[過去ログ] 「ぼくたちは勉強ができない」とかいう読者に望まれたマルチエンドをした作品 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/02/07(火) 16:15:59.23 ID:MG9mjKVK0(1/50)調 AAS
なお評価はされなかった模様
2: 2023/02/07(火) 16:16:29.65 ID:xXRusXEEM(1)調 AAS
先生ルート以外があからさまに当て馬過ぎたわ
3: 2023/02/07(火) 16:17:02.53 ID:MG9mjKVK0(2/50)調 AAS
なおアニメはうるカスルートだった模様
4(1): 2023/02/07(火) 16:17:22.26 ID:uOIUARUJd(1)調 AAS
誰とくっつくかで盛り上がってたから全員のルートとかシラケるだけやし
5: 2023/02/07(火) 16:17:48.33 ID:RcaRd8K1M(1)調 AAS
五等分もこの形式で良かったのにな
6: 2023/02/07(火) 16:18:27.18 ID:F0cXEDBEa(1)調 AAS
結局ラブコメって競馬と一緒なんだって一時期のブームで気付けたわ
7: 2023/02/07(火) 16:19:05.56 ID:BPIsQmNv0(1/7)調 AAS
>>4
先生先輩ルートまで全く盛り上がってへんかったからな
文系とかはよ終われと思ってたわ
8(1): 2023/02/07(火) 16:19:25.41 ID:S6qYTR71a(1)調 AAS
うっかり先生を出してしまった結果w
9(1): 2023/02/07(火) 16:19:26.62 ID:YYSjnl67M(1/8)調 AAS
みんな望んだやり方したのに…
10: 2023/02/07(火) 16:20:03.58 ID:MG9mjKVK0(3/50)調 AAS
>>8
なんでこいつが一番受けたんやろ
11: 2023/02/07(火) 16:20:30.84 ID:rYcnfiL00(1/41)調 AAS
文理のスケールフィギュアが一つも出ないクソみたいな人気
12(1): 2023/02/07(火) 16:20:42.04 ID:xwosTsbh0(1/2)調 AAS
眼鏡が一番かわいい
13: 2023/02/07(火) 16:21:09.28 ID:3i3vtx5uM(1)調 AAS
>>12
そうはならんやろ🥹
14(5): 2023/02/07(火) 16:22:01.53 ID:AMQeMuKo0(1/11)調 AAS
マルチエンド以前にアニメ化して全く人気でない時点で終わってた
アニメ発表前→最新
ニセコイ 巻割28万(*7巻200万)→巻割*48万(25巻1200万)
アオハコ 巻割22万(*9巻200万)
かのかり 巻割20万(12巻250万)→巻割*41万(24巻1000万)
五等分 巻割20万(*5巻100万)→巻割142万(14巻2000万)
ぼく勉 巻割18万(*8巻150万)→巻割*20万(21巻440万)
15: 2023/02/07(火) 16:22:09.90 ID:BPIsQmNv0(2/7)調 AAS
>>9
みんなが見たかったのは先生先輩ルートであってマルチエンドじゃないからな
16(4): 2023/02/07(火) 16:22:33.59 ID:YYSjnl67M(2/8)調 AAS
画像リンク
17: 2023/02/07(火) 16:23:06.26 ID:MG9mjKVK0(4/50)調 AAS
>>16
圧倒的で草
18: 2023/02/07(火) 16:23:15.47 ID:rYcnfiL00(2/41)調 AAS
>>16
悪ふざけの末路
19(1): 2023/02/07(火) 16:23:16.75 ID:uR+gJUA8a(1)調 AAS
>>14
かのかりが売れるってことはストーリーより絵のうまさが大事なんやな
20: 2023/02/07(火) 16:23:33.49 ID:YYSjnl67M(3/8)調 AAS
>>14
五等分強すぎ
21: 2023/02/07(火) 16:23:45.92 ID:BPIsQmNv0(3/7)調 AAS
>>14
かのかりが売れてる理由がわからん
22: 2023/02/07(火) 16:24:18.16 ID:RgMX+VxBa(1)調 AAS
うどんルートとかいう実質関城ルート
23: 2023/02/07(火) 16:24:57.52 ID:YYSjnl67M(4/8)調 AAS
かのかりはヒロインのほとんどが魅力あるから売れてそう
24(2): 2023/02/07(火) 16:25:25.31 ID:Azzz6GtP0(1/26)調 AAS
>>16
なんでや?やっぱ体か?
