[過去ログ] 鬼滅の黒死牟ってどうすれば良かったんや? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2020/12/07(月) 23:48:57 ID:SC0ZueVF0(4/5)調 AAS
よりいちの死体バラバラした後の兄上が「笛は取っておこう」とか言って回収したの想像すると草なんか悲しいんか分からん
517
(4): 2020/12/07(月) 23:48:58 ID:a4sRJcxs0(7/7)調 AAS
>>503

画像リンク

518: 2020/12/07(月) 23:49:00 ID:SIkCnbWYa(1)調 AAS
>>104
御射
519
(1): 2020/12/07(月) 23:49:00 ID:q63imetMr(1)調 AAS
>>11
悪人の気持ち汲み取ってどーすんねん
情は人のためなら

「兄上は弱い」とでも言ってやれば良かったのに
520: 2020/12/07(月) 23:49:01 ID:BIO8OgGv0(3/3)調 AAS
>>429
兄上の血鬼術は刀生成で月の呼吸は別やろ
521: 2020/12/07(月) 23:49:12 ID:ZJFO12OD0(1/5)調 AAS
縁壱に勝てない事に嫉妬したのに無惨の下の2番手になることを選んだ時点で積み
せめて呪い外して無惨を越える努力をして死ぬなら救いはあった
才能が2番手なのは仕方ないけどメンタルまで2番手だったのは本人の責任
522: 2020/12/07(月) 23:49:13 ID:3RCPiKZ+d(7/12)調 AAS
>>491
侍の姿やね
523
(1): 2020/12/07(月) 23:49:13 ID:lw4FVGf00(1/2)調 AAS
>>491
これなんかロックマンみたいだよな
524: 2020/12/07(月) 23:49:13 ID:ZGigSoHB0(4/5)調 AAS
妓夫太郎は岡本信彦を別役で使った以上はもう吉野裕行一択やろ
525: 2020/12/07(月) 23:49:13 ID:Q2p+I4G70(4/7)調 AAS
>>491
ファンシーだよな
526: 2020/12/07(月) 23:49:15 ID:Yc2l9ozR0(2/3)調 AAS
>>483
イキリ無惨ほんま草
527: 2020/12/07(月) 23:49:19 ID:5Zvz4bMIa(3/5)調 AAS
>>443
我慢できずに長男演じること諦めた奴の末路やからなぁ
他は長男やから耐えれるとか言うて我慢できてた
528: 2020/12/07(月) 23:49:19 ID:MVX5jTO00(3/8)調 AAS
>>503
無惨もドン引きの異常者集団の親玉やしな
529
(1): 2020/12/07(月) 23:49:22 ID:zKNGSRVc0(3/4)調 AAS
>>491
ぶっちゃけアクションシーンはしょーもないよね
アニメの描写が楽しみやわ
530: 2020/12/07(月) 23:49:22 ID:+h55ptaYa(8/11)調 AAS
>>345
パッパと比べたら炭治郎才能しょぼすぎやん
531: 2020/12/07(月) 23:49:24 ID:qTSbGq5Vr(4/4)調 AAS
>>483
美女侍らせてドヤ顔無惨ほんとすきやわ
532: 2020/12/07(月) 23:49:24 ID:8yk+5l6wa(2/4)調 AAS
>>495
でも霹靂一閃完全に諦めて刀背負っとるやん
533: 2020/12/07(月) 23:49:26 ID:LjyyxUqpr(1/2)調 AAS
兄上も結局ずっと弟の笛持ってたってことは
弟殺した時点でもう自分のしたことを後悔してたってことやろ
そのまま言い訳もせず狂いもせずに後悔したまま何百年生きてるのエグすぎんか
534
(1): 2020/12/07(月) 23:49:28 ID:zOtdZ7o50(1/2)調 AAS
兄上はわざわざ鬼化しなくても痣発現したまま縁壱みたいに長生き出来てたんじゃね?
535: 2020/12/07(月) 23:49:32 ID:a31xfrVR0(2/4)調 AAS
生まれた時から痣持ち&透き通る世界が見えて
いくら運動しても息切れせず
鬼を殺すありとあらゆる剣技の始祖で
かすり傷ひとつ付かずに無惨瞬殺

