[過去ログ] Amazon創業者「約14兆6千億円持ってる」 (610レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2019/03/06(水) 14:15:19 ID:MZW0ri5rp(4/7)調 AAS
>>329
サンキュートランプ
なお支持者層はブチ切れの模様
356: 2019/03/06(水) 14:15:27 ID:0oHrppZyd(1/2)調 AAS
与沢翼がガチれば14万6000秒で追い付かれるやん
しょっぼ
357: 2019/03/06(水) 14:15:39 ID:De3na5/Ha(2/5)調 AAS
どっかの島買い取って独立宣言してインフラ整備してから商売始めてもお釣きそう
358: 2019/03/06(水) 14:15:41 ID:+ShOvSpZd(1)調 AAS
>>2
ジンバブエドルか?
359: 2019/03/06(水) 14:15:42 ID:r3+dx1kB0(5/6)調 AAS
>>346
そんな有名なんか?
ビル・ゲイツ以外知らんかった
360: 2019/03/06(水) 14:15:54 ID:9uLWLK6Id(5/5)調 AAS
>>329
やっぱアメリカ大統領の影響力って凄いな
361: 2019/03/06(水) 14:15:59 ID:/TLOOOQU0(1)調 AAS
小さい国なら三つぐらい買えるな
362: 2019/03/06(水) 14:16:27 ID:6ykeNcTGa(18/30)調 AAS
やっぱ成功するならアメリカよ
363(1): 2019/03/06(水) 14:16:31 ID:GXNZhqVVa(1/5)調 AAS
>>353
アメリカが法整備してもタックスヘイブンに逃げられるだけ
つまりもう詰みや
解決するとしたらタックスヘイブンの国を全て武力で滅ぼすしかない
364: 2019/03/06(水) 14:16:33 ID:5qsj0PCyd(4/4)調 AAS
>>249
それでも凄いな
365(2): 2019/03/06(水) 14:16:45 ID:iRY+n6Q30(2/3)調 AAS
>>322
腐るほど金あるのになぜ植毛しないのか
366(1): 2019/03/06(水) 14:16:50 ID:cNE/d9MX0(1)調 AAS
堤って一時期これの1位に君臨しとったんやろ
367(2): 2019/03/06(水) 14:16:53 ID:LbpOM9Lgd(1)調 AAS
こういう金持ちが世の中から居なくならないと世界は豊かにならんわな
一人の人間が持っていい資産はせいぜい数十億までや
368: 2019/03/06(水) 14:17:05 ID:0oHrppZyd(2/2)調 AAS
ガンバ大阪と阪神買収してガンバの選手に野球やらせて珍にはサッカーやらせてみて欲しい
369(2): 2019/03/06(水) 14:17:17 ID:6NxxRfPT0(1/2)調 AAS
>>230
中華系1人しかおらんのか
何やってる人や?
370: 2019/03/06(水) 14:17:21 ID:HAXEmqvc0(1)調 AAS
んほぉ〜そんなアマゾン倉庫で働きてぇ〜
371: 2019/03/06(水) 14:17:23 ID:TicWq++10(8/16)調 AAS
>>347
ワイには東アジア情緒主義のほうが逆にサイコっぽく見えるぞ
合理性も論理性も欠片もないのに同調圧力だけで押し切ろうとするのキチガイにしか見えん
それが一番キッツいのは韓国やけど日本や中国もそういう面がある
372: 2019/03/06(水) 14:17:25 ID:LKrAdciK0(3/3)調 AAS
14兆持っててもハゲは治せない
373: 2019/03/06(水) 14:17:29 ID:6ykeNcTGa(19/30)調 AAS
>>367
逆や
貧乏人が金持っても投資には使わない
投資投資アンド投資で技術的成長を続けることがすべての人間の豊かさにつながる
374: 2019/03/06(水) 14:17:34 ID:XIjRrQMp0(2/2)調 AAS
中国人はおらんの?
