[過去ログ] Amazon創業者「約14兆6千億円持ってる」 (610レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(10): 2019/03/06(水) 14:21:56.13 ID:+nSIMvS00(4/4)調 AAS
>>387
もうしてるぞ
画像リンク
412: 2019/03/06(水) 14:21:56.21 ID:GXNZhqVVa(3/5)調 AAS
でも中国も怖い国やし
やっぱりGAFAでええやもう
413: 2019/03/06(水) 14:22:16.60 ID:uKXc69w0p(2/5)調 AAS
>>401
Amazonなんか全く安く無いのに使い続けるアホが多いから儲かってしゃーないやろ
414: 2019/03/06(水) 14:22:20.81 ID:C8ZCg9pPM(1)調 AAS
>>378
ワープアだぞ
415: 2019/03/06(水) 14:22:21.63 ID:De3na5/Ha(4/5)調 AAS
小遣いも欲しいしどんな別世界に住んでるのか見学したいわ
416: 2019/03/06(水) 14:22:22.26 ID:5Yv0tOUba(1)調 AAS
ワイに0.1%でいいからくれや
417: 2019/03/06(水) 14:22:36.66 ID:452gz3y+0(1/6)調 AAS
こんな金あったらクッソつまらんゲームやマイナースポーツに賞金かけて
謎の世界トーナメント大会開いたりしてほしい
418: 2019/03/06(水) 14:22:42.62 ID:9JOGLKxH0(1/6)調 AAS
習近平なら実質1000兆円持ってるで
中国を自由に操れるからな
419: 2019/03/06(水) 14:22:46.53 ID:WuN7V/2tM(1)調 AAS
>>411
アメリカ様強すぎるやろ
420(2): 2019/03/06(水) 14:22:58.21 ID:Inqg2Y7g0(1)調 AAS
世界一の金持ちといえばゲイツだったのになぁ時代は変わったね
421: 2019/03/06(水) 14:23:21.13 ID:qwUU4Z5sd(1)調 AAS
14兆持っててもせいぜい100年しか生きられないと思うと富を独占することに大きな意味はないわな
422: 2019/03/06(水) 14:23:24.65 ID:TicWq++10(10/16)調 AAS
>>404
中国もITに力入れた時点でもう「国家」としては終わりやぞ
中国という名のファーウェイ帝国やZTE王国に変質していくだけや
習近平が皇帝ゴッコできる最後の共産党首席やろうな
423: 2019/03/06(水) 14:23:25.39 ID:zZ55HLVf0(1)調 AAS
ガチで国動かせるだけの金持ってるやんけ
424: 2019/03/06(水) 14:23:27.51 ID:GevUEQI50(1)調 AAS
ワイに10万くれや
アマゾンで買い物したる
425: 2019/03/06(水) 14:23:46.82 ID:V332BOb30(1)調 AAS
こういう人にSNSで喧嘩売って怒らせたらどうなるんやろな
426(1): 2019/03/06(水) 14:23:48.13 ID:HmuyHEXMr(1/2)調 AAS
>>411
ネスレ凄すぎやろ
たかがコーヒー売りの癖になんでこんな金持ちやねん
427: 2019/03/06(水) 14:24:18.05 ID:6ykeNcTGa(21/30)調 AAS
>>420
クソジャップども!も廃れたししゃーない
428: 2019/03/06(水) 14:24:19.68 ID:hnl90ewba(1)調 AAS
>>322
眼鏡率高いな
これもうなんJやろ
429(1): 2019/03/06(水) 14:24:23.85 ID:TQlL8DPOd(1)調 AAS
>>411
ルイヴィトン浮きすぎやろ
ただの服屋やん
430: 2019/03/06(水) 14:24:30.79 ID:MeCa4vF8a(1)調 AAS
真面目に税金払ってる大企業おらんのか
431: 2019/03/06(水) 14:24:48.84 ID:DCzYv60yM(1)調 AAS
69位にいる日本のタキザキってキーエンスの創業者か?