なろうやん
536
(5): 2020/12/07(月) 23:49:34 ID:5vNBDjn10(7/11)調 AAS
兄上と縁壱の記憶の食い違いは結局なんなんやろ?
アガサ殿と同じく鬼になる過程で記憶ごっちゃになったんやろか
537
(1): 2020/12/07(月) 23:49:36 ID:g5vu5IxV0(4/6)調 AAS
今炭治郎に憧れてるっていってる子供も大人になると大半が兄上になるんやろな
538: 2020/12/07(月) 23:49:38 ID:L8Aeh/Kt0(1/2)調 AAS
>>491
ガッシュのあの娘やん
539: 2020/12/07(月) 23:49:40 ID:TX2yTX3dd(5/6)調 AAS
>>504
呼吸がどうこうではなく
生き物としてのスペックが違うからなあ
540
(3): 2020/12/07(月) 23:49:41 ID:GjHxydpC0(3/5)調 AAS
最終巻の追加ページでも思ったけど人の深層心理につけ込むのが上手いわ鰐 次小説かなんか書いて欲しい
541: 2020/12/07(月) 23:49:42 ID:YJg2mSV20(1)調 AAS
早死にするんだし、生き残ったら勝ちやぞ
542: 2020/12/07(月) 23:49:44 ID:SyLoTUlC0(7/10)調 AAS
>>504
攻撃力と攻撃範囲だけなら無惨越えてるしな
ほぼ即死のかまいたちが全ての技に付いてるとか強いやろ
543: 2020/12/07(月) 23:49:47 ID:MVFv5Lxs0(1/2)調 AAS
>>369
鬼になっただけじゃなく当時の産屋敷当主殺害してなかったっけ
544: 2020/12/07(月) 23:49:56 ID:vE+rlILH0(1/2)調 AAS
>>491
かっこ悪いと言うか意味が分からん
545: 2020/12/07(月) 23:50:00 ID:W0C5mq0Ka(9/13)調 AAS
>>47
チー牛も悲しい過去ふれられなかったぞ
546
(1): 2020/12/07(月) 23:50:02 ID:sHCpzrNf0(7/8)調 AAS
善逸と兄弟子→猗窩座→生き恥と兄上ととんでもエピソードのラッシュやべーわ

股乃助のとこは勢い落ちるけど
547: 2020/12/07(月) 23:50:08 ID:btPkJFO/0(1)調 AAS
生まれたときから常時透き通る世界だもの 
絶対越えられない壁
548: 2020/12/07(月) 23:50:09 ID:ERoUhwBz0(2/4)調 AAS
>>483
額に入れて飾りたいレベルのドヤ顔ほんとすき
549: 2020/12/07(月) 23:50:10 ID:ShK9wRP70(1/2)調 AAS
月の呼吸の飛ぶ斬撃は血気術だったんか?
550
(8): 2020/12/07(月) 23:50:11 ID:aOWUJXjM0(20/26)調 AAS
画像リンク

この調子に乗りまくった顔もすぐに見れなくなるんやね
551: 2020/12/07(月) 23:50:14 ID:Y2sFJgGvp(1/2)調 AAS
>>450
このコラのせいで元ネタの方違和感覚えるようになったわ
552: 2020/12/07(月) 23:50:16 ID:gRCDMR8f0(1/2)調 AAS
兄上がラスボスの一つ手前でラスボスが無惨なのよくできてるわ
完璧な並び
553
(4): 2020/12/07(月) 23:50:18 ID:JZ7D8g4cp(1)調 AAS
最後までお似合いよなこいつら
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

