[過去ログ] 鬼滅の玉壺ってどうすれば良かったんや? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/12/08(火) 00:55:11 ID:Xy5mLjlE0(1/21)調 AAS
鬼になっても仕方ないのでは?

前スレ
鬼滅の黒死牟ってどうすれば良かったんや?
2chスレ:livejupiter
鬼滅の童磨ってどうすれば良かったんや?
2chスレ:livejupiter
876
(2): 2020/12/08(火) 01:46:53 ID:ZpvH2zf20(24/28)調 AAS
>>822
これナルメアお姉ちゃんか?
877: 2020/12/08(火) 01:46:54 ID:BBC9LNcE0(5/5)調 AAS
>>807
最後のバトルシーンがめちゃくちゃよかったのが悪い
878: 2020/12/08(火) 01:47:11 ID:/mR2CNLB0(15/19)調 AAS
>>481
ドウマに大ダメージ与えた有能
879: 2020/12/08(火) 01:47:12 ID:dV5G2opX0(14/18)調 AAS
>>823
これ鬼滅アニメ1期が終わって2ヶ月後の事だからもう炭治郎演じた後なんだ😭
何だかんだで悪役の矜持があるんでしょうね…!って朝ウキウキで買いに走った結果があれだったんだ😭
880: 2020/12/08(火) 01:47:22 ID:AhoF/jA4H(22/23)調 AAS
>>844
お散歩
881
(1): 2020/12/08(火) 01:47:25 ID:wObUmb7Y0(1/2)調 AAS
>>715
それ珠代さんや
882
(1): 2020/12/08(火) 01:47:28 ID:Xy5mLjlE0(17/21)調 AAS
>>844
似たような境遇の累に対する贔屓から考えるに普通に日光の下出歩きたかっただけやと思うで
883: 2020/12/08(火) 01:47:30 ID:mx84o+K1d(1)調 AAS
>>793
🎆
画像リンク

884: 2020/12/08(火) 01:47:35 ID:ZpvH2zf20(25/28)調 AAS
>>844
日焼けや
885: 2020/12/08(火) 01:47:45 ID:X5ZRgG/m0(18/21)調 AAS
>>844
究極生命体になりたかっただけやな
886
(3): 2020/12/08(火) 01:47:49 ID:UCwojoPQ0(4/5)調 AAS
>>772
これ今じゃ名(ネタ)シーンになってるけど当時は炭治郎のキレるシーンでまんこだの生理臭いだの叩かれまくってたよな
887: 2020/12/08(火) 01:47:52 ID:5SuXmMcs0(1)調 AAS
>>312
文字が付くだけで極悪人に見えるあたり絵はあんまうまくないんよな
888
(3): 2020/12/08(火) 01:47:52 ID:0Kkrptek0(26/32)調 AAS
映画の猗窩座が乱式のところで「ヒャッハァ!」とか言うの草生える
889
(3): 2020/12/08(火) 01:47:52 ID:4lx4Zv8U0(12/12)調 AAS
無惨様は縁壱の事褒めちぎってたけど自分は敗北察して逃げ回ってた辺りそんな得意げに自慢されてもって思うわ
なんJに時々いる贔屓の球団や選手が凄い=俺は凄いに近いものを感じる
890
(1): 2020/12/08(火) 01:48:11 ID:kA5l7s+u0(10/13)調 AAS
読み直したら魘夢ってけっこうあっさり倒してたんやな
映画やと首さらす闘い長かったわ
891: 2020/12/08(火) 01:48:20 ID:3775oKis0(17/22)調 AAS
無残様にしてみりゃ縁壱という文字通りの天災味わってるわけで
ええやんもう切り替えてけってのは本心からの言葉やからな縁壱あってのこの発言よ
892
(1): 2020/12/08(火) 01:48:26 ID:a7dtTHD20(2/4)調 AAS
>>795
あれ蛇は食わず恋が食いまくってるのニッコニコで見てるだけなんだと思っとったわ
イラストとかいつも口元隠しとるし
893
(2): 2020/12/08(火) 01:48:37 ID:ZpvH2zf20(26/28)調 AAS
>>888
アッヒャァ!ウヒェー!みたいなのところどころ入れてくるの笑うわ
894: 2020/12/08(火) 01:48:38 ID:Qw0NJypPp(13/14)調 AAS
鬼は再生するから殴り合いで勝つには相当実力差がいるし氷と素手では素手が不利やろ
あのクソでかい仏で全身凍らされたらおわりやし
895: 2020/12/08(火) 01:48:43 ID:0Kkrptek0(27/32)調 AAS
>>890
映画だから尺長くせなアカンしな
896
(2): 2020/12/08(火) 01:49:01 ID:obPbfLj60(5/5)調 AAS
ワイ映画見に行く

