[過去ログ] 金曜ロードショー「今年の夏もジブリ祭り!」俺「どうせ猫の恩返しとかマーニーだろ…」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390
(1): 2023/07/03(月) 22:28:51.55 ID:mdb/5NdF0(5/13)調 AAS
>>365
と言うか駿が最初だけ読んでほぼ原作読まずに映画化し出すのが意味不明すぎる
391: 2023/07/03(月) 22:28:51.87 ID:jSSvJAjh0(1)調 AAS
ジブリすこ
何度見ても飽きない
392: 2023/07/03(月) 22:28:58.49 ID:9+IvXOPMa(2/3)調 AAS
アリエッティとマーニーは好きやで🤤
393
(2): 2023/07/03(月) 22:29:03.08 ID:7w4vVBbs0(4/35)調 AAS
金曜ロードショーお決まりの流れ
ジブリ映画
スターウォーズ
ハリーポッター
インディ・ジョーンズ
394: 2023/07/03(月) 22:29:11.08 ID:yveHK6kV0(3/6)調 AAS
トトロって子供の頃はなんか不思議やけど見ちゃう映画って感じ方やったんやけど
大人になってから見てると全部のシーン面白すぎやろってビビる
395
(1): 2023/07/03(月) 22:29:13.80 ID:4aDir2hRp(5/10)調 AAS
 ポニョとか言うそび糞忘れてない?
396: 2023/07/03(月) 22:29:21.10 ID:vF+wauWx0(8/12)調 AAS
>>387
ワンモアなんか😭
397
(1): 2023/07/03(月) 22:29:37.30 ID:QWOEbot70(1/5)調 AAS
コクリコ坂って過小評価されてるよな
結構おもろいやろアレ
ポニョと風立ちぬよりはおもろいと思うわ
398: 2023/07/03(月) 22:29:43.66 ID:f9REd3u/0(8/15)調 AAS
>>393
クリスタルスカルがインディ新作のネガキャンって言われてたのすこ
399: 2023/07/03(月) 22:29:56.58 ID:fSypqIAl0(2/7)調 AAS
ポニョて全然人気ないけど
なんかサイケな作風好き
400: 2023/07/03(月) 22:29:57.26 ID:7w4vVBbs0(5/35)調 AAS
最近邦画の実写やらなくなったけどなぜ
401: 2023/07/03(月) 22:29:59.23 ID:yRugI5WUa(1)調 AAS
メアリとなんちゃら全然やらんなと思ったけどあれジブリじゃないんやな
402: 2023/07/03(月) 22:29:59.99 ID:PgCzy0eh0(5/9)調 AAS
>>382
2週連続バーフバリやって最後にRRRや
実況盛り上がるで
403: 2023/07/03(月) 22:30:01.62 ID:kqJTjaOP0(1)調 AAS
何回やるねん
404: 2023/07/03(月) 22:30:02.52 ID:yveHK6kV0(4/6)調 AAS
もっとさ今監督の映画もやってほしいわ
東京ゴッドファーザーとか誰が見ても絶対楽しめる
405: 2023/07/03(月) 22:30:04.98 ID:J9JgVJzed(1/4)調 AAS
猫の恩返しやれや殺すぞ
406
(1): 2023/07/03(月) 22:30:07.32 ID:anZNioHz0(2/4)調 AAS
最強は千と千尋やな😍
407
(1): 2023/07/03(月) 22:30:19.90 ID:8ck93e9j0(2/5)調 AAS
もっとアクション映画とかやれよって思うわ
408: 2023/07/03(月) 22:30:22.37 ID:Uq1OsJFy0(1)調 AAS
最近マーベル物やらんな
あんま視聴率取れんのバレてきたのか
409
(1): 2023/07/03(月) 22:30:22.79 ID:9+IvXOPMa(3/3)調 AAS
ほんま何度観ても飽きないよな😳

それどころか観れば観るほど全場面のセリフが名言に聞こえてくる🤭

ムスカなんてまさにそれ😎
410: 2023/07/03(月) 22:30:24.41 ID:niyw0msJa(4/7)調 AAS
>>393
最近ハリポタはTBSじゃね
411: 2023/07/03(月) 22:30:35.99 ID:t3sQ6QxOr(2/2)調 AAS
>>397
風立ちぬつまらない扱いする人って今時の電通臭いアニメで絶頂射精してそう
