[過去ログ] FF9主人公「残り寿命わずかな敵の親玉助ける為にラスダンに戻るンゴ!」 [無断転載禁止]©2ch.net (730レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 13:59:47.32 ID:RibFy+ZbM(2/2)調 AAS
>>527
(スタメンは)与えられねーわ
550: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:01.17 ID:vIbiae3Ea(1/2)調 AAS
ビビすこ
551
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:12.36 ID:4InQU71+0(2/3)調 AAS
>>530
ティーダの見た目
宣伝での恋愛推し

これでかなり誤解されたな
あとは戦闘システムで冒険したのも賛否両論
一本道なのは否がかなり多かった

オープンワールド増えたら逆に一本道再評価されとる気がするが
552
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:15.61 ID:GFzy2qdg0(3/3)調 AAS
>>536
7のおかげで売れただけやしな
2chでも以前はFF随一のゴミ扱いやったけどゴミ扱いされ過ぎて玄人振りたい奴が持ち上げ始めてよく分からんことになっとる
553
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:30.00 ID:oQA+Vb2qa(1)調 AAS
サラマンダーとかいうストーリー的にいてもいなくてもどっちでもいい仲間
554: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:42.19 ID:ZsIj9Pnga(5/7)調 AAS
ワイの最終パーティはジタン、ダガー、ビビ、エーコやったなぁ
555: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:48.02 ID:ZjfNWWAY0(13/20)調 AAS
>>551
よっしゃFF13再評価や
556
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:50.03 ID:ymhEQE/cK(1)調 AAS
サラマンダー体型はかっこええのに何やあの顔色
557
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:00:52.82 ID:2hxvmk6ma(6/7)調 AAS
>>547
8もそこまで詳細に覚えとるわけじゃないんだけど
9の記憶がぶつ切りになってる感は異常
面白いと思ったのになんでやろ
558: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:01:33.48 ID:Z+9TEBy20(1/5)調 AAS
>>552
7のおかげもあるけど売れたのはグラと宣伝の良さが大きいけどな
559: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:01:36.78 ID:h2zR12ae0(8/17)調 AAS
>>548
それでもラスダン前にはわかっとったやろ
560: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:01:38.04 ID:lO8ruEcmM(2/2)調 AAS
ペプシマンはスレタイの展開やりたいだけの都合で生まれたラスボスだと思う
いくらなんでも唐突すぎる
561: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:01:48.39 ID:2hxvmk6ma(7/7)調 AAS
>>553
クイナもどうでもいい感じやろ
562: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:02:05.85 ID:Rj3ZIN5L0(1)調 AAS
ラストメンバーにサラマンダー入れるやつ0人説
563: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:02:27.34 ID:Z+9TEBy20(2/5)調 AAS
>>557
当時は他のゲームも大差なかったから気づかなかったけど
多分それがテンポの悪さなんやろうな
564
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:02:36.00 ID:8RLJTs0n0(6/7)調 AAS
もうどうせならペプシやなくて暗闇の雲にでもしとけばよかったのにな
ドーガとウネのネタもあったんだし
565: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:02:59.48 ID:+vfyX1GO0(8/14)調 AAS
>>556
あの世界は顔が暗黒なビビも少年と評される世界だし
ネズミやカバやペンギンの獣人が普通に住んでる世界やから顔色悪いくらいじゃむしろただの人間
566
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:03:09.10 ID:Z+9TEBy20(3/5)調 AAS
>>564
存在的には似たようなもんやろ
567: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:03:20.51 ID:Gda+IHmEr(2/6)調 AAS
街についたとき各キャラを動かせるイベントめっちゃすき
掘り下げできるんだから他のゲームでも採用したらいいのに
568: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:03:22.70 ID:ZjfNWWAY0(14/20)調 AAS
10はワールドマップ徘徊できなくなったのも散々言われとったな
569
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:03:25.18 ID:ZsIj9Pnga(6/7)調 AAS
ラスボスと裏ボス入れ替えてもストーリー変わらなそう
570: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:03:37.85 ID:NfYSw1oI0(5/5)調 AAS
サラマンダーは突然反旗翻してくるからクイナと違ってうざい
寡黙で感情移入しにくいし
571: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:03:42.87 ID:OLGVPM0Da(2/2)調 AAS
当時からペプシは変な味出してたな
572: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:04:13.68 ID:aFSvhRtg0(1)調 AAS
サガフロ2と同じくらいすき
573: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:04:19.06 ID:8RLJTs0n0(7/7)調 AAS
>>566
せやろ?出てきても違和感ないもんな
