[過去ログ] 暇な学生のワイがJリーグへのコラムを書いたんやが (312レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): @転載禁止 2014/10/15(水) 06:54:27.18 ID:3XWZDhV2(1/29)調 AAS
どうやって有名にしたらいい?
ワイ自身はどうでもええ
このコラムをとにかく日本中に知ってほしい
ワイも消費税納めてるし区民税も払ってる
関係オオアリなんや
186: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:20:12.01 ID:ixCxA8VF(1)調 AAS
おもろいやんけ
187: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:20:43.56 ID:8j+dqSe4(1)調 AAS
文系の文章だね
188: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:20:51.52 ID:B3n3AFKn(2/2)調 AAS
>>184
陸連とかいうタカり集団がいるんだよなぁ…
189(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:20:57.68 ID:oWdeF93c(13/27)調 AAS
>>184
おまえがみんなが指摘してることを理解しろ
おまえのは「僕はこう思いました」でしかない
だったら税リーグ()で済む話や
190: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:20:58.94 ID:96FBlKtX(1)調 AAS
感情論に小賢しい屁理屈付けただけのカスみたいな文章というか単語の羅列
191(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:21:15.09 ID:ujtezm7K(7/10)調 AAS
ワイが定量的な計測って言葉を教えてあげたやないの
公共性の「有無」やのうて「高低」で考えないと、なんにも繋がらんで
192(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:21:59.70 ID:t0FcBEjb(1/4)調 AAS
論文や主張を書くなら、文章に起こすかは別として、色々調べなあかんで。
裏とりの意味もあるし、反論が来た時の再反論にもなる。あるいは、主張に当てはまらない事例があくまで特殊な事例であるかを確認すれば説の補強にもなる
>>182
特定管理者制度ぐらい勉強せなあかんで
193(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:22:05.94 ID:6MJK22+A(24/46)調 AAS
>>189
ほな、どうしたらええねん?
あらゆる営利企業が公共性うたって税金タカってええってことやな?!
194(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:22:32.91 ID:oWdeF93c(14/27)調 AAS
>>191
無理やろ
この子は基礎教養がまるでないもの
195: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:23:27.38 ID:6MJK22+A(25/46)調 AAS
>>191
ああ、有無で考えるからアカンのやな
高低やな
>>192
悲しいかな
Jリーグで特定管理やってるクラブはほとんどない
196: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:23:38.32 ID:OwxgjSQv(5/11)調 AAS
指定管理者理解してないとか
ズムスタにおけるカープの立場も否定してんのか
文章力以前にリサーチも皆無じゃん
197: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:24:01.05 ID:x1qm5gcK(1)調 AAS
プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)
198(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:25:45.30 ID:TLIjahRY(8/16)調 AAS
>>184
どこのスポーツ連盟も大なり小なり設備改善してくれ言うてるで
スケートも設備充実させろって日本人選手が活躍するたびに選手に言わせてるやん
営利非営利とか公共性を論じるよりも、海外のクラブ調べて健全経営に至った過程を調べるとか、海外サッカーでの税金の使われ方を調べて日本はダメだって言った方が説得力あるで
199: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:25:45.63 ID:ujtezm7K(8/10)調 AAS
>>194
白か黒か、因果関係も1:1という、プログラマー気質の子やよねこの子
何かを訴えたい、文にしたいという気持ちは悪うおまへんがな
まだ学生なら新聞部にでも入って、無味乾燥なベタ記事からしっかり書けるようにしいや
ベタ記事が書けないやつには何も書けんのやで
200: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:26:09.16 ID:Jevz1m5T(10/14)調 AAS
そこまでサッカーを叩きたいなら嫌いなところを羅列して適当書いた物をだしたらええやろ
君がやりたい事はまず間違いなく無理やで
201: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:26:42.19 ID:+nH01DSj(1)調 AAS
あのな、Jリーグは美術館みたいなもんなんや
国立やら県立の美術館がたっかい税金使って外国から有名な絵を借りて人集めるやろ?
