[過去ログ] 【速報】プーチンさん、ロシア兵士が100万、200万人死んでも侵攻やめない (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(5): 2023/02/21(火) 21:35:06.73 ID:1Q1YIjBOd(1)調 AAS
現代戦はミサイルとかドローンが主役
泥臭い戦力は少数精鋭で良い

対空ミサイルの進歩により、ヘリ・戦闘機がゴミになりました(ドローンやハイマースも墜とすくらい優秀)
空爆できないので塹壕が突破できません
よって歩兵!砲兵!機関銃!の塹壕戦をやってます
歩兵は肉壁です

この世の地獄
95: 2023/02/21(火) 21:35:08.01 ID:9R2uwnkG0(2/2)調 AAS
でもまだロシアは本気出してないんだよな
最新兵器使ってないし
96: 2023/02/21(火) 21:35:22.01 ID:F2C27jG2H(1/12)調 AAS
>>75

・宣戦布告せず開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線を広げすぎ物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸海空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営発表
・反戦運動を弾圧
・国家総動員法を発令
97: 2023/02/21(火) 21:36:06.42 ID:bfLVy+J20(2/5)調 AAS
>>94
塹壕戦が現代で普通に行われててほんま草
98: 2023/02/21(火) 21:36:12.82 ID:b4UF+1U40(1)調 AAS
ウクライナ相手にして100万人死んだらイカンでしょ
99
(2): 2023/02/21(火) 21:36:27.37 ID:ai1WtN13d(1)調 AAS
未だにロシアを兵士は畑から取れる時代と同じだと思っとるやつおるけど
今のロシアなんて日本に毛が生えた程度の人口しかおらんぞ
100
(1): 2023/02/21(火) 21:36:38.05 ID:G+arZ+er0(3/3)調 AAS
このスレで親ロシアやってる奴はロシアで飯食ってきたんか?
101: 2023/02/21(火) 21:36:38.07 ID:IUB5tTlT0(1)調 AAS
そのうち女子供老人すら出兵させそう
102: 2023/02/21(火) 21:36:44.88 ID:30xShHQ90(4/6)調 AAS
結局塹壕戦に戻るのもなかなか面白い話よな
103: 2023/02/21(火) 21:36:52.85 ID:F2C27jG2H(2/12)調 AAS
>>85
ウクライナがロシアに降伏すればアメリカが日本にしたみたいに
みたいに民主化してくれて復興に手を貸してくれると思ってるフシはあるな
104: 2023/02/21(火) 21:36:53.38 ID:R0V9nrM00(2/2)調 AAS
>>94
銀河英雄伝説みたいな話やなあ
105
(3): 2023/02/21(火) 21:37:03.04 ID:2MaHYReaH(2/8)調 AAS
っていうか今どきの戦争は航空機による精密攻撃が基本なんやけどロシアは全然飛行機飛ばせてないな
106: 2023/02/21(火) 21:37:10.27 ID:O7uxgne+0(4/8)調 AAS
>>94
戦争の根本はww2から変わってねえよな
107: 2023/02/21(火) 21:37:25.55 ID:KwBfbVI+0(1/3)調 AAS
恐ろしいロシア
108: 2023/02/21(火) 21:37:28.68 ID:5+Pifetg0(3/22)調 AAS
>>94
ミノフスキー粒子かよ
109
(1): 2023/02/21(火) 21:37:38.28 ID:HhAEQ8z+0(1/2)調 AAS
今実際に何人視点死んでるんや?
ほんまに00万人も死んでたら知り合い1人は死んでるレベルやからないやろ
110
(1): 2023/02/21(火) 21:37:43.15 ID:eDnISNijM(1)調 AAS
余ったロシア美女を嫁にもらえないんか?
111: 2023/02/21(火) 21:38:14.79 ID:zHDyTZiJ0(1)調 AAS
NHKのニュースみてたら経済的影響ほとんどなくて草
資源国つよすぎだは
112
(1): 2023/02/21(火) 21:38:25.77 ID:g+sOC7oG0(4/5)調 AAS
>>109
3万は死んどるとは言われてるな
死傷者数はその10倍くらい
113
(1): 2023/02/21(火) 21:38:33.24 ID:+zyxa7fo0(2/4)調 AAS
レオパルト2 ウクライナ兵の訓練を国防相が視察
2023年2月21日(火) 07:32