432(3): 2019/03/06(水) 14:24:48.93 ID:cEw3nZNSr(1)調 AAS
資本主義ってやっぱ上限設けなきゃあかんやろ
どんなに成功した奴でも10億以上持ってちゃいかんわ
433(2): 2019/03/06(水) 14:24:49.29 ID:Bi4cNsXia(1)調 AAS
ワイ全ての通貨発行権持ち、高みの見物
434: 2019/03/06(水) 14:24:49.92 ID:lOp5DgDh0(1/2)調 AAS
まあ離婚で来年には半分になってるわけだが
435: 2019/03/06(水) 14:24:52.65 ID:RByLSu3Ha(4/5)調 AAS
>>426
まあ麻薬売っとるようなもんやからやろ
436: 2019/03/06(水) 14:24:53.64 ID:MZW0ri5rp(6/7)調 AAS
>>411
ITと金融だらけやな
437: 2019/03/06(水) 14:24:58.67 ID:uKXc69w0p(3/5)調 AAS
ネトフリがランクに入ってるの驚くわ
ハリウッドも終わるかもな
438: 2019/03/06(水) 14:25:01.12 ID:/E+6U5ZU0(1)調 AAS
>>166
必ずしもそうやないんやで
439: 2019/03/06(水) 14:25:05.13 ID:GXWj8ugW0(2/3)調 AAS
>>411
アメリカアメリカ&中国
440: 2019/03/06(水) 14:25:06.27 ID:6ykeNcTGa(22/30)調 AAS
>>429
ガイジ
コングロマリットも知らねえのかよ
441: 2019/03/06(水) 14:25:09.35 ID:Cq5Dv1jk0(5/8)調 AAS
ロシュよりジョンソンが儲けとるんやな
442: 2019/03/06(水) 14:25:11.28 ID:De3na5/Ha(5/5)調 AAS
海外の金持ちってどんな鬼畜な奴でも慈善事業ちゃんとやってるからベゾスは何やってるのか気になるわ
443: 2019/03/06(水) 14:25:17.58 ID:ozApQMOT0(1)調 AAS
>>329
壁の建設費Amazonから取れば解決やん
444: 2019/03/06(水) 14:25:29.12 ID:452gz3y+0(2/6)調 AAS
>>432
あの手この手使って資産誤魔化すようになるだけやろ
445: 2019/03/06(水) 14:25:33.33 ID:l/nkxj8ra(1)調 AAS
流通変えたからな
新聞も本屋もゲーム屋も終わった
446(3): 2019/03/06(水) 14:25:35.75 ID:oZsLGDUF0(1/3)調 AAS
こういう社長って頭いいの?
447: 2019/03/06(水) 14:25:58.16 ID:iNaN6EKG0(1)調 AAS
グローバル企業そんな儲かるならもう国が買えばええやん外貨稼げるし最強やろ
448: 2019/03/06(水) 14:25:59.07 ID:Bsft/nsYa(10/12)調 AAS
>>432
こういうレスはなんJの底辺っぷりを感じられて最高
449(1): 2019/03/06(水) 14:26:03.03 ID:TicWq++10(11/16)調 AAS
>>420
僅か20年前には世界最高の企業と言えばIBMかGEのどっちかだった
10年前にはマイクロソフトと全員が言っていた
今はグーグルとアマゾンのどっちか
この覇権の変遷っぷりこそが資本主義であり自由主義なんだよなあ
450: 2019/03/06(水) 14:26:04.69 ID:on++dP85M(1)調 AAS
>>446
当たり前やん
451: 2019/03/06(水) 14:26:12.39 ID:mVBjRHFPd(1)調 AAS
100万を100万人に撒いても余裕って凄いな
452: 2019/03/06(水) 14:26:13.40 ID:+S0NwPlj0(1)調 AAS
どっかの国買ってamazonで売れ
453(1): 2019/03/06(水) 14:26:24.94 ID:9m56GGK5d(1)調 AAS
>>446
なんの才能もないで
ただ運が良かったパターンが殆どや
454: 2019/03/06(水) 14:26:27.30 ID:UigY+PNB0(1)調 AAS
言うてなんJ民もこいつらの0.1%くらいは稼いでるやろ?