人集めたらその周辺の一般人もおこぼれ貰えるんや
だから税金使うんやで
でもJリーグは糞
202(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:26:53.72 ID:6MJK22+A(26/46)調 AAS
>>198
それはアマチュアやろ?
Jリーグは金儲けしてるんや!税金で
203: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:27:30.39 ID:coqpQaEj(1)調 AAS
野球衰退云々書いてた坂豚みたいやな
204(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:27:52.50 ID:Jevz1m5T(11/14)調 AAS
>>202
独立リーグのどっかも税金使ってるで
205(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:28:32.32 ID:OwxgjSQv(6/11)調 AAS
矛先をJリーグやサッカークラブにするのが的外れやぞ
正式な手続き経て税金引っ張ってるんだから
金の使い方が気に入らないって批判やと
矛先は自治体にならんきゃおかしなことになるわけで
206: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:28:53.39 ID:oWdeF93c(15/27)調 AAS
どうも民間で税金投入されてるのはインフラとJリーグだけやと思っとる節があるな
207: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:29:24.10 ID:6MJK22+A(27/46)調 AAS
>>204
ほな、そいつらも叩かなアカン
つまり、ワイがいいたいのは
皆が皆公共性だの言い出して税金タカり始めたら
自治体が潰れてしまうがな!ってことや
たとえば広島
今ならスタジアムなんかほんとどうでもいい
他に使うべきものがたっっくさんあるんや(言うまでもないな?)
208(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:29:47.90 ID:TLIjahRY(9/16)調 AAS
>>202
アマチュアスポーツは設備投資してもええのに、金儲けした途端にそのスポーツは設備投資したらアカンとかめちゃくちゃ過ぎるやろ
それにスケートはチケットとか広告でかなり小銭稼ぎしとるで(小声
209: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:29:57.61 ID:6MJK22+A(28/46)調 AAS
>>205
それはあるかも
どっちに言うかは考えてみる
210(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:30:16.00 ID:2o7AL9MN(9/21)調 AAS
>>193
もしかしてサッカーの公益性ってサッカーファンだけのものだと思ってないか?
サッカーチームがあって試合を観る人がいることで様々な効果が生まれてくる、それを期待して自治体は投資してるわけや
211(3): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:30:58.93 ID:6MJK22+A(29/46)調 AAS
>>208
ほな、そこらの企業が工場作ります言うて税金タカってええんか?
そこらの企業だって立派な公共性やで
212: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:31:33.74 ID:sO012U+6(1)調 AAS
文章はそれなりにかけそうだからあとは言論のやり方でしょうね。
信ぴょう性のあるデータを元に比較や言いたい事が数値化された物を引き合いに出しましょう。
213(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:31:37.46 ID:D3b0Wuvo(1/7)調 AAS
年齢と学歴知りたいのは俺だけじゃないよな?
214(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:32:03.90 ID:6MJK22+A(30/46)調 AAS
>>210
月2試合じゃどうしようもないやろ・・・
Jリーグじゃそうそうビジネスなりたたんで
せいぜい副業や
飲食にしろメディアにしろ
215(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:32:40.97 ID:OwxgjSQv(7/11)調 AAS
>>211
用地整備て立派な公共事業やぞ
216(4): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:33:10.06 ID:6MJK22+A(31/46)調 AAS
>>213
20歳
学歴は早慶や
でもどうでもええんや学歴なんてのは
217: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:33:15.34 ID:z4ixWE9b(1/2)調 AAS
というかサッカーへの税金投入は欧州が先進なんだからそっちからも引っ張ってこいや
218: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:33:29.68 ID:oWdeF93c(16/27)調 AAS
つまりこの子はラディカルな新自由主義を主張しとるわけや
民間には税金使わんと
でも金儲けしないなら税金は使っていいとこっちは社会主義やね
Jリーグ関係無いやん
219: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:33:42.60 ID:Jevz1m5T(12/14)調 AAS
>>216
うーんこの
220: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:33:51.46 ID:2o7AL9MN(10/21)調 AAS
>>211
言うのは勝手やけどイッチが論文の冒頭で出した例のように、投資するかどうか決めるのは投資家の方や
工場をつくったほうがJに投資するよりいいという風に自治体が思えばそうするやろ
221: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:34:03.12 ID:D3b0Wuvo(2/7)調 AAS
>>211
工場誘致するのに金使う自治体とか枚挙にいとまが無い
222(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:34:03.68 ID:6MJK22+A(32/46)調 AAS
>>215
用地整備に税金出るんかいな?さすがにそれはないやろー
JRくらいちゃうの
223(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:34:41.31 ID:oWdeF93c(17/27)調 AAS
>>213
学生ってのは怪しいで
中等教育水準の知能やわ
224: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:35:14.04 ID:oWdeF93c(18/27)調 AAS
>>216
草
225: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:35:25.21 ID:OwxgjSQv(8/11)調 AAS
>>216
「こんな奴のために年額16万も税金が支払われてるのか…
なんの公共性もないじゃん…」
君の言ってることはこういうことやろ?
