[過去ログ] 【サッカー】秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2023/07/03(月) 22:22:30.43 ID:BMKMeb070(6/27)調 AAS
>>127
サッカー詳しくないからわからんわすまんな…
ただコンサがサブで使ってた厚別なんかはホモフィーの方が近そうやがそれちゃうか?
まあJリーグに怒られて使えなくなっとるけど
136: 2023/07/03(月) 22:22:34.65 ID:sBN8WIRs0(2/11)調 AAS
>>105
だったら新スタジアム建築の現実性と現時点でのロードマップとかってなるやろ
意向表明書って一般的には企業買収の際なんかに買い手が出すもんだからJリーグサイドもなんでそんなもん提出させようとしたのか意味不明やな
137(1): 2023/07/03(月) 22:22:45.05 ID:jZYv4Msf0(2/6)調 AAS
JはDAZNから大金貰っとるんやろ
自前でスタヂアム作ったらええやん
経済効果凄いらしいし
138: 2023/07/03(月) 22:22:51.10 ID:6YqimkIwd(3/10)調 AAS
>>129
知らんけど佐賀の新しいアリーナは来年度末まで週末の予定が埋まったらしい
139: 2023/07/03(月) 22:23:04.72 ID:+ivyBurI0(1)調 AAS
秋田のおかげでJ2に残留するクラブが出るのか?
140(1): 2023/07/03(月) 22:23:05.15 ID:kP8aDqsv0(2/6)調 AAS
>>131
マジで言ってるなら脳に障害あるで
141: 2023/07/03(月) 22:23:11.19 ID:3/l7f1nd0(1)調 AAS
totoBIG当てたいなぁ
142: 2023/07/03(月) 22:23:14.92 ID:+KqBvQLqM(5/13)調 AAS
>>135
カズスタジアムとかそんなんはあってもよさそうやのにな
143(1): 2023/07/03(月) 22:23:17.91 ID:gn3Ih4WjM(5/8)調 AAS
>>130
一番人気のある浦和ですらスタジアム黒字にならんのやから岡山程度じゃ無理に決まっとるやろ
144: 2023/07/03(月) 22:23:21.67 ID:JtrtZbWbx(8/32)調 AAS
>>134
移民やな
秋田県民の性質じゃ無理
145(1): 2023/07/03(月) 22:23:42.29 ID:o9Vgbe/20(1)調 AAS
なぜ陸上競技場ではダメなのか
146(1): 2023/07/03(月) 22:23:49.55 ID:gn3Ih4WjM(6/8)調 AAS
>>127
国立競技場があるやん
147(2): 2023/07/03(月) 22:23:52.92 ID:Z3n3dPgC0(5/17)調 AAS
>>129
ほい
出来立てホヤホヤのアリーナ(体育館)の利用料金や
外部リンク[pdf]:www.fukuoka-city-arena.jp
148(1): 2023/07/03(月) 22:23:58.31 ID:DAqOHxKJ0(2/2)調 AAS
駅前一等地にスタジアム建てるくらいなら
イオンモールと格安で住める公営住宅でも作る方が若者も喜ぶやろ
149(2): 2023/07/03(月) 22:23:59.22 ID:HLHP4GJV0(2/2)調 AAS
Jリーガーになるハードルって野球で言えばどれくらいなんだろう
150(1): 2023/07/03(月) 22:23:59.70 ID:ur7hUE/ya(5/15)調 AAS
>>140
脳に障害あるのはお前だよ焼き豚
151(3): 2023/07/03(月) 22:24:16.89 ID:Bhnwguac0(1/6)調 AAS
サッカースタジアムってどういうビジネスモデルなんだ?
月に2回3万人チケット売れたとして一生ペイ出来ないやろ
152(1): 2023/07/03(月) 22:24:30.90 ID:+KqBvQLqM(6/13)調 AAS
>>146
あれは草薙球場よりも甲子園やろ
153: 2023/07/03(月) 22:24:31.89 ID:l3s4DPGkp(1)調 AAS
>>143
あのスタジアムの収容人数かなり狂ってるけど建築当時はそんなに人気やったんか?
