[過去ログ] 【悲報】ロシア「やっぱプリゴジン逮捕するわ😄」→捜査継続へ… (844レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640
(1): 2023/06/26(月) 22:53:55.01 ID:D3bZuUfKa(3/4)調 AAS
>>629
そっ閉じしてりゃいいのに
641: 2023/06/26(月) 22:54:13.80 ID:422L+XkTp(2/8)調 AAS
>>637
大丈夫やルカシェンコ以外は反ロだから
642: 2023/06/26(月) 22:54:15.58 ID:EV3JIlGU0(3/23)調 AAS
>>637
亡命だったらプーチンが許した事にならんから友好国に移動なんや
643: 2023/06/26(月) 22:54:23.64 ID:FY/DAIob0(23/28)調 AAS
>>637
プリゴジンはルカシェンコと友達だし
644: 2023/06/26(月) 22:54:39.14 ID:crZstqY0d(2/2)調 AAS
奥州合戦の鎌倉武士達の中には抜け駆けしようとして勝手に行動した奴がいたな
三浦義村なんかもやってた
645: 2023/06/26(月) 22:55:07.15 ID:1MIs4izPa(1/2)調 AAS
核砲弾の弾頭くらいは確保したやろ
646: 2023/06/26(月) 22:55:08.22 ID:FY/DAIob0(24/28)調 AAS
>>638
金にならないウクライナ戦線からの離脱
647: 2023/06/26(月) 22:55:31.39 ID:dGsLmEch0(2/3)調 AAS
このままプリゴジン死んだら明智光秀みたいに延々と歴史学者を「なんでこんなことしたんやろなあ…」って悩ませてそう
648
(4): 2023/06/26(月) 22:55:35.00 ID:SJiXhHWG0(11/17)調 AAS
ルカシェンコってそんなに凄い英傑なんか?
万一ドイツに生まれてたらEUで天下取ってたりするんか?
649
(2): 2023/06/26(月) 22:55:42.54 ID:blQ5jQLv0(3/7)調 AAS
>>640
ごめん、そっ閉じって何?
そんな日本語ないんだけど
5ちゃんで使われてるスラングがナチュラルに日本語で通じると思うなよ?
650
(2): 2023/06/26(月) 22:55:46.48 ID:jV/zrgPl0(1/5)調 AAS
ルカシェンコってかわいい顔してるよな
651
(1): 2023/06/26(月) 22:56:17.68 ID:t5WzxaaBM(3/8)調 AAS
プーチンも「プリゴジンだ!いえーい!写真撮ろうぜ!」とかいうてた元気な若者を最前線に送ったりしたらええのに
652: 2023/06/26(月) 22:56:27.37 ID:u3btK/G/0(1)調 AAS
>>650
可愛い顔に騙されないで
653
(1): 2023/06/26(月) 22:56:27.37 ID:422L+XkTp(3/8)調 AAS
>>648
ロシア軍とか言うクソめんどくさい後ろ盾を使って堂々と不正選挙やっとるだけや
654: 2023/06/26(月) 22:56:43.32 ID:jV/zrgPl0(2/5)調 AAS
>>623
ベラルーシの核施設乗っ取られたら面白いのに
655: 2023/06/26(月) 22:56:54.82 ID:NFXpr31JM(5/6)調 AAS
>>625
足利尊氏が高師直を追放して「あとは上杉さんのおもちゃです」やったようなもんか
656: 2023/06/26(月) 22:56:58.64 ID:EV3JIlGU0(4/23)調 AAS
>>638
権力闘争やろ。あいつもオリガルヒの一人なんだからシロヴィキとは仲が悪いし
今回の戦争でもオリガルヒは粛正されてるからな
657
(1): 2023/06/26(月) 22:57:21.61 ID:422L+XkTp(4/8)調 AAS
>>649
お前は何しにここにきてんねん
お客さんか?
658: 2023/06/26(月) 22:57:24.93 ID:ZaEhApkg0(1/2)調 AAS
まずは矛を収めてくれ~~~!!!!!