574: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:04:35.36 ID:4InQU71+0(3/3)調 AAS
ペプシペプシ言われるけどペプシなかったらもっと印象薄いゲームになるからペプシ正解やったな
575
(2): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:04:44.04 ID:mHWYpLV60(2/3)調 AAS
8はシステム自体は面白かったけど色々と粗が目立ちすぎるわ
ユーザー自身で縛らなきゃくっそヌルゲーやしGFドローできるボスはヒントくらい出せや
576
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:05:18.99 ID:h2zR12ae0(9/17)調 AAS
>>569
コカコーラで宣伝しとったしペプシマンの方が裏ボスっぽいな
577: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:05:22.42 ID:AeMWWikfM(3/4)調 AAS
>>524
なんか「召喚獣は人の想いに応じて現れる」みたいな伏線あって、ペプシマンはクジャの死に対する絶望とか負の感情が呼び覚ましたアレみたいなやつやった気するで
578: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:05:29.58 ID:/aJjEIFf0(1/2)調 AAS
Lv1クリアがメインコンテンツやろあれ
579: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:06:07.46 ID:wbulSjbf0(1)調 AAS
唐突過ぎてびっくりしたけど永遠の闇の戦闘BGMは燃えたわ
580: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:06:17.28 ID:2mKihy510(3/7)調 AAS
>>500
なるほどなー
FCのFFは裏技とか隠れアイテムとか多かったし友達同士で情報交換する面白さを体験してもらおうとFF9でも詰め込んだんやな
581: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:06:27.97 ID:+vfyX1GO0(9/14)調 AAS
>>576
オズマはペプシのマークやぞ
582: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:06:29.46 ID:A8Ji1fAw0(9/11)調 AAS
そういえば最近CMでペプシマン見ないな
583
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:06:29.46 ID:Z+9TEBy20(4/5)調 AAS
>>575
他のどのシステムよりも特殊技の仕様が糞すぎると思うわ
584: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:06:56.71 ID:taLH/dWZa(2/3)調 AAS
>>396
ほんと14ってクソだわ
585
(2): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:07:10.96 ID:xbaE1C380(1)調 AAS
FF9好きな奴ネットでしか見たことないわ
大体の人が7か10で稀に8って感じ
586: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:07:37.45 ID:MWXheA1u0(1)調 AAS
アンチの言うことは全て理がないとは言わんけど、少なくない割合で本人の読解力・理解力が不足してる場合が多い気がするわ
587: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:07:44.31 ID:AeMWWikfM(4/4)調 AAS
>>585 ホーントコレイン
588
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:07:54.30 ID:9NxvJv060(1/2)調 AAS
トランスゲージもっと回転率上げろ
589: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:07:55.56 ID:Gda+IHmEr(3/6)調 AAS
ペプシペブシって、屋台の水風船のことも触れろよ
590: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:28.50 ID:hNP83Mo90(3/5)調 AAS
>>585
好きは好きなんやが1番ではない
そして上位かと言われたらそうでもない
591: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:39.58 ID:ews8QpTjd(1)調 AAS
雰囲気は7あたりよかファンタジー感あって好きだけどな
スチームパンク的な要素あんまり好きじゃないからなんだけど
592
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:40.81 ID:mmauMav5d(1/2)調 AAS
スタイナーの物語やぞ
593
(3): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:41.42 ID:p6/Yrn/4p(3/7)調 AAS
8ってドローしまくって苦痛やったけど最近攻略サイトみたらカードで精錬?できるとか書いてあった
でも実際子供がカードをアビリティに変換とかしないやろ公式がカードゲーやって言ってるようなもんやん
594: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:41.61 ID:rmYpNzxS0(1)調 AAS
サラマンダー入れとったやつはワイくらいやろ
595
(2): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:53.45 ID:r1SL8mpCd(1)調 AAS
ワイ「よっしゃ、石板ゲットや!」
チョコグラフ「海」
ワイン「」
596: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:08:56.03 ID:h2zR12ae0(10/17)調 AAS
>>583
FF9だとゲージ溜まったら勝手に発動してテンポ悪くなるわほんと無能
なんですぐにFF10のオーバードライブに出来なかったのか
597: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:09:13.28 ID:abiHyRMM0(1)調 AAS
原点回帰路線じゃなくて
7、8みたいな雰囲気のまま出してたら正直そのままもっと売れてたんちゃうか
598
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:09:21.15 ID:2/X16P2xa(1/3)調 AAS
>>593
当時小学生のわいでもカード変換してたやで