154: 2023/07/03(月) 22:24:36.77 ID:x9BOed290(2/4)調 AAS
ちょっと違うけど
箱根駅伝の著名なライターの酒井氏がWBC優勝を「世界的に人気のないマイナー競技だから無価値」とか書いてるんだよな
いやあなたが好きな駅伝こそ日本独自の競技だろと誰でもツッコめる杜撰な記事なんだけど
野球アンチの人ってマジで可哀想なくらいこんな感じなんだよな
外部リンク:president.jp
155: 2023/07/03(月) 22:24:41.69 ID:iHHt5q+Y0(1)調 AAS
J1ならまだしも2部のゴミチームが偉そうにな
156: 2023/07/03(月) 22:24:42.74 ID:JtrtZbWbx(9/32)調 AAS
>>149
ハードルは低いやろ
ただ何年生き残れるかってレベル
157: 2023/07/03(月) 22:24:50.18 ID:+Y7QaW3k0(1/14)調 AAS
>>148
広島のとき散々言われたけど空き地より無価値なんよね
サッカーのドームは
158(1): 2023/07/03(月) 22:24:50.33 ID:L1UI9vDgM(1)調 AAS
そもそもさ
現状で儲かってて且つ収容数もパンパンなら新スタを要求すんの分かるねん
これなら要求された側も受けやすい
現状で儲かってなくて且つガラガラなのに新スタ要求がまずおかしいねん
159(2): 2023/07/03(月) 22:24:53.34 ID:BMKMeb070(7/27)調 AAS
>>145
フィールドと距離が広くなって臨場感無くなるから…
エスコンの違法建築と同じ理由や
160: 2023/07/03(月) 22:24:56.70 ID:MXfQB6wUd(2/8)調 AAS
>>137
地域発展だの経済効果だの言って建てたW杯スタジアムの惨状みたらねぇ。。
161(2): 2023/07/03(月) 22:24:59.58 ID:rEdQoH6S0(1/2)調 AAS
ハピネッツと山王工業があるから秋田に税リーグなんていらんわ
162(1): 2023/07/03(月) 22:25:15.36 ID:6YqimkIwd(4/10)調 AAS
>>151
クラブの維持はスポンサー
スタジアムや練習場の維持は自治体の税金
両輪建てよ
163(1): 2023/07/03(月) 22:25:19.41 ID:jZYv4Msf0(3/6)調 AAS
チケットを10倍て売ったら
なんとかなるやろ
サッカーファンは金持ちらしいし
164(1): 2023/07/03(月) 22:25:24.27 ID:XldYIp1Q0(1/2)調 AAS
税リーグとかほざいてるが野球のがよっぽど税金無駄にしてるわ
そもそも野球は時代遅れで新時代の国際スポーツはサッカーって
目に見えて分かってんのに往生際が悪すぎる
こんな底辺階級のゴミ共が見るようなクソスポーツ
選手ファン諸共消えて無くなってしまえばいい
165: 2023/07/03(月) 22:25:34.63 ID:woP2KSEU0(1/9)調 AAS
秋田県知事しっかりしてるやん
2015年の記事やけど
佐竹知事が自治体予算による5千人アリーナ建設について「はりつけになっても反対」などと批判したことに対し、川淵氏は「秋田(ノーザンハピネッツ)でも3千人しかできませんと言うなら(リーグから)落とす」
「アンチ川淵は歓迎する」などの発言を繰り返していた。
ええこと言うとる
166(1): 2023/07/03(月) 22:25:38.04 ID:gn3Ih4WjM(7/8)調 AAS
>>152
甲子園は年に数回ちゃうで
阪神が年間60試合くらいやっとる
167(1): 2023/07/03(月) 22:25:38.91 ID:sBN8WIRs0(3/11)調 AAS
>>149
J2、3まで入れるならBCリーグプレイヤーとかじゃないか?
J1オンリーならNPBの育成登録くらいまで
168: 2023/07/03(月) 22:25:40.43 ID:0xSj2ABNa(2/2)調 AAS
>>147
やっす
フットサルとかも出来るなら借りたいわ
169: 2023/07/03(月) 22:25:42.67 ID:rRZvmz3g0(1/2)調 AAS
プロサッカーなんてそこらの興行と変わらんやろ
自分たちで出資して建てたらええんや
170(1): 2023/07/03(月) 22:25:45.95 ID:LB2MFaixa(2/16)調 AAS
>>131
外交って何?
