[過去ログ] 【決定版】オープンワールドゲームの完成度の高さランキングTOP12がこれらしい (559レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2023/02/22(水) 05:48:16.41 ID:Zq0c/GnL0(1)調 AAS
>>14
あっさ
507: 2023/02/22(水) 05:49:49.61 ID:wVUO8afs0(7/7)調 AAS
>>502
バグ抜きにしてもせっかくの箱庭なのにえらく小規模でリニアな体験が多いゲームやなとは思う
あとは街に置いてある遊びの淡白さとバリエーションの少なさは期待してたもんとちゃうなってなったわ
シナリオ面のクオリティは高いからサブクエ丁寧にやってくと満足度は高いんやけどな
508: 2023/02/22(水) 05:51:22.12 ID:t/StEOhq0(1)調 AAS
おかしいねジャストコーズが入ってないね
509: 2023/02/22(水) 05:51:54.40 ID:83IcVy5I0(1)調 AAS
ブレワイには山や川があるから
510: 2023/02/22(水) 05:52:56.78 ID:567PzFp40(1)調 AAS
>>500
一応当たりやんけ日本に生まれた時点で
511: 2023/02/22(水) 05:52:57.77 ID:xMiV8jkO0(1/3)調 AAS
そろそろelonaのことも認知して
512: 2023/02/22(水) 05:54:52.56 ID:kP+lCAqid(1)調 AAS
Switch持ちはホグワーツレガシーできない穢れた血のマグルやからな
純血はPS5でホグワーツレガシーやってるから
513
(1): 2023/02/22(水) 05:55:28.73 ID:xMiV8jkO0(2/3)調 AAS
てかなんでエルデン入ってんの?
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドだろ?
514: 2023/02/22(水) 05:57:32.29 ID:xMiV8jkO0(3/3)調 AAS
>>470
NVのが面白いぞ
515: 2023/02/22(水) 05:57:59.41 ID:zbkn20iL0(1)調 AAS
グラ良しシナリオ良しゲーム糞
こういうんが大杉
ダクソ入れていいならダクソとブレワイが完成度高いな
516: 2023/02/22(水) 05:58:18.97 ID:JOH1PSjQa(1)調 AAS
insist?😡
517: 2023/02/22(水) 06:01:21.84 ID:PgJXS3ldM(1)調 AAS
こういうゲームって攻略サイトとか見ちゃダメなんだろうな
全てのシナリオを網羅しようとして疲れて積んでしまう
518: 2023/02/22(水) 06:04:26.38 ID:cWSoDYgU0(1)調 AAS
ぶっちゃけマイクラ超えるゲームって今後出ないやろ
これと比べたら他のゲームって何一つ"オープン"じゃないやん
519: 2023/02/22(水) 06:04:46.69 ID:Zn+piZPk0(1)調 AAS
>>370
Switchはガキ向けのゲーム入門機
bowご新規さんが評判聞いて買ってくれるだけでゲーム好きが選ぶゲームではないからな
520: 2023/02/22(水) 06:10:58.21 ID:ouwFJiNnd(1)調 AAS
サイバーパンクは今までやったOWの中でも別格だった
あのクオリティに対抗できるのはRDR2ホライゾンオデッセイくらいのもん
521: 2023/02/22(水) 06:11:19.72 ID:Ktwzkv4n0(1)調 AAS
なんでイッチが適当に作った上に次スレで改変させたランキングでここまでスレ伸びてんだよ
522: 2023/02/22(水) 06:12:02.67 ID:S75BChSI0(1)調 AAS
>>497
X4は取っ付きにくさはピカ一だがハマればウン百時間溶ける
523: 2023/02/22(水) 06:13:49.42 ID:J6SgrJ240(1)調 AAS
オープンワールドって難しいゲームが多いのが嫌や
ブレスオブザワイルドって4体ボスおるけどあれ全部倒しきれず投げたままもうやってないわ
もっとイノシシしてるだけで勝てるゲームがいいの!