375: 2019/03/06(水) 14:17:38 ID:0P2+WVSu0(3/4)調 AAS
>>366
せやで
376: 2019/03/06(水) 14:17:40 ID:V/GpSQPQ0(1)調 AAS
ワイに1000万でええからくれないかな
377: 2019/03/06(水) 14:17:44 ID:CI6210AC0(3/4)調 AAS
>>365
金持ちなのに見た目に気を使う意味ないやん
378(1): 2019/03/06(水) 14:17:49 ID:baCPVf1ZM(1)調 AAS
>>144
でも雇用はめちゃくちゃ生んでるから
379(1): 2019/03/06(水) 14:17:51 ID:Cq5Dv1jk0(4/8)調 AAS
>>365
画像リンク
ネタにできるからやろな
380: 2019/03/06(水) 14:17:56 ID:qmtHuLIf0(1)調 AAS
おかしいですよ
381(2): 2019/03/06(水) 14:18:01 ID:+nSIMvS00(3/4)調 AAS
>>369
テンセント
382(1): 2019/03/06(水) 14:18:26 ID:MZW0ri5rp(5/7)調 AAS
>>369
テンセント
383: 2019/03/06(水) 14:18:32 ID:s8piSLZkd(1)調 AAS
そんなにあるならワイに1億円くらいよこせ定期
384: 2019/03/06(水) 14:18:39 ID:6rr5dZ6ud(1/3)調 AAS
>>333
アリエクスプレスやろなあ
385(1): 2019/03/06(水) 14:18:58 ID:0P2+WVSu0(4/4)調 AAS
>>379
懐かしいな
もうTwitterやらんのかな
386: 2019/03/06(水) 14:18:58 ID:wu5/qC8eH(3/3)調 AAS
小峠とすり替えてもばれなそう
387(4): 2019/03/06(水) 14:19:08 ID:2UjDkx0rd(1)調 AAS
このままいくとアメリカが世界中の富を独占することになるけどええんか?
388: 2019/03/06(水) 14:19:21 ID:DlRyzApkd(1)調 AAS
年収1億超えるにはやっぱ企業せんとあかんのかね
389: 2019/03/06(水) 14:19:29 ID:Bsft/nsYa(8/12)調 AAS
孫さんもAmazonの件は後悔してるって言ってたなあ
アリババと二つ抑えてたらどうなってたやろな
390: 2019/03/06(水) 14:19:36 ID:Ap63Sw2f0(1)調 AAS
土下座するから2億ぐらいくれへんかな
何やったらちんちん舐めたってもええで
391: 2019/03/06(水) 14:19:40 ID:6NxxRfPT0(2/2)調 AAS
>>381-382
あーせやテンセントや
アリババのやつこんな顔やったかなとか考えてたわ
392(1): 2019/03/06(水) 14:19:50 ID:De3na5/Ha(3/5)調 AAS
>>381
Wechatで大陸まんことやりまくってるから感謝やわ
393: 2019/03/06(水) 14:19:52 ID:2+pOv1e10(1)調 AAS
桃鉄99年我田引水プレイしてもこうはならんぞ
394: 2019/03/06(水) 14:19:54.29 ID:r3+dx1kB0(6/6)調 AAS
>>367
有能が豊かになるのは当然やろ
無能が金だけ持ってたってどうにもならんやん別にジェフベゾスがタンス貯金して金使ってないわけでも無いんやし
395: 2019/03/06(水) 14:19:57.37 ID:Bsft/nsYa(9/12)調 AAS
>>385
もうSNSなんて微塵も興味ないやろな
396: 2019/03/06(水) 14:20:02.80 ID:9a2k8yKSa(10/11)調 AAS
>>387
既に独占してる定期
397(1): 2019/03/06(水) 14:20:08 ID:TicWq++10(9/16)調 AAS
>>363
GoogleとAmazonが手を組んだら米軍自体が掌握できるのに?
はっきり言ってもう国家なんかオワコンやぞ
潰れはしないやろうけどネットに対するテレビ新聞ぐらいの地位や
世の中の中心は移った
398: 2019/03/06(水) 14:20:09 ID:nALQCWeS0(1)調 AAS
そのうち3億でもいいからワイにくれればワイの人生救われるのに
399: 2019/03/06(水) 14:20:37.91 ID:2+G43EEca(9/9)調 AAS
>>387
アメリカと中国が世界の覇者やで
400: 2019/03/06(水) 14:20:43.56 ID:wChxPRuf0(1)調 AAS
球団作ってクレメンス
401(1): 2019/03/06(水) 14:20:49.10 ID:cCRZFBLH0(1)調 AAS
20XXデー、全てのネットショップはAmazonに潰され
人類はAmazonでのみネット通販を利用することになるであろう
俺はとあるネットショップの業務をしていたがAmazon本家が強すぎて会社が潰れた
402: 2019/03/06(水) 14:21:05.53 ID:bRP/sc5Q0(1)調 AAS
ジェフベゾスって愛人にチンポ写真送りつけたんだっけ
403: 2019/03/06(水) 14:21:05.94 ID:VlEfnyyE0(1)調 AAS
>>6
認定ガイジ死ね
404(1): 2019/03/06(水) 14:21:05.99 ID:GXNZhqVVa(2/5)調 AAS
>>397
確かに
でも中国が台頭したら再び国家が優位になる可能性もあるで
405: 2019/03/06(水) 14:21:09.20 ID:ueArTI5W0(1)調 AAS
>>162
スカイネットかよ
406: 2019/03/06(水) 14:21:09.32 ID:Ulgki8asM(1)調 AAS
累計多和田やったわた
なんちて
407(1): 2019/03/06(水) 14:21:11.36 ID:uKXc69w0p(1/5)調 AAS
世界各国の税金を払わずに稼いだ金で食う飯は美味いか
408: 2019/03/06(水) 14:21:18.38 ID:MvgvACWB0(1)調 AAS
ワイに1億円くらいくれてもいいよね?