煉獄「母上、私はうまくやれたでしょつか?」
煉獄母「立派でしたよ」
煉獄(ニコッ)

周りは鼻をすする音

ワイの頭の中でフラッシュバックするものどうしてくれるんやこれ
画像リンク

897
(3): 2020/12/08(火) 01:49:08 ID:/mR2CNLB0(16/19)調 AAS
>>886
それは他の板やな
なんJでは「台詞センスええな」って大絶賛の嵐やったで、よく覚えてとる
898: 2020/12/08(火) 01:49:13 ID:f/V0tGZT0(4/6)調 AAS
>>889
無惨小物やしそれでええねん
ほんっましょーもない奴や
899
(1): 2020/12/08(火) 01:49:13 ID:w9C0z1yf0(12/13)調 AAS
>>882
妓夫太郎も気に入ってたみたいだし生前病気持ちは贔屓しとるよな
900: 2020/12/08(火) 01:49:14 ID:8Qu84ZVu0(1)調 AAS
もしかして

縁壱は「お労しや」といったのではなく「老いたワシや」と言ったのでは?
901: 2020/12/08(火) 01:49:14 ID:Xy5mLjlE0(18/21)調 AAS
>>888
戦闘狂感あって好きやけどたしかに原作よりハイテンションで草はけるわ
902: 2020/12/08(火) 01:49:22 ID:dV5G2opX0(15/18)調 AAS
>>838
神が存在する世界観っぽいからマジで無惨潰す為にチートで生まれた説あり得るんだよな
903: 2020/12/08(火) 01:49:24 ID:0Kkrptek0(28/32)調 AAS
>>893
強い人間と戦うことで日頃のストレス発散してるんやろな
904
(4): 2020/12/08(火) 01:49:27 ID:r/8ZQpHU0(9/9)調 AAS
映画はいい出来やと思うけど魘夢がねっとりボイスで切符について解説するのいらんかったやろ
その直前に炭治郎が切符に血鬼術がって見破ってたんやし
905: 2020/12/08(火) 01:49:31 ID:1BVYKl1Oa(1)調 AAS
>>897
改竄すなーっ👆💦
906: 2020/12/08(火) 01:49:33 ID:vBHt/2+Yd(6/6)調 AAS
>>393
しゅごい
907: 2020/12/08(火) 01:49:36 ID:sCrEQqow0(7/7)調 AAS
>>896
えぇ…
908
(1): 2020/12/08(火) 01:49:36 ID:X5ZRgG/m0(19/21)調 AAS
縁壱とかただのバグやもん
強すぎやで
909
(2): 2020/12/08(火) 01:49:37 ID:6L8FHMWNd(1)調 AAS
玉壺とかいうなんJ民にすら不人気で誰にも語られないキャラ
910
(1): 2020/12/08(火) 01:49:41 ID:3775oKis0(18/22)調 AAS
無惨は太陽を克服して何かしたいわけでなく
病弱な状態で鬼化したから生存への欲が肥大化した結果の太陽克服への意欲やろしなあ
911: 2020/12/08(火) 01:49:45 ID:V6ELI/wT0(5/5)調 AAS
未だに影鬼があっさりやられたのが納得できん
あいつの能力おかしいやろ
912: 2020/12/08(火) 01:49:46 ID:81NhEz/Td(24/28)調 AAS
>>886
なんJ民はページの流れじゃなくて1コマを読むからな
913: 2020/12/08(火) 01:49:56 ID:tqY2DO6ap(2/2)調 AAS
>>876
島の住人半分殺しておいて仲間入りした鬼やで
914: 2020/12/08(火) 01:50:04 ID:ZpvH2zf20(27/28)調 AAS
>>904
ナレおらんししゃーないな
915
(1): 2020/12/08(火) 01:50:05 ID:I1AmUYEW0(1)調 AAS
柱は岩が最強なのは間違いないとして兄上に誉められた風か公式で柱最上位扱いの煉獄が二番目かな
916: 2020/12/08(火) 01:50:07 ID:UCwojoPQ0(5/5)調 AAS
>>897
うーんこの
917: 2020/12/08(火) 01:50:16 ID:VnOvwJWYa(2/2)調 AAS
>>909
ちょっとキモすぎるんよ
918: 2020/12/08(火) 01:50:17 ID:vbM7IeMB0(5/5)調 AAS
正直日光を克服してウキウキの無惨様は見てみたかったわ
919: 2020/12/08(火) 01:50:18 ID:QOnNAmtea(5/5)調 AAS
>>886
こことしのぶカナヲセットやったな
ワイも恥ずかしながら読むまでそう思ってたしいいエアプ判定やわ
920: 2020/12/08(火) 01:50:19 ID:2Xm7gm04M(5/5)調 AAS
>>803
日と月の呼吸が合体した
最強の明の呼吸
921: 2020/12/08(火) 01:50:25 ID:kA5l7s+u0(11/13)調 AAS
>>888
もう声聞いた瞬間わろたわ
922
(1): 2020/12/08(火) 01:50:34 ID:e9AD5vmt0(1)調 AAS