554: 2020/12/07(月) 23:50:20 ID:MvOMvHQO0(15/21)調 AAS
>>500
このふたり選択肢ない状態で鬼になって
そのまま問答無用で地獄行きってなかなかヘビーだよな
555: 2020/12/07(月) 23:50:24 ID:SMa388XJa(1/2)調 AAS
弟に固執せんで鬼狩りとかやらずに普通に武将やってれば安泰やったやろ
556: 2020/12/07(月) 23:50:24 ID:lw4FVGf00(2/2)調 AAS
>>529
いくらUFOでも月の呼吸かっこよくできるか…?
557
(2): 2020/12/07(月) 23:50:25 ID:+VF688530(2/2)調 AAS
痣が出た人間が長生き出来ないのは理由明かされてた?
高熱出した状態でガンガン動くからかね?
558
(2): 2020/12/07(月) 23:50:26 ID:9/55q6Xpx(2/2)調 AAS
よりいちが無惨殺せす為に生まれてきたって感じてたし無惨殺せるのが兄弟が2人揃った時やったんよな
よりいちが1500切って兄上が300切ってたら殺せてた
559: 2020/12/07(月) 23:50:33 ID:0ZZu9aE1a(4/4)調 AAS
無惨ポップコーンの殆どを斬ってたのを見るに兄上が長遠距離から斬撃飛ばしまくっても全部弾き落とされてたんだろうなぁ
560
(1): 2020/12/07(月) 23:50:34 ID:Q2p+I4G70(5/7)調 AAS
>>550
ペイズリー柄定期
561: 2020/12/07(月) 23:50:38 ID:7kQdaK4K0(3/6)調 AAS
>>483
無惨様素敵なおかおしてますなぁ…
なお即堕ちポップコーン
562: 2020/12/07(月) 23:50:40 ID:3RCPiKZ+d(8/12)調 AAS
>>519
原作の敵対ルートと変わらんやんそれ
563: 2020/12/07(月) 23:50:41 ID:pU4TH9zZ0(1)調 AAS
兄上て普通の人間的に考えたら化け物スペックなのにな
564: 2020/12/07(月) 23:50:44 ID:iA2CaAUzd(3/3)調 AAS
月の呼吸というより円の呼吸だわ
565: 2020/12/07(月) 23:50:47 ID:+nwrRDhf0(2/3)調 AAS
最近思うけど優しさの塊の鬼滅の刃を絶賛しながらレッテル貼り人格攻撃しまくってるの滑稽すぎるわ
お前ら語る資格ないやろ
566: 2020/12/07(月) 23:50:48 ID:UnvI+hkbd(9/11)調 AAS
最終回の書き下ろしが一番泣けたわ
「一人だけ生き残って後ろめたいと思わないで」
とか普通の人間は書けないわ
567
(1): 2020/12/07(月) 23:50:48 ID:aOWUJXjM0(21/26)調 AAS
>>540
無一郎のモノローグほんとすき
568: 2020/12/07(月) 23:50:49 ID:MvOMvHQO0(16/21)調 AAS
>>517
異常者やなぁ
569
(1): 2020/12/07(月) 23:50:49 ID:MVX5jTO00(4/8)調 AAS
>>546
でも童磨戦すこ絶望感すごいわ
570
(1): 2020/12/07(月) 23:50:52 ID:Ur8IQKqe0(4/4)調 AAS
>>220
あいつ人間に対しては異様にフレンドリーなのになんで仲間に対してはそっけないんや?
571: 2020/12/07(月) 23:51:00 ID:pWoHdJvg0(1)調 AAS
画像リンク