412: 2023/07/03(月) 22:30:37.27 ID:Qx63Yj9N0(10/22)調 AAS
ジブリキャラの年齢
#10歳以下
*4歳 メイ(トトロ)/節子(火垂る)
*5歳 ポニョ、宗介(ポニョ@ポニョは宗介とのキスで5歳少女に)
*8-10歳 マルクル(ハウル)
10歳 千尋(千尋)
11歳 岡島タエ子(おもひで@過去)
12歳 さつき、カンタ(トトロ)/翔、スピラー(アリエッティ)
13歳 キキ、ジジ(魔女宅)/シータ、パズー(ラピュタ)/里見菜穂子(風立ちぬ@初登場時)
14歳 清太(火垂る)/トンボ(魔女宅)/月島雫、杉村(耳すま@雫の同級生)/リン(千尋@外見)/カヤ(もののけ姫)/アリエッティ(アリエッティ)
15歳 天沢聖司(耳すま)/サン(もののけ姫)/松崎空(コクリコ坂@海の妹)
16歳 ナウシカ、アスベル、ラステル(ナウシカ)/松崎海(コクリコ坂)
17歳 フィオ(紅の豚)/アシタカ(もののけ姫)/ハル(猫の恩返し)/アレン(ゲド戦記)/風間俊(コクリコ坂)
18歳 ソフィー(ハウル)/月島汐(耳すま@雫の姉)
20歳 アンリ(ラピュタ@ドーラ家三男)
#20-40歳
23歳 里見菜穂子(風立ちぬ@二郎との再開時)
25歳 クシャナ殿下(ナウシカ)/ルイ(ラピュタ@ドーラ一家二男)/トシオ(おもひで)/リサ(ポニョ@宗介の母)
26歳 オソノさん(魔女宅@パン屋)
27歳 クロトワ(ナウシカ@クシャナ殿下の軍参謀)/岡島タエ子(おもひで)/ハウル(ハウル)
28歳 ムスカ大佐(ラピュタ@宮崎駿キャラクター覚え書きでは32歳)
30歳 シャルル(ラピュタ@ドーラ家長男)/耕一(ポニョ@宗介の父)/堀越二郎(風立ちぬ@菜穂子との再開時)
413: 2023/07/03(月) 22:30:44.72 ID:J9JgVJzed(2/4)調 AAS
ナイトミュージアムやチャリチョコみたいな洋画全然やらなくなったよね
視聴率取れないのかな
414: 2023/07/03(月) 22:30:45.59 ID:f9REd3u/0(9/15)調 AAS
>>395
波走りまで見てやめると面白かったで済むから…
415
(1): 2023/07/03(月) 22:30:46.47 ID:70mEum6OM(9/10)調 AAS
アリエッティは冒頭ワクワクする
ハヤオが色々指導入れてそう
416: 2023/07/03(月) 22:30:59.36 ID:4aDir2hRp(6/10)調 AAS
>>406
千と千尋はダントツやね
417
(1): 2023/07/03(月) 22:31:04.72 ID:zUPRNfalM(7/8)調 AAS
>>407
エクスペンダブルズとかもっかいやって欲しいわ
418: 2023/07/03(月) 22:31:21.65 ID:+jl/rXZ60(5/14)調 AAS
>>390
庵野と押井別荘に呼んで企画練ってた話あるよな
419: 2023/07/03(月) 22:31:21.94 ID:Qx63Yj9N0(11/22)調 AAS
#40-50歳
35歳 荻野悠子(千尋@千尋の母)
36歳 ポルコ(紅の豚)
38歳 荻野明夫(千尋@千尋の父)
40歳前後(ダッフィー親方@ラピュタ)
40歳 ミト(ナウシカ)
43歳 月島朝子(耳すま@雫の母)
45歳 ユパ様(ナウシカ)/月島靖也(耳すま@雫の父)
#50歳-100歳
50歳前後 モウロ将軍(ラピュタ@ムスカの閣下)
50歳 ドーラ(ラピュタ@宮崎駿キャラクター覚え書きでは60歳程度の老女)/ジル(ナウシカ@ナウシカの父)
52歳 ホミリー(アリエッティ@アリエッティの母)
62歳 ポッド(アリエッティ@アリエッティの父)
65歳 ハル(アリエッティ@小人を狙う家政婦)
70歳 ボムじいさん(ラピュタ)
80歳 西司朗(耳すま@地球屋の主人)
90歳 老女ソフィー(ハウル@ソフィー姉ファニーの発言から)
#100歳以上
100歳以上 大ババ様(ナウシカ)/フジモト(ポニョ@ポニョの父で人間時代は19世紀末の潜水艦ノーチラス号に乗船)
109歳 小トトロ(トトロ@初期設定)
300歳 モロの君(もののけ姫@山犬の神)
500歳 乙事主(もののけ姫@猪神の長老)
679歳 中トトロ(トトロ@初期設定)
1302歳 大トトロ(トトロ@初期設定)
外部リンク:ghibli-goods.net
420: 2023/07/03(月) 22:31:23.68 ID:PgCzy0eh0(6/9)調 AAS
3週連続キングスマンでも良いぞ
それかイップマン
421: 2023/07/03(月) 22:31:37.26 ID:MdLaynGj0(1)調 AAS
パンダコパンダは?
