[過去ログ] 歴代内閣総理大臣ランキングができたぞ!!!!!! [転載禁止]©2ch.net (147レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2015/02/23(月) 11:58:07.36 ID:O8qSUbJp0(1/60)調 AAS
S 伊藤博文 山県有朋 吉田茂
A 原敬 加藤友三郎 鈴木貫太郎 岸信介
B+ 桂太郎 山本権兵衛 加藤高明 佐藤栄作
B 松方正義 高橋是清 池田勇人 中曽根康弘 小渕恵三
C+ 西園寺公望 幣原喜重郎 芦田均 田中角栄 大平正芳 竹下登
C 黒田清隆 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 石橋湛山 福田赳夫
D 浜口雄幸 犬養毅 東久邇宮稔彦王 片山哲 三木武夫 橋本龍太郎 森喜朗 小泉純一郎
D- 寺内正毅 清浦奎吾 若槻礼次郎 鳩山一郎 安倍晋三(暫定) 福田康夫 麻生太郎 野田佳彦
E 大隈重信 広田弘毅 平沼騏一郎 阿部信行 宇野宗佑 海部俊樹 宮沢喜一 細川護熙
E- 林銑十郎 小磯国昭 鈴木善幸 羽田孜
F 東条英機 村山富市 鳩山由紀夫 菅直人
G 近衛文麿
21: 2015/02/23(月) 12:07:48.96 ID:O8qSUbJp0(15/60)調 AAS
>>20
内政は良かったけどな
22: 2015/02/23(月) 12:08:31.84 ID:O8qSUbJp0(16/60)調 AAS
あげる
23: 2015/02/23(月) 12:09:37.18 ID:O8qSUbJp0(17/60)調 AAS
ageage
24: 2015/02/23(月) 12:10:20.44 ID:ZH9ns/Q8a(2/2)調 AAS
>>16
どこが弱腰やねん
25
(1): 2015/02/23(月) 12:10:38.82 ID:vpC/bnwV0(1)調 AAS
鳩山、菅より下って
近衛文麿何したんや
26: 2015/02/23(月) 12:11:23.55 ID:O8qSUbJp0(18/60)調 AAS
>>25
太平洋戦争の黒幕
東条に責任擦り付けて逃げた
27
(1): 2015/02/23(月) 12:11:26.25 ID:M0i/pSHp0(1)調 AAS
菅直人はもうひとつ上でええやろ
28: 2015/02/23(月) 12:12:07.37 ID:O8qSUbJp0(19/60)調 AAS
>>27
北朝鮮から金貰ってたカスだぞ
29: 2015/02/23(月) 12:13:04.15 ID:O8qSUbJp0(20/60)調 AAS
東条英機
30
(1): 2015/02/23(月) 12:13:09.65 ID:8y3dlms00(1/2)調 AAS
山本権兵衛っていうほど有能か?
31
(1): 2015/02/23(月) 12:13:20.35 ID:ubbhH3kS0(1/2)調 AAS
鈴木たかすぎね?