>>876
こいつとお姉ちゃんを一緒にするな
923
(1): 2020/12/08(火) 01:50:37 ID:wK/Bs72Q0(2/4)調 AAS
化け物になったのは後天性やしそれも炭治郎が使えば秒で太陽克服してるしで無惨って地味に雑魚だよな
縁壱のが化け物って言っとるのも正論や
924: 2020/12/08(火) 01:50:37 ID:3775oKis0(19/22)調 AAS
>>904
だってあれほど丁寧に描いても未だに夢のシーンどこからかわかってない大人おるんやで?
925
(1): 2020/12/08(火) 01:50:38 ID:/mR2CNLB0(17/19)調 AAS
ナルトは長編だから終わっても語られ続けるのわかるが鬼滅は短編なのにここまでなんJでスレたつのやべえわ
926
(1): 2020/12/08(火) 01:50:39 ID:/mR2CNLB0(18/19)調 AAS
ナルトは長編だから終わっても語られ続けるのわかるが鬼滅は短編なのにここまでなんJでスレたつのやべえわ
927: 2020/12/08(火) 01:50:47 ID:X5ZRgG/m0(20/21)調 AAS
>>899
ギュウ太郎気に入ってたのは貪欲やかららしい
ちなみにあかざも無惨様のお気に入り
928: 2020/12/08(火) 01:50:49 ID:lSUzUq6Y0(6/6)調 AAS
>>892
その辺は描写されてないから想像の域を出ないわな
小食の蛇柱でも店に行けば茶くらい飲むだろうと思っとるわ
929
(1): 2020/12/08(火) 01:50:59 ID:2FTYe8Gor(5/6)調 AAS
>>909
だってセンス無いし壺歪んどるし
930: 2020/12/08(火) 01:51:04 ID:Xy5mLjlE0(19/21)調 AAS
>>897
歴史改変すなー😭
931: 2020/12/08(火) 01:51:07 ID:0Kkrptek0(29/32)調 AAS
最終巻の岩柱が逝くところは感動的なはずなのに例のコラがよぎって複雑な気分になったわ😓
932: 2020/12/08(火) 01:51:07 ID:5V9RBl7Hd(1)調 AAS
玉壺スレなのに、玉壺の話ほとんど無くて草
933: 2020/12/08(火) 01:51:13 ID:81NhEz/Td(25/28)調 AAS
>>904
味方サイドの有能っぷりがわかりやすくてええと思うんやけどな
キッズもジジババも観るんやし丁寧な方がええわ
934: 2020/12/08(火) 01:51:15 ID:ZpvH2zf20(28/28)調 AAS
>>922
マジで誰や
1年くらいやってない上にシナリオスキップしとったから分からん
935: 2020/12/08(火) 01:51:22 ID:VjwGrk9Q0(18/19)調 AAS
>>910
人を喰いたいとか強くなりたいみたいな願望も一切見せたこと無いしな
健康の為なら死ねる健康ガチ勢ってだけやったと思うで
936
(1): 2020/12/08(火) 01:51:31 ID:f/V0tGZT0(5/6)調 AAS
無惨に嫌われてたのどうまだけや
937: 2020/12/08(火) 01:51:31 ID:K9iwwPOWp(1)調 AAS
>>893
猗窩座殿柱の前だとバリ喋るやん!🤜
938: 2020/12/08(火) 01:51:44 ID:0NcTuqTZ0(5/6)調 AAS
>>904
炭治郎の心の中の化身のくだりもなんかくどいなーって思ったわ
939: 2020/12/08(火) 01:51:45 ID:TvroiaoN0(12/12)調 AAS
>>929
おは無一郎
940: 2020/12/08(火) 01:51:56 ID:fkZpYrcYp(1)調 AAS
>>908
でも誰もが思いついてやらなかったラスボスが最強に寿命で逃げ勝つってのは良かったと思うで
今戦ってる炭達から逃げるならともかく既に過去の話しやし
941: 2020/12/08(火) 01:52:03 ID:40NNS/nq0(3/3)調 AAS
>>889
神々の寵愛を一身に受けたものやから敵ですら焦がれるのもしゃーない
942
(1): 2020/12/08(火) 01:52:09 ID:zsSsOeHDa(17/17)調 AAS
>>923
才能なかったから自分より強い鬼出てこないよう色々やってたんやろ
943: 2020/12/08(火) 01:52:11 ID:7OyjuD7W0(4/6)調 AAS
玉壺は無一郎のレスバにもちゃんと反応してあげてて優しい
944: 2020/12/08(火) 01:52:15 ID:Qw0NJypPp(14/14)調 AAS
>>915
外伝で風の攻撃受けきってるしまあ普通にあれに肩を並べられるレベルなんやろね
945: 2020/12/08(火) 01:52:19 ID:81NhEz/Td(26/28)調 AAS
>>926
内容濃いからな
作者が裏設定で処理してる部分多いし
946: 2020/12/08(火) 01:52:21 ID:dV5G2opX0(16/18)調 AAS
>>889
なんJのコテハンと同類定期

