[過去ログ] 【悲報】PS5さん縦置きするなら2年ごとにCPUの液体金属を交換する必要があることが指摘されてしまう… (581レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394
(2): 2023/01/09(月) 14:05:51.97 ID:Q975QW9n0(6/6)調 AAS
>>385
そんな画像と説明わざわざ用意してるとか凄いな
まるで仕事みたいや
395
(1): 2023/01/09(月) 14:05:58.87 ID:K6MKQWxa0(1)調 AAS
PS5って掃除しにくそうな形よな
396: 2023/01/09(月) 14:06:00.70 ID:dAZw33kD0(1)調 AAS
3や4の頃ならこういう話題ももっと勢いあったやろな
良くも悪くも関心示す人の絶対数減ってそう
397
(1): 2023/01/09(月) 14:06:13.93 ID:eNp7oVa1d(1)調 AAS
>>360
厚みも凄いせいでめちゃくちゃスペース取るのと横置きはディスクの出し入れウンコ過ぎてアカンわ
398: 2023/01/09(月) 14:06:30.52 ID:B+PXE+68M(1)調 AAS
>>389
下手にテレビ台に収納すると熱がこもるから開放しときたいんよなあ
399: 2023/01/09(月) 14:06:47.66 ID:vLZ96Ezea(1)調 AAS
元から縦置きする奴なんて知的障害ある奴やし別にええやろ
400
(1): 2023/01/09(月) 14:06:47.81 ID:9/QDQJE50(5/8)調 AAS
>>378
すごいデカいヒートパイプ(ヴェイパーチャンバー)とアルミ製インナーフレームで効果的に排熱してるからな
ちなヴェイパーチャンバーは高いグラボでも採用してる奴あるで
401: 2023/01/09(月) 14:06:48.87 ID:4c2uYhSC0(1)調 AAS
>>385
超高性能な煙突やからな
402: 2023/01/09(月) 14:06:52.46 ID:Ye27FmVmM(3/3)調 AAS
>>377
そんな酷いんか
ワイは箱○コンが壊れないから未だに買い替えられん
403: 2023/01/09(月) 14:07:16.63 ID:Tgg3ip/60(1)調 AAS
>>388
Switchの高さよりも幅あるんかい
404
(2): 2023/01/09(月) 14:07:18.09 ID:JwTUhakyF(1)調 AAS
昔SONYVAIOのコールセンターでオペレーターやってたけど
「キーボードが反って使えない」
って苦情が来たんや
夏は普通に使えてたのに冬になったら反ってきたってことでキーボードを冷蔵庫に入れて検証してみたら見事に反ったんよ
アルミで作られたキーボードのケースが冷えて縮んだって結果でその後お客さんにどう対応したのかはしらんけど思い出したわ
405: 2023/01/09(月) 14:07:20.38 ID:7oEyQm5mM(1)調 AAS
>>395
縦置きしてたら上からホコリが入っていきそうなんだがどうしようもないっていう
406: 2023/01/09(月) 14:07:20.74 ID:UHuYd3MB0(11/12)調 AAS
まあほとんど起動させてないのが問題や…
pcでええやんてなりすぎ
407: 2023/01/09(月) 14:07:26.54 ID:tC1lE63T0(8/10)調 AAS
そもそもこの報告って非正規の勝手に改造屋さんが液体金属封入保護シートを剥がしたら液体金属漏れましたっていう当たり前の話だからな
それを縦置きにしておくと液体金属漏れるかも!って話すり替わって伝わってるだけ
408: 2023/01/09(月) 14:07:40.82 ID:jlO7tRlP0(1)調 AAS
何か確信持ってやってるならええけど発信したやつも輸送が原因かもみたいなこと言ってるしこれもし縦置きじゃ発生しないってなったらとんでもない金額訴えられるぞ
409: 2023/01/09(月) 14:07:41.08 ID:9/QDQJE50(6/8)調 AAS
>>377
新型箱コン2年使ってるけどトラブルないで
たまにペアリング見失うけど
410: 2023/01/09(月) 14:07:45.71 ID:8okpPIrJ0(1)調 AAS
>>320
でっかちゃんだよ
411: 2023/01/09(月) 14:07:46.16 ID:JPcLBWzMM(1)調 AAS
型番1200のワイ 無敵
pspも3000で買った
412
(1): 2023/01/09(月) 14:08:00.04 ID:ZnzP1FwUM(6/10)調 AAS
>>404
超エリートやん
ええな
413
(1): 2023/01/09(月) 14:08:18.16 ID:eAJI0UkDM(1)調 AAS
ディスクレスのやつにすれば死角なしやん
414: 2023/01/09(月) 14:08:34.05 ID:YZbtUwE90(10/13)調 AAS
>>383
そもそも液体金属使うレベルの狂人は殻割バーガーしそうやし、ダイに直接やと本当にスピードは遅くても侵食していくとは聞いてる
極冷に向いてないのは知られてることやな
415: 2023/01/09(月) 14:08:39.89 ID:jRjlTQRKa(2/2)調 AAS
>>397
あれなんで下なんやろな
ほぼDLでしか買わんけどディスク買う派なら面倒くさそう
416: 2023/01/09(月) 14:08:59.34 ID:SdOnmdieM(1)調 AAS
>>404
コルセン大変よな