599: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:09:27.17 ID:+vfyX1GO0(10/14)調 AAS
>>588
気力MAXにして満月の心得つければ恐ろしい回転率になるぞ
でも演出長くてうざいからトランスしても鬱陶しいぞ
600: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:09:42.28 ID:/aJjEIFf0(2/2)調 AAS
どれが一番面白いじゃなくて
10代で最後にプレイしたのが一番面白い法則

20過ぎるともうどれもストーリーが苦痛や
601
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:09:44.43 ID:9NxvJv060(2/2)調 AAS
>>592
ショックとかいう剣に関係ない最強技
602
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:09:47.85 ID:ZjfNWWAY0(15/20)調 AAS
>>593
プロでも初見プレイじゃカードゲーなんてやらんし、そんなことやらんでもクリア余裕やからええんやで
603
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:10:17.84 ID:p6/Yrn/4p(4/7)調 AAS
>>598
マ?カードやりまくってカード貯めたんか
604: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:10:27.64 ID:pbbFEpkt0(6/13)調 AAS
>>595
あれ発見した奴凄いわ
605: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:10:30.48 ID:IseLGYlsa(1/4)調 AAS
兄弟だからな
606: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:10:36.25 ID:mmauMav5d(2/2)調 AAS
>>601
ショックはむかしからやからしゃーない
607: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:11:04.82 ID:Z+9TEBy20(5/5)調 AAS
>>593
カードを魔法に精製するのは本来おまけ要素みたいなもんや
多分レベル上げの代わりにドロップアイテムを魔法に精製して強くなるのがスタッフの想定した攻略や
608
(2): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:11:25.91 ID:A8Ji1fAw0(10/11)調 AAS
>>595
そんなんでもなぜか発見できるんだよな
609: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:08.61 ID:p6/Yrn/4p(5/7)調 AAS
>>602
カード変換知らなかったからドローで常に100個ストックしてたやで…8のシステムはようわからんわ
610: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:21.40 ID:8VO3SjQS0(1)調 AAS
ワイロボ好き、アークの召喚演出に大興奮
611
(4): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:21.94 ID:wsMhArBv0(1)調 AAS
サラマンダーvsアレクサンダーのムービーは
PSムービーの最高峰だと思う
612
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:31.70 ID:IseLGYlsa(2/4)調 AAS
ff良作Ranking

9 タクティクス>12 10>7 8>>10-2>13 15
613: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:32.82 ID:vIbiae3Ea(2/2)調 AAS
14も好きやで
614: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:40.92 ID:h2zR12ae0(11/17)調 AAS
>>608
せやな、当時自力で発見してたわ
615
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:12:53.50 ID:ZjfNWWAY0(16/20)調 AAS
8はドローゲーっていうとプロが怒り出すのすこ
616: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:06.96 ID:2mKihy510(4/7)調 AAS
>>548
それもう散々言われてるけど3,4は登場してから戦うまでなんだかんだ間があるんだよ
9はいきなり登場していきなり戦闘だから本当にポッと出なんだよね
617: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:12.28 ID:ZsIj9Pnga(7/7)調 AAS
>>575
システムがゴミすぎるだろ
メンバー変わったらジャンクションいちいち最初からやり直さなきゃやん
618: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:14.85 ID:ZjfNWWAY0(17/20)調 AAS
>>608
消去法でなんとか行けた気がする
619: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:16.62 ID:+vfyX1GO0(11/14)調 AAS
>>611
サラマンダー強すぎやろ・・・
620: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:21.46 ID:mHWYpLV60(3/3)調 AAS
>>611
サラマンダー…?
621
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:27.89 ID:2/X16P2xa(2/3)調 AAS
>>603
カードめっちゃやってて宇宙でもカードしてそれからやらんくなったわ
後は当時アルティマニア出てなかったからパソコンで調べて精製とかは知ったんやわ
622: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:40.10 ID:QHw3zHwed(1)調 AAS
高校の時にやったけど攻略本無しでダラダラやってたら全クリまで70時間かかったな。当時は楽しんで出来たけど、今更こんなに同じRPGに時間かけてやろうとは思わへん
623: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:13:56.36 ID:t3BjOEztd(1)調 AAS
>>611
やっぱ焔色って神だわ
624
(3): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:14:09.52 ID:UcC12vRpd(1)調 AAS
>>612
タクティクス評価高すぎひん?
