[過去ログ] 金融庁「みんな、年金2の件だけどさ…」 (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2019/06/04(火) 06:06:14 ID:aXcIEIR40(1/29)調 AAS
年金払うなと言われても給料から勝手に引かれてるんだが
69: 2019/06/04(火) 06:10:37 ID:aXcIEIR40(2/29)調 AAS
>>50
年金は今のお年寄りたちを支えるために払ってるんであって、将来の自分を支えるために払ってるわけではないんじゃないのか
73: 2019/06/04(火) 06:11:13 ID:aXcIEIR40(3/29)調 AAS
>>67
殺すっていうか子供産めよ
146: 2019/06/04(火) 06:22:27 ID:aXcIEIR40(4/29)調 AAS
>>136
そら子供産むなんて経済的合理性は皆無だからな
1000万以上の借金背負うようなもん
164: 2019/06/04(火) 06:23:29 ID:aXcIEIR40(5/29)調 AAS
>>139
あべちゃんでええやろ
どうせ動かしてるのは官僚やし
それより解散して税金使う方が無駄
169(1): 2019/06/04(火) 06:24:27 ID:aXcIEIR40(6/29)調 AAS
>>163
毎月5万ぐらい給料から消えてるわ
174(2): 2019/06/04(火) 06:25:17 ID:aXcIEIR40(7/29)調 AAS
>>80
どこが手厚いねん
支払わずに貯める方がエエことぐらい猿でもわかるわ
182: 2019/06/04(火) 06:26:04 ID:aXcIEIR40(8/29)調 AAS
>>179
少子高齢化やから破綻したんや
手厚すぎるんではない
209: 2019/06/04(火) 06:28:49 ID:aXcIEIR40(9/29)調 AAS
>>202
支払った額以上のサービスになるのは何歳なのか考えたことあるんけ
217(2): 2019/06/04(火) 06:29:34 ID:aXcIEIR40(10/29)調 AAS
>>203
でも年収6〜700万や
222(1): 2019/06/04(火) 06:30:17 ID:aXcIEIR40(11/29)調 AAS
>>200
ギャンブルやろ
賭け事って意味やで?
230: 2019/06/04(火) 06:31:18 ID:aXcIEIR40(12/29)調 AAS
>>226
病院に天下ってるから無理や
わいも老後は天下って年金に頼らない生活させてもらうンゴ
244: 2019/06/04(火) 06:32:34 ID:aXcIEIR40(13/29)調 AAS
>>232
マジ?じゃあちょっと違うんかなあ
254: 2019/06/04(火) 06:33:38 ID:aXcIEIR40(14/29)調 AAS
>>237
せやね
会社の積み立てもあるしやね
会社が投資信託するんなら手当出してくれるらしいし講習会にでも行ってみようという気になったわ
271(2): 2019/06/04(火) 06:35:07 ID:aXcIEIR40(15/29)調 AAS
>>265
そんなことしたらしわ寄せが来るのはサラリーマンやで
277(2): 2019/06/04(火) 06:35:38 ID:aXcIEIR40(16/29)調 AAS
>>269
残業800時間のわいでも選挙行くし流石に言い訳やろ
296(1): 2019/06/04(火) 06:36:52 ID:aXcIEIR40(17/29)調 AAS
>>278
いや、法人税のアップは今までとは違うやろ
そもそも最近景気いいしボーナス上がり続けてるから特に問題視してないけど
309: 2019/06/04(火) 06:38:15 ID:aXcIEIR40(18/29)調 AAS
>>273
それプラス自社株を買うと補助が出るのもあるし、最近それに加えて投資信託するんなら手当出すでって言い出したな
なんかやんやかんやで会社に金払っとる
315(1): 2019/06/04(火) 06:38:50 ID:aXcIEIR40(19/29)調 AAS
>>302
まあ失敗して死ぬ奴わりと見るし
331: 2019/06/04(火) 06:39:58 ID:aXcIEIR40(20/29)調 AAS
>>322
よう知らんけどボーナス上がってるわ
東京オリンピックのおかげって言ってたで
345(1): 2019/06/04(火) 06:41:35 ID:aXcIEIR40(21/29)調 AAS
>>330
与えられた権利を使わないのはアホのやることやろ
不思議なもので投票に行くだけで少し政治のニュースとか見るようになるで
まあ政治がどうのなんて自分には変えられるものでもないからどうでもええが
356(1): 2019/06/04(火) 06:42:31 ID:aXcIEIR40(22/29)調 AAS
>>341
単に興味がないんやろ
投票したら昼飯タダぐらいにしときやもう少し来るやろ
363: 2019/06/04(火) 06:43:11 ID:aXcIEIR40(23/29)調 AAS
>>349
よく知らんやつから見たら〇〇だから大丈夫ってのはダメなやつの典型的な言い訳にしか聞こえんで
377: 2019/06/04(火) 06:44:34 ID:aXcIEIR40(24/29)調 AAS
>>357
まあ日本にこだわりがないんなら日本に住む理由なんてないで
アメリカならあるけど
404(2): 2019/06/04(火) 06:46:21 ID:aXcIEIR40(25/29)調 AAS
>>378
貯金しておけばお金は減ることはないという、思い込みこそが危険なんやで
それを理解するのが投資への第一歩なんやないんかとわいは感覚的に思ってるで
417: 2019/06/04(火) 06:48:04 ID:aXcIEIR40(26/29)調 AAS
>>402
せいぜい会社の株を補助もらいながら買ったり投資信託してみたりそれぐらいやろ
平均的な大企業なら投資なんか知らんでも企業が補助するんならやったるかってぐらいのノリでみんなやってることやで
428: 2019/06/04(火) 06:49:05 ID:aXcIEIR40(27/29)調 AAS
>>415
5000円でもええんちゃうか
わいは会社の補助あるし2万円やが
438: 2019/06/04(火) 06:50:24 ID:aXcIEIR40(28/29)調 AAS
>>420
利益とボーナス連動しとるし
利益を丸々円出すために丸々万円の売り上げを積むって、経営するのに法人税あげて利益が減って何も起きんわけないやろ
どんな頭してんねん
459: 2019/06/04(火) 06:52:35 ID:aXcIEIR40(29/29)調 AAS
>>458
生活保護予算から人数は決まってるやろ大体は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s