226: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:35:51.86 ID:6MJK22+A(33/46)調 AAS
ということでありがとうございました
自分の無知や実力の無さがわかりました
それではこのへんでおいとまします
227(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:36:08.35 ID:D3b0Wuvo(3/7)調 AAS
まーた早稲田が恥を晒してしまったのか
228: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:36:33.65 ID:6MJK22+A(34/46)調 AAS
あ、最後にちょっとだけ
229(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:36:44.84 ID:2o7AL9MN(11/21)調 AAS
>>214
それを言いたいならJの経済効果は見積ってるだろうほどの大したことはなくて、減税も含めて税金のやりくりとしては他にもっと有意義なやり方があるってことを論証すればええんやで
230: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:37:20.90 ID:ujtezm7K(9/10)調 AAS
ここから先の時代、読み物で新古典派は流行らんで
それ以前の問題やけどな
231: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:37:43.47 ID:tOv9IYHs(1/3)調 AAS
>>223
そのくらいならまだ分からんでもないとなるな
自分で定義してそこで決めつける奴
知識の方もなんか怪しいけど
232: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:37:50.84 ID:oWdeF93c(19/27)調 AAS
お?釣り宣言来るか?
233: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:38:06.40 ID:OwxgjSQv(9/11)調 AAS
>>222
まず「工場 誘致 自治体」でぐぐってみよう
用地のセールスで電車内の広告に出てたりするくらい
自治体が金出して企業呼び込んでるんだけけどね
まず外にでようや
234: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:38:13.55 ID:t0FcBEjb(2/4)調 AAS
自分の言いたい主張のためにロジックねじ曲がっとるで。
スタジアム建設に限らず、どんなスポーツもプロだろうがアマチュアだろうが大なり小なり税金補助は受けとる。もちろん野球もや。これは法的根拠もある。
なので、Jリーグに税金投入するな!は無理や。
Jリーグがライセンス制度等を使って選択的に自治体の補助を引き出してることを問題にしたいならまだわかる。皆が言うように問題は額の多寡。
だから、そのためには補助が実際どの程度かを全クラブに渡って定量的に調べなあかん。
そしてそれが他のスポーツあるいは他国と比べて突出的に多く、限りある自治体の財政の負担になってることを定量的に示さなあかん。
論文じゃなくコラムにするにしても触りの数字は必要やで
235(4): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:38:18.64 ID:6MJK22+A(35/46)調 AAS
ワイのツイッターアカウント
できればフォローよろしく
Twitterリンク:kiyoshi_itoi
>>229
そっちのほうが有益みたいやなぁ
あんま批判しても反対招くだけなんやなーって勉強なったわ
236: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:38:27.95 ID:n49AI6hn(1)調 AAS
どうあがいてもブラジルやドイツには勝てないんやからサッカーなんて強くなくてええわ
Jリーグなんて誰も見てないんやからボロボロの陸スタで試合やっとけ
237(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:38:34.40 ID:z4ixWE9b(2/2)調 AAS
オッボといい早稲田は論文なりコラムを舐めてるな
なんの根拠もない自分語りやんけ
239(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:39:13.81 ID:TLIjahRY(10/16)調 AAS
>>216
後輩で草生えたわ
イッチは物事をあまりに単純化して考え過ぎる癖が付いてるのが良くないわ
物事を伝えるときに単純化するのは大事やけど、考えを掘り下げる段階で単純化すると思考停止してしまうから、今のうちに癖を治した方がええで
現実は単純化できないことの方が多いから
240: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:39:42.53 ID:PpdcuHmu(1)調 AA×
241: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:40:15.95 ID:TLIjahRY(11/16)調 AAS
>>235
後輩ちゃうやんけ
242: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:40:26.62 ID:oWdeF93c(20/27)調 AAS
ファッ?!