話がふんわりしすぎてて見えてこんのやが具体例を教えていただけますか?
171: 2023/07/03(月) 22:26:01.25 ID:rEdQoH6S0(2/2)調 AAS
>>162
宮城スタジアムかな?
172: 2023/07/03(月) 22:26:04.28 ID:14p0K8RNM(1/3)調 AAS
鹿島とか鳥栖とか何も無いクソ田舎が成功して他の田舎も羨ましくて真似したけど上手くいかなかったんやな
プロ野球はどうやっても持てないもんな
Jリーグから要らない言われてるんやから嫌なら止めればええやん
173: 2023/07/03(月) 22:26:08.53 ID:XbdPkURR0(1)調 AAS
>>161
山王工業はないぞ
174: 2023/07/03(月) 22:26:13.86 ID:9yI7K29od(18/31)調 AAS
割と真面目に輝星とカツオがこまちスタジアムでリフティング競争大会開いたほうがブラウブリッツより客来そう
175: 2023/07/03(月) 22:26:17.08 ID:JtrtZbWbx(10/32)調 AAS
>>161
そもそも秋田って20年後存在可能なん?自治体として
高齢化やばいやろ
176(1): 2023/07/03(月) 22:26:18.28 ID:GKnuO/fAd(1/5)調 AAS
>>164
野球が時代遅れ?
177(2): 2023/07/03(月) 22:26:18.99 ID:7BAKFthb0(1/2)調 AAS
前スレにもあったんやがこれホンマあり得んわ何様なんやこいつら
夢フィールドだけ使えや金も出さんくせに画像リンク
178: 2023/07/03(月) 22:26:34.28 ID:+KqBvQLqM(7/13)調 AAS
>>166
さすがに草薙球場の方が格落ちせんか
179(1): 2023/07/03(月) 22:26:36.84 ID:0s1EaAUj0(1/3)調 AAS
>>151
スポンサー、税金、放映権料の三本柱や
グッズとチケット代はほとんどの場合は柱になっとらん
180(2): 2023/07/03(月) 22:26:38.26 ID:ur7hUE/ya(6/15)調 AAS
>>151
まだビジネスとか言ってんの?
地域の公共財であり文化なんだから採算は二の次だよ
これは世界サッカーが目指す所だからね
日本は遅れてるよ
181(1): 2023/07/03(月) 22:26:47.87 ID:J5n6udnud(1/2)調 AAS
>>159
エスコンはどの法律に違反してんの?
182: 2023/07/03(月) 22:26:55.27 ID:+Y7QaW3k0(2/14)調 AAS
>>167
ガチってればまぁなれるやろレベルなんか…
183: 2023/07/03(月) 22:27:04.26 ID:sBN8WIRs0(4/11)調 AAS
>>158
そもそもそれなら返済計画建てて地元の財界から資金調達出来るよな
その上で一部新築から10年は税制優遇してくれやとかってんならまあ妥当感はあるが
184(1): 2023/07/03(月) 22:27:14.11 ID:3/8QMFhsa(1)調 AAS
サッカーは世界で人気なんだァァァァ!言えば言うほどじゃあ自費で建てればいいじゃんって思われとるで
世界のマイナースポーツの野球は自分たちでやってるよ
185: 2023/07/03(月) 22:27:23.33 ID:24n5yNIa0(1)調 AAS
サッカーの独立とJ3位が収益性同格位?