訓練を受けるウクライナ兵
「準備がよくされた質の高い訓練です」
「(レオパルト2の14両は)海への1滴だが、戦闘でどのように効果があるか見てみましょう。高い効果があると思っています」

訓練に携わるドイツ兵
「彼らの命は、このシステム(レオパルト2)を習得するかどうかにかかっています。ですから、モチベーションは(ドイツ兵よりも)一段と高いです」

レオパルト2の習得には基礎的な訓練だけでも3か月を要しますが、ドイツ軍はウクライナ兵には週6日、1日12時間の訓練を行い、5週間で訓練を終えるとしています。
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

ウクライナ兵はいま超過密訓練してるんやからな
114: 2023/02/21(火) 21:38:34.04 ID:F2C27jG2H(3/12)調 AAS
>>105
それは米軍の基本であって東側の基本ではないのでは?
115
(1): 2023/02/21(火) 21:38:41.35 ID:KwBfbVI+0(2/3)調 AAS
>>105
いっちゃん初めにレーダー潰しまくってたのにな
制空圏どうなってんだろ
116: 2023/02/21(火) 21:38:49.38 ID:5omLBH/k0(1)調 AAS
>>110
お金持ち父さんのおちんぽ舐めてるやろ
117: 2023/02/21(火) 21:38:52.51 ID:gayqyGRg0(1)調 AAS
>>9
ちゃんとドンバスから収穫するぞ
118: 2023/02/21(火) 21:39:03.84 ID:Nl0Tkelm0(1)調 AAS
人は死ぬ
必ず死ぬ
絶対死ぬ
119: 2023/02/21(火) 21:39:36.08 ID:DQJaO0vq0(1/2)調 AAS
やっぱウクライナのが圧倒的に死者出してるんやな
120: 2023/02/21(火) 21:39:48.79 ID:bfLVy+J20(3/5)調 AAS
>>115
そこで潰しきれてなかったのがキーウ制圧失敗の原因や
121: 2023/02/21(火) 21:39:51.98 ID:xw11BUUX0(1)調 AAS
>>105
制空権とれてないやん
122
(1): 2023/02/21(火) 21:39:54.31 ID:Ui/tySta0(1/11)調 AAS
なんならウクライナがクリミア諦めても終わらんやろこれ
どないすんねん
朝鮮戦争みたいにテキトーなライン引いて停戦するしかないやん
123: 2023/02/21(火) 21:39:58.34 ID:WyG20GRg0(1/2)調 AAS
戦場でプルシェンコとエンカウントして倒したらめっちゃ経験値貰えそう
124
(3): 2023/02/21(火) 21:40:15.78 ID:HhAEQ8z+0(2/2)調 AAS
>>112
やっぱそんなもんよな
正味ロシアからしたらかすり傷やな
兵士はたまったもんじゃないやろうけど
125
(1): 2023/02/21(火) 21:40:18.63 ID:LsJEEyx60(1/2)調 AAS
ウクライナもロシアも両方悪いやろ
ウクライナはネオナチやし
126
(3): 2023/02/21(火) 21:40:18.91 ID:30xShHQ90(5/6)調 AAS
>>113