自分と同じ性格難を持ってるな😊こいつらお気に入り😊

私に勝った縁一はお前らより凄かったぞ?だから逃げ切った私も凄い😎

私がお前らに被害与えたのは事実だけど今更どうしようもないし許してくれてもええやん😰家にまで来るとかしつこ😰
947: 2020/12/08(火) 01:52:23 ID:5+tJYzT90(2/2)調 AAS
刀鍛冶編は敵も味方も耐久力バグってる感じがなぁ
半天狗とかなんであそこまで派手なことやってろくにダメージ与えられんのや
948
(1): 2020/12/08(火) 01:52:28 ID:w9C0z1yf0(13/13)調 AAS
>>936
心読んでもガチで気持ち悪かったんやろな
なんやこいつ…みたいな、意外と感性は平凡だからな無惨様
949
(8): 2020/12/08(火) 01:52:29 ID:+WjM3qVDa(2/3)調 AAS
宇髄さん不人気でなけるわ
普通にあそこら辺が1番ワイはすきやわ
950: 2020/12/08(火) 01:52:35 ID:3775oKis0(20/22)調 AAS
>>925
ともかくようできとるよ
さらっと読めば勧善懲悪の鬼退治やけど二週目三週目ここまできっちり構成しとんのかって感心するもの
読めば読むほど好きになる漫画ちゃうか
951
(2): 2020/12/08(火) 01:52:40 ID:SpuoH/Lea(2/3)調 AAS
無残様は太鼓鬼を殺さず数字剥奪で許してくれたのにどうして…
952: 2020/12/08(火) 01:52:42 ID:gjwf9MWG0(1)調 AAS
でも説教無惨って読ませる台詞してるよな
953: 2020/12/08(火) 01:52:53 ID:5ByfB8a90(2/2)調 AAS
>>844
日サロに行って黒ギャル無惨様の出来上がりや
954
(1): 2020/12/08(火) 01:53:06 ID:0Kkrptek0(30/32)調 AAS
>>948
自爆だと!?
信じられん!家族に許可は取ったのか!?
955: 2020/12/08(火) 01:53:17 ID:kA5l7s+u0(12/13)調 AAS
>>949
余裕で天丼百杯食えるわって煽り好き
956: 2020/12/08(火) 01:53:17 ID:dV5G2opX0(17/18)調 AAS
>>881
無惨に見える🤯
957: 2020/12/08(火) 01:53:19 ID:VjwGrk9Q0(19/19)調 AAS
>>949
派手に命の順番を付けてる話好き
958
(1): 2020/12/08(火) 01:53:22 ID:wK/Bs72Q0(3/4)調 AAS
>>942
でも1、3が同格になろうとしてた時応援してたんよな
959: 2020/12/08(火) 01:53:28 ID:3775oKis0(21/22)調 AAS
無惨はほんま等身大やからな
ワイただ生きてたいだけ(自分勝手)なだけやし
元々病弱な貴族の世間知らずなボンボンなの考えると成長してる方といえる
960
(1): 2020/12/08(火) 01:53:29 ID:SpuoH/Lea(3/3)調 AAS
>>949
あの人映像化したら人気出る要素しかないし余裕やろ
961
(2): 2020/12/08(火) 01:53:30 ID:7FgCaVMY0(1)調 AAS
やっとなんJ民も鬼滅読んだんか
1ヶ月前と同じような話して楽しんどるな