ポツダム宣言受託しただけやん
その判断は天皇だし
32
(1): 2015/02/23(月) 12:13:47.35 ID:O8qSUbJp0(21/60)調 AAS
>>30
関東大震災の対応は良かった
33: 2015/02/23(月) 12:14:28.32 ID:O8qSUbJp0(22/60)調 AAS
>>31
確かに原爆投下やソ連侵攻を防げなかったのは減点だな
34: 2015/02/23(月) 12:15:29.91 ID:O8qSUbJp0(23/60)調 AAS
らんらんるー
35
(1): 2015/02/23(月) 12:15:30.47 ID:6HEC2uA4a(1)調 AAS
野田はDくらいいくんちゃう
36: 2015/02/23(月) 12:16:12.82 ID:O8qSUbJp0(24/60)調 AAS
>>35
前の2人が酷すぎたから有能に見えるだけ
野田個人は無能だよ
37
(1): 2015/02/23(月) 12:16:14.34 ID:K1tQVkyea(1/2)調 AAS
小泉ってもっと上じゃないの
ひがしくにのみやはもっと下じゃないの
イメージやけど
38
(1): 2015/02/23(月) 12:16:43.94 ID:8y3dlms00(2/2)調 AAS
>>32
そうなんか
ジーメンスと虎ノ門とかいう周囲の無能共のせいで足を引っ張られた印象しかなかったわ
39: 2015/02/23(月) 12:16:53.38 ID:O8qSUbJp0(25/60)調 AAS
>>37
東久邇は見識は良かった
小泉は人気はあったけど、政策自体は話にならんから
40
(1): 2015/02/23(月) 12:17:16.16 ID:eBXO6NHD0(1)調 AAS
山縣がSなんてありえんわ
41
(1): 2015/02/23(月) 12:17:24.32 ID:8WmkyQdo0(1)調 AAS
菅直人って総理大臣やったことあるの?
42: 2015/02/23(月) 12:17:42.75 ID:O8qSUbJp0(26/60)調 AAS
>>38
菅直人の311の対応の糞っぷりを見て、山本を再評価した。
43: 2015/02/23(月) 12:18:08.90 ID:O8qSUbJp0(27/60)調 AAS
>>40
有能だぞ
44
(1): 2015/02/23(月) 12:18:18.32 ID:lwoEd1Ky0(1)調 AAS
ワイが見ただけでも3回目やから
本当は20回近く立てなおしてそう
45: 2015/02/23(月) 12:18:39.17 ID:O8qSUbJp0(28/60)調 AAS
>>41
あるよ。
厚生大臣時代のが輝いてたけど。
46: 2015/02/23(月) 12:19:08.63 ID:O8qSUbJp0(29/60)調 AAS
>>44
一部修正したけどな
47
(2): 2015/02/23(月) 12:19:23.57 ID:scuNEUCG0(1)調 AAS
でも有能と言われる首相が現代によみがえっても結果出せなさそう
置物が総理やってても勝手に発展する時代と人口減財政難グローバル化の今じゃ難易度が違いすぎる
48: 2015/02/23(月) 12:19:57.67 ID:O8qSUbJp0(30/60)調 AAS
>>47
確かに時代背景を無視しすぎたかな
49
(1): 2015/02/23(月) 12:20:30.49 ID:svzZgu4W0(1)調 AAS
村山はもっと下で
50
(1): 2015/02/23(月) 12:20:33.69 ID:+z9Wtuu40(1/3)調 AAS
森喜朗って小泉と並ぶくらい日本にとってプラスになるような事したのか?
51: 2015/02/23(月) 12:20:34.97 ID:O8qSUbJp0(31/60)調 AAS
東条英機
52
(1): 2015/02/23(月) 12:20:47.18 ID:N2nS2+4Ua(1)調 AAS
安倍カス1つ落として野田麻生1つずつあげないとおかしい
53: 2015/02/23(月) 12:21:04.54 ID:K1tQVkyea(2/2)調 AAS
>>47
高度経済成長期は人口ボーナスの恩恵だから当時の人間が特別有能なわけではなかったと言われてるよね
54: 2015/02/23(月) 12:21:08.88 ID:O8qSUbJp0(32/60)調 AAS
>>49
さすがに近衛よりはマシだわ
55
(1): 2015/02/23(月) 12:21:28.87 ID:0E8ZOxGba(1)調 AAS
吉田茂は過大評価やない?