572: 2020/12/07(月) 23:51:01 ID:7y34G7NaM(1/2)調 AAS
でも鬼の中で唯一子孫残してるからな?
双子みたいやし第二の兄上とヨリイチになるかもしれん
573: 2020/12/07(月) 23:51:07 ID:ShK9wRP70(2/2)調 AAS
>>503
産屋敷って何者なんやろうな
574: 2020/12/07(月) 23:51:08 ID:OD4NuAxF0(5/10)調 AAS
王様の仕立て屋で市松柄とペイズリー柄がネタにされてて草生えたわ
575: 2020/12/07(月) 23:51:10 ID:MVX5jTO00(5/8)調 AAS
>>550
即堕ち2コマ
576: 2020/12/07(月) 23:51:11 ID:Yu41e7yi0(2/2)調 AAS
>>491
なんかSTGの弾幕みたいなんだよなこいつの技
東方とかそのものみたいなのありそう
577: 2020/12/07(月) 23:51:14 ID:g5vu5IxV0(5/6)調 AAS
兄上も他人が最強やったらこんな拗れなかったんやろな
よりによって見下してた弟が自分より優秀やったから
578
(1): 2020/12/07(月) 23:51:17 ID:wkCLgtbua(10/12)調 AAS
カイガクいなかったら岩柱と蟲柱は生まれていなかったんだよなぁ
こいつらが上弦の壱弐をぶっ殺してるんやから影のMVPよ
579: 2020/12/07(月) 23:51:22 ID:MVFv5Lxs0(2/2)調 AAS
>>536
記憶が食い違ってるんじゃなく視点が違えば受け取り方も違うって描写だと思うんやが
580: 2020/12/07(月) 23:51:29 ID:ZJFO12OD0(2/5)調 AAS
>>504
仮に月の呼吸の方が強くても月の呼吸を使う兄上より日の呼吸を使う縁壱の方が強いで
581
(4): 2020/12/07(月) 23:51:29 ID:ASkOm+pma(1)調 AAS
>>517
御館様「言いたいこと全部言えたわ!妻と娘と自分ごとお前を爆破したるわ」ドーン
無惨「ファッ!!!!?????」
582: 2020/12/07(月) 23:51:30 ID:3RCPiKZ+d(9/12)調 AAS
>>483
(人妻寝取ったったわ)って顔
583: 2020/12/07(月) 23:51:33 ID:686IyxJ90(1)調 AAS
笛作ったときはヨリイチの強さ知らんかったから優しくしてたんよな?
584
(1): 2020/12/07(月) 23:51:36 ID:VHvd/ctv0(3/3)調 AAS
縁壱がめっちゃ剣の道一筋で剣に打ち込む人生とかやったらどうなるんや
585
(3): 2020/12/07(月) 23:51:36 ID:aOWUJXjM0(22/26)調 AAS
猗窩座→童磨→黒死牟
個人的にここが鬼滅の全盛期や
586
(1): 2020/12/07(月) 23:51:37 ID:avKNpxJa0(2/2)調 AAS
黒死牟が寝返って鬼滅隊と共闘するそんな話あっても面白いな
色んな未来が転がってるこの作品にエロ以外の二次創作陣は夢膨らむやろ
587
(2): 2020/12/07(月) 23:51:38 ID:fP0IFkVO0(4/4)調 AAS
前座の兄上にはこんな盛大な過去があったのに
ラスボスの無惨様には結局大した過去がないのはホンマ草生えるわ
でもそこが無惨様らしくてまたええんだよなぁ
588: 2020/12/07(月) 23:51:39 ID:BPmdr/esa(2/3)調 AAS
月の呼吸は技名がカッコいい
覚えられないけど
589: 2020/12/07(月) 23:51:41 ID:j7rqj4lOr(6/7)調 AAS
兄上戦は主人公不在の戦いで全滅するかもっていうドキドキ感もあって一番面白いわ
590
(4): 2020/12/07(月) 23:51:43 ID:Xw0Hh12ra(1)調 AAS
煉獄の親父はなんであんなに日の呼吸コンプだったんや
結局縁壱が特別なだけだったのに
591: 2020/12/07(月) 23:51:44 ID:Poq1Xwrt0(1)調 AAS
稽古を眺めていた弟
大人をボコボコにする弟
弟「兄上につぐ剣士になりたいです!w」