422: 2023/07/03(月) 22:31:38.01 ID:mdb/5NdF0(6/13)調 AAS
>>375
円滑なコミュニケーション取ってればそもそも問題が発生しないからな
かなりの創作物に言える事だが
423: 2023/07/03(月) 22:31:38.41 ID:8ck93e9j0(3/5)調 AAS
アクションコメディーとかもやれ
424: 2023/07/03(月) 22:31:47.45 ID:7w4vVBbs0(6/35)調 AAS
ジブリの成り立ちを映画にしないのかな
425
(2): 2023/07/03(月) 22:31:47.70 ID:XKxkYEVbM(4/12)調 AAS
見にくくてすまんがメタスコア一覧や
96点 宮崎駿「千と千尋の神隠し」
95点 高畑勲「火垂るの墓」
90点 高畑勲「おもひでぽろぽろ」
89点 高畑勲「かぐや姫の物語」
86点 宮崎駿「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」 岩井澤健治「音楽」
85点 宮崎駿「魔女の宅急便」
84点 庵野秀明「シン・エヴァンゲリオン」
83点 宮崎駿「紅の豚」「風立ちぬ」 細田守「竜とそばかすの姫」
82点 宮崎駿「ハウルの動く城」 石田祐康「ペンギン・ハイウェイ」
81点 今敏「パプリカ」新海誠「君の名は。」細田守「未来のミライ」
80点 米林宏昌「借りぐらしのアリエッティ」
78点 宮崎駿「天空の城ラピュタ」山田尚子「映画 聲の形」
77点 高畑勲「平成狸合戦ぽんぽこ」湯浅政明「犬王」新海誠「すずめの戸締まり」
76点 押井守「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」宮崎駿「もののけ姫」細田守「おおかみこどもの雨と雪」今石洋之「プロメア」
75点 近藤喜文「耳をすませば」高畑勲「ホーホケキョとなりの山田くん」りんたろう「メトロポリス」
74点 今敏「東京ゴッドファーザーズ」米林宏昌「メアリと魔女の花」渡辺歩「海獣の子供」原恵一「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」
73点 望月智充「海がきこえる」片渕須直「この世界の片隅に」
72点 宮崎駿「ルパン三世 カリオストロの城」米林宏昌「思い出のマーニー」岡田麿里「さよならの朝に約束の花をかざろう」新海誠「天気の子」外崎春雄「鬼滅の刃 無限列車編」
71点 宮崎吾朗「コクリコ坂から」朴性厚「呪術廻戦0」
426
(3): 2023/07/03(月) 22:31:51.65 ID:ZwJ5bJ7td(1)調 AAS
放送されなくなった金ロー定番の映画←何想像した
427: 2023/07/03(月) 22:31:51.72 ID:s3wlLoNQ0(2/5)調 AAS
何度見ても飽きないけど流し見するくらいになっちゃってるよね
金ローなんてそんなもんと言われればそれまでやけど
428: 2023/07/03(月) 22:32:05.72 ID:Dgx06lR20(4/4)調 AAS
ミッドサマーはグロいとこだけカットすれば地上波ワンチャンあったりする?