56: 2015/02/23(月) 12:21:35.61 ID:O8qSUbJp0(33/60)調 AAS
>>50
森は失言は多かったけど、政策自体はマトモだったぞ。
57: 2015/02/23(月) 12:22:17.71 ID:O8qSUbJp0(34/60)調 AAS
>>55
大変な時期によくがんばったと思うが
58: 2015/02/23(月) 12:22:56.43 ID:O8qSUbJp0(35/60)調 AAS
東条英機
59: 2015/02/23(月) 12:23:27.38 ID:O8qSUbJp0(36/60)調 AAS
>>52
麻生も野田もそこまで有能とは思えん
60
(1): 2015/02/23(月) 12:23:29.18 ID:pcQhuk2q0(1)調 AAS
管鳩山より下が居るのか
61
(1): 2015/02/23(月) 12:23:30.00 ID:hP1GzUxfp(1/3)調 AAS
伊藤や山県は政治家としてはSだけど、総理大臣としての実績はそれぞれBとCがいいとこだろう
62: 2015/02/23(月) 12:23:42.60 ID:O+jnxLTsr(1/2)調 AAS
あんた大生板でもやっとったやろ
63: 2015/02/23(月) 12:24:15.31 ID:O8qSUbJp0(37/60)調 AAS
>>60
近衛はガチで鬼畜やで
64
(1): 2015/02/23(月) 12:24:20.11 ID:fD2gFMC30(1/2)調 AAS
広田低杉内
65: 2015/02/23(月) 12:24:35.07 ID:O8qSUbJp0(38/60)調 AAS
>>61
確かに明治の元勲は下駄があるかな
66: 2015/02/23(月) 12:24:51.05 ID:RNGTt5Xx0(1)調 AAS
画像リンク


外部リンク:yukan-news.ameba.jp
67
(2): 2015/02/23(月) 12:24:59.56 ID:rmYDpMzG0(1/4)調 AAS
安倍はGだろこれ作ったの右翼?
68: 2015/02/23(月) 12:25:09.42 ID:O8qSUbJp0(39/60)調 AAS
>>64
広田は外交官としては良かったけど、総理としては糞だぞ
69
(1): 2015/02/23(月) 12:25:32.53 ID:O+jnxLTsr(2/2)調 AAS
芦田均えらい高いな
70: 2015/02/23(月) 12:25:36.39 ID:ZXBqMHIi0(1/3)調 AAS
近衛公の断ってるのに無理矢理やらされて一般人に叩かれるとかいう罰ゲーム
71
(2): 2015/02/23(月) 12:25:57.10 ID:O8qSUbJp0(40/60)調 AAS
>>67
右翼なら東条はもっと上だろ
72: 2015/02/23(月) 12:26:35.78 ID:O8qSUbJp0(41/60)調 AAS
>>69
芦田は任期は短かったけど有能だよ
73: 2015/02/23(月) 12:26:51.67 ID:ibLdkW5J(1)調 AAS
>>1
シンデレラガールズに一人いらない奴がいるよな

>>4>>5

2chスレ:livejupiter
74
(1): 2015/02/23(月) 12:26:52.23 ID:yXSSffff0(1/2)調 AAS
クソウヨやろ
75
(1): 2015/02/23(月) 12:26:57.74 ID:n70XItli0(1/5)調 AAS
山県がSの時点でガイジやん
76
(1): 2015/02/23(月) 12:27:27.49 ID:O8qSUbJp0(42/60)調 AAS
>>74
なら安倍麻生はもっと上だろう
77: 2015/02/23(月) 12:27:47.97 ID:wdtne/hWa(1/2)調 AAS
SとかB+とかいるか
素直にAからLでいいのに
78: 2015/02/23(月) 12:28:03.61 ID:MVp1r7sn0(1)調 AAS
>>71
Geriって意味やで
79: 2015/02/23(月) 12:28:04.37 ID:O8qSUbJp0(43/60)調 AAS
>>75
有能やで
藩閥政治が嫌われるけど
80: 2015/02/23(月) 12:28:07.67 ID:0WkXJHteK(1/3)調 AAS
>>67
エラ出てるぞ
81
(1): 2015/02/23(月) 12:28:08.67 ID:rmYDpMzG0(2/4)調 AAS
>>71
なぜ現代の東条といわれとる安倍が東条と同じなないんや
82: 2015/02/23(月) 12:28:12.77 ID:fD2gFMC30(2/2)調 AAS
ごんのひょうえは上位納得
83
(1): 2015/02/23(月) 12:28:55.16 ID:AdqAXStu0(1)調 AAS
犬養毅と鳩山一郎が真の戦犯なんだからHにしろ
こいつらマジで屑だぞ
84
(1): 2015/02/23(月) 12:29:02.90 ID:O8qSUbJp0(44/60)調 AAS
>>81
結果次第では東条レベルに下げる可能性もある
85
(1): 2015/02/23(月) 12:29:20.07 ID:+z9Wtuu40(2/3)調 AAS
鈴木貫太郎がいなかったらどうなってたのかな?