409: 2019/03/06(水) 14:21:38.09 ID:6ykeNcTGa(20/30)調 AAS
>>392
エッッッッッッッッ
410: 2019/03/06(水) 14:21:39.77 ID:H2sn/CCSa(1)調 AAS
>>407
そのアフィチル御用達の言い回しやめろガイジん
411(10): 2019/03/06(水) 14:21:56.13 ID:+nSIMvS00(4/4)調 AAS
>>387
もうしてるぞ
画像リンク
412: 2019/03/06(水) 14:21:56.21 ID:GXNZhqVVa(3/5)調 AAS
でも中国も怖い国やし
やっぱりGAFAでええやもう
413: 2019/03/06(水) 14:22:16.60 ID:uKXc69w0p(2/5)調 AAS
>>401
Amazonなんか全く安く無いのに使い続けるアホが多いから儲かってしゃーないやろ
414: 2019/03/06(水) 14:22:20.81 ID:C8ZCg9pPM(1)調 AAS
>>378
ワープアだぞ
415: 2019/03/06(水) 14:22:21.63 ID:De3na5/Ha(4/5)調 AAS
小遣いも欲しいしどんな別世界に住んでるのか見学したいわ
416: 2019/03/06(水) 14:22:22.26 ID:5Yv0tOUba(1)調 AAS
ワイに0.1%でいいからくれや
417: 2019/03/06(水) 14:22:36.66 ID:452gz3y+0(1/6)調 AAS
こんな金あったらクッソつまらんゲームやマイナースポーツに賞金かけて
謎の世界トーナメント大会開いたりしてほしい
418: 2019/03/06(水) 14:22:42.62 ID:9JOGLKxH0(1/6)調 AAS
習近平なら実質1000兆円持ってるで
中国を自由に操れるからな
419: 2019/03/06(水) 14:22:46.53 ID:WuN7V/2tM(1)調 AAS
>>411
アメリカ様強すぎるやろ
420(2): 2019/03/06(水) 14:22:58.21 ID:Inqg2Y7g0(1)調 AAS
世界一の金持ちといえばゲイツだったのになぁ時代は変わったね
421: 2019/03/06(水) 14:23:21.13 ID:qwUU4Z5sd(1)調 AAS
14兆持っててもせいぜい100年しか生きられないと思うと富を独占することに大きな意味はないわな
422: 2019/03/06(水) 14:23:24.65 ID:TicWq++10(10/16)調 AAS
>>404
中国もITに力入れた時点でもう「国家」としては終わりやぞ
中国という名のファーウェイ帝国やZTE王国に変質していくだけや
習近平が皇帝ゴッコできる最後の共産党首席やろうな
423: 2019/03/06(水) 14:23:25.39 ID:zZ55HLVf0(1)調 AAS
ガチで国動かせるだけの金持ってるやんけ
424: 2019/03/06(水) 14:23:27.51 ID:GevUEQI50(1)調 AAS
ワイに10万くれや
アマゾンで買い物したる
425: 2019/03/06(水) 14:23:46.82 ID:V332BOb30(1)調 AAS
こういう人にSNSで喧嘩売って怒らせたらどうなるんやろな
426(1): 2019/03/06(水) 14:23:48.13 ID:HmuyHEXMr(1/2)調 AAS
>>411
ネスレ凄すぎやろ
たかがコーヒー売りの癖になんでこんな金持ちやねん
427: 2019/03/06(水) 14:24:18.05 ID:6ykeNcTGa(21/30)調 AAS
>>420
クソジャップども!も廃れたししゃーない
428: 2019/03/06(水) 14:24:19.68 ID:hnl90ewba(1)調 AAS
>>322
眼鏡率高いな
これもうなんJやろ
429(1): 2019/03/06(水) 14:24:23.85 ID:TQlL8DPOd(1)調 AAS
>>411
ルイヴィトン浮きすぎやろ
ただの服屋やん
430: 2019/03/06(水) 14:24:30.79 ID:MeCa4vF8a(1)調 AAS
真面目に税金払ってる大企業おらんのか
431: 2019/03/06(水) 14:24:48.84 ID:DCzYv60yM(1)調 AAS
69位にいる日本のタキザキってキーエンスの創業者か?