455: 2019/03/06(水) 14:26:29.94 ID:Z5cmbMxp0(1)調 AAS
こんなに金持っても無駄やろ
ワイに3億くれや
456: 2019/03/06(水) 14:26:31.47 ID:1nGvgr74p(1)調 AAS
>>433
おはユダヤ
457: 2019/03/06(水) 14:26:39.23 ID:uKXc69w0p(4/5)調 AAS
>>329
ワイこういう税金払わない企業が出てくると
中国なら本気で潰せるんやろなと思う
458: 2019/03/06(水) 14:27:00.10 ID:TicWq++10(12/16)調 AAS
>>432
この手の底辺って金持ちは持ってる金の99%を投資に回してるって事実理解してなさそう
459: 2019/03/06(水) 14:27:14.93 ID:Bsft/nsYa(11/12)調 AAS
>>433
通貨発行権てやたら厨二ホイホイだよな
460(1): 2019/03/06(水) 14:27:16.65 ID:rOROmQj60(7/10)調 AAS
>>446
古本の通販やったろ!からのなんでも通販やからな
目の付け所が凡人と違う
461: 2019/03/06(水) 14:27:20.72 ID:bqixHOu0a(1)調 AAS
すげえ
俺の10倍以上あるじゃん
462: 2019/03/06(水) 14:27:46.30 ID:452gz3y+0(3/6)調 AAS
>>453
頭のええ奴らの中では才能が無い方で
頭のええ奴らのなかでは運がええってだけやで
463: 2019/03/06(水) 14:28:00.85 ID:9JOGLKxH0(2/6)調 AAS
先見の明があるのが経営者や
464(2): 2019/03/06(水) 14:28:02.03 ID:MZW0ri5rp(7/7)調 AAS
>>460
中古レコード通販業からアパレル通販始めた人も同じくらい凄いでええか?
465: 2019/03/06(水) 14:28:10.99 ID:DcDB6uOvp(1)調 AAS
>>34
いかにもニート丸出しのレスだな
466: 2019/03/06(水) 14:28:15.60 ID:aiUiMrdl0(1)調 AAS
ワイよりちょっとだけ多いな
467(1): 2019/03/06(水) 14:28:22.67 ID:aYM/c62D0(1)調 AAS
>>411
テンセントやばいな
468: 2019/03/06(水) 14:28:34.83 ID:6ykeNcTGa(23/30)調 AAS
>>464
月行けたらええで
469: 2019/03/06(水) 14:28:42.34 ID:oZsLGDUF0(2/3)調 AAS
ザッカーバーグが天才ハッカーだったのは知ってる
470: 2019/03/06(水) 14:28:59.95 ID:iRY+n6Q30(3/3)調 AAS
>>411
オラクルはザキヤマのショボいcmやめなよ
471: 2019/03/06(水) 14:29:00.83 ID:NPrgD/n4d(1)調 AAS
こういう人は現預金ではどれくらい持ってんのやろ
472: 2019/03/06(水) 14:29:01.01 ID:/4Wa0R+Ja(1)調 AAS
外部リンク:kenko-joho.com
473: 2019/03/06(水) 14:29:12.93 ID:VNKf7oLsa(1)調 AAS
そらそうよ
世界的な企業の創業者が税金払わないとこうなるよ
474(1): 2019/03/06(水) 14:29:18.87 ID:SEsXum8TM(1)調 AAS
>>411
トヨタとかいう日本唯一の希望
家電メーカーはどこもダメ、自動車メーカーにしか未来がない
475: 2019/03/06(水) 14:29:20.83 ID:od0OOEqa0(1/2)調 AAS
アマゾンのAWS無双はいつまで続きそうですかね…?
476(3): 2019/03/06(水) 14:29:28.19 ID:7klLZ2+Oa(1)調 AAS
>>411
黄色人種三国中国韓国日本が全てランキングに入っているという事実
これもう世界獲れるやろ
477(3): 2019/03/06(水) 14:29:29.07 ID:PfdKWKvI0(1)調 AAS
>>387
世界の時価総額の割合がこれやぞ
全体で44.1兆ドルな
画像リンク
478: 2019/03/06(水) 14:29:42.37 ID:Cq5Dv1jk0(6/8)調 AAS
>>467
大正義LOL
479(1): 2019/03/06(水) 14:29:46.02 ID:6ykeNcTGa(24/30)調 AAS
>>476
よっしゃ大東亜帝国の再建や!