釣り宣言じゃなくTwitter公開とか真性やんけ
たまげたなぁ
243: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:40:41.85 ID:6MJK22+A(36/46)調 AAS
>>239
それは思ったですわ
244(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:41:06.64 ID:2o7AL9MN(12/21)調 AAS
>>227>>237
関係ないけど早慶といってるだけで慶応じゃないとも言われてないのに早稲田と決めるのもおかしいやろ
245: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:42:19.88 ID:tOv9IYHs(2/3)調 AAS
いろいろ丁寧に言われてんのに批判しても反対招くだけの感想になるのか
本当に伝わってんのか分からんくなるわ
246: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:42:28.49 ID:D3b0Wuvo(4/7)調 AAS
フォローしてさしあげろ
247(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:42:36.93 ID:Jevz1m5T(13/14)調 AAS
学生のうちからこんな事してるなんてもったいない奴やなあ
君が思ってる以上に楽しめる時期は短いんやで
248(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:43:12.04 ID:TLIjahRY(12/16)調 AAS
>>244
twitterに早稲田って書いてるんだよなぁ…
249: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:43:27.63 ID:6MJK22+A(37/46)調 AAS
>>247
やきう終わって暇やし
250: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:43:46.13 ID:2o7AL9MN(13/21)調 AAS
>>235
でもそうするとありきたりな小さいテーマに落ち着いてしまってイッチのやりたいようなラジカルなJ批判にはならない
世間で言われてる程度の焼き直しにしかならないやで
大きなテーマで論文ってなかなか難しいってことが分かっただけでも良かったんやないか?
251: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:43:47.82 ID:D3b0Wuvo(5/7)調 AAS
>>244
見りゃわかるだろ
252: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:44:25.07 ID:oWdeF93c(21/27)調 AAS
>>235
批判に反発されたわけちゃうやろ
問題にされたのは徹頭徹尾
君の文章力、客観性に対する姿勢、社会に対する無知や
そこから逃げたらあかん
253: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:44:40.65 ID:OwxgjSQv(10/11)調 AAS
スポーツライター自称、もしくは目指してるなら
税金投入やめろやじゃなくてサッカー並に他の競技にもっと金入れろと主張すれや
254: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:45:24.79 ID:D3b0Wuvo(6/7)調 AAS
>>235
よく読んだらすげえなお前
この後に及んで坂豚に叩かれてると思ってる
255: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:45:58.47 ID:TLIjahRY(13/16)調 AAS
最近、全く似たような意見でサカ豚煽ってるtwitterアカウントでよくスレたてられてるよな
今のトレンドの論調なんやろか
256: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:46:22.96 ID:2o7AL9MN(14/21)調 AAS
>>248
Twitterみてないんや
でもイッチ早稲田というとはきみは慶応なんやね
257: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:46:35.85 ID:zTfg+yTB(1/4)調 AAS
思い込みが強すぎるんやね
企業誘致で税金投入している自治体はいくらでもあるし
258: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:49:29.05 ID:Jevz1m5T(14/14)調 AAS
2ちゃんのやりすぎやでもっと世間を知ろう
259(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:51:19.15 ID:qZH44s65(2/4)調 AAS
でもここまでアホ曝け出したほうがライターとしての需要はあるかもしれんとちと思ってしまった
260(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:53:04.64 ID:giaK9M8E(1/2)調 AAS
ライターにはなりたいけどそのための勉強はしたくないってのがネットには多すぎんだよ
261(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:53:24.21 ID:zTfg+yTB(2/4)調 AAS
>>259
ツッコミ所のある文章の方が炎上するしな
262(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:53:57.73 ID:2o7AL9MN(15/21)調 AAS
>>259
叩かれることを恐れずに主張することが出来るだけでも、それが出来ない人より生産性の芽はあるかもな
263: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:54:00.21 ID:lq5Rxn6K(1/3)調 AAS
こういう事に切り込んでいく奴は最後には必ず
「あれ?他のスポーツも色んな形態で税金に頼りまくってるじゃん」という事に気付いて終るよな
264(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:54:19.27 ID:oWdeF93c(22/27)調 AAS
これでガチで早稲田なんやろ
早稲田バカにされる訳だわ
265(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:54:26.40 ID:6MJK22+A(38/46)調 AAS
なんJ民発のスポーツライターってええやん?