これ実際高々10数両で戦局に影響するんかね?
127: 2023/02/21(火) 21:40:33.86 ID:VwaT2Aw80(2/10)調 AAS
対戦車ヘリとは何だったのか
128: 2023/02/21(火) 21:40:43.83 ID:LsJEEyx60(2/2)調 AAS
>>100
でもネオナチだよねw
129: 2023/02/21(火) 21:40:44.09 ID:ESErZJ1Sd(1)調 AAS
>>122
もともと国境って明確なラインがあったんだよなあ…
130
(2): 2023/02/21(火) 21:41:31.61 ID:KaCR9f0U0(2/3)調 AAS
実際これであったまきたってアメリカが核落として終わらせたら中国はブチ切れるのは当然として周りはどういう反応するんやろ?
131
(1): 2023/02/21(火) 21:41:32.42 ID:jC3wOhKq0(1/3)調 AAS
命をなんだと思ってんだ
132: 2023/02/21(火) 21:41:34.16 ID:ImDGyXFSd(1)調 AAS
結局なんの演説だったん?
お気持ち表明か?
133: 2023/02/21(火) 21:41:36.46 ID:DukHulGp0(1)調 AAS
ウクライナもそうやろ
134: 2023/02/21(火) 21:41:41.80 ID:O7uxgne+0(5/8)調 AAS
>>125
妄想で戦争始めるガイジの方がよっぽどネオナチやろ
135: 2023/02/21(火) 21:41:43.77 ID:XS1XMALbp(1)調 AAS
>>124
なぜソースもないなんGの妄想レスを鵜呑みにするのか
136: 2023/02/21(火) 21:41:56.20 ID:HhAY+PJz0(1)調 AAS
>>131
プーチン「俺は嫌な思いしてないから」
137: 2023/02/21(火) 21:42:29.07 ID:qF4qSR+l0(1)調 AAS
まぁでもウクライナの方がジリ貧よな
ロシアが負けるイメージつかんし
138
(1): 2023/02/21(火) 21:42:37.95 ID:RflxgDmea(1)調 AAS
ウクライナが喧嘩売るからやん
戦争始まりそうってなってても態度緩めなかったし
139: 2023/02/21(火) 21:42:43.43 ID:92JhvFOr0(1)調 AAS
>>27
反転してなくても同朋から撃たれてるから気にしないやろ
正規軍人→徴兵軍人→囚人軍人の督戦三段撃ちしてるんやし
140
(1): 2023/02/21(火) 21:42:50.20 ID:bCdpi3nl0(1/2)調 AAS
>>99
1億4千万の大台割ったんだよな
爺どもはいつまでもソビエト時代の3億で脳みそ止まってるから会話にならん
141
(1): 2023/02/21(火) 21:42:50.28 ID:l6TEPVns0(1)調 AAS
戦後のことを考えるとロシア人頭が痛いやろ
プーチンはなんかやり切った感持って死んでくんやろが後の人間はたまったもんじゃない
142: 2023/02/21(火) 21:43:05.38 ID:F2C27jG2H(4/12)調 AAS
>>126
じゃあ無くても良いやって状況やないし
143: 2023/02/21(火) 21:43:16.04 ID:0K0y6FjH0(1/2)調 AAS
ウクライナとかいう
兵士の畑と戦うのはどうなんだ・・・?