そら気が狂うやろ
592: 2020/12/07(月) 23:51:46 ID:ziO9JgkF0(2/2)調 AAS
>>523
クイックブーメランかな
593: 2020/12/07(月) 23:51:46 ID:anD+/WKw0(3/3)調 AAS
>>517
選別で残れなかったガキどもは可哀想な子供達にすらカウントされていないという事実
594: 2020/12/07(月) 23:51:48 ID:9ebZxCQcK(9/11)調 AAS
>>483
無惨様「呼吸使いはもう飽きたわw」→結果
595: 2020/12/07(月) 23:51:48 ID:+h55ptaYa(9/11)調 AAS
>>557
早死した方が作者が気持ちいいからぐらいしか理由ないな
596: 2020/12/07(月) 23:51:51 ID:wngoHsux0(5/6)調 AAS
>>176
鬼さん瞬殺されそう
597: 2020/12/07(月) 23:51:54 ID:ERoUhwBz0(3/4)調 AAS
今になって思うと実力も性格も経歴もすべてが上弦の壱としてふさわしいキャラだったな兄上は
598: 2020/12/07(月) 23:51:54 ID:lr4uDwfK0(4/5)調 AAS
>>537
兄上量産されたらヤベエ
599: 2020/12/07(月) 23:51:56 ID:o0npyfuTd(5/8)調 AAS
>>534
生き恥から逃げるために鬼になったんやなかったか
なのに鬼になっても恥、弟が死んで恥、子孫と後輩たちに殺されかけてまた恥、という本当に悲しい兄上
600
(1): 2020/12/07(月) 23:51:58 ID:MCYZpZJg0(1)調 AAS
>>478
炭治郎の「嘘だよ」の演出見てみたいわ
601: 2020/12/07(月) 23:52:05 ID:GjHxydpC0(4/5)調 AAS
>>567
ワイはまーた悲しい過去やらするんやろなあってわかってても兄上後の風柱キツかったわ
602: 2020/12/07(月) 23:52:11 ID:DnuTbMSo0(4/5)調 AAS
>>483
嫌がらせしたせいで400年憎まれて負けるとかほんま最高やなこいつ
603: 2020/12/07(月) 23:52:12 ID:7y34G7NaM(2/2)調 AAS
>>550
この時まで負けしらずだったんだもんな
そりゃこの顔になるわ
604: 2020/12/07(月) 23:52:12 ID:4iQcZIuF0(3/6)調 AAS
>>553
最後草
605: 2020/12/07(月) 23:52:18 ID:sOChr1Qzd(1)調 AAS
伸びたな
ほなまとめさせてもらうで
606: 2020/12/07(月) 23:52:19 ID:gMtKKVoe0(1)調 AAS
生まれる順番が逆だったら良かった
607
(2): 2020/12/07(月) 23:52:23 ID:6HEivEsM0(1/2)調 AAS
>>450
これ元ネタどんなんなん
608: 2020/12/07(月) 23:52:28 ID:GjHxydpC0(5/5)調 AAS
>>587
戦闘までゴミなのはNG
609: 2020/12/07(月) 23:52:31 ID:TX2yTX3dd(6/6)調 AAS
>>584
でも実質ほぼそうだったろ
嫁喰われてからは
610: 2020/12/07(月) 23:52:32 ID:3PpcYBsI0(1/3)調 AAS
兄上の目が6個

よりいち人形のスペック生かすために腕6本

ワニくんさあ…
611: 2020/12/07(月) 23:52:34 ID:r+65DwPR0(3/3)調 AAS
うた「親兄弟と引き離されるこの子たちが可哀想じゃ」
このセリフ好き
612: 2020/12/07(月) 23:52:34 ID:0a3gZqPN0(1)調 AAS
>>581
選別で小さい子殺しまくってるし
かなりキチガイな男や
613
(1): 2020/12/07(月) 23:52:38 ID:Nvq+EnKya(2/2)調 AAS
>>585
獪岳「」
614: 2020/12/07(月) 23:52:39 ID:SyLoTUlC0(8/10)調 AAS
>>570
会話合う奴おらんからやろ
せやからレンゴクさんが欲しかったんや
615: 2020/12/07(月) 23:52:41 ID:jeLD7T5Rd(4/4)調 AAS
ほんま無惨様が暇こいていらんことしなければ安泰だったという
全部自分に返ってくるんやでの極み
616: 2020/12/07(月) 23:52:42 ID:qtPjSYZSd(1)調 AAS
むしろ詰み具合は妓夫太郎が一番やろ
あんなん善悪とか常識とか超えたところにあり過ぎや
617: 2020/12/07(月) 23:52:44 ID:tRcWfA+40(1)調 AAS
女体化兄上は抜ける
618: 2020/12/07(月) 23:52:44 ID:7kQdaK4K0(4/6)調 AAS
>>536
緑壱が勘違いしてるとはあんま考えにくい
内心はともかくあの兄上の行動そのものは事実やったんやろ
619: 2020/12/07(月) 23:52:47 ID:aOWUJXjM0(23/26)調 AAS
>>590
記録だけで人外めいたものを見せられたからやる気なくしたんやろな
妻も死んだし
620: 2020/12/07(月) 23:52:51 ID:OD4NuAxF0(6/10)調 AAS
>>607
花柱が植えた木で必勝って名前や
621
(2): 2020/12/07(月) 23:52:53 ID:G/xSlx+x0(2/3)調 AAS
>>540
ワイは玄弥のとこがすきや
泣けてくる
622: 2020/12/07(月) 23:52:55 ID:PiXJZDv5a(2/3)調 AAS
>>483
これホンマすこ
どや顔無惨にすべてを諦めてる珠世
自分の役割に気付いた縁一