266(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:54:45.15 ID:qZH44s65(3/4)調 AAS
>>261
このスタンスでいけば一定の視豚みたいな支持層もつくやろしなあ
267: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:55:02.83 ID:D3b0Wuvo(7/7)調 AAS
早稲田
スポーツライター
ガイジ
乙武かな?
268(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:55:19.75 ID:6MJK22+A(39/46)調 AAS
>>264
あんま早稲田早稲田うざいから退学したろか思ってきたわ
269: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:55:39.87 ID:oWdeF93c(23/27)調 AAS
>>262
このレベルなら黙ってた方が公共の利益に資するやろ
270: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:56:06.65 ID:TLIjahRY(14/16)調 AAS
ページビューを稼ぐという意味ではええけど、炎上記事書き続けたらライターなんて続けられへんからな
みんなが食い付く素材を扱ってるのに勿体無い気持ちになるわ
271(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:56:37.16 ID:oWdeF93c(24/27)調 AAS
>>268
いややめとけ
おまえみたいなのには早稲田卒は宝物や
272: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:58:29.37 ID:qZH44s65(4/4)調 AAS
>>265
なんJが本物の肥溜めと思われるやろやめちくり〜
273: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:58:30.87 ID:tOv9IYHs(3/3)調 AAS
>>266
で、他の大勢が餌与えんなやと反応するわけやな
批判ばかりも筋が通っていればともかく、題材に対して良い感情を持っていない人にも
その指摘の仕方はどうやろと言われそうなのはアカンよなあ
274: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:58:52.37 ID:EzsCb7qP(1)調 AAS
やっぱ早稲田ってバカ田
275(4): @転載禁止 2014/10/15(水) 08:59:04.32 ID:6MJK22+A(40/46)調 AAS
>>271
学生であることは強みやが
学歴なんてのはほんま意味ないと思ってるわ
ワイが利用したいのも学生の身分なんや
でももうそれもええかなあって。
フリーになったら一層弱肉強食やしな
ワイももっと文才つけんと
276: @転載禁止 2014/10/15(水) 08:59:15.38 ID:2o7AL9MN(16/21)調 AAS
>>260
勉強の意欲が無い訳じゃないんだろうが、方法論が2ちゃんでの添削ということに問題があるのかもしれん
昔は編集者に認められるまで何度も推敲して、ようやく出版までいって、その上で読者から批判され、やっと議論の種になるものだったのに
今やネットでお手軽に他人の反応がてにはいるからロクに推敲もしないでポンと出すという
どちらがいいか一概に言えないけど
277(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:00:25.93 ID:lq5Rxn6K(2/3)調 AAS
Jリーグって要は題材として派手で数字が比較的簡単に手に入るから語りやすいってだけで
そう考えるとJリーグとかプロ野球を叩いて名前を上げようとする奴って、人気コンテンツに甘えてるだけって言い方もできるよな
どうせやるんだったらあんまり数字が表に出てこないマイナースポーツを題材にやって欲しいもんだ
278(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:01:57.92 ID:ujtezm7K(10/10)調 AAS
>>275
フリーでやってける力量はとてもないし、真剣に学ぶ姿勢にも欠ける
本気でライターやりたいなら今すぐ早稲田の新聞部に入って、後輩に頭下げてでも一から勉強し直せ
279: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:02:02.36 ID:6MJK22+A(41/46)調 AAS
>>277
確かにな・・・
ライターってなんなんやろ
ちょっと考えてみる
280: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:02:37.34 ID:2o7AL9MN(17/21)調 AAS
>>268
やめたから早稲田の評判上がるわけちゃうで
イッチの評判も
281(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:03:03.51 ID:6MJK22+A(42/46)調 AAS
>>278
反骨心はあるが
誰かの下につくつもりはない(ドヤァ!