429: 2023/07/03(月) 22:32:13.97 ID:f9REd3u/0(10/15)調 AAS
>>426
ダイハード
430
(1): 2023/07/03(月) 22:32:19.16 ID:7w4vVBbs0(7/35)調 AAS
トゥルーマン・ショーはやらないのかな
431
(1): 2023/07/03(月) 22:32:23.40 ID:F2T88PoFM(1)調 AAS
猫の恩返しとかいう3,4番目くらいに好きなやつが多そうな作品
432: 2023/07/03(月) 22:32:32.72 ID:fSypqIAl0(3/7)調 AAS
>>409
ラピュタともののけは強ワード持ってるよな
433
(1): 2023/07/03(月) 22:32:58.56 ID:niyw0msJa(5/7)調 AAS
>>426
寅さん
釣りバカ日誌
あぶない刑事
434: 2023/07/03(月) 22:33:01.83 ID:wv2gG0pnr(1/4)調 AAS
ココリコ out
トトロ in
435: 2023/07/03(月) 22:33:13.86 ID:s3wlLoNQ0(3/5)調 AAS
スクールオブロックとかプラダを着た悪魔とかやればいいのに
天使にラブソングをはたまにやってるな
436: 2023/07/03(月) 22:33:14.45 ID:mdb/5NdF0(7/13)調 AAS
>>415
小人がハントするシーンは楽しそうだからと駿で描いてた
437: 2023/07/03(月) 22:33:15.34 ID:7w4vVBbs0(8/35)調 AAS
個人的に思うけど西村京太郎サスペンスを映画にしたら流してくれるテレビ局出てくると思う
438
(1): 2023/07/03(月) 22:33:17.51 ID:vF+wauWx0(9/12)調 AAS
>>430
何年か前深夜にやってた
439: 2023/07/03(月) 22:33:23.70 ID:J9JgVJzed(3/4)調 AAS
>>431
雰囲気好きだからワイ1番好きやで😳
440: 2023/07/03(月) 22:33:26.99 ID:k6wDrv3D0(1)調 AAS
>>426
それこそ火垂るの墓や
視聴率うんちなのと毎回クレーム入れる奴おるんやろな
441: 2023/07/03(月) 22:33:28.68 ID:+4O6DuRq0(2/7)調 AAS
ジブリ貶して悦に入ってる奴って"浅い"よな
442: 2023/07/03(月) 22:33:41.16 ID:anZNioHz0(3/4)調 AAS
北野映画もやれバカヤロー😡
443: 2023/07/03(月) 22:33:42.28 ID:ckK17Uyp0(2/5)調 AAS
コロナ禍のジブリリバイバルでラピュタ見るの楽しみにしてたのに
鈴木Pがへそ曲げたせいで1回で終わってもうた
444: 2023/07/03(月) 22:34:16.77 ID:7w4vVBbs0(9/35)調 AAS
>>438
多分地方局だろ
445
(2): 2023/07/03(月) 22:34:18.89 ID:8ck93e9j0(4/5)調 AAS
面白い洋画は腐るほどあるのに
日本の映画はジブリ映画だけしか放送されない
エンタメが究極的に死んでるね日本は
446: 2023/07/03(月) 22:34:45.13 ID:QWOEbot70(2/5)調 AAS
火垂るの墓なんて一生やらんでええわ
あんなんやるならこの世界の片隅をやるほうがためになる
447: 2023/07/03(月) 22:34:49.75 ID:4aDir2hRp(7/10)調 AAS
夏は何となくジュラシックパークみたい
448: 2023/07/03(月) 22:34:51.61 ID:xAYaOLzt0(4/6)調 AAS
>>433
子供の頃テレビ欄にこの辺の作品が書いてあったらガッカリだったな
あと刑事コロンボとか
449: 2023/07/03(月) 22:34:57.80 ID:pwctYVpTp(1)調 AAS
マジで鈴木のせいでジブリぶっ壊れていってるよな
450
(1): 2023/07/03(月) 22:35:02.74 ID:SCctsgkZ0(1/2)調 AAS
風立ちぬ好きな人シンゴジラ好きそう
451: 2023/07/03(月) 22:35:03.81 ID:DDAPMrtI0(1)調 AAS
>>33
10年くらい前にやってたんだよなぁ
452: 2023/07/03(月) 22:35:11.51 ID:43dKF1Vi0(1)調 AAS
スコセッシ祭りやれよ
タクシードライバー
キングオブコメディ
沈黙
453: 2023/07/03(月) 22:35:13.49 ID:XKxkYEVbM(5/12)調 AAS
>>445
面白い洋画はサブスクで見れるから不要やで