ワニは漫画が上手い
623: 2020/12/07(月) 23:52:55 ID:hTXH3DpUd(1/3)調 AAS
>>550
ほんまこの満ち溢れたドヤ顔からどうやって尻もちついて涙目敗走するのか当時ワクワクが止まらなかった
624: 2020/12/07(月) 23:52:58 ID:5vNBDjn10(8/11)調 AAS
>>613
穴埋めやからしゃーない
625: 2020/12/07(月) 23:53:00 ID:Ou/o56P60(1)調 AAS
全く人喰わずに蚊みたいに血だけ少しずつ分けてもらう方式やったら才能だけでどこまでいけるんや?
血鬼術ガチャ大当たりでもやっぱ上弦入りは無理か?
626
(5): 2020/12/07(月) 23:53:03 ID:Cn2SnMpKd(1/2)調 AAS
二代目火影は兄貴が化け物なのにコンプレックスないよな
627: 2020/12/07(月) 23:53:05 ID:UjrDvB7J0(1/2)調 AAS
鬼も人も生まれながらの感覚に従って生きてるだけ
鬼の方が人を鬼に変えたり殺したりする点で先に加害したとも取れるけれど
結局やっていることは鬼も人も自身の感覚を正しいとして自分と異なる他者を退けるという点については同じ
そして一部の例外を除きどちらかが滅びるまで殺し合おうとする
実に人間らしい物語だね
628: 2020/12/07(月) 23:53:06 ID:DqL6sUXt0(1)調 AAS
23巻で縁壱の生まれ変わりいて草
現代であんな身体能力の奴おったら大正義アスリートやろ
629: 2020/12/07(月) 23:53:07 ID:zKNGSRVc0(4/4)調 AAS
>>504
縁壱ならもっと頑張れたら夜でも無惨ぶっ殺せたんちゃうけ?
一度に心臓と脳をすべて破壊して
630: 2020/12/07(月) 23:53:07 ID:CxeEJcxb0(1)調 AAS
��������������
631: 2020/12/07(月) 23:53:07 ID:6fNQw2X+0(5/7)調 AAS
>>536
兄上は憎しみで優しくしてたことを思い出せない、縁壱は良い面しか目を向けてないってことやろ。兄上のは記憶が虫食いだから余計酷いけど
632: 2020/12/07(月) 23:53:10 ID:tkx222DG0(3/3)調 AAS
>>560
無惨この柄大好きだよな
633
(1): 2020/12/07(月) 23:53:11 ID:jv4DPmA10(1)調 AAS
>>557
バトル漫画とかやと寿命を縮めて力を得るって設定はそんな珍しい物でもないからそんなもんやろ
634: 2020/12/07(月) 23:53:14 ID:NlAeVx670(8/8)調 AAS
>>590
自分の努力の量と才覚に自信があったのに、結局自分が極めたのは派生でしかなかったからとかじゃね?、
635
(2): 2020/12/07(月) 23:53:20 ID:MvOMvHQO0(17/21)調 AAS
このシーンとかホンマに兄上かわいそう
弦之介と同じで縁壱のコミュ障がもう少しマシならここまでこじれなかったやろに
画像リンク

636: 2020/12/07(月) 23:53:21 ID:Q2p+I4G70(6/7)調 AAS
>>553
胡蝶はそんなことしない
637: 2020/12/07(月) 23:53:27 ID:oMfZ7svx0(3/5)調 AAS
無惨とかいう無能ハイスペックおじさん
638: 2020/12/07(月) 23:53:30 ID:VQaU7WGX0(2/2)調 AAS
>>483
この後何百年と耳飾り見ただけで怯えるようになった模様
639
(2): 2020/12/07(月) 23:53:37 ID:W0C5mq0Ka(10/13)調 AAS
>>92
炭治郎はヨリイチの子孫ちゃうぞ
640: 2020/12/07(月) 23:53:40 ID:9ebZxCQcK(10/11)調 AAS
>>517
兄上か童磨派遣してたら事は済んでたのに自ら面を出す煽りカスの鑑
641: 2020/12/07(月) 23:53:41 ID:MeuC9TP+0(2/5)調 AAS
カナヲと童磨の話もおもろそうだけどな
葬式でカナヲが泣けなかったのって
「心の中で言い訳してた」って言うあたり、過去のせいじゃなくてガチで感情無かったんやろ
642
(1): 2020/12/07(月) 23:53:41 ID:1kIgzdzb0(1)調 AAS
でも兄上の技ってとんでもなくアニメ映えするよな間違いなく
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s