一般人からしたら戦争を終わらせた人ってイメージしかないんだが
86: 2015/02/23(月) 12:29:35.94 ID:O8qSUbJp0(45/60)調 AAS
>>83
統帥権干犯問題な
87: 2015/02/23(月) 12:29:45.00 ID:NO03Sn2n0(1)調 AAS
案外まともやん
88: 2015/02/23(月) 12:29:53.57 ID:B6FiAoEU0(1)調 AAS
日本近代史板に帰ろう(ニッコリ)
89: 2015/02/23(月) 12:30:15.50 ID:n70XItli0(2/5)調 AAS
全体的に昔の首相の方が過大評価されすぎ
90: 2015/02/23(月) 12:30:16.09 ID:TBVxuVlU(1)調 AAS
>>1
シンデレラガールズに一人いらない奴がいるよな

>>4>>5

2chスレ:livejupiter
91: 2015/02/23(月) 12:30:24.86 ID:sMUUb5Av(1)調 AAS
画像リンク

転 載 禁 止 ま と め 養 分 自 動 保 守こ ろ す
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

92
(1): 2015/02/23(月) 12:30:28.45 ID:yXSSffff0(2/2)調 AAS
>>76
Aランクに戦犯者が混じってるのですが。
やっぱウヨやんか
93: 2015/02/23(月) 12:30:32.41 ID:O8qSUbJp0(46/60)調 AAS
>>85
本土決戦されて日本終了
現代のような先進国になることはなかった
94: 2015/02/23(月) 12:31:24.57 ID:O8qSUbJp0(47/60)調 AAS
>>92
岸は有能だよ
アメリカを味方にしてくれたおかげで今の先進国日本がある
95
(1): 2015/02/23(月) 12:31:28.04 ID:ScVEmi5z0(1)調 AAS
SS 大久保利通
96: 2015/02/23(月) 12:31:51.13 ID:GOT65LiZa(1)調 AAS
山県有朋は軍部大臣現役武官制の布石をつくっちゃったんだよなあ
97: 2015/02/23(月) 12:31:52.62 ID:O8qSUbJp0(48/60)調 AAS
>>95
SSS 三条実美
98
(1): 2015/02/23(月) 12:32:11.91 ID:rmYDpMzG0(3/4)調 AAS
>>84
戦争はじまってからじゃ遅いぞ
99
(2): 2015/02/23(月) 12:32:50.41 ID:O8qSUbJp0(49/60)調 AAS
>>98
ちなみに戦争の元凶は近衛な
東条は近衛の尻拭い
100
(1): 2015/02/23(月) 12:32:56.21 ID:hP1GzUxfp(2/3)調 AAS
あと池田勇人低すぎだろ
101: 2015/02/23(月) 12:33:09.68 ID:ZXBqMHIi0(2/3)調 AAS
自分の事しか考えなかった山縣とかいうエタヒニン
102: 2015/02/23(月) 12:33:43.58 ID:n70XItli0(3/5)調 AAS
石橋なんか何もやってないのにCってどういうことやねん
103
(1): 2015/02/23(月) 12:33:44.82 ID:O8qSUbJp0(50/60)調 AAS
>>100
高度経済成長は2人の先輩総理(吉田・岸)のおかげ。
池田個人の能力値はそんなに高くないで。
104: 2015/02/23(月) 12:34:00.46 ID:0WkXJHteK(2/3)調 AAS
案の定キムチ臭いスレになりました
105: 2015/02/23(月) 12:34:26.65 ID:H3GAvHvi0(1)調 AAS
広田弘毅はSやろ
106: 2015/02/23(月) 12:34:39.38 ID:GnRQHpE9(1)調 AAS
>>1
シンデレラガールズに一人いらない奴がいるよな
>>2
>>3
2chスレ:livejupiter
107
(1): 2015/02/23(月) 12:35:10.06 ID:vPAaBIT50(1/2)調 AAS
大平ってなんかしたっけ?