ジブリとたけし映画はサブスクで見れんからどんどんやってほしい
454
(1): 2023/07/03(月) 22:35:15.42 ID:6ugMVCIxd(1/3)調 AAS
火垂るの墓とか言う放送されるたびになんgを清田が無能か否かで盛り上げるビッグコンテンツ
455: 2023/07/03(月) 22:35:20.06 ID:+brVjNxF0(1/3)調 AAS
コクリコ坂見たことないからビールでも飲みつつ実況しようかな
456: 2023/07/03(月) 22:35:21.84 ID:wv2gG0pnr(2/4)調 AAS
>>450
君の縄なんかよりよっぽど好きだわ
457
(1): 2023/07/03(月) 22:35:43.39 ID:Qx63Yj9N0(12/22)調 AAS
思い出のマーニーのキャッチコピー
「あなたのことが大すき。」
「あの入江で、 わたしはあなたを待っている。永久に──。」

ボツ案
「ふたりだけの禁じられた遊び」
「ふたりだけのいけないこと」
458: 2023/07/03(月) 22:35:51.14 ID:wh5E3sHU0(3/3)調 AAS
>>331
いいかそもそもが勝負でもなんでもないし、例え勝ち負けがあってもお前の惨めな人生は何も変わらないんだぞ、お前の人生を切り開くことがあるのは新海誠でも宮崎駿でもなくお前自身なんだぞ
459
(4): 2023/07/03(月) 22:36:09.86 ID:7w4vVBbs0(10/35)調 AAS
空前の大ヒットを記録した
THE FIRST SLAM DUNK
ザ・スーパーマリオブラザーズムービー
シン・仮面ライダー
すずめの戸締まり
は金ローでいつ流すかな
460: 2023/07/03(月) 22:36:10.33 ID:mdb/5NdF0(8/13)調 AAS
個人的にポニョは日本アニメーションの最高傑作やと思う
アニメーション作家宮崎駿の集大成に相応しい
風立ちぬは回顧録
461: 2023/07/03(月) 22:36:15.98 ID:1SNm+PbK0(6/6)調 AAS
>>425
やっぱパクさんって凄いわ
462: 2023/07/03(月) 22:36:16.67 ID:+jl/rXZ60(6/14)調 AAS
>>454
高畑サイドもそういう意見バンバン望んでたのにただの反戦映画にしか見られてないでな
463: 2023/07/03(月) 22:36:27.66 ID:fWuqk6pna(1)調 AAS
コロナ禍の時にやった映画でジブリもう1回やりゃけっこう人入りそうだよなって思うわ
2週間交代とかで一作品ずつを4回やりゃ夏安泰やろ
464: 2023/07/03(月) 22:36:35.23 ID:6ugMVCIxd(2/3)調 AAS
打ち上げ花火上から見るか下から見るか放送せんか?
夏にぴったりやろ
465: 2023/07/03(月) 22:37:01.02 ID:wv2gG0pnr(3/4)調 AAS
>>459
すずめの視聴率がパヤオ映画を上回ったらなんか嫌やな
466: 2023/07/03(月) 22:37:09.50 ID:4aDir2hRp(8/10)調 AAS
スラダンとWBCは年内やるやろ
467
(1): 2023/07/03(月) 22:37:16.38 ID:LW82WS/9d(1)調 AAS
コクリコ坂って何一つ盛り上がらないゴミじゃん
借りパク寄生虫のアリエッティみたいな不快感がないだけの虚無
こんなのやるならキリクと魔女で神木きゅんの美声聴かせてくれよ
468: 2023/07/03(月) 22:37:29.48 ID:70mEum6OM(10/10)調 AAS
>>457
ワイキモオタだけどボツ案見て寒気したわ
469: 2023/07/03(月) 22:37:29.92 ID:f9REd3u/0(11/15)調 AAS
>>459
マリオは年末感あるから大晦日やろう
470
(1): 2023/07/03(月) 22:37:34.05 ID:754BIK9D0(1/2)調 AAS
風立ちぬは女子供が観ても楽しめるんかな
471: 2023/07/03(月) 22:37:47.76 ID:yveHK6kV0(5/6)調 AAS
コマンドーとか放送したら祭りになりそうやけど数字は出なさそう
472
(1): 2023/07/03(月) 22:37:52.96 ID:7w4vVBbs0(11/35)調 AAS
スラダンこそ大晦日にやって欲しい
ガキ使無理だし
473: 2023/07/03(月) 22:37:55.75 ID:8ck93e9j0(5/5)調 AAS
もうジブリの絵に見飽きた 止めろって言いたいぐらい飽きた
474: 2023/07/03(月) 22:38:02.60 ID:QWOEbot70(3/5)調 AAS
>>467
部室を女子が掃除するとこはなんかええやろ!