ロシアの一般人も昔とは違うだろうし限界や
144: 2023/02/21(火) 21:43:47.27 ID:cnDJmDOJ0(1)調 AAS
半分ぐらいになるのは覚悟してそう
145
(1): 2023/02/21(火) 21:43:51.25 ID:6C3t66Iga(1)調 AAS
プルシェンコ理由つけて他国に逃げようとしてて草
146: 2023/02/21(火) 21:44:12.26 ID:+zyxa7fo0(3/4)調 AAS
>>126
戦車十数両のみなら実戦力が極端に変わらんかもしれんね
でも戦車供与は他の国からもあるし、
現場の士気に与える影響も込みで考えたら結構大きくなるんやないかな
147: 2023/02/21(火) 21:44:12.37 ID:KaCR9f0U0(3/3)調 AAS
>>145
ロシアのスパイやし見つけ次第殺したらええやん
148: 2023/02/21(火) 21:44:14.45 ID:O7uxgne+0(6/8)調 AAS
>>138
頭関東軍の言い訳やめーや
149: 2023/02/21(火) 21:44:15.25 ID:5+Pifetg0(4/22)調 AAS
>>141
1世紀はかかるやろな
150
(1): 2023/02/21(火) 21:44:19.67 ID:rnxVkqXX0(1/2)調 AAS
ウラジーミル・プーチン殺す
151: 2023/02/21(火) 21:44:37.06 ID:9zOzLZo8a(1/2)調 AAS
プーチンさぁ…
152: 2023/02/21(火) 21:44:41.84 ID:f9jI5joIa(1)調 AAS
ポーランドにミサイル落として「これはロシアのなんや!!!」とか言うてから
ワイはウクライナを信用しなくなったわ
153: 2023/02/21(火) 21:44:44.38 ID:r5l6fo4z0(1)調 AAS
結局兵士も弾薬も勝手に生えてくるから全然尽きないやん
ロシアはきついとかすぐ終わるとか言ってた奴馬鹿です
154: 2023/02/21(火) 21:44:50.05 ID:09qxN36V0(1/2)調 AAS
ソ連の戦いで活躍したのすべてコサックとかウクライナ兵やったからな
そりゃ負けますよ
155
(1): 2023/02/21(火) 21:45:05.82 ID:2MaHYReaH(3/8)調 AAS
軍人8万ぐらい死んどるはずだが軍全体からの割合だと相当なものになりそうだが
まだ生えてくるの?
156: 2023/02/21(火) 21:45:10.91 ID:gXAWfmi70(1)調 AAS
>>124
東日本大震災の10倍近い死傷者数やけど言うほどかすり傷か?
157: 2023/02/21(火) 21:45:32.26 ID:9zOzLZo8a(2/2)調 AAS
そろそろピエロはよ
158: 2023/02/21(火) 21:45:48.20 ID:x8zP9Qqza(1)調 AAS
Civで内政失敗してどうでも良くなってる時のワイやな
159: 2023/02/21(火) 21:46:06.53 ID:bfLVy+J20(4/5)調 AAS
>>155
壁役でいいなら
160: 2023/02/21(火) 21:46:27.06 ID:rnxVkqXX0(2/2)調 AAS
>>140
そもそもロシア人はソ連人口の半分しかおらんしな
161: 2023/02/21(火) 21:46:42.45 ID:JJb8kNDQ0(1)調 AAS
散々言われてきた近代戦やと素人徴兵しても肉壁にしかならんってのはロシアが証明してくれた
162: 2023/02/21(火) 21:46:42.62 ID:T3qgO3EE0(1/2)調 AAS
>>126
集まってくる数は第一弾で150両ほどや
第二弾もあるらしい
他にも旧ソビエト製の戦車を持っている国はウクライナに提供して
代わりに西側戦車を貰う玉突き支援も行うとのこと
163: 2023/02/21(火) 21:47:15.13 ID:gPwf6SzP0(1)調 AAS
>>150
プーチン相手の殺害予告って日本でやるならノーリスクなんやろか
164: 2023/02/21(火) 21:47:24.07 ID:jC3wOhKq0(2/3)調 AAS
正規兵ってつえーんだなぁと再認識した
開戦時に雑に無駄使いしなきゃ良かったのに
165
(1): 2023/02/21(火) 21:47:32.51 ID:Ui/tySta0(2/11)調 AAS
わいが思うロシアウクライナ戦争を巡るプーチンの考え
?プーチンはクリミアをロシア固有の領土だと考えていた
?だから都合のいいタイミングで併合することにした
?なぜかクリミア併合後にウクライナ愛国勢力が騒ぎ出してロシア秩序が乱されそうになったから暗殺や政治工作多用した
?なぜか暗殺や政治工作が裏目に出て余計クリミアを巡っての紛争が激化した
?死後にウクライナとの紛争を残しておけないからウクライナ相手に戦勝国になって紛争を終わらせることにした
166
(6): 2023/02/21(火) 21:47:52.00 ID:Jl7/XXuRa(1)調 AAS
プーチン死ぬまで続くのか?
167: 2023/02/21(火) 21:47:56.87 ID:OG6Ooe8uM(1)調 AAS
引くに引けなくなってるよなぁ
168
(2): 2023/02/21(火) 21:48:12.79 ID:QylbCxWKM(1)調 AAS
同盟結んでないとどの国も直接は助けてくれないんやなって
ウクライナ人の命で防波堤築いてるようなもんや
169
(1): 2023/02/21(火) 21:48:30.80 ID:qkv/+J1O0(1)調 AAS
ロシアの消耗戦にクソ強い真骨頂来たな…
170: 2023/02/21(火) 21:48:51.63 ID:2MaHYReaH(4/8)調 AAS
>>166
死んだら終わるのかというと
171: 2023/02/21(火) 21:48:57.83 ID:sDD+eFYkp(1/19)調 AAS
>>168
仕方ないやろどうやって国民に説明すんねん
172: 2023/02/21(火) 21:49:42.23 ID:J8kCeU/YM(1/2)調 AAS
>>34
女働かせればへーきへーき
173
(1): 2023/02/21(火) 21:49:58.26 ID:F2C27jG2H(5/12)調 AAS
>>169
数段格下の国に攻め込んで一年続けて消耗戦に強いとか言われてもね...
174
(2): 2023/02/21(火) 21:50:09.30 ID:gV7JMYT20(1)調 AAS
>>166
プーチンの意志を受け継いだ同志が指揮をとるから終わらんぞ
175: 2023/02/21(火) 21:50:34.99 ID:04Xd3Emja(1)調 AAS
>>166
割とマジでそれしかないと思う
176: 2023/02/21(火) 21:50:55.65 ID:Ui/tySta0(3/11)調 AAS
>>166
クリミア諦めます
進行してゴメンね
なんて言ったら大統領就任初日に右翼に殺されるやろ
177
(1): 2023/02/21(火) 21:50:55.84 ID:JKA/F2WS0(1)調 AAS
ウクライナの子供が6000人連れ去られてロシアで矯正教育受けてるっていう記事があったけど
子供6000人連れ去られる状況ってウクライナ側の大人の被害もやばそうだけどほんまにウクライナは押してるんか?
178: 2023/02/21(火) 21:51:02.23 ID:VwaT2Aw80(3/10)調 AAS
>>174
まず間違いなく権力争いでグダグダなるぞ
179: 2023/02/21(火) 21:51:03.46 ID:jC3wOhKq0(3/3)調 AAS
でも国民に対してあんなに横暴なロシア政府が女の徴兵は大規模に行わないのは何故や
180
(1): 2023/02/21(火) 21:51:07.82 ID:+HecXuca0(1)調 AAS
ネトウヨのが日帝を正当性を訴えるのはええがなら露助はどう転んでも敵やん
日本国にとっても大日本帝国にとっても共産主義もソ連もソ連の後継国家の露助も一貫して敵や
181: 2023/02/21(火) 21:51:17.20 ID:30xShHQ90(6/6)調 AAS
ウクライナの次は沿ドニエストルや
182: 2023/02/21(火) 21:51:17.40 ID:9LGmL7/v0(1)調 AAS
これが世界最強の軍事大国の姿か?
183: 2023/02/21(火) 21:51:20.01 ID:BlEAp2hGd(1/2)調 AAS
やる気出ねーわって思いつつ死んだ兵士多そう
184: 2023/02/21(火) 21:51:20.71 ID:bfLVy+J20(5/5)調 AAS
>>168
🇸🇪🇫🇮「同盟って大事なんやね」
185: 2023/02/21(火) 21:51:35.42 ID:Bx/0tzYI0(2/2)調 AAS
>>166
勝敗が決まるまで続くぞ😎
186: 2023/02/21(火) 21:51:37.96 ID:JMT+bV0yM(1/2)調 AAS
>>57
ウクライナ側が辞める理由なくて草
187: 2023/02/21(火) 21:51:55.81 ID:F2C27jG2H(6/12)調 AAS
>>180
役に立たないからやろ
188
(1): 2023/02/21(火) 21:51:59.03 ID:0K0y6FjH0(2/2)調 AAS
世界に軍事大国だとおもわれなきゃいけないから
勝つまで続けるんやろうなあ