524: 2023/02/22(水) 06:15:22.98 ID:NxZ/kURL0(1)調 AAS
セインツロウないやん
525: 2023/02/22(水) 06:15:34.26 ID:ZmvVKwgvd(1)調 AAS
>>370
Switch持ちはマグルってホグワーツスレで平気で言われてるくらい
Switch持ちは被差別民族だからな
そもそも日本人がゲームの才能ないから
526: 2023/02/22(水) 06:15:43.42 ID:L38CC3/Zd(1)調 AAS
>>470
4から入ったけどおもんなかったから3やるの躊躇してるわ
527: 2023/02/22(水) 06:18:35.86 ID:57DMDguH0(1)調 AAS
いろんなオープンワールドやったけどゼルダが一番面白かったわ
528: 2023/02/22(水) 06:20:40.35 ID:ee6BGWia0(1)調 AAS
オープンワールドでGOWの戦闘させてくれたら覇権取れる
それぐらいOWゲームのアクションはつまらない
529: 2023/02/22(水) 06:23:51.36 ID:yXxu37ST0(1)調 AAS
オープンワールドって言葉とは逆にむしろ
世界が狭くなるよな
淡路島レベルの広さの世界になるし
530: 2023/02/22(水) 06:27:54.50 ID:doe9GIGm0(3/3)調 AAS
画像リンク


悲劇ガイジが自演でゼルダ叩きまくった結果ゲーム総選挙1位
悲劇の悲劇やね
531: 2023/02/22(水) 06:30:30.42 ID:7MVAA6oZ0(1)調 AAS
>>470
4から入ったけど3の方がおもろいわ
532: 2023/02/22(水) 06:33:22.41 ID:qhH4+7T80(2/3)調 AAS
鰤の買収はどうなったんや?
533
(3): 2023/02/22(水) 06:34:28.55 ID:nKdBjhrQa(1)調 AAS
洋ゲーのオープンワールドを最後まで遊んだ事あるやつ居るんか?
ウィッチャーもrdrもgtaも全部飽きて未クリアやわ
534: 2023/02/22(水) 06:34:50.90 ID:7We6NPLB0(1)調 AAS
サイバーパンクはどうなりましたか
535
(1): 2023/02/22(水) 06:37:28.30 ID:13bLKRcad(1)調 AAS
ウィッチャー3てよく名前見るけど1と2はやらんでもええん?
536
(1): 2023/02/22(水) 06:37:30.40 ID:26440Mi10(1)調 AAS
groundedは飽き性のワイが久々にドハマリしたOWゲーやけどあまり知名度ないんか
虫が超絶キモイから避けられてるんかな
画像リンク

537: 2023/02/22(水) 06:37:35.47 ID:qhH4+7T80(3/3)調 AAS
>>533
居ないわけないやろ
538
(1): 2023/02/22(水) 06:37:43.58 ID:ITcb18tja(1/3)調 AAS
エルデン面白くないって言ってるやつは何もわかってない
単純にボスの面白さで言ったらソウルシリーズではダントツやのに
母数が多いからクソボスも多いけどそういうのは救済として遺灰や戦技があるしな
539: 2023/02/22(水) 06:39:40.35 ID:bFKMY1VB0(3/4)調 AAS
>>533
基本触ったのはある程度クリアまでやってるわ
Oblivion
skyrim
witcher3
アサクリ3
アサクリ4
アサクリローグ
アサクリユニティ
アサクリシンジケート
アサクリオリジンズ
アサクリオデッセイ
kingdom come
ドラゴンエイジ

逆にクリア前にやめたのは
アサクリヴァルハラ
GTAV
540: 2023/02/22(水) 06:40:12.36 ID:ei/SmpdsM(2/4)調 AAS
>>533
なぜ全員が飽きてやらなくなると思ってんだこいつ
541: 2023/02/22(水) 06:40:22.94 ID:bFKMY1VB0(4/4)調 AAS
>>536
サバイバルクラフトはオープンワールドとまた別って人が多そうや
542: 2023/02/22(水) 06:40:26.45 ID:npDRzSHbM(1)調 AAS
>>535
やらんでええよ
543: 2023/02/22(水) 06:40:31.09 ID:fckWOuH+p(4/4)調 AAS
GTA5も中盤からめちゃくちゃダレたわ
トレバーが登場する頃、マイケルとトレバーが墓場で対峙する所なんかめちゃくちゃ面白かったが
544
(2): 2023/02/22(水) 06:40:47.86 ID:ei/SmpdsM(3/4)調 AAS
>>538
sekiroとどっちがおもろい?