なんて十中八九罠なのになw
しかも糞ロシアのなのにw
659: 2023/06/26(月) 22:57:52.76 ID:EV3JIlGU0(5/23)調 AAS
>>648
英傑ではないけどロシア大統領になる可能性もあった男や
660: 2023/06/26(月) 22:57:57.57 ID:SgdrGmdJ0(1)調 AAS
なんG2連敗で草

いや無能すぎやろきみら
661: 2023/06/26(月) 22:58:04.11 ID:SJiXhHWG0(12/17)調 AAS
そういや上杉も新発田とかいう奴が乱起こしてたな
新発田みたいなもんか?
662: 2023/06/26(月) 22:58:09.56 ID:pvBcsd4K0(3/3)調 AAS
>>635
プリ嫁とプリ娘

Twitterリンク:Maks_NAFO_FELLA
画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
663
(1): 2023/06/26(月) 22:58:11.52 ID:blQ5jQLv0(4/7)調 AAS
>>657
きしょいで、そういうの
664: 2023/06/26(月) 22:58:13.44 ID:t5WzxaaBM(4/8)調 AAS
プリゴジンは半年前から有能な人材は後方に回すようにしてたらしいなそれくらい切羽詰まっていたというね
665: 2023/06/26(月) 22:58:16.84 ID:OkERpZ2J0(1)調 AAS
中途半端は最悪やからな
666: 2023/06/26(月) 22:58:18.74 ID:90MKkFE00(3/3)調 AAS
>>653
不正なんて言い出したらロシアも変わらんだろ
667: 2023/06/26(月) 22:58:49.01 ID:pQWRFTdf0(1)調 AAS
プーほんまに逃げたん?
668: 2023/06/26(月) 22:58:57.17 ID:EV3JIlGU0(6/23)調 AAS
>>651
あいつらは徴兵されたり物資が入ってこなかったり経済的な不安とかあるから
プリゴジン支持してたんやし
669: 2023/06/26(月) 22:58:58.99 ID:NFXpr31JM(6/6)調 AAS
>>650
公然と悪口を言うと逮捕・拷問してくるけどな
670: 2023/06/26(月) 22:59:08.98 ID:9L4ODinI0(8/8)調 AAS
>>648
性格はトランプ
やってることは豊田商事
インタビュー受ければ上祐や

誰もが惚れる
671: 2023/06/26(月) 22:59:12.50 ID:Gxs/s79a0(3/9)調 AAS
結局プリゴジン最大の誤算はショイグゲラシモフとの確執なんかねぇ
でも連携うまくいったとしてもどうせ西側の支援があるウクライナには勝てんだろうし
最初から我関せずのほうが損失少なかったやろ
672: 2023/06/26(月) 22:59:27.87 ID:/X154N5i0(1/3)調 AAS
「戦艦ポチョムキンの反乱」←いまここ 
高卒レベル学歴以上なら誰でも知ってるよね
プーチン帝国崩壊の序曲が始まったところ
673
(2): 2023/06/26(月) 22:59:38.39 ID:x1Xah+qnd(1)調 AAS
>>648
フランコみたいな奴や
上手いことバランス取って渡る独裁者
これで自分が死ぬ前に民主化の準備してて死んだらさっさと民主主義になったらまさにフランコ2世や
674
(1): 2023/06/26(月) 22:59:39.04 ID:ZaEhApkg0(2/2)調 AAS
5chスラングを5chでえ!!つかうなあ!!!!!!!!!!!!!