475
(1): 2023/07/03(月) 22:38:17.15 ID:jliuUt+p0(1)調 AAS
新作公開日はつまんないのにしたろ!
476: 2023/07/03(月) 22:38:30.41 ID:niyw0msJa(6/7)調 AAS
>>459
スラムダンクは年末年始の枠埋めで取り合いになるやろな
477: 2023/07/03(月) 22:38:40.67 ID:anZNioHz0(4/4)調 AAS
ヴァイオレットエヴァーガーデンもジブリが作ったらヒットしてたやろな
478: 2023/07/03(月) 22:38:41.15 ID:/WtYt97O0(1/2)調 AAS
シンナウシカやれよ庵野
479
(1): 2023/07/03(月) 22:38:43.42 ID:QWOEbot70(4/5)調 AAS
風立ちぬって40代↑のジジイしか評価してなさそう
480: 2023/07/03(月) 22:38:44.18 ID:wtuncgAR0(1)調 AAS
とぉーとぉーろぉー
481: 2023/07/03(月) 22:38:52.21 ID:TUxHC1fX0(1/3)調 AAS
>>445
洋画のが面白いと思うけどサブスクで配信されるから視聴率取れないんよ
この前のタイタニックで7%とかや ベタやけどタイタニックめっちゃ好きやわ
482
(1): 2023/07/03(月) 22:38:52.31 ID:6ugMVCIxd(3/3)調 AAS
ココリコ坂はカントリーロードが見どころやぞ
483: 2023/07/03(月) 22:38:52.53 ID:zUPRNfalM(8/8)調 AAS
>>475
有能
484
(1): 2023/07/03(月) 22:38:56.90 ID:mdb/5NdF0(9/13)調 AAS
君の名はも天気の子も展開が凡庸で中盤から寝てまうけどすずめの戸締まりは面白かった
着実に腕上げてるわ新海
485: 2023/07/03(月) 22:39:01.19 ID:oKBQmmTd0(2/2)調 AAS
十数年以内にパヤオやおハゲや押井さん全員死ぬって考えたら終わりだよこの国
486
(1): 2023/07/03(月) 22:39:01.77 ID:wv2gG0pnr(4/4)調 AAS
>>479
ゆとりイライラで草
487: 2023/07/03(月) 22:39:10.04 ID:754BIK9D0(2/2)調 AAS
>>459
誰かシン仮面ライダーにツッコんでやれよ
488: 2023/07/03(月) 22:39:25.20 ID:J9JgVJzed(4/4)調 AAS
ワイ猫の恩返し好き
1番楽しみにしてたエンディングをカットされ泣く
489
(1): 2023/07/03(月) 22:39:38.40 ID:kkzNpNTBr(1)調 AAS
なんでパヤオの新作映画やるのに風立ちぬ放送しないねん
490: 2023/07/03(月) 22:39:46.08 ID:VxQZWys70(1/11)調 AAS
ぽんぽこ 耳をすませば 猫の恩返し
この三部作やれ
491: 2023/07/03(月) 22:39:47.17 ID:7w4vVBbs0(12/35)調 AAS
マリオはテレビで流すのはちょうどいいよなカットせずに済むしCMも入れやすい
492: 2023/07/03(月) 22:39:48.45 ID:HIoLnprC0(2/2)調 AAS
1ついらないやつがありますね…
493: 2023/07/03(月) 22:39:48.54 ID:+4O6DuRq0(3/7)調 AAS
>>470
女子は恋愛要素で楽しむんじゃね?