282: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:03:22.87 ID:zTfg+yTB(3/4)調 AAS
一読して思ったのは 、思いついた解答からコラムを書こうとしていることやね
なぜそうなったのか考察すれば深まるのに
283: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:04:17.13 ID:oWdeF93c(25/27)調 AAS
>>275
おまえの為にはっきり言ってやるわ
その年でこのスレでそのレベルのおまえは明確に無能や
これはすぐに社会が教えてくれる
将来早稲田の肩書に縋って食ってくくらいしか出来ないで
俺に反発してもいいから大学は出とけ
284: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:04:51.56 ID:OwxgjSQv(11/11)調 AAS
>>275
文才以前に必要なのは広い視野とリサーチやろ
スポーツライターがやれる行政批判や提言って
アスリートの立場になって競技環境を向上させるためにどういう手法をとればいいかなと
ペンでアスリートの後押しする職種だと思うんやけど
あれやめろ、これやめろって言いたいなら市民オンブズマンでもやれば?
285(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:05:16.38 ID:t0FcBEjb(3/4)調 AAS
いまいち>>1ちゃんのやりたいことが見えへんわ。
真摯に指摘してくれてる人への対応も不真面目やからいい文章書きたいようには見えへんし、
楽してライターとして名を上げたいみたいな感じに見えてまう
286: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:05:47.50 ID:TLIjahRY(15/16)調 AAS
>>275
サッカーはアマチュアスポーツだって言った後にサッカーはプロスポーツだから税金投入するなって書いた間違え方は悪質やから今後は気を付けた方がええで
一つの文章の中で矛盾したこと書いたら、普通はそれ以降絶対に読んで貰えないからな
ワイは煽りたいから読んだけど
287: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:06:20.11 ID:6MJK22+A(43/46)調 AAS
(´;ω;`)ウッ…
288: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:06:48.01 ID:Ntflfy9+(1)調 AAS
税金依存に問題提起するのはええと思うで
289: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:07:19.94 ID:giaK9M8E(2/2)調 AAS
大学中退なんてコンビニ店員かライン工くらいにしかなれんだろ
290: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:07:21.86 ID:oWdeF93c(26/27)調 AAS
>>285
ライターになりたいくせにライターをくっそ舐めとるよな
291(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:07:35.85 ID:Y4KSDtvN(1/2)調 AAS
>>285
ここに持ち込めば支持得られると思ったんやろ
所詮自分の作文を褒められたいだけのガキや
物書いて食ってったるって魂胆の欠片も見えへん
292(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:08:01.13 ID:Rmz1UC/R(1/3)調 AAS
連載コラム想定して一つ一つの問題を洗い出すほうがええんちゃうか
293(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:08:44.35 ID:2o7AL9MN(18/21)調 AAS
>>281
ワイはそういうのも大切やと思うで
宮武外骨みたいな純真反骨屁理屈ライターやるのも面白いんちゃうか?
学術的な論文だけが面白いんちゃうで学術的な論文は学術の場において力はあるけど
反骨が人の心を掴む場合もあるし、そういうのに心を掴まれたい人もいるんやで
294: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:08:59.69 ID:Rmz1UC/R(2/3)調 AAS
平日の昼間っから批判してるニート君のがよっぽどガキ臭くて哀れやで
295(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:10:23.42 ID:6MJK22+A(44/46)調 AAS
>>291
ワイは食うためにライターやりたいのとちゃうで
>>292
それ以前の問題やってことがわかったわ
>>293
うれしいわ
296: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:10:48.75 ID:XNjlLbsZ(1)調 AAS
フリーのライターって100%純コネの世界だから人にペコペコ出来ないやつは即死するで
297: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:10:53.29 ID:Rmz1UC/R(3/3)調 AAS
アマでライター齧(かじ)ってる奴は実際文章書いてみたら?