あいつらは舐められたら終わりだっていう考えやし
189: 2023/02/21(火) 21:52:10.33 ID:+npnr6DJ0(1/2)調 AAS
>>177
攻められてるんやから別に押してはいないぞ
ただロシア軍も占領した地域を維持できるだけの戦力がないからすぐ取り返されてる
190: 2023/02/21(火) 21:52:37.64 ID:hKdk6eNLM(1)調 AAS
ペーチン演説何だって?
191
(1): 2023/02/21(火) 21:52:50.58 ID:DMbriTUG0(1)調 AAS
マジでこれ落とし所どうするんやろ
192: 2023/02/21(火) 21:52:59.37 ID:JMT+bV0yM(2/2)調 AAS
>>188
まんまヤクザそのもの
193: 2023/02/21(火) 21:53:01.77 ID:bCdpi3nl0(2/2)調 AAS
>>174
そんな奴いたら現時点で台頭しとる
内乱でコーカサス方面が地獄になる予感しかないわ
194
(5): 2023/02/21(火) 21:53:13.94 ID:sDD+eFYkp(2/19)調 AAS
これロシアが戦争やめたくてもウクライナが辞めさせてくれないから詰んでるよね
195: 2023/02/21(火) 21:53:43.84 ID:O7uxgne+0(7/8)調 AAS
>>194
ウクライナの要求飲んでどうぞ
196: 2023/02/21(火) 21:53:55.01 ID:2qDclack0(1/2)調 AAS
人海戦術はやっぱ最強やね…
戦後の人手不足を考えなければやけど
197
(1): 2023/02/21(火) 21:53:56.19 ID:VwaT2Aw80(4/10)調 AAS
ここで停戦しても数年後に国軍立て直したロシアがまた襲ってくるだけやからここで勝負決めなアカン
198: 2023/02/21(火) 21:53:57.67 ID:J8kCeU/YM(2/2)調 AAS
>>194
領土返して賠償金払えばいいだけ
199: 2023/02/21(火) 21:54:11.65 ID:M/l316VN0(1/30)調 AAS
>>57
そもそもロシアに、そんなつもりないぞ
逃げ道など残しておらずウクライナを国と認めてないからな