186(1): 2023/07/03(月) 22:27:23.57 ID:BMKMeb070(8/27)調 AAS
>>181
野球規則は野球にとっての法やろ
撤回されそうやが
187(1): 2023/07/03(月) 22:27:23.64 ID:6YqimkIwd(5/10)調 AAS
>>131
なおサミットにカープカラーの靴下を履いていた模様
188(1): 2023/07/03(月) 22:27:30.50 ID:S/JkBgkEa(1)調 AAS
>>147
複数人で借りるとしたらめっちゃ安いな
189(1): 2023/07/03(月) 22:27:37.82 ID:rh4lhGDy0(1)調 AAS
>>159
違反したのはNPBの身内のルールであって法律は全く違反してないぞ
190: 2023/07/03(月) 22:27:38.30 ID:rRZvmz3g0(2/2)調 AAS
やきうに盗まれてるサッカーくじの収入を取り戻して使えよ
191: 2023/07/03(月) 22:27:40.26 ID:Z3n3dPgC0(6/17)調 AAS
普通ビジネス成り立つなら銀行から融資してもらえるよね
192: 2023/07/03(月) 22:27:50.20 ID:rZfAhK040(2/2)調 AAS
座席数とか屋根とかの規定緩くして天然芝やめて市民やサッカー以外のイベントでも使えるようにするだけでみんな助かるのにJリーグはなんでこんな嫌がらせするんや
193: 2023/07/03(月) 22:27:52.47 ID:Wfv0kFKta(1/3)調 AAS
ブラウブリッツ秋田とかいう全国で100人くらいしか知らなそうなチームのために30億払えってやべーよな
194(1): 2023/07/03(月) 22:28:02.84 ID:S+a4o+6m0(2/9)調 AAS
>>180
そんなくだらないものを目指すくらいなら遅れててええわ
195: 2023/07/03(月) 22:28:05.44 ID:jmrz/McXa(1)調 AAS
スタジアムは一見さんお断りで試合の配信はDAZNでしかしてない閉じコンやのに
地域密着を騙ってるのがまずおかしい
196(1): 2023/07/03(月) 22:28:10.39 ID:J5n6udnud(2/2)調 AAS
>>186
翻訳誤りという話もあるからな
197: 2023/07/03(月) 22:28:10.65 ID:OwbvRQll0(1/2)調 AAS
>>163
10倍とは言わんが福岡がそれやってる
198(1): 2023/07/03(月) 22:28:15.58 ID:kP8aDqsv0(3/6)調 AAS
>>150
すまんがスポーツ外交は20年以上前に終わってるで
そんなん信じてるサカ豚くんの脳がヤバいと思うわ
199: 2023/07/03(月) 22:28:17.21 ID:jZYv4Msf0(4/6)調 AAS
そもそも儲かるなら民間がスタヂアムを作るわな
税金にたかるしかないわ
200(2): 2023/07/03(月) 22:28:17.24 ID:+Y7QaW3k0(3/14)調 AAS
>>177
すまんな、船橋一円はBリーグの千葉ジェッツにお熱なんや
201(1): 2023/07/03(月) 22:28:21.49 ID:zUfPn3z/d(2/2)調 AAS
サカ豚「スタジアムが建たないのは共産党のせい!」
これマジで言ってて草
202(1): 2023/07/03(月) 22:28:30.80 ID:XldYIp1Q0(2/2)調 AAS
>>176
そうや
死にかけの爺共しか見ないようなこの世になんの価値もないような糞競技や
とっとと廃れろ
203(1): 2023/07/03(月) 22:28:31.81 ID:gn3Ih4WjM(8/8)調 AAS
エスコンって開閉式屋根で屋根開けがデフォルトと思いきや毎度屋根閉めて暗い中やってるのってなんかの法律に引っかからないの?騙された気分や
204: 2023/07/03(月) 22:28:35.87 ID:H2s//MEV0(5/15)調 AAS
>>170
メッシというサッカーのスーパスターを輩出したアルゼンチンが
台湾というサッカー全くやらん国と比べて、どちらが日本に影響与えるかよ
…台湾の大企業様詣でしてなんとか半導体工場誘致してもらってますわね
205(1): 2023/07/03(月) 22:28:38.51 ID:ur7hUE/ya(7/15)調 AAS
>>187
それ何か関係ある?