あとダクソシリーズはやったことないけど操作感大丈夫かな
545: 2023/02/22(水) 06:40:59.50 ID:e+cGEIpW0(1/2)調 AAS
>>15
エルデンでそれすらつまらんただのゴミ拾いになったし
546: 2023/02/22(水) 06:42:22.68 ID:e+cGEIpW0(2/2)調 AAS
>>297
質重視って笑わせんなよ
まいどまいどゴミ以下のバランスやんけ
547
(1): 2023/02/22(水) 06:43:59.33 ID:/9Wf/CIUa(1/4)調 AAS
>>544
sekiro
そもそも戦闘はソウルと変わらんどころかジャンプのせいで滅茶苦茶単調になったから最低やで
548: 2023/02/22(水) 06:44:00.77 ID:IKQDqz620(1/2)調 AAS
ウィッチャー3はグリフィンがどーのって辺りで飽きてやめたな
RDR2は1をそっこーで積んだ思い出あるから買ってすらない
549: 2023/02/22(水) 06:45:08.49 ID:/9Wf/CIUa(2/4)調 AAS
>>513
PSO2NGSと同じ言い訳してて草
あいつ海外のインタビューではオープンワールドって言ってるんだよなぁ
550
(1): 2023/02/22(水) 06:45:26.34 ID:ITcb18tja(2/3)調 AAS
>>544
それは流石にSEKIROや
というかSEKIROは現状のアクションゲームの頂点やし
551: 2023/02/22(水) 06:45:26.71 ID:ei/SmpdsM(4/4)調 AAS
>>547
サンガツ
sekiroは死ぬほどハマったから買ってみようかと思ったけど戦闘あんまりなんか…
552: 2023/02/22(水) 06:46:33.84 ID:/9Wf/CIUa(3/4)調 AAS
>>494
別にOWお戦闘部分なんてなんでもええわ
553
(1): 2023/02/22(水) 06:47:17.08 ID:/9Wf/CIUa(4/4)調 AAS
>>550
それはない
アクションゲーとしてはクソ単調で幅もない
DMCのほうがアクションの質は完全に上やし実際評価されとる
554: 2023/02/22(水) 06:47:48.39 ID:IKQDqz620(2/2)調 AAS
オープンワールドはオブリかGTA3が1番遊んだかな
555: 2023/02/22(水) 06:48:10.10 ID:90MW6/oQa(1)調 AAS
SEKIROは妖怪のくっそつまんねえ戦闘見直してから頂点とか言えや
556
(1): 2023/02/22(水) 06:49:13.98 ID:MCPnPK2K0(1)調 AAS
オープンワールドがつまんないわけじゃないけど
攻略順が指定されてないのはお使いゲー感あってきらい
557: 2023/02/22(水) 06:50:07.88 ID:ADvmf9OYa(1)調 AAS
>>556
お使いじゃないゲームってなんや?
558: 2023/02/22(水) 06:54:18.00 ID:3GJiCpN8a(1)調 AAS
アトミックハーツ始めたけどOPはエグイなこれ
車で笑ったわ
559: 2023/02/22(水) 06:54:35.86 ID:ITcb18tja(3/3)調 AAS
>>553
単調やから質が低いとか言ってる時点で浅すぎやろ
DMCはワイも好きなシリーズやけどアクションとして楽しめるようになれるのが極一部な時点で無いわ
数十数百時間と練習したキャラを意のままに操れるようになれば楽しいけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*