チャプター2以降尻すぼみやん
625
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:14:32.59 ID:IseLGYlsa(3/4)調 AAS
ダガーの本名とか自力で見つけたやつ頭いかれてる
626
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:14:41.50 ID:g/NuLugc0(1/2)調 AAS
>>615
精製って一応隠し要素やし気づかないのを責めるのは無理あるよな
627: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:15:01.74 ID:X12VdpOn0(1/2)調 AAS
>>479
数パーセントもあれば十分やろ
FF4はモンスター一体につき4つのドロップ枠(1/34・1/55・1/99・1/1092)が存在して
ドロップ枠4番目にしか設定されていないレアアイテムがぎょーさんあるで
628
(2): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:15:20.78 ID:pbbFEpkt0(7/13)調 AAS
FFTA2は面白かった(小並感)
629: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:15:25.37 ID:jhFU02baa(6/11)調 AAS
>>611
サラマンダーバハムート説
630: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:15:36.91 ID:GSqDIPSnM(2/3)調 AAS
8のGFドロー見逃しはエアプかガチガイジやろ
ボスから良アイテム盗めるのは常識やん
631: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:15:38.24 ID:QQOb4dNqa(1/6)調 AAS
>>624
ストーリーも戦闘も3あたりから微妙になってくな
でもあの世界感とキャラ達大好き
632: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:15:42.21 ID:cpiu1IcUd(1)調 AAS
ジタン
エーコ
フライヤ
クイナ
633
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:16:17.81 ID:QQOb4dNqa(2/6)調 AAS
>>628
ストーリーがね・・・
育成と戦闘は1よりずっと面白くなってビビった
634: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:16:17.83 ID:pbbFEpkt0(8/13)調 AAS
ヒルギガースの妖精のファイフは1/256だっけ
635
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:16:28.13 ID:GG2vTONG0(1)調 AAS
>>628
ゲームやってて不快になる要素がほぼないもんなぁ
スクエニ作品とは思えんわ
636: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:16:37.72 ID:h2zR12ae0(12/17)調 AAS
>>626
GF育ててたら普通に気づくやろ
そしたら一回は使う
637: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:16:40.28 ID:2/X16P2xa(3/3)調 AAS
>>624
キュクレインまでって人は多いやろうけどわいは大好きやで
638
(4): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:14.40 ID:ZjfNWWAY0(18/20)調 AAS
>>635
FFTA2ってジャッジとかいう糞システムなかった?
639: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:20.33 ID:g/NuLugc0(2/2)調 AAS
9の盗むは取り返しのつかない要素ほとんどないし
八角棒の方がよっぽどクソ
640: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:33.57 ID:jhFU02baa(7/11)調 AAS
>>625
ff1のオマージュすき
1週目ダガー2週目ガーネット3週目からはセーラにしとる
641: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:47.36 ID:h2zR12ae0(13/17)調 AAS
>>638
そっちはFFTAやろ
642
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:48.09 ID:f7QS4uDyp(1)調 AAS
キャラがイロモノばっかやん
人間はガーネットスタイナーくらいか?