108
(3): 2015/02/23(月) 12:35:36.55 ID:rmYDpMzG0(4/4)調 AAS
>>99
きんえとか知らんわ
東条が悪いんやで
オッパン人的には
109
(1): 2015/02/23(月) 12:35:44.01 ID:O8qSUbJp0(51/60)調 AAS
>>107
見識は三角大福の中で最高だった
早死にされたのが悔やまれる
110
(1): 2015/02/23(月) 12:36:01.30 ID:u2Qq5T3/0(1)調 AAS
その時の責任を全部政治家に押し付ける考えが一番アホなんやで
111: 2015/02/23(月) 12:36:24.58 ID:M5kKa2wb0(1/3)調 AAS
羽田孜いる?
112: 2015/02/23(月) 12:36:25.91 ID:hP1GzUxfp(3/3)調 AAS
>>103
下地はできてたのはそうだが、高度経済成長ができたのはやっぱり財政家の池田があの時期に総理だったからじゃないかと思う
113
(2): 2015/02/23(月) 12:36:35.08 ID:YOOIvWPn0(1)調 AAS
平成ナンバー1は小渕ってこと?
なんかすぐ病気したから何かやったイメージがない
114: 2015/02/23(月) 12:36:47.30 ID:O8qSUbJp0(52/60)調 AAS
>>110
東条英機:太平洋戦争
菅直人:原発事故
115: 2015/02/23(月) 12:36:51.16 ID:M5kKa2wb0(2/3)調 AAS
いたンゴ
116: 2015/02/23(月) 12:36:51.24 ID:+z9Wtuu40(3/3)調 AAS
>>99
それって武田勝頼擁護論に似てるような…
117: 2015/02/23(月) 12:37:06.23 ID:ZXBqMHIi0(3/3)調 AAS
>>113
平成は全員ゴミだろ
118: 2015/02/23(月) 12:37:27.43 ID:loHamfZX0(1)調 AAS
半分以上知らん人やから有能のライン線だから引いてクレメンス
119: 2015/02/23(月) 12:37:44.17 ID:O8qSUbJp0(53/60)調 AAS
>>113
小渕は平成ではダントツ有能やで
景気回復させたし愛国者だったし
120
(1): 2015/02/23(月) 12:37:48.99 ID:Tx39lh6XM(1/2)調 AAS
>>108
近衛ってきんえって読むか?
121: 2015/02/23(月) 12:37:50.33 ID:n70XItli0(4/5)調 AAS
小渕は死んだおかげでやたら過大評価されてるよな
122: 2015/02/23(月) 12:37:55.83 ID:KxwIMxDl0(1)調 AAS
強さ議論かな
123
(1): 2015/02/23(月) 12:38:07.67 ID:1NnbfEa70(1)調 AAS
小渕って何かしたっけ?