962: 2020/12/08(火) 01:53:31 ID:/Axfakxvr(16/17)調 AAS
>>951
向上心があったから
963: 2020/12/08(火) 01:53:40 ID:6el2J1oGd(1)調 AAS
ギリ完走しなさそうなの草
964: 2020/12/08(火) 01:53:46 ID:udO3T5X70(2/2)調 AAS
>>819
逆にワイはガチ殺血鬼術にビビったわ
破壊殺とかいう厨二ワードも強すぎる
965: 2020/12/08(火) 01:53:51 ID:a7dtTHD20(3/4)調 AAS
>>949
アニメ勢が遊郭編見たら派手に掌返しそう
966: 2020/12/08(火) 01:54:00 ID:dV5G2opX0(18/18)調 AAS
>>844
特にないでマジで
「健康」が最終目標だから
967
(2): 2020/12/08(火) 01:54:03 ID:kA5l7s+u0(13/13)調 AAS
宇髄さんて嫁おるしホモにできんから人気ないんか?
968
(1): 2020/12/08(火) 01:54:03 ID:AhoF/jA4H(23/23)調 AAS
鳴女と太鼓鬼ってほぼ能力一緒だよね
969: 2020/12/08(火) 01:54:06 ID:X5ZRgG/m0(21/21)調 AAS
>>949
滅茶苦茶まともやろ
970: 2020/12/08(火) 01:54:08 ID:0NcTuqTZ0(6/6)調 AAS
>>958
私を殺すのではなかったのかってちょっと悲しそうだったもんな
971: 2020/12/08(火) 01:54:08 ID:t9fYVt8o0(2/2)調 AAS
>>772
義勇の顔ほんますき
972: 2020/12/08(火) 01:54:10 ID:ajdKmcmw0(1)調 AAS
正直内容でも鬼滅ってワンピースの遥か上よな
設定とかセリフ回しとか色々練られすぎてる
973: 2020/12/08(火) 01:54:13 ID:wK/Bs72Q0(4/4)調 AAS
>>951
当時は炭治郎にも見つかってなくて余裕あったししゃーない
974
(1): 2020/12/08(火) 01:54:15 ID:2eHoPFJz0(14/16)調 AAS
風は死んだフリがね…
975: 2020/12/08(火) 01:54:20 ID:81NhEz/Td(27/28)調 AAS
>>949
見直すと本当に柱の中じゃ微妙な強さだし
早期退職からの生き残りっていうのがね
嫁も三人いるし
976: 2020/12/08(火) 01:54:22 ID:0Kkrptek0(31/32)調 AAS
>>961
昨日書店行ったら大量に入荷されてた鬼滅の山があっさり崩されてたしな
977: 2020/12/08(火) 01:54:22 ID:2eHoPFJz0(15/16)調 AAS
風ちゃう音や
978: 2020/12/08(火) 01:54:23 ID:Xy5mLjlE0(20/21)調 AAS
>>954
味方の異常な行動に普通に突っ込むのギャグ漫画の敵キャラみたいで草はえたわ
979: 2020/12/08(火) 01:54:31 ID:Yi2XKWq/M(1)調 AAS
>>967
禰豆子が善逸と夫婦にしてたやろ
980: 2020/12/08(火) 01:54:33 ID:wObUmb7Y0(2/2)調 AAS
>>896