206: 2023/07/03(月) 22:28:47.42 ID:BMKMeb070(9/27)調 AAS
>>189
違法建築って言い方は悪かったけど野球規則は野球にとっての法みたいなもんやろ
ついでにNPBだけやなくアマチュアにも適用されるで
207(2): 2023/07/03(月) 22:29:03.61 ID:7gAH9DgO0(1/2)調 AAS
>>1
野球の悲惨な税金ドバドバ集
2chスレ:livejupiter
文春砲さんによると
外部リンク:bunshun.jp
>「野球界は古くから有名選手を含め、女性問題などを起こし続けてきました。サッカー選手と比較しても、大きな問題を起こすケースが特に多い。」
とありますな
ほとんど使わない野球場の整備を優先した岩手県といい、東北の政治家はサッカーに冷たいなww
サッカーで稼いだtotoのお金を独占する野球ww
208: 2023/07/03(月) 22:29:05.77 ID:Z3n3dPgC0(7/17)調 AAS
>>188
そりゃ市の体育館やからな
以前の体育館は普通にバスケする為に厨房時代借りてたしな
ただこれ人工島にあるからアクセス微妙やな
209(1): 2023/07/03(月) 22:29:10.63 ID:ur7hUE/ya(8/15)調 AAS
>>194
お前脳に障害あるから病院行った方がいいよ
210(1): 2023/07/03(月) 22:29:15.18 ID:6YqimkIwd(6/10)調 AAS
>>205
サミットは外交じゃないの?
211: 2023/07/03(月) 22:29:15.32 ID:Gz33nNY4M(1)調 AAS
>>73
守らなくても雰囲気で許されるやろ
ソースはエスコン
212: 2023/07/03(月) 22:29:20.28 ID:vIT5Uj9c0(1)調 AAS
まあ文句あるなら客入れてから言えって話やわな
213(1): 2023/07/03(月) 22:29:25.49 ID:14p0K8RNM(2/3)調 AAS
Jリーグは全国の田舎が欲しがって拡大したけど突き抜けて上まで来たところ無いやろ
松本くらいか今は悲惨やけど
縮小したらええんやないの
214: 2023/07/03(月) 22:29:28.35 ID:7gAH9DgO0(2/2)調 AAS
>>1
日本でもやきう人気はこのざま😭
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
やきう=キモヲタ
215: 2023/07/03(月) 22:29:34.32 ID:H2s//MEV0(6/15)調 AAS
>>184
エスコンの大成功が税リーグ批判に拍車をかけているね
216(1): 2023/07/03(月) 22:29:36.35 ID:ur7hUE/ya(9/15)調 AAS
>>198
お前の脳がやばいよ病院行け
217: 2023/07/03(月) 22:29:38.10 ID:fDIjHXBqr(1/3)調 AAS
>>200
船橋はほんまに千葉ジェッツ一色やな
218(2): 2023/07/03(月) 22:29:45.33 ID:MXfQB6wUd(3/8)調 AAS
>>179
こんなんやしな。
というか放映権なんて柱にもなってない。
画像リンク
ヴィッセル神戸売り上げ
64%広告収入
14%その他の売り上げ←??
11%入場料収入
5%グッズ収入
3% 放映権収入
入場料収入より多い「その他収入」て何?
219: 2023/07/03(月) 22:29:47.44 ID:BMKMeb070(10/27)調 AAS
>>196
別に海外と内容違うからって日本の規則を守らなくて言い訳ちゃうからな
220(1): 2023/07/03(月) 22:29:50.19 ID:+KqBvQLqM(8/13)調 AAS
>>213
草津
221: 2023/07/03(月) 22:30:01.31 ID:0s1EaAUj0(2/3)調 AAS
>>203
開閉屋根で普段からちゃんと開けたり閉じたりしてるのはノエビアスタジアム神戸だけや
あそこだけ開閉が安いらしい
222(1): 2023/07/03(月) 22:30:18.37 ID:S+a4o+6m0(3/9)調 AAS
>>209
それはお前やぞ
223(3): 2023/07/03(月) 22:30:23.15 ID:JtrtZbWbx(11/32)調 AAS
まあ税金の無駄ってのはわかる
でもそんなこといい出したら秋田の存在自体が無駄ちゃうの?
地方交付税に頼らないとやっていけない自治体なんか存在が無駄や
224(1): 2023/07/03(月) 22:30:31.19 ID:ur7hUE/ya(10/15)調 AAS
>>210
いやだからカープの靴下なんてどうでもいいだろ?