432(3): 2019/03/06(水) 14:24:48.93 ID:cEw3nZNSr(1)調 AAS
資本主義ってやっぱ上限設けなきゃあかんやろ
どんなに成功した奴でも10億以上持ってちゃいかんわ
433(2): 2019/03/06(水) 14:24:49.29 ID:Bi4cNsXia(1)調 AAS
ワイ全ての通貨発行権持ち、高みの見物
434: 2019/03/06(水) 14:24:49.92 ID:lOp5DgDh0(1/2)調 AAS
まあ離婚で来年には半分になってるわけだが
435: 2019/03/06(水) 14:24:52.65 ID:RByLSu3Ha(4/5)調 AAS
>>426
まあ麻薬売っとるようなもんやからやろ
436: 2019/03/06(水) 14:24:53.64 ID:MZW0ri5rp(6/7)調 AAS
>>411
ITと金融だらけやな
437: 2019/03/06(水) 14:24:58.67 ID:uKXc69w0p(3/5)調 AAS
ネトフリがランクに入ってるの驚くわ
ハリウッドも終わるかもな
438: 2019/03/06(水) 14:25:01.12 ID:/E+6U5ZU0(1)調 AAS
>>166
必ずしもそうやないんやで
439: 2019/03/06(水) 14:25:05.13 ID:GXWj8ugW0(2/3)調 AAS
>>411
アメリカアメリカ&中国
440: 2019/03/06(水) 14:25:06.27 ID:6ykeNcTGa(22/30)調 AAS
>>429
ガイジ
コングロマリットも知らねえのかよ
441: 2019/03/06(水) 14:25:09.35 ID:Cq5Dv1jk0(5/8)調 AAS
ロシュよりジョンソンが儲けとるんやな
442: 2019/03/06(水) 14:25:11.28 ID:De3na5/Ha(5/5)調 AAS
海外の金持ちってどんな鬼畜な奴でも慈善事業ちゃんとやってるからベゾスは何やってるのか気になるわ
443: 2019/03/06(水) 14:25:17.58 ID:ozApQMOT0(1)調 AAS
>>329
壁の建設費Amazonから取れば解決やん
444: 2019/03/06(水) 14:25:29.12 ID:452gz3y+0(2/6)調 AAS
>>432
あの手この手使って資産誤魔化すようになるだけやろ
445: 2019/03/06(水) 14:25:33.33 ID:l/nkxj8ra(1)調 AAS
流通変えたからな
新聞も本屋もゲーム屋も終わった
446(3): 2019/03/06(水) 14:25:35.75 ID:oZsLGDUF0(1/3)調 AAS
こういう社長って頭いいの?
447: 2019/03/06(水) 14:25:58.16 ID:iNaN6EKG0(1)調 AAS
グローバル企業そんな儲かるならもう国が買えばええやん外貨稼げるし最強やろ
448: 2019/03/06(水) 14:25:59.07 ID:Bsft/nsYa(10/12)調 AAS
>>432
こういうレスはなんJの底辺っぷりを感じられて最高
449(1): 2019/03/06(水) 14:26:03.03 ID:TicWq++10(11/16)調 AAS
>>420
僅か20年前には世界最高の企業と言えばIBMかGEのどっちかだった
10年前にはマイクロソフトと全員が言っていた
今はグーグルとアマゾンのどっちか
この覇権の変遷っぷりこそが資本主義であり自由主義なんだよなあ
450: 2019/03/06(水) 14:26:04.69 ID:on++dP85M(1)調 AAS
>>446
当たり前やん
451: 2019/03/06(水) 14:26:12.39 ID:mVBjRHFPd(1)調 AAS
100万を100万人に撒いても余裕って凄いな
452: 2019/03/06(水) 14:26:13.40 ID:+S0NwPlj0(1)調 AAS
どっかの国買ってamazonで売れ
453(1): 2019/03/06(水) 14:26:24.94 ID:9m56GGK5d(1)調 AAS
>>446
なんの才能もないで
ただ運が良かったパターンが殆どや
454: 2019/03/06(水) 14:26:27.30 ID:UigY+PNB0(1)調 AAS
言うてなんJ民もこいつらの0.1%くらいは稼いでるやろ?