25: 2023/02/07(火) 16:25:34.11 ID:A1+HyFGZa(1)調 AAS
オコエエンドしたときはようやった!みたいな雰囲気なってたのに次回うどんルートとか予告されて????な空気に
26: 2023/02/07(火) 16:25:40.73 ID:AMQeMuKo0(2/11)調 AAS
>>19
というかラブコメで一番重要なのは原作のキャラデザやろ
五等分なんて糞作画でもキャラデザいいから売れる
27: 2023/02/07(火) 16:26:21.22 ID:BPIsQmNv0(4/7)調 AAS
>>24
顔でしょ
28(1): 2023/02/07(火) 16:26:49.69 ID:vl9tjtMJ0(1/13)調 AAS
望まれてたのは先生エンドだけだぞ
あとはお情けや
なお生徒と教師の恋愛はご法度だった模様
29: 2023/02/07(火) 16:27:04.69 ID:rYcnfiL00(3/41)調 AAS
今でも本スレ荒れ果ててんの草
30: 2023/02/07(火) 16:27:10.81 ID:YYSjnl67M(5/8)調 AAS
>>24
先生はキャラが良かった
まあ体もあると思う
31: 2023/02/07(火) 16:27:32.84 ID:xwosTsbh0(2/2)調 AAS
背が低くて巨乳でショートカットで眼鏡でうどんが得意なヒロインルートにすべきだったよね
32(2): 2023/02/07(火) 16:27:59.82 ID:uYoSrAgr0(1/6)調 AAS
あしゅみー先輩とかいうガチで要らない子
33: 2023/02/07(火) 16:28:04.51 ID:I4erbPQl0(1/5)調 AAS
>>28
卒業まで待てばよかっただけでは…?
34: 2023/02/07(火) 16:28:35.23 ID:rDoqTvjG0(1/3)調 AAS
文理の2人は属性を対比的に割り振っただけって感じであんまキャラが立ってなかったのがな
35: 2023/02/07(火) 16:28:53.23 ID:YYSjnl67M(6/8)調 AAS
アニメで文乃の毒舌が消えたの草
36: 2023/02/07(火) 16:28:53.96 ID:BPIsQmNv0(5/7)調 AAS
>>32
アンチ乙
理文体よりいるから
37(1): 2023/02/07(火) 16:29:23.20 ID:hP7Mt/JUp(1)調 AAS
ルート毎のシナリオ完成度がなぁ良かったのうるかと先輩くらいやろ
38(1): 2023/02/07(火) 16:30:17.43 ID:clH9Flb00(1/23)調 AAS
先生が圧倒的一位になったの凄いわ
大きなお友達投票しすぎやろ
39: 2023/02/07(火) 16:30:30.42 ID:YYSjnl67M(7/8)調 AAS
>>37
文乃ルートも何気に良かったような
40: 2023/02/07(火) 16:31:05.29 ID:m4QOVi0I0(1/7)調 AAS
試みはよかったで
内容はともかく
41(1): 2023/02/07(火) 16:31:07.27 ID:BPIsQmNv0(6/7)調 AAS
>>38
ニセコイよりマシやろ
42: 2023/02/07(火) 16:31:58.23 ID:+DkfZ+D70(1)調 AAS
文乃を饅頭にしたこと、忘れないからな
43: 2023/02/07(火) 16:32:04.04 ID:AIMezrRi0(1/14)調 AAS
文系めちゃくちゃ推してたのに思ったよりエンディング弱かったのが勿体ない
44: 2023/02/07(火) 16:32:19.88 ID:AMQeMuKo0(3/11)調 AAS
>>41
多分名もなきYさんがおるで
45(1): 2023/02/07(火) 16:32:48.67 ID:vl9tjtMJ0(2/13)調 AAS
ニセコイの反省で主人公の毒を削りすぎて水みたいなキャラの薄さやったな