斬新すぎてビビった
675
(1): 2023/06/26(月) 22:59:45.01 ID:/IKBRR020(1/8)調 AAS
方針が二転三転しすぎじゃね
法治国家とは思えん
676: 2023/06/26(月) 23:00:15.94 ID:7OE5CiBG0(1)調 AAS
まーだ続きそうやなこの戦争
核戦争だけはマジでやめてくれよ
677: 2023/06/26(月) 23:00:16.30 ID:eKstVlFw0(1)調 AAS
野営地にミサイル撃ち込んだのも逮捕するのも全部プロレスだから
678
(1): 2023/06/26(月) 23:00:44.95 ID:D3bZuUfKa(4/4)調 AAS
>>663
社会に馴染めず匿名掲示板に流れ付き
頭の悪さを笑われて逆ギレ
どんなコミュニティにも馴染めず相手にされるのは馬鹿にされる時だけ
679: 2023/06/26(月) 23:00:50.60 ID:vYaS1Th/0(1)調 AAS
プリゴジンの自業自得
680
(1): 2023/06/26(月) 23:01:25.78 ID:t5WzxaaBM(5/8)調 AAS
あれやろ弾薬足りないから補給のついでに軽くドライブしたんやろ
大統領はわかってない!とかいうのもついノリで言っちゃったんや許してやったらどうや?
681: 2023/06/26(月) 23:01:27.33 ID:jV/zrgPl0(3/5)調 AAS
>>675
これでも常任理事国っていうね
682
(1): 2023/06/26(月) 23:01:58.89 ID:SJiXhHWG0(13/17)調 AAS
>>673
フランコは相当な英傑なんやな
683
(1): 2023/06/26(月) 23:02:02.73 ID:blQ5jQLv0(5/7)調 AAS
>>674
いや別にそういうことじゃないんだけど
別に普段の煽り合いや馴れ合いでそういうの使う分にはいいんじゃない?
でも真面目な議論してるときにそれはないよねって話
684
(4): 2023/06/26(月) 23:02:05.22 ID:uUMdPm49M(1)調 AAS
これが有識者の分析や

ロシア情勢に詳しい筑波大学の中村逸郎名誉教授は
「今回の反乱で、実際の対応を行ったのは、アントン・ワイノ大統領府長官、ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記(元FSB長官)、ボリス・グリズロフ駐ベラルーシ大使の3人という情報がある。プーチン氏は24日に演説を行った後、所在が分からなくなっており、『プーチン政権の事実上崩壊』といえるのではないか」と、衝撃的な分析をした。

一方、今回の「キーマン」であるプリゴジン氏の所在が不明となっている。
同氏はこれまで、定期的に戦況や自身の動向を通信アプリに投稿してきたが、24日午後8時半ごろの進軍停止を表明した音声メッセージを最後となっている。

今後のロシア政界はどうなりそうか。

中村氏は「ロシアでは9月に地方議会選と州知事選が、来年3月には大統領選が予定されている。ベラルーシへ出国するとも伝えられるプリゴジン氏が、現地で『亡命政権』をつくって政治活動を始めるとの憶測も出ており、すでに『プーチン氏の後継者争い』は始まっている」と話した。
685
(1): 2023/06/26(月) 23:02:17.21 ID:8edPaIxo0(2/5)調 AAS
プーチンとその周辺の数人で国家運営してるよなこの国
地味にヤバいやろ
686
(1): 2023/06/26(月) 23:02:21.29 ID:Gxs/s79a0(4/9)調 AAS
>>680
なんかバロメーターにはなってそうよな
プリゴジンがもう耐えられないレベルで限界迎えてるのが分かる
687: 2023/06/26(月) 23:02:24.84 ID:blQ5jQLv0(6/7)調 AAS
>>678
自己紹介乙
688
(1): 2023/06/26(月) 23:03:02.71 ID:SUv4vB7+a(1/2)調 AAS
まあ逮捕しないと示しつかないしな
一般市民見てるし
689: 2023/06/26(月) 23:03:29.49 ID:dPwBhxdd0(1)調 AAS
なんGがついたということは死ぬということや
690: 2023/06/26(月) 23:03:33.02 ID:EV3JIlGU0(7/23)調 AAS
>>684
今までなら中村逸郎と言うだけで馬鹿にされてたけど今回当てたから馬鹿にしづらいな
691: 2023/06/26(月) 23:03:33.45 ID:d4QNbfsT0(1)調 AAS
逮捕(粛清)
692: 2023/06/26(月) 23:03:40.05 ID:SUv4vB7+a(2/2)調 AAS
プーチン暗殺できたのプリゴジン氏だけだったんだよな
693: 2023/06/26(月) 23:03:59.68 ID:/X154N5i0(2/3)調 AAS
プーチンも後5年までもう保たないね
早ければ3年以内にプーチン政権崩壊
ウクライナとの戦争はそれ以前に終わる
694
(1): 2023/06/26(月) 23:04:03.75 ID:Gxs/s79a0(5/9)調 AAS
>>688
ロシア国内での人気はこないだの歓迎ムードからもお察しやし
逮捕することで保たれるのは安いメンツくらいやろね
695
(1): 2023/06/26(月) 23:04:05.21 ID:og8+oAbM0(5/6)調 AAS
>>683
傍から見る相当間抜けやけどそんな奴が真面目に議論とかギャグかなんかか?