480(1): 2019/03/06(水) 14:29:58.44 ID:P1b4qrhId(1)調 AAS
現状の資本主義は明らかな欠陥やから相続税を99.99%にして世襲できないようにせんとアカンね
481: 2019/03/06(水) 14:30:03.18 ID:rOROmQj60(8/10)調 AAS
>>464
そらすごいやろ
一代で日本で14番目の金持ちなったんやから
482(3): 2019/03/06(水) 14:30:23.78 ID:KiLMJSpc0(1)調 AAS
アマゾンもアップルもMicrosoftも儲かってるのは分かるけど
Facebookのザッカーバーグが金持ちってのはよく分からないわ
あんなSNS運営してるだけで世界トップ10に入るくらい金持ちになれるんか?
483: 2019/03/06(水) 14:30:28.47 ID:xMXJidPE0(1/2)調 AAS
>>476
中国父さんとそのパーツにしかならなそう
484: 2019/03/06(水) 14:30:39.38 ID:6ykeNcTGa(25/30)調 AAS
>>482
個人情報を握ってるんやぞ
485: 2019/03/06(水) 14:30:59.84 ID:od0OOEqa0(2/2)調 AAS
>>482
個人情報は金になるっていうのを抑えたから
486: 2019/03/06(水) 14:31:01.66 ID:W9tDr3fx0(1)調 AAS
銀座を1坪3000万円として
500000坪ぐらい買えるんやな
ジャップのうさぎ小屋を50坪×1万軒ぐらいってとこや
487: 2019/03/06(水) 14:31:02.96 ID:dqY2Kr1E0(1)調 AAS
そんなに金持ってるのに金麦くれないクズ
488: 2019/03/06(水) 14:31:20.25 ID:6rr5dZ6ud(2/3)調 AAS
こんだけ金あったら南こうせつみたいに島を買って暮らしたい
489(1): 2019/03/06(水) 14:31:20.76 ID:gMp5Jot9r(1)調 AAS
>>289
そんなもんアメリカの餌になるだけやぞ😏
490: 2019/03/06(水) 14:31:21.74 ID:EiV7YxH1r(1)調 AAS
>>135
ただの敵やんけ
491: [age] 2019/03/06(水) 14:31:26.13 ID:Hx5NyywY0(1)調 AAS
Facebookってのんでこんなに価値あんの?
492: 2019/03/06(水) 14:31:26.23 ID:uKXc69w0p(5/5)調 AAS
>>477
国よりユダヤ系か否かで分けた方がええんとちゃう
493: 2019/03/06(水) 14:31:27.51 ID:JoTUe28n0(1/2)調 AAS
日本の一年分の国家予算は100兆円だから
日本の一年分の国家予算の10%しか持ってないやん
雑魚やん
494: 2019/03/06(水) 14:31:30.87 ID:K1ZNH5dS0(1/2)調 AAS
そんな金あんならさっさと有田と週刊プロレスとの続編作れや
495: 2019/03/06(水) 14:31:33.97 ID:oZsLGDUF0(3/3)調 AAS
>>474
トヨタっていうほど未来あるか…?
496: 2019/03/06(水) 14:31:35.50 ID:wbMnHnPY0(1)調 AAS
ここまでくると世界の行く末にプレッシャーを感じてそう
497: 2019/03/06(水) 14:31:47.45 ID:HmuyHEXMr(2/2)調 AAS
>>482
インスタもやってるしVRも作ってるで
498(1): 2019/03/06(水) 14:31:48.38 ID:9a2k8yKSa(11/11)調 AAS
個人情報は高く売れるからな
499: 2019/03/06(水) 14:31:48.95 ID:pRYNYLyM0(1)調 AAS
>>479
この規模だと中国主導の中華共産圏が形成されるんだよなぁ・・・
500(1): 2019/03/06(水) 14:32:04.76 ID:dDIeB7Npa(1)調 AAS
>>411
ロシュって何ンゴ?