そのせいで個性の塊の先生が映える結果になってしまった
46(1): 2023/02/07(火) 16:32:50.29 ID:zfhGgkSxM(1)調 AAS
>>14
ごとよめいいところ一つもないクソアニメやったのによう売れたな
47(4): 2023/02/07(火) 16:33:03.04 ID:rxoLkHllM(1/2)調 AAS
五等分もマルチエンドで良かったんちゃうか
48: 2023/02/07(火) 16:33:19.26 ID:m4QOVi0I0(2/7)調 AAS
画像リンク
49: 2023/02/07(火) 16:33:31.12 ID:AH3T01O30(1)調 AAS
先生 妹が付いてくる
先輩 母親が付いてくる
文系 取り巻きが付いてくる
体育 水着が付いてくる
理系 親父が付いてくる
当たり前だよなぁ
50(1): 2023/02/07(火) 16:33:35.27 ID:YYSjnl67M(8/8)調 AAS
先生は妹がいたがあんまり出なかったな
51(1): 2023/02/07(火) 16:33:36.67 ID:rrnTNfgSr(1/2)調 AAS
ボディーガードの女の子の人気はどうやった?
52: 2023/02/07(火) 16:33:41.85 ID:XrQsYLgb0(1)調 AAS
最近気づいたんやけど
うるかって虹夏ちゃんやったんやな
53: 2023/02/07(火) 16:33:49.33 ID:AMQeMuKo0(4/11)調 AAS
>>45
主人公というかヒロインの毒を削りすぎなんだよなあ
まあアニメ売れなかった最大の問題はキャラデザだけど
54(2): 2023/02/07(火) 16:33:52.96 ID:vl9tjtMJ0(3/13)調 AAS
>>47
新作空気やしそっちの方が出版社に利益もたらしたやろな
55(1): 2023/02/07(火) 16:34:06.23 ID:4BLG+VpUM(1/2)調 AAS
>>47
作者「ダメです」
56: 2023/02/07(火) 16:34:20.94 ID:AIMezrRi0(2/14)調 AAS
アニメでちょっと速めにエンドネタバレのオコエエンドとかやったのにね…
57: 2023/02/07(火) 16:34:27.58 ID:4BLG+VpUM(2/2)調 AAS
>>51
それニセコイやろ
58: 2023/02/07(火) 16:34:55.53 ID:85z1koj1p(1)調 AAS
先生が強すぎて終わった漫画
59: 2023/02/07(火) 16:35:02.56 ID:clH9Flb00(2/23)調 AAS
分岐になる前オコエエンドっぽくてオコエ派がイキってたイメージ
やはり敗北者だったが
60: 2023/02/07(火) 16:35:07.50 ID:MG9mjKVK0(5/50)調 AAS
>>47
なんかの購入特典でマルチエンドにしたらボロ儲けやったのにな
61(1): 2023/02/07(火) 16:35:20.74 ID:GmiQV7ll0(1/39)調 AAS
ベン・トーでもマルチエンドやって何故か荒れたな
62: 2023/02/07(火) 16:35:48.55 ID:rxoLkHllM(2/2)調 AAS
>>54
>>55
漫画界の馬場みたいな奴やったなねぎって
63: 2023/02/07(火) 16:35:54.80 ID:AIMezrRi0(3/14)調 AAS
>>47
春場ねぎか他姉妹アンチだからね仕方ないね
64(2): 2023/02/07(火) 16:36:07.35 ID:Azzz6GtP0(2/26)調 AAS
五等分のとこは五等分で鍛えた美少女を描く技術を新作で全部捨てたのがね
65: 2023/02/07(火) 16:36:08.60 ID:WfOEQip2M(1/3)調 AAS
あしゅみー先輩ルートが一番良いというね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s