225(1): 2023/07/03(月) 22:30:34.94 ID:GKnuO/fAd(2/5)調 AAS
>>202
毎日Twitterのトレンドになってるのに若者が見てないって言うのは無理があると思うよw
とりあえず現地いこうかw
226(1): 2023/07/03(月) 22:30:46.44 ID:BMKMeb070(11/27)調 AAS
>>220
わかってて言ってるやろ
ザスパがザスパ群馬に改名して草津の名前消そうとしてるの
227: 2023/07/03(月) 22:30:46.44 ID:kUsALD33M(1)調 AAS
>>207
その岩手きたぎんボールパーク(日本最新野球場)の先月と今月の予定がこちら
i.imgur.com/XoeYwXe.png
iwatemorioka-bp.com/topics/54
日本で最新のサッカースタジアム
サンガスタジアムの7月日程
外部リンク:sangastadium-by-kyocera.jp
7月16日(日)2023明治安田生命J1リーグ第21節 京都サンガF.C.vs.名古屋グランパス
以上
建設費 1 5 0 億
これやばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228: 2023/07/03(月) 22:30:48.96 ID:0s1EaAUj0(3/3)調 AAS
>>218
移籍金とか賞金とかや
229(1): 2023/07/03(月) 22:31:15.14 ID:+KqBvQLqM(9/13)調 AAS
>>226
ファッ!?
230(1): 2023/07/03(月) 22:31:15.16 ID:kP8aDqsv0(4/6)調 AAS
>>216
反論出来ないならワイの勝ちや
小学生見たいなレスしか出来ないサカ豚くん😂
231: 2023/07/03(月) 22:31:20.70 ID:ur7hUE/ya(11/15)調 AAS
>>201
実際共産党のせいだろ
自民はもっとスタジアム建設を促進しろよ
232: 2023/07/03(月) 22:31:26.13 ID:H2s//MEV0(7/15)調 AAS
>>218
税金かなぁ
いろいろ補助金もらってるでしょ?
ユースつくればフットボール普及補助金やらで毎年何千万ももらえるし
233(3): 2023/07/03(月) 22:31:33.26 ID:sBN8WIRs0(5/11)調 AAS
まあ外交がどうかは別として野球だと北米、サッカーだと欧州では持ってるオーナーのステイタスは全然ちゃうらしいな
孫正義はホークス買収後に、NPB球団のオーナーっで触れ込み付いたら向こうで全然扱いが変わったって言うし
234: 2023/07/03(月) 22:31:41.08 ID:SHtiCSMFM(1)調 AAS
>>207
totoってスポーツくじやし
235: 2023/07/03(月) 22:31:48.16 ID:rV4whowY0(1)調 AAS
採算取れないのに上から目線で税金寄越せってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱサカ豚って知恵遅れだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
236: 2023/07/03(月) 22:31:48.49 ID:X588Jyujr(1/2)調 AAS
税金ドカ食い部
237(1): 2023/07/03(月) 22:31:51.59 ID:14p0K8RNM(3/3)調 AAS
>>223
よく全国知事会で鳥取だか島根の知事が発言してるけど
田舎なのに平等に発言権があるのがおかしいわ
238(1): 2023/07/03(月) 22:32:05.51 ID:ur7hUE/ya(12/15)調 AAS
>>222
いやお前だよ
239: 2023/07/03(月) 22:32:07.97 ID:US4u75Sn0(3/3)調 AAS
日経が税リーグなんて記事書いたから
批判や拒否してもいいんだってなったんやないの
日経が悪い😡
240(1): 2023/07/03(月) 22:32:09.11 ID:BMKMeb070(12/27)調 AAS
>>229
めちゃくちゃ話題になってたんやぞ
というか今ですらザスパ草津から改名してザスパクサツ群馬やし
241: 2023/07/03(月) 22:32:28.79 ID:W/sDJgEC0(1/3)調 AAS
>>4
Jリーグの条項のせいだぞ
242: 2023/07/03(月) 22:32:31.43 ID:Z3n3dPgC0(8/17)調 AAS
>>233
ヤクルトが海外進出する時球団持ってたことで信用度が全然違ったからな
243(1): 2023/07/03(月) 22:32:51.33 ID:LlTOnn4c0(1/3)調 AAS
サッカー12球団あればええやろ作り過ぎや
244: 2023/07/03(月) 22:32:52.12 ID:cKgJeXU6a(1)調 AAS
なんで今日野球とサッカーの煽りスレがやたら立ってるんや?