501(1): 2019/03/06(水) 14:32:15.25 ID:uRocbevDd(1)調 AAS
ええなぁ
ワイもこれだけ金持ちやったらティッシュを鼻セレブにするんやけどなぁ
502(2): 2019/03/06(水) 14:32:18.99 ID:rczrjpYa0(1)調 AAS
まあそれだけ金持ちでも人間いつかは死ぬんやけどな
死ぬまで使い切れん金持ってても持ってないと一緒やで
日本の開業医ぐらいの金持ちが一番幸せやと思うで
503: 2019/03/06(水) 14:32:31.37 ID:452gz3y+0(4/6)調 AAS
>>489
ソ連は崩壊して中国も資本主義になったってことは
どのみちアメリカの餌になるからやろ資本主義はあかんといいつつも
資本主義のパワーにはかなわんのが事実なんや
504(1): 2019/03/06(水) 14:32:38.56 ID:woLMXJMip(1/2)調 AAS
今の中国これだよ?
完全に日本の都心部超えてる
外部リンク:v.douyin.com
外部リンク:v.douyin.com
外部リンク:v.douyin.com
外部リンク:v.douyin.com
外部リンク:v.douyin.com
外部リンク:v.douyin.com
アメリカのシリコンバレーも超えそうな勢いだよ
映ってるビルそれぞれが何兆も稼いでる
505: 2019/03/06(水) 14:32:44.97 ID:HsVtDWrsr(1/2)調 AAS
>>477
やっぱアメリカなんやなぁ
506: 2019/03/06(水) 14:32:50.81 ID:tnGLNGjBa(1)調 AAS
>>476
アホ死ね
507: 2019/03/06(水) 14:32:53.53 ID:WXq1ASWfa(1)調 AAS
>>272
この時間に末尾0の奴の方がよっぽど見下されるよ
508: 2019/03/06(水) 14:32:54.57 ID:lOp5DgDh0(2/2)調 AAS
こいつの嫁が離婚の財産分与で一気に女性版の世界一になるんやってな
509: 2019/03/06(水) 14:33:05.48 ID:rOROmQj60(9/10)調 AAS
>>501
このクラスやったら美女に口で吸わせるくらいやるやろ
510: 2019/03/06(水) 14:33:05.50 ID:Bsft/nsYa(12/12)調 AAS
>>498
相場とか知ってるの?
知ったような書き方だけど教えてほしいな
511: 2019/03/06(水) 14:33:05.96 ID:EauHO4OeM(1)調 AAS
よこせ
512: 2019/03/06(水) 14:33:14.02 ID:C5t93FKc0(1)調 AAS
だが税金ははらわん
513: 2019/03/06(水) 14:33:20.32 ID:GXWj8ugW0(3/3)調 AAS
Facebookは角落ち感あるわ
個人情報抑えてるだけでITに貢献してんの?
514: 2019/03/06(水) 14:33:25.49 ID:d1WZVPK6d(1)調 AAS
そのうち世界政府作って一個人の兆クラスの資産は強制的に没収せんとアカンくなるやろな
まあその前に戦争が起きるやろけど
515: 2019/03/06(水) 14:33:25.52 ID:TicWq++10(13/16)調 AAS
>>480
むしろ資本主義と国家両立するために相続税廃止して金持ち様に残留してくれってのがスウェーデンみたいな福祉国家の方針なわけやが
そもそも金持ちの資産を仮に100%国家が没収してその金を何に使うねんという
どうせ権力者の飲み食いと馬鹿みたいな行政主導の箱と貧民向けの生活保護やろ
それなら金持ちに投資させたほうが世の中は圧倒的に豊かになる
516: 2019/03/06(水) 14:33:33.46 ID:ISMKbgEt0(1)調 AAS
こんな金溜め込んでる奴いるのに俺ら貧乏人にアフリカのための金せびる慈善団体っておかしない?