ロシア国内の問題なので戦争ではなく特別軍事作戦ということやで
200: 2023/02/21(火) 21:54:17.94 ID:xW1WX+110(1)調 AAS
プーチンとかいうウクライナのストーカー
僕の思い通りにならないからメチャクチャにしてやるとかほんまキモいわ
201: 2023/02/21(火) 21:54:29.29 ID:Ui/tySta0(4/11)調 AAS
>>194
ロシア人としてもクリミアは手放したくないからね
ウクライナからしたらクリミアはかすめ取られたウクライナやし
完全決着するまで終わらんやろ
202: 2023/02/21(火) 21:54:42.80 ID:3BuDg6710(1)調 AAS
有能な労働者600万人以上国外に逃げ出したのも地味にヤバいよな
203: 2023/02/21(火) 21:54:55.47 ID:G1BXaEuc0(1)調 AAS
>>194
東部2州を諦めて土下座すればいいだけだぞ
204: 2023/02/21(火) 21:55:15.40 ID:VWbYbAav0(1/13)調 AAS
プーチンもウクライナ支配するつもりないやろ
とりあえず東側の重要そうな地域だけ貰ってあとはウクライナを完膚なきまで叩き復興は西側に負担押し付けると
205: 2023/02/21(火) 21:55:15.92 ID:fGeHDO5C0(1/2)調 AAS
>>59
欧米が支援しなきゃドイツ辺りに滅ぼされてただろうになぁ
どうして自分の実力を勘違いしてしまったのだろう
206
(3): 2023/02/21(火) 21:55:53.53 ID:+npnr6DJ0(2/2)調 AAS
>>197
ロシア軍もう立て直し無理やで
損耗した装備補填する金なんかない
207
(4): 2023/02/21(火) 21:56:11.98 ID:WyG20GRg0(2/2)調 AAS
経済制裁食らいまくったロシア国民はちゃんと生きていけてるんかいな
208
(1): 2023/02/21(火) 21:56:14.19 ID:TAo9VNt2a(1)調 AAS
言うてもウクライナの方が被害でかいわけやし
209
(1): 2023/02/21(火) 21:56:39.25 ID:erw4/DdTM(1)調 AAS
ほんま今大日本帝国やったらロシアに宣戦布告して北方領土とシベリア取り返すのに
210
(1): 2023/02/21(火) 21:56:40.52 ID:sDD+eFYkp(3/19)調 AAS
>>206
半導体自分で作れないからどうしようもないね
211
(2): 2023/02/21(火) 21:56:46.86 ID:gjItbpOr0(1/2)調 AAS
割とマジでそろそろ欧米の指導者はゼレンスキーに領土を割譲させて停戦に持ち込むべきだと思うんだが
どうせ徹底抗戦しても犠牲が増えるだけやろ
212: 2023/02/21(火) 21:56:50.55 ID:/jZmU1qn0(1/5)調 AAS
>>94
ただ単に制空権取れてないだけなのとロシアが雑魚すぎるだけで基本は戦闘機とか中心やろ
213: 2023/02/21(火) 21:56:59.28 ID:VWbYbAav0(2/13)調 AAS
>>207
日本よりも庶民負担無いで現状
214
(2): 2023/02/21(火) 21:57:19.90 ID:Ui/tySta0(5/11)調 AAS
>>206
金はあるやろ
215: 2023/02/21(火) 21:57:32.08 ID:T3qgO3EE0(2/2)調 AAS
>>165
そんな格好のいい話やないで