無くてもええくらい他の要素が面白いけど
494: 2023/07/03(月) 22:39:54.62 ID:OdVATIO7d(1/7)調 AAS
>>482
なおカットされる模様
495: 2023/07/03(月) 22:39:54.80 ID:v7q3Vh/V0(1/3)調 AAS
雀の戸締りっておもろいンゴ?気づいたら見に行けなかったんやけどテレビいつやろか
496: 2023/07/03(月) 22:39:55.27 ID:4ploqWmK0(1/2)調 AAS
ゴーストバスターズとか
497
(2): 2023/07/03(月) 22:39:55.40 ID:Qx63Yj9N0(13/22)調 AAS
コマンドーって日テレでやったことあるんか?
前に午後ローでやっとったが所詮地方局やし
498: 2023/07/03(月) 22:40:07.11 ID:rbaOTyin0(1)調 AAS
ナウシカもののけ両方やるとかこれまた胃もたれしそうだな
499: 2023/07/03(月) 22:40:10.12 ID:QWOEbot70(5/5)調 AAS
>>486
もしかしてお爺さんですか?
500: 2023/07/03(月) 22:40:18.73 ID:yveHK6kV0(6/6)調 AAS
昔金ローで見たバケモノの子は中盤まではマジで好きやった
501: 2023/07/03(月) 22:40:24.12 ID:TqNfocUY0(1/2)調 AAS
金ローなんて家族で見る枠や
ワイの好みを押し付ける場として相応しくはない
502: 2023/07/03(月) 22:40:24.94 ID:/WtYt97O0(2/2)調 AAS
>>484
戸締り面白かったけど、お母さん探すシーンでボロ泣きしちゃって恥ずかしかったわ
503
(1): 2023/07/03(月) 22:40:36.83 ID:wBSEPqfP0(1)調 AAS
冬は久しぶりにダイ・ハード祭りしろ😡
504: 2023/07/03(月) 22:40:47.51 ID:XKxkYEVbM(6/12)調 AAS
>>472
スラダンは権利元テレ朝ちゃうん
505
(2): 2023/07/03(月) 22:41:05.10 ID:OdVATIO7d(2/7)調 AAS
マッマがもののけ姫キモいって理由でアンチしてるから見せてくれなかった😭
506: 2023/07/03(月) 22:41:23.88 ID:zChVK94t0(1/10)調 AAS
またジブリかよって思うけど変な邦画とか特別2時間ドラマ見せられるより万倍マシっていう
507: 2023/07/03(月) 22:41:44.89 ID:7w4vVBbs0(13/35)調 AAS
刑事コロンボまつりやって欲しい
508: 2023/07/03(月) 22:42:01.27 ID:8C5fJCvX0(1/6)調 AAS
>>5
もう今年やったやん
509
(1): スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2023/07/03(月) 22:42:01.99 ID:Vm6RCG900(1/8)調 AAS
猫の恩返し面白いけど金ロー絶対エンディングカットするからアレや
エンディングあるからこその映画やん
510: 2023/07/03(月) 22:42:14.62 ID:VxQZWys70(2/11)調 AAS
>>503
ダイ・ハードは土曜プレミアム版やないとアカン
511
(1): 2023/07/03(月) 22:42:22.05 ID:PduyitwR0(1/6)調 AAS
>>505
そういう見た目だけで作品を忌避してる人って損してるっていうか
生きにくくないのかね
512: 2023/07/03(月) 22:42:36.75 ID:OdVATIO7d(3/7)調 AAS
>>509
エンディングの余韻が必要な映画だと思う
513
(1): 2023/07/03(月) 22:42:45.64 ID:gnn/0hQoM(1)調 AAS
画像リンク

514: 2023/07/03(月) 22:42:46.35 ID:TqNfocUY0(2/2)調 AAS
今年は時をかける少女やらんのかな
515
(1): 2023/07/03(月) 22:42:47.16 ID:7w4vVBbs0(14/35)調 AAS
映画監督三谷幸喜まつりやろう
516
(1): 2023/07/03(月) 22:42:47.27 ID:ckK17Uyp0(3/5)調 AAS
>>505
マッマ何歳?
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s