696: 2023/06/26(月) 23:04:26.43 ID:0frU+QFAM(1/2)調 AAS
>>684
プーチン重病説ここでまたぶり返すんかやばそうやな
697
(1): 2023/06/26(月) 23:04:46.12 ID:dGsLmEch0(3/3)調 AAS
>>682
自分が生きてる間は上手くやって死んだ後大混乱やのは二流の独裁者や
生きてる間も死んでからも上手くやるのが一流の独裁者やな
例えばチトーはそういう意味じゃ二流や
698: 2023/06/26(月) 23:04:46.35 ID:UwutaADf0(1/4)調 AAS
真面目な議論とかなんgで初めてみたわお前らそんな高尚なことやってんのか
699: 2023/06/26(月) 23:04:54.06 ID:eTqron3J0(4/4)調 AAS
生きてたとしてこの後プリゴジンどうなるんやろ
ここから手を変えて反乱の続きをするのか、大人しく出頭するのか、プーチンと仲直りするのか、どっかへ逃げるのか
700: 2023/06/26(月) 23:04:58.82 ID:QjIFQuiya(1/2)調 AAS
>>685
労働組合のない会社みたい
701
(1): 2023/06/26(月) 23:05:03.37 ID:XOb90Ikq0(6/6)調 AAS
>>686
まあプリゴジンについてはシンプルに「もうからねえし
国軍がつぶしに来やがる、もう抜けた!」ってだけなんじゃね
702: 2023/06/26(月) 23:05:06.25 ID:BtpDJSy80(1)調 AAS
レッドチームの話ってのは1週間くらいは話がぐるんぐるん回るもんだしそんなもんだろ
703: 2023/06/26(月) 23:05:08.22 ID:EV3JIlGU0(8/23)調 AAS
>>694
プリゴジンそこそこ支持率あったからその分はごっそり減りそうやね
704
(1): 2023/06/26(月) 23:05:32.03 ID:SJiXhHWG0(14/17)調 AAS
>>697
なら秀吉は二流なんやな
それで家康は一流なんやな
705
(2): 2023/06/26(月) 23:05:39.53 ID:blQ5jQLv0(7/7)調 AAS
>>695
キミめっちゃ頭悪そう
706: 2023/06/26(月) 23:05:50.28 ID:9Mfo0nqSa(2/2)調 AAS
やっぱ多民族国家に民主主義というか国民国家なんて概念理解できないんやろな
プーチン政権の次は誰がやっても碌な事にならんわ
707: 2023/06/26(月) 23:05:57.44 ID:h/QgAF3V0(2/2)調 AAS
暗殺はロシアの国技やからな
708: 2023/06/26(月) 23:06:00.32 ID:ZxoSKP2T0(1)調 AAS
ぶっちゃけ反戦デモみたいなもんやったしな
今のロシアには反戦思想は犯罪行為や
709
(1): 2023/06/26(月) 23:06:04.77 ID:xlOKPier0(1)調 AAS
部隊引き上げさせてから前言撤回とか酷くね?
710: 2023/06/26(月) 23:06:17.97 ID:6b3W63030(16/17)調 AAS
>>704
そもそも二世を産むのにひたすら苦労しとるからな…その点家康くんはいつまでもハッスルしてたからな😤
711: 2023/06/26(月) 23:06:35.16 ID:UwutaADf0(2/4)調 AAS
>>705
こいつどっから来たん?お客さん?