643
(2): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:57.19 ID:A8Ji1fAw0(11/11)調 AAS
召喚獣全般に言えるけど特にバハムートはムービーでは大艦隊潰したり街を火の海にしてかっこいいのに戦闘で使うと時間とMPがかかる割に大して強くないのが悲しい
644: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:17:59.49 ID:yhHFRtNc0(1/2)調 AAS
>>160
2
645: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:02.11 ID:p6/Yrn/4p(6/7)調 AAS
>>621
ネット環境無かったからか全く知らんかったわ
貧乏性やから100じゃないとイライラしたンゴ…
今やったらカードの面白さも分かるかもしれんが当時はそこまで魅力感じなかった
646
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:03.50 ID:IseLGYlsa(4/4)調 AAS
今更疑うものか 私はお前を信じる

アグリアスは神
647: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:03.87 ID:0e1Eqw/A0(1)調 AAS
オズマ倒してからラスダン行くと鍛冶屋になるボスがビビってて草
648: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:12.65 ID:pbbFEpkt0(9/13)調 AAS
>>633
サブクエストが濃いキャラばっかで本編空気なんだよな
649: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:13.64 ID:QQOb4dNqa(3/6)調 AAS
>>638
1は破ったらプリズン送りやったけど
2は守ったらプラス要素があるってだけだったで
650: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:51.62 ID:h2zR12ae0(14/17)調 AAS
>>643
回復と攻撃を同時にこなす有能やぞ
651: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:18:58.69 ID:/Jn4aZzG0(1)調 AAS
>>638
失敗ペナルティなしで成功報酬だけくれる神システムやで
その代わり1ほどの緊張感はないけどな
652: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:19:05.24 ID:+vfyX1GO0(12/14)調 AAS
>>642
ガーネットも召喚士一族のツノつきやからマトモな人間はスタイナーと顔色の悪い旦那だけやで
653
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:19:17.13 ID:yhHFRtNc0(2/2)調 AAS
>>172
1の時点でも終盤は相当SFだったぞ
654
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:19:19.12 ID:jCHdcpgad(1)調 AAS
>>160
通は4やで
655: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:19:27.78 ID:pbbFEpkt0(10/13)調 AAS
>>638
いるけどFFTAほどクソじゃないはず
656: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:20:12.16 ID:Owd43n89d(1)調 AAS
>>624
そのチャプター2からラムザのケツがクッソエロいのでセーフ
657
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:20:22.75 ID:QQOb4dNqa(4/6)調 AAS
>>646
なおチャプター3以降ただのモブと化す模様
658: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:20:34.88 ID:jhFU02baa(8/11)調 AAS
>>643
無属性全体攻撃やぞ
闇属性アークより使い勝手ええやろ

なおマディーン
659
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:20:49.84 ID:GSqDIPSnM(3/3)調 AAS
エーコは陰でダガーのこと角なしネタで煽ってそう
660: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:21:09.43 ID:QQOb4dNqa(5/6)調 AAS
>>653
1は全クリしなかったけどタイムスリップくらいちゃうの?
661: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:21:37.25 ID:ZjfNWWAY0(19/20)調 AAS
>>659
角ありがほぼ全滅してるから煽れないゾ
ロンゾは糞閉鎖村社会やから
662: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:21:51.37 ID:Xu+hg8o1p(1/2)調 AAS
理由はいらねーだろ
663: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:22:24.86 ID:pbbFEpkt0(11/13)調 AAS
Disc3でオズマ倒して燃え尽きた感
664
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:22:58.53 ID:jhFU02baa(9/11)調 AAS
オズマとかやり込んでても初見で倒せる気がしないわ
665: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:23:10.14 ID:ZjfNWWAY0(20/20)調 AAS
最弱装備が強くなるダンジョンで理解せず魔法しか効かないダンジョンなんやって思ったゴリ押ししてた
666: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:23:24.18 ID:L0HwysES0(1/6)調 AAS
FFは6と12が最高
667
(4): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:23:27.77 ID:QQOb4dNqa(6/6)調 AAS
>>654
4はめっちゃ賞賛されとったからGBAでやったけど
話は陳腐やし、戦闘も固定アビしか使えんからおもろないし
なんやこの過大評価は思ったわ
巨大戦艦かなんかあたりで止めてしまった
668: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:23:33.62 ID:h2zR12ae0(15/17)調 AAS
>>657
味方が死んだらロストするゲームってこういうとこ微妙やな
669
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:24:17.38 ID:X12VdpOn0(2/2)調 AAS
FF9の最強技が「突撃」なんて普通にプレイして気付く奴おるんか?
670: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:24:30.38 ID:taLH/dWZa(3/3)調 AAS
セーブクリスタルとか言うラストエリクサー以上に使うに使えないアイテム
671: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:24:41.80 ID:h2zR12ae0(16/17)調 AAS
>>664
メテオでカンストダメくらってどうすりゃええねんと思ったわ
672: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:25:13.99 ID:pbbFEpkt0(12/13)調 AAS
ボス戦中にコンビニ行って帰ってきたらガーネットだけ生存でボス戦終わってるのほんとすこ
673: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:25:23.24 ID:x/e9/QWk0(6/7)調 AAS
>>667
死ぬ死ぬ詐欺で本当に死ぬのがテラだけなのが一番面白いゲーム
674: @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:25:38.65 ID:tZwNieR40(1/2)調 AAS
チョコボがめんどいわ
675
(1): @無断転載禁止 2017/06/03(土) 14:26:02.49 ID:+vfyX1GO0(13/14)調 AAS
>>669
そもそも普通にプレイしてたら突撃は不発に終わって意味不明で使わなくなる
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s