02/07(日) 08:20:35 ID:IumSwBNxa(2/2)調 AAS
>>44
映画ならまだ言わんとする事はわかるけど
あの時間でまとめられないって無能すぎんか
52: 2021/02/07(日) 08:20:42 ID:F4Dz6e0X0(1)調 AAS
映画はわかりやすくなってるからな
53
(1): 2021/02/07(日) 08:21:25 ID:MdrXGqtra(5/5)調 AAS
>>48
設定が死ぬほどキモいけど宇宙空間の戦闘おもろいよな
54: 2021/02/07(日) 08:21:33 ID:1j6j80y50(1)調 AAS
劇場版は解りやすくなってるけどその分キャラの絡み減って魅力無くなってる
55: 2021/02/07(日) 08:21:37 ID:t56KDfyr0(1)調 AAS
>>5
リライズ見るためにダイバーズみなきゃなんないのがね
56: 2021/02/07(日) 08:21:41 ID:nzaasjvOM(4/4)調 AAS
>>53
わかる
57: 2021/02/07(日) 08:22:09 ID:FqkVhN8/0(1)調 AAS
ワイはGレコ面白かったけどな
58: 2021/02/07(日) 08:22:43 ID:6k4RTBdwM(2/2)調 AAS
お前らだってもしゲームとかメディアミックス無い状況でZとか逆シャア見ても多分Gレコと同じ評価になっとるで
Gレコより相当わかりやすい∀ですら当時はボロクソやったし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*