歴代のロシア政権、権力者、金持ちはみんな黒海が大好きで、必ず黒海沿岸に
別荘を建てた。暖かくて、風光明媚なクリミアはロシアの金持ちにとって聖地みたいなもんなんや。
日本で言ったら何が何でも逗子葉山に別荘建てたい奴らみたいな。

ソビエト崩壊の時にうっかりクリミアを分離して(タタール人との対立もあった)
それを歴史的に認められない、認めたくない小人ヒトラーハゲが暴発した
だからクリミアに攻撃があるとガチで切れる ドンバスなんかどうでもいい
216: 2023/02/21(火) 21:57:35.18 ID:sDD+eFYkp(4/19)調 AAS
>>209
何故かまた中国進出しそう
217: 2023/02/21(火) 21:57:44.05 ID:rzWmQIaRp(1/3)調 AAS
3日で終わるバスが1年続いてて草
218: 2023/02/21(火) 21:57:46.74 ID:wFWLttD+0(1/2)調 AAS
>>208
侵攻した側と侵攻された側で被害が比較される時点でな
219
(1): 2023/02/21(火) 21:57:55.86 ID:VWbYbAav0(3/13)調 AAS
>>211
アメリカがそれ持ちかけてもウクライナが拒否したってニュースあったやろ最近
完全に頭の中旧日本軍と同じくなっとるわウクライナ
220: 2023/02/21(火) 21:58:05.81 ID:09qxN36V0(2/2)調 AAS
>>207
元から政府は何もしてくれないから自給自足に移行しても大差ない
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s