455: 2019/03/06(水) 14:26:29.94 ID:Z5cmbMxp0(1)調 AAS
こんなに金持っても無駄やろ
ワイに3億くれや
456: 2019/03/06(水) 14:26:31.47 ID:1nGvgr74p(1)調 AAS
>>433
おはユダヤ
457: 2019/03/06(水) 14:26:39.23 ID:uKXc69w0p(4/5)調 AAS
>>329
ワイこういう税金払わない企業が出てくると
中国なら本気で潰せるんやろなと思う
458: 2019/03/06(水) 14:27:00.10 ID:TicWq++10(12/16)調 AAS
>>432
この手の底辺って金持ちは持ってる金の99%を投資に回してるって事実理解してなさそう
459: 2019/03/06(水) 14:27:14.93 ID:Bsft/nsYa(11/12)調 AAS
>>433
通貨発行権てやたら厨二ホイホイだよな
460(1): 2019/03/06(水) 14:27:16.65 ID:rOROmQj60(7/10)調 AAS
>>446
古本の通販やったろ!からのなんでも通販やからな
目の付け所が凡人と違う
461: 2019/03/06(水) 14:27:20.72 ID:bqixHOu0a(1)調 AAS
すげえ
俺の10倍以上あるじゃん
462: 2019/03/06(水) 14:27:46.30 ID:452gz3y+0(3/6)調 AAS
>>453
頭のええ奴らの中では才能が無い方で
頭のええ奴らのなかでは運がええってだけやで
463: 2019/03/06(水) 14:28:00.85 ID:9JOGLKxH0(2/6)調 AAS
先見の明があるのが経営者や
464(2): 2019/03/06(水) 14:28:02.03 ID:MZW0ri5rp(7/7)調 AAS
>>460
中古レコード通販業からアパレル通販始めた人も同じくらい凄いでええか?
465: 2019/03/06(水) 14:28:10.99 ID:DcDB6uOvp(1)調 AAS
>>34
いかにもニート丸出しのレスだな
466: 2019/03/06(水) 14:28:15.60 ID:aiUiMrdl0(1)調 AAS
ワイよりちょっとだけ多いな
467(1): 2019/03/06(水) 14:28:22.67 ID:aYM/c62D0(1)調 AAS
>>411
テンセントやばいな
468: 2019/03/06(水) 14:28:34.83 ID:6ykeNcTGa(23/30)調 AAS
>>464
月行けたらええで
469: 2019/03/06(水) 14:28:42.34 ID:oZsLGDUF0(2/3)調 AAS
ザッカーバーグが天才ハッカーだったのは知ってる
470: 2019/03/06(水) 14:28:59.95 ID:iRY+n6Q30(3/3)調 AAS
>>411
オラクルはザキヤマのショボいcmやめなよ
471: 2019/03/06(水) 14:29:00.83 ID:NPrgD/n4d(1)調 AAS
こういう人は現預金ではどれくらい持ってんのやろ
472: 2019/03/06(水) 14:29:01.01 ID:/4Wa0R+Ja(1)調 AAS
外部リンク:kenko-joho.com
473: 2019/03/06(水) 14:29:12.93 ID:VNKf7oLsa(1)調 AAS
そらそうよ
世界的な企業の創業者が税金払わないとこうなるよ
474(1): 2019/03/06(水) 14:29:18.87 ID:SEsXum8TM(1)調 AAS
>>411
トヨタとかいう日本唯一の希望
家電メーカーはどこもダメ、自動車メーカーにしか未来がない
475: 2019/03/06(水) 14:29:20.83 ID:od0OOEqa0(1/2)調 AAS
アマゾンのAWS無双はいつまで続きそうですかね…?
476(3): 2019/03/06(水) 14:29:28.19 ID:7klLZ2+Oa(1)調 AAS
>>411
黄色人種三国中国韓国日本が全てランキングに入っているという事実
これもう世界獲れるやろ
477(3): 2019/03/06(水) 14:29:29.07 ID:PfdKWKvI0(1)調 AAS
>>387
世界の時価総額の割合がこれやぞ
全体で44.1兆ドルな
画像リンク
478: 2019/03/06(水) 14:29:42.37 ID:Cq5Dv1jk0(6/8)調 AAS
>>467
大正義LOL
479(1): 2019/03/06(水) 14:29:46.02 ID:6ykeNcTGa(24/30)調 AAS
>>476
よっしゃ大東亜帝国の再建や!
480(1): 2019/03/06(水) 14:29:58.44 ID:P1b4qrhId(1)調 AAS
現状の資本主義は明らかな欠陥やから相続税を99.99%にして世襲できないようにせんとアカンね
481: 2019/03/06(水) 14:30:03.18 ID:rOROmQj60(8/10)調 AAS
>>464
そらすごいやろ
一代で日本で14番目の金持ちなったんやから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s