712
(1): 2023/06/26(月) 23:06:37.60 ID:EV3JIlGU0(9/23)調 AAS
>>709
むしろ誰もが想像してたことやのになんでプリゴジンは受け入れたのか
713
(1): 2023/06/26(月) 23:06:55.69 ID:Gxs/s79a0(6/9)調 AAS
>>701
つまりそういう損な役回りをいよいよ正規軍が担わなくちゃならなくなってるってことや
しかも西側の兵器支援もこれからさらに本格化するし着実に詰みにむかってる
714: 2023/06/26(月) 23:07:34.06 ID:qJWjK+X2a(1/2)調 AAS
>>673
フランコは別に民主化準備してなかったやろ
後継指名されて王政復古した国王が民主化したんやなかったか
715
(4): 2023/06/26(月) 23:07:42.77 ID:pHMbuaxLa(1/3)調 AAS
そもそもロシアとウクライナの戦争とか関係ないのに
何で日本人がそんなに熱くなってるんやろ?
結局は内輪揉め感しかない
716
(2): 2023/06/26(月) 23:07:44.38 ID:EV3JIlGU0(10/23)調 AAS
>>713
ウクライナはともかく中東やアフリカでのワグネルのやってた汚れ仕事はどうする
んやろ
717: 2023/06/26(月) 23:07:46.79 ID:7qFkbvSAa(1)調 AAS
そういやプリゴジンの説得にだけなんか病気ガーとか手術ガーとか言われてたルカシェンコが突然参戦したのは
やっぱロシアに無理難題言われる前にってサボってたか軟禁されてたんけ?
718: 2023/06/26(月) 23:08:03.41 ID:WSPagf/s0(1/2)調 AAS
>>712
ワイ人気者やし今すぐ殺されることは無いやろという慢心
719: 2023/06/26(月) 23:08:12.78 ID:BD/q4okd0(2/2)調 AAS
>>649
なんgひさびさに来てそっ閉じ分からんって原住民か?
720
(1): 2023/06/26(月) 23:08:16.97 ID:SJiXhHWG0(15/17)調 AAS
しかし独裁者って自分が死んだ後の政権なんか考えられなくね?
ルカシェンコやフランコは独裁者とはいえ国背負ってる責任はあるんやな
721: 2023/06/26(月) 23:08:25.21 ID:dNt6NAB00(1)調 AAS
ショイグかゲラシモフかが謎のサバトやってたって話はどうなったんや
722
(1): 2023/06/26(月) 23:08:30.25 ID:Gxs/s79a0(7/9)調 AAS
>>716
当然そっちにも手が回らなくなるやろなぁ
そもそもトップを失ったワグネル連中も素直に従うか怪しいもんや
723: 2023/06/26(月) 23:08:47.37 ID:og8+oAbM0(6/6)調 AAS
>>705
まだこれで議論してたらマシやけど顔真っ赤にしてレスバしてて全レス全負けしてるやつに言われてもなぁ
724
(4): 2023/06/26(月) 23:09:07.12 ID:rOG0tLcS0(1)調 AAS
遠足みたいで楽しそうだったのに

画像リンク

725: 2023/06/26(月) 23:09:18.14 ID:vmZbbDLU0(1)調 AAS
家族をなんでそんな立場に置いてたのか…
処刑もやむなし!(ううすまん…)だったらそれだけで士気メッチャ上がったのに
やっぱりキリストってヘタレやな
726: 2023/06/26(月) 23:09:19.58 ID:FY/DAIob0(25/28)調 AAS
>>716
これからもワグネルが仕切るやろ
ベラルーシに拠点作れば武器入手も簡単やからなw
727
(1): 2023/06/26(月) 23:09:24.64 ID:95ygTBzQ0(1)調 AAS
和平交渉しても約束を守らない
728
(1): 2023/06/26(月) 23:09:54.27 ID:7sELF8ADd(3/3)調 AAS
>>715
これが成功したら次は中国の台湾進行やから
729: 2023/06/26(月) 23:09:56.90 ID:6b3W63030(17/17)調 AAS
>>722
正規兵笑の雰囲気大っきらいだから傭兵なるからな
今更サラリーマン兵士なんてやるわけない
730: 2023/06/26(月) 23:09:59.84 ID:QjIFQuiya(2/2)調 AAS
>>724
飲み物片手に楽しそうやね
731
(2): 2023/06/26(月) 23:10:14.42 ID:WyQDRrJa0(1)調 AAS
環球時報の分析だと
こんなことが起こった以上
ロシアは国内の反乱対策にかなり兵力を割かないといけないから
ウクライナとの戦争どころじゃなくなるかもしれないってよ
確かにこれで今までと同じ国内無防備ってありえないし
さらに悪いことにロシアは世界で一番国土がデカい
732: 2023/06/26(月) 23:10:30.60 ID:/X154N5i0(3/3)調 AAS
>>724
右奥の看板の方が気になるんですけども?