981: 2020/12/08(火) 01:54:37 ID:Sz6nv+l90(4/4)調 AAS
すんどめ
982: 2020/12/08(火) 01:54:41 ID:vv5zTdWsd(1)調 AAS
>>968
きょーがいが下弦剥奪だけで生かされたのはそういう面もあるんやろか
983
(1): 2020/12/08(火) 01:54:41 ID:a7dtTHD20(4/4)調 AAS
>>967
煉獄とのホモが人気やぞ
宇煉で検索や
984: 2020/12/08(火) 01:54:42 ID:7OyjuD7W0(5/6)調 AAS
>>949
3人ともオレの継子だ!好き
985: 2020/12/08(火) 01:54:47 ID:+WjM3qVDa(3/3)調 AAS
>>960
割と恵体やしええキャラしとるよな
イマイチ能力がよくわからんかったけどわいはすこやわ
986: 2020/12/08(火) 01:54:48 ID:2FTYe8Gor(6/6)調 AAS
レスバしまくってたらPC落ちて真っ黒画面に写る現実を見てしまい我に返る兄上
987
(1): 2020/12/08(火) 01:54:48 ID:/mR2CNLB0(19/19)調 AAS
鬼滅はアニメが特に重要やな
アニメで活躍したらいま人気のないキャラも人気でてくるやろ
988: 2020/12/08(火) 01:54:49 ID:0Kkrptek0(32/32)調 AAS
>>974
音やぞ
989
(1): 2020/12/08(火) 01:54:54 ID:d5T82z8l0(1)調 AAS
なんで風柱生き残らせたんだろ
990: 2020/12/08(火) 01:54:58 ID:7OyjuD7W0(6/6)調 AAS
>>983
絡み合ったか?
991: 2020/12/08(火) 01:55:00 ID:lvT93BJ0d(1)調 AAS
>>844
日光が唯一の弱点やと思ってたんやろ
992: 2020/12/08(火) 01:55:07 ID:Xy5mLjlE0(21/21)調 AAS
>>949
ワイは好き 雑魚やけど
993: 2020/12/08(火) 01:55:13 ID:81NhEz/Td(28/28)調 AAS
>>961
後方彼氏面で草
994: 2020/12/08(火) 01:55:13 ID:QydKReR80(1)調 AAS
>>94
尾田くん……とか言ってそう
995: 2020/12/08(火) 01:55:22 ID:60hk/sJYr(1)調 AAS
深夜のほうが平和なの草
996: 2020/12/08(火) 01:55:22 ID:2eHoPFJz0(16/16)調 AAS
音は最弱まである
997: 2020/12/08(火) 01:55:23 ID:/Axfakxvr(17/17)調 AAS
>>989
ワニの性癖
998: 2020/12/08(火) 01:55:26 ID:3775oKis0(22/22)調 AAS
>>987
壺「!?」
999: 2020/12/08(火) 01:55:28 ID:f/V0tGZT0(6/6)調 AAS
音の引退はうーんやな
蛇が言うように最後まで戦え
まあ嫁おるからああなるのもリアルやけど
1000: 2020/12/08(火) 01:55:31 ID:K40BiuE20(1)調 AAS
人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる
欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ
自分では何も生み出せないから
独りで死ぬのは惨めだな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 20秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*