298: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:12:43.78 ID:Y4KSDtvN(2/2)調 AAS
>>295
まあ自慰行為に徹するならそれもまた一興やで
299(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:13:45.02 ID:2o7AL9MN(19/21)調 AAS
ワイは>>281読んでイッチが好きになったで
学術ベースの真面目な論文じゃなくて反骨がやりたいならイッチの文章に煽りとかドンドン入れて極論で業界批判や自治体批判したらおもろいんちゃうかな
社会風刺というやつや
玄人の土俵じゃなくて、素人の意見代表みたいな在野精神でやるならいいと思うで
今はそういうコラムニストが希少になってしまってるからなゲンダイくらいやろ
300(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:16:39.80 ID:oWdeF93c(27/27)調 AAS
>>299
それじゃ啓発にはならんやろ
いいとこ社会派芸人や
と書いたところで早稲田と社会派芸人の相性の良さにびっくり
301(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:16:59.45 ID:lq5Rxn6K(3/3)調 AAS
>>293
宮武外骨が現世に蘇ってサッカーを語り出すと、美味しいとこどりしてる代表サッカービジネス批判が過熱して
むしろJリーグが変な形で擁護される悪寒
却って標的にされるのは、ぼろ儲けしてるエージェントとかそれに癒着してるライターとかじゃねえの?
302: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:17:30.98 ID:TLIjahRY(16/16)調 AAS
>>299
スポーツ版の今井舞を目指した方がええかもな
303(2): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:20:55.74 ID:t0FcBEjb(4/4)調 AAS
反骨心はあるが
誰かの下につくつもりはない(ドヤァ!
この短い文章で日本語間違っとるのがなんとも‥
>>1ちゃんはライターになりたいんか?
それとも書いた文章で注目を浴びたいんか?
それともJリーグへの税金投入に対して批判したいんか?
何がしたいんや。
304: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:21:39.23 ID:zTfg+yTB(4/4)調 AAS
多分自分なりのサッカー批判を広めたいんやろ
305: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:22:18.39 ID:2o7AL9MN(20/21)調 AAS
>>300
気骨が無ければダメやな
>>301
そしたら新たな利権を叩けばええんやで
306: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:23:06.35 ID:OXyF0GHE(1)調 AAS
要点以外が長いしなにより無知すぎる
言いたいことはまあわかるからがんばるんやで
307: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:24:57.96 ID:2o7AL9MN(21/21)調 AAS
>>303
(体制に) 反骨心はあるが
(既存の反体制派の) 誰かの下につくつもりはない(ドヤァ!
なんやないか?
308(1): @転載禁止 2014/10/15(水) 09:25:09.93 ID:RJhKCnoB(1)調 AAS
別にネットの駄文と比べて悪くないと思うやで
冗長なのもネットの細切れ記事的には悪くない
ただ完結してないのがダメ
309: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:25:28.46 ID:6MJK22+A(45/46)調 AAS
>>303
Jリーグの税金支援に対する問題提起をしたい
意識をたかめてほしい
310: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:25:30.30 ID:V7FbR2w6(3/3)調 AAS
まずはブログからやってみりゃいんじゃねって話で
段階踏むのを厭うのはどういうつもりなんですかね
311: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:26:15.90 ID:Bqes5G9x(1)調 AAS
いやーすごいね〜
この文章はセンス感じますわ
312: @転載禁止 2014/10/15(水) 09:26:31.07 ID:6MJK22+A(46/46)調 AAS
>>308
それはちょっと後悔してるし皆に申し訳ないと思った
完成品でやっぱり公開せんと失礼にあたるな、と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*