517: 2019/03/06(水) 14:33:35.80 ID:AS+VE9790(1)調 AAS
>>502
開業医なんてたかが知れてるやん
使い切れる金しか稼げないやろエアプ君
518(1): 2019/03/06(水) 14:33:37.82 ID:mrv/Rlqu0(1/2)調 AAS
金持ちって女囲ってハーレムとかせんよな
519: 2019/03/06(水) 14:33:41.76 ID:e5mDnIDHM(1)調 AAS
>>504
シリコンバレーを超えられるわけが無いやろガイジ
520: 2019/03/06(水) 14:33:46.16 ID:9JOGLKxH0(3/6)調 AAS
>>500
製薬会社
タミフルとか作ってる
521: 2019/03/06(水) 14:33:53.82 ID:K1ZNH5dS0(2/2)調 AAS
いま税金払っても壁になるだけちゃうんか知らんけど
522: 2019/03/06(水) 14:33:58.61 ID:Vm//9jcO0(1)調 AAS
桃鉄で80年経過した頃のわいと同レベ
523(1): 2019/03/06(水) 14:34:00.43 ID:6ykeNcTGa(26/30)調 AAS
>>518
金取られるやん
524: 2019/03/06(水) 14:34:00.89 ID:jipfAOIRM(1)調 AAS
そんだけ儲けてるならもっとセールで還元しろや
525: 2019/03/06(水) 14:34:05.36 ID:hvVtuwBZ0(1)調 AAS
世界中の小売業者から奪ってきた金やね
526: 2019/03/06(水) 14:34:14.49 ID:woLMXJMip(2/2)調 AAS
中国のTencent(騰訊・テンセント)見たことない人おる?
記念に見せてあげよう
外部リンク:v.douyin.com
中国のシリコンバレー
ここに巨大IT企業が集結してる
凄まじい技術でアメリカも追いつけないレベル
iPhoneとかのハッキング技術コンテストじゃ、アメリカは6年以上勝ててない
527: 2019/03/06(水) 14:34:20.77 ID:Dbk9OanBd(1)調 AAS
ワイに1億くれてもええやろ
528: 2019/03/06(水) 14:34:25.77 ID:amH+IN5ha(1)調 AAS
前はビルゲイツの靴舐めるから金くれだったのが変わったのか
529: 2019/03/06(水) 14:34:28.52 ID:47Z4x5Cwd(1)調 AAS
国が買えるな
530: 2019/03/06(水) 14:34:35.91 ID:6rr5dZ6ud(3/3)調 AAS
ワイの資産と合わせると14兆6000億近く行くな
531: 2019/03/06(水) 14:34:36.49 ID:9vUelpRZ0(1)調 AAS
金でなんとかできることはなんでもできそう
532: 2019/03/06(水) 14:34:53.49 ID:3//v8cBN0(1/4)調 AAS
世界時価総額ランキング2019
外部リンク[htm]:www.180.co.jp
アメリカのITが独占しとる
533: 2019/03/06(水) 14:35:03.76 ID:EQoRAUqW0(1)調 AAS
アマゾンはもっと安く商品売れよ
534: 2019/03/06(水) 14:35:11.86 ID:9JOGLKxH0(4/6)調 AAS
政府の調整機能なんてクソッタレなんやから
金持ちにはひたすら稼がせた方がええわ
535: 2019/03/06(水) 14:35:15.01 ID:0Ka9bpfC0(1)調 AAS
ユニクロもっと社員に還元しろや
536: 2019/03/06(水) 14:35:19.03 ID:6ykeNcTGa(27/30)調 AAS
日本はITに力入れないからこのざまよ
537(3): 2019/03/06(水) 14:35:23.30 ID:6ja/uuK+p(1)調 AAS
日本は戦争に負けたからアメリカを神格化する癖があるけど間違ってるからな!
そもそもなぜアメリカを目上の人として見るのか理解してない人が多い
味方につけるはアジア
中国はアメリカと唯一肩を並べられる国
アジア最強の大国なのである
トランプ氏は恐れてる、アメリカが地球最高の国から落ちる事を
今こそ一致団結してアジアを最強のエリアに押し上げる時代!
アメリカは確実にびびってる、アジアの勢いを
IT技術から何から何まで最先端を作り出している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s