733: 2023/06/26(月) 23:10:39.12 ID:Ho9veBT30(1)調 AAS
家族を人質に取られた結果wwwwwww
734
(1): 2023/06/26(月) 23:10:58.97 ID:qJWjK+X2a(2/2)調 AAS
ショイグってなんでプーチンから重用されてるのかようわからんわ
735: 2023/06/26(月) 23:10:59.74 ID:/ofzQShKa(1)調 AAS
>>720
後世評価される独裁者って要するに生きてるうちに自分から権力を手放せる奴ってことやからな
持ったまま死ぬと御家騒動確定やねん
736: 2023/06/26(月) 23:11:24.36 ID:EV3JIlGU0(11/23)調 AAS
>>731
他国に対しては格で脅して国内ガラ空きでも侵攻されないけど身内の反乱だと
無意味なのがわかっちゃったね
737
(2): 2023/06/26(月) 23:11:25.91 ID:JwUDID/dr(1/2)調 AAS
>>727
これウクライナとの交渉も不可能になったよな
もしウクライナが東部の一部割譲で和平とか言ってもどうせ約束守られないし
738: 2023/06/26(月) 23:11:31.29 ID:2rhTSeEva(1)調 AAS
サンクトペテルブルクから偉そうに指示出されてもな
739: 2023/06/26(月) 23:11:47.10 ID:UwutaADf0(3/4)調 AAS
>>731
実際プーチンの求心力低下は避けられんよね
クーデターはなくとも軍が言うこと聞かなくなるかもしれんルカシェンコみたいに
740: 2023/06/26(月) 23:11:53.21 ID:fmv12y4+0(8/8)調 AAS
>>734
ショイグはショイグで割と名参謀なとこある
741
(1): 2023/06/26(月) 23:11:57.71 ID:jV/zrgPl0(4/5)調 AAS
>>724
女の傭兵もおるんやな
742: 2023/06/26(月) 23:12:05.20 ID:YHR5vj6od(3/5)調 AAS
>>724
写真で証拠残ってる奴ら全員最前線か粛清されそう
743
(4): 2023/06/26(月) 23:12:17.99 ID:hAuc2XXqa(1)調 AAS
民間軍事会社ってどこの国にもあるん?