124: 2015/02/23(月) 12:38:09.26 ID:Q7Ov0JG7p(1)調 AAS
毎度話題にならない海部俊樹
125
(1): 2015/02/23(月) 12:38:15.80 ID:O8qSUbJp0(54/60)調 AAS
>>120
このえ
126
(1): 2015/02/23(月) 12:38:35.92 ID:wdtne/hWa(2/2)調 AAS
小渕は娘がマイナス
127: 2015/02/23(月) 12:38:36.08 ID:9hmPsewk0(1)調 AAS
近衛文麿が最低評価で安心した
128: 2015/02/23(月) 12:38:36.84 ID:y2yKnmxeE(1/2)調 AAS
麻生は世相を味方にできなかったのがまずかったなぁ。
というより本人がそもそも一国の首相になる気が無かった感も強い。
129: 2015/02/23(月) 12:38:38.87 ID:LucD42Y+p(1)調 AAS
自由民主党最大派閥橋本派影の功労者橋本善太郎!
130: 2015/02/23(月) 12:39:00.32 ID:O8qSUbJp0(55/60)調 AAS
>>123
景気回復
地方振興(特に沖縄重視)
国歌法・国旗法
131: 2015/02/23(月) 12:39:19.99 ID:Tx39lh6XM(2/2)調 AAS
>>125
いやおれは分かっとるけど
読めないやつがいるのかと思って
132: 2015/02/23(月) 12:39:33.62 ID:ubbhH3kS0(2/2)調 AAS
総理個人の力で戦争回避しえたのは近衛だけだね
133
(1): 2015/02/23(月) 12:39:42.83 ID:M5kKa2wb0(3/3)調 AAS
幣原はもうちょっと上でいいんやない?
134: 2015/02/23(月) 12:39:42.97 ID:O8qSUbJp0(56/60)調 AAS
>>126
角栄も娘はカスやな
135
(1): 2015/02/23(月) 12:40:15.47 ID:O8qSUbJp0(57/60)調 AAS
>>133
微妙
GHQの犬だし
136: 2015/02/23(月) 12:40:17.79 ID:vPAaBIT50(2/2)調 AAS
>>109
それだと総理大臣ランキングやなくて政治家ランキングやんけ
外務大臣のイメージしかないわ
137: 2015/02/23(月) 12:40:52.48 ID:1XaSmeL10(1)調 AAS
>>108
これは無能
138: 2015/02/23(月) 12:41:28.82 ID:mDVwJqZo0(1)調 AAS
>>135
当時GHQに逆らえる奴が総理だったらヤバイだろ
ガイジかな?
139
(1): 2015/02/23(月) 12:41:44.80 ID:3nrxyPli0(1)調 AAS
小渕って有能やったっけ?
死んだから評価してるわけちゃうよな?
140: 2015/02/23(月) 12:41:48.66 ID:0WkXJHteK(3/3)調 AAS
>>108
141
(1): 2015/02/23(月) 12:42:10.51 ID:n70XItli0(5/5)調 AAS
>>1のは首相としてのランキングじゃなくて政治家としてのランキングになってるんだよな
高橋是清とかどう見ても高すぎ
142
(1): 2015/02/23(月) 12:42:57.61 ID:O8qSUbJp0(58/60)調 AAS
>>139
亡くなったという同情の下駄を抜きにしても、平成だとダントツで有能だと思う。
外交も内政も。
143: 2015/02/23(月) 12:43:15.94 ID:Ku5B4Apm0(1)調 AAS
唐澤総理っていつごろ誕生するんや?
144: 2015/02/23(月) 12:43:40.39 ID:O8qSUbJp0(59/60)調 AAS
>>141
確かに松方と高橋は総理としてはもう少し下かな
145
(1): 2015/02/23(月) 12:44:15.05 ID:kYBh3sVO0(1)調 AAS
犬養は名宰相ちゃうん?
146: 2015/02/23(月) 12:44:37.60 ID:y2yKnmxeE(2/2)調 AAS
>>142
ブッチフォンこわい
147: 2015/02/23(月) 12:44:48.60 ID:O8qSUbJp0(60/60)調 AAS
>>145
暗殺されたから持ち上げられてるだけ
実際にはろくでもない政治家だったっぽいで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.692s*