245: 2023/07/03(月) 22:32:53.28 ID:ur7hUE/ya(13/15)調 AAS
>>230
?
ああ病気の人か
可哀想
246(1): 2023/07/03(月) 22:32:57.65 ID:3R5weCT30(1/26)調 AAS
>>233
なんなら日本国内でもそうよ
ヤクルトなんて怪しい健康食品の会社やしDeNAはスポーツビジネスに打って出なければ今頃会社自体が虫の息の可能性があった
247(1): 2023/07/03(月) 22:32:58.65 ID:9yI7K29od(19/31)調 AAS
秋田民に聞きたいけど秋田NHと秋田BBってどっちがにんきあんの?
248: 2023/07/03(月) 22:32:58.69 ID:fAJnLSt30(1/3)調 AAS
君たちはゼイリーグだ!って言ったの佐竹なんじゃ…
249(1): 2023/07/03(月) 22:33:02.63 ID:+Y7QaW3k0(4/14)調 AAS
>>238
レスバに負けたから罵倒合戦にして引き分け狙いに移行しようとしてるやろ?
そんなガイジ戦法許さへんで~
250(1): 2023/07/03(月) 22:33:05.58 ID:kP8aDqsv0(5/6)調 AAS
ID:ur7hUE/ya
小学生並みの知能のサカ豚くん
251: 2023/07/03(月) 22:33:26.74 ID:LB2MFaixa(3/16)調 AAS
>>233
その話は結構聞くわな
ただ箱だけ立派にしつらえたサッカーでなければならない理由があるのか
252: 2023/07/03(月) 22:33:31.75 ID:oP+BkgIPM(1/5)調 AAS
野球は野球賭博でヤクザがやってるから警察利権
サッカーのtotoは文科省
競馬は農水省
253(2): 2023/07/03(月) 22:33:33.46 ID:x9BOed290(3/4)調 AAS
>>225
Twitterやってるのは中年だけだぞ
若者はインスタ
サッカー久保と野球大谷のインスタフォロワー数の差が物語ってるよ
画像リンク
画像リンク
254(1): 2023/07/03(月) 22:33:37.79 ID:Z3n3dPgC0(9/17)調 AAS
そもそもファンのことをサポーターとかいう時点でサッカー関係者が依存体質ってのを暴露しとるようなもんやからな
客じゃなく支える連中っていう
255(1): 2023/07/03(月) 22:33:40.01 ID:9Lx+jRLP0(10/21)調 AAS
>>223
さっきから秋田批判ばっかりしてるけど秋田嫌いなの?
256: 2023/07/03(月) 22:33:50.06 ID:fAJnLSt30(2/3)調 AAS
昔ノブヤボで佐竹よく使っとったわ
257: 2023/07/03(月) 22:33:50.22 ID:JtrtZbWbx(12/32)調 AAS
>>237
これなんよ
少子化で人口減の自治体や地方交付税頼りの自治体なんか日本の足引っ張りでしかないねん
つまり税金の無駄とか言い始めたら秋田という存在そのものが無駄や
258: 2023/07/03(月) 22:33:55.05 ID:iacTedqOa(1)調 AAS
広島カープ「鈴木誠也の譲渡金も出たので自治体に恩返ししたい!6つの自治体さんに合計5.7億円寄付するか!球場の充実、市政の復興、少年野球・女子野球の活動支援に使ってくれな!」
これが地域密着の目指す姿やろ
259(1): 2023/07/03(月) 22:34:05.69 ID:+KqBvQLqM(10/13)調 AAS
>>240
すまんな
原因はなんなんや
260: 2023/07/03(月) 22:34:05.67 ID:ur7hUE/ya(14/15)調 AAS
>>249
うわあ・・・
261: 2023/07/03(月) 22:34:05.72 ID:jZYv4Msf0(5/6)調 AAS
中田の時から
代表は人気やけど
Jはボロボロ
変わらんかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s