744
(3): 2023/06/26(月) 23:12:42.28 ID:Gxs/s79a0(8/9)調 AAS
>>741
女のほうが狙撃に適してるとか聞いたことあるな
745: 2023/06/26(月) 23:12:55.12 ID:0frU+QFAM(2/2)調 AAS
>>715
言う手北方領土問題もあるし
これでロシア崩壊したら多分最後のチャンスじゃねえかな
746: 2023/06/26(月) 23:13:02.50 ID:81QlZVvN0(1/2)調 AAS
すまん、あれ全部ウソ
747: 2023/06/26(月) 23:13:02.70 ID:u7CjWW0kd(1)調 AAS
カルロス国王はフランコからガチガチに帝王学教え込まれてたらしいから「そっちの方がええって判断したなら立憲君主制でもええぞ」ってその時教えられてた説もあるで
748
(2): 2023/06/26(月) 23:13:11.73 ID:8edPaIxo0(3/5)調 AAS
まあプリゴジンがどうなるにせよ国民からそこそこ支持のある奴が「親露派への虐待は嘘」「NATOがロシアを攻撃しようとしてたなんて嘘」って感じで侵略の大義名分を真っ向から否定したのはデカい爪痕残したと思う
749: 2023/06/26(月) 23:13:14.27 ID:LmxPNEvD0(3/3)調 AAS
>>744
ルナマリア定期
750
(1): 2023/06/26(月) 23:13:30.00 ID:UwutaADf0(4/4)調 AAS
>>743
他国に気軽に軍隊派遣したい国が持ってる
751: 2023/06/26(月) 23:13:31.67 ID:/IKBRR020(2/8)調 AAS
>>684
この人頭Zというわけでもないのになんで予想ガバガバなんやろ
752: 2023/06/26(月) 23:13:36.24 ID:EV3JIlGU0(12/23)調 AAS
>>737
そもそもウクライナは前からそれを指摘して和平交渉しないと言ってるからな。
そもそもロシアは核を撤去する代わりにウクライナの安全を保障してたのに自分で
侵攻してるからな
753: 2023/06/26(月) 23:13:39.41 ID:zgCIBzcYd(2/4)調 AAS
>>743
普通は警備会社って体で自衛のために武装が許されてる感じ
輸送に随伴して攻撃受けたら正当防衛で反撃するのはありみたいな
ワグネルは普通に戦闘参加してるから国際法的には違法
754: 2023/06/26(月) 23:14:13.80 ID:t5WzxaaBM(6/8)調 AAS
>>744
そういやWW2のときに伝説の女スナイパーがいたな
映画化とかされたやつ
755: 2023/06/26(月) 23:14:15.31 ID:F67htVqRa(1)調 AAS
>>737
そもそも守ったことがないらしいからセーフ
756: 2023/06/26(月) 23:14:18.11 ID:FY/DAIob0(26/28)調 AAS
>>743
たいていどこの国にもあるよ
正規軍がやったら問題がある汚れ仕事や軍事費削減に便利だからな
757
(1): 2023/06/26(月) 23:14:19.14 ID:EV3JIlGU0(13/23)調 AAS
>>744
狙撃兵って敵国につかまったら酷い事になるらしいけど
758: 2023/06/26(月) 23:14:35.53 ID:81QlZVvN0(2/2)調 AAS
>>750
はえー、民間なのにようやるなあ
759: 2023/06/26(月) 23:14:46.09 ID:m+K8KDTWa(1)調 AAS
すまんこのプリゴジンって人も相当イカれてるんやろ?
760: 2023/06/26(月) 23:14:49.64 ID:Gxs/s79a0(9/9)調 AAS
>>715
その戦争結果が出たあといろいろ想像してみるとわかるかもな
761: 2023/06/26(月) 23:15:01.75 ID:EV3JIlGU0(14/23)調 AAS
>>748
あとウクライナが言ってるロシア軍の損害も正しいって言ってたな
762
(2): 2023/06/26(月) 23:15:20.52 ID:5rnYWCD5d(1)調 AAS
ワグネルは国際法どころかロシア国内法でも違法状態だったんだよなあ
763: 2023/06/26(月) 23:15:23.94 ID:ldhg4GzD0(1)調 AAS
>>330
うまい
764
(6): 2023/06/26(月) 23:15:46.44 ID:SJiXhHWG0(16/17)調 AAS
エリザベス女王もなぜ象徴君主制選んだんや
権力持ちたかったろうに
765: 2023/06/26(月) 23:15:50.43 ID:EV3JIlGU0(15/23)調 AAS
>>762
なお堂々と馬鹿デカイ自社ビルを建てたもよう
766: 2023/06/26(月) 23:15:56.96 ID:pHMbuaxLa(2/3)調 AAS
>>728
それはロシアとウクライナ以上の内輪揉めやろ
ウクライナでトップの支援してる
アメリカすら台湾の独立を認めてないし
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s