ps5の修理受付全部ネット上でやれるのは良いわ
417: 2023/01/09(月) 14:09:15.69 ID:HpZwppjZ0(2/2)調 AAS
>>378
ギッチギチに詰め込んで煙突効果で冷やしてる
でもそのせいでps5と比べてもアチアチになるという弱点が生まれてしまった

画像リンク

418: 2023/01/09(月) 14:09:29.19 ID:tC1lE63T0(9/10)調 AAS
封入シート剥がして液体金属漏れた!!!ってそりゃ当たり前だろ
漏れないように保護目的で貼られてるシートだぞ、、、
こんな話を真面目に取り合うバカって人生搾取されっぱなしなんだろうな
419
(1): 2023/01/09(月) 14:09:37.42 ID:a0Tagu2qa(1)調 AAS
>>412
バイトやぞ
スマホ修整工場と変わらんのよ
420: 2023/01/09(月) 14:09:49.87 ID:HEntk0XmM(1)調 AAS
>>413
駄目や書いてあるやろ
APU冷やすためのとこや
421
(1): 2023/01/09(月) 14:10:06.83 ID:ZnzP1FwUM(7/10)調 AAS
>>419
そうなんか
SONYの新卒とかなんかと思ったわ
422: 2023/01/09(月) 14:10:11.59 ID:t1Y4CvNO0(1)調 AAS
発売してすぐ買えてからずっと縦置きで使っとるけど何も不具合無いなあ
423: 2023/01/09(月) 14:10:33.80 ID:qSiCVzba0(1)調 AAS
>>388
テレビ30型やけどPS5のグラフィック発揮しようとしたら40型以上にせなあかんやろ
424: 2023/01/09(月) 14:10:57.60 ID:gHd8D0XMa(1)調 AAS
これデマやったら>>1逮捕やけど
覚悟できとるか?
425
(2): 2023/01/09(月) 14:11:03.93 ID:qaVIuaEIa(1)調 AAS
故障率高すぎて修理工場がパンクしたSwitchの方は話題にならん模様
426: 2023/01/09(月) 14:11:22.38 ID:zRnzn4UGM(1)調 AAS
>>421
コルセンはどこでも外部委託と思うから社員と思って話さんほうがええで
427: 2023/01/09(月) 14:11:49.51 ID:B7OTjdkc0(5/5)調 AAS
正直横置きする気にならんでマジででか過ぎて
428: 2023/01/09(月) 14:12:02.42 ID:YUQe9Vuod(3/3)調 AAS
>>353
ググってみたらマジで草
どういう場所に置く事を想定してるんですかね…
429: 2023/01/09(月) 14:12:04.16 ID:f/L3H2pxM(1)調 AAS
ps5持ってるけどマジでSteamでええと思う
デスクトップ置く場所と電源が更に増えるだけ
430
(1): 2023/01/09(月) 14:12:08.21 ID:825zfdRZ0(1/3)調 AAS
売れ始めたからネガキャンしてるのバレバレやぞ
431: 2023/01/09(月) 14:12:12.94 ID:RVwtcYXvM(1)調 AAS
>>425
Switchは安いコントローラー使えるからまだええよ
432
(1): 2023/01/09(月) 14:12:24.97 ID:idLvma4z0(1)調 AAS
ワイはいまだに初期型PS3のハンダクラック欠陥忘れてないからな
兄弟で貴重なお年玉をかき集めて買ったのに2年で動かなくなった
433: 2023/01/09(月) 14:12:41.58 ID:y8MmQbaL0(4/4)調 AAS
ゴキブリ発狂してて草
434: 2023/01/09(月) 14:12:59.80 ID:V1hiZ7Hq0(2/2)調 AAS
Switchの左コン見失う率の高さなんでもっと言うてくれへんかったんや
設置の距離がアレなんかWifi飛ばしすぎてるからアカンのか知らんけど
スプラやってる時に棒立ちなる率はストレス覚えたレベル
標準仕様であれはアカンわ
435
(2): アドセンスクリックお願いします [agete] 2023/01/09(月) 14:13:03.13 ID:FvPem2Rq0(2/6)調 AAS
公式サイト見たら横置き画像に差し替えてて草
声明も出さないのに笑っちゃうね
436: 2023/01/09(月) 14:13:26.74 ID:dDpIqv49M(1)調 AAS
>>430
これがネガキャンなら情報発信元のやつ巨額な損害賠償請求されるやろ
437: 2023/01/09(月) 14:13:35.90 ID:gjw1o1BL0(2/2)調 AAS
>>432
ワイのPS3もそれで壊れたな
4年くらい使ったからそこまで文句はないけど
438: 2023/01/09(月) 14:13:39.17 ID:g2Kgo16Ea(6/7)調 AAS
案の定ソニー信者が任ガーしてて草
439
(1): 2023/01/09(月) 14:13:45.79 ID:fXLPz32D0(1/4)調 AAS
>>425
そういやPS5も工場パンクしとったな
ユーザーいないいない言われてる割にパンクするくらいのユーザーはおるんやと感心したわ
440: 2023/01/09(月) 14:13:51.56 ID:KY4Zp7f3a(1)調 AAS
嘘か本当かも分からん話でネガキャンしてる奴らって要するにPS5欲しいけど買えてない層やろ
ちょっと贅沢するの我慢すれば2ヶ月働けば買える値段なのにアホやなぁ
441
(1): 2023/01/09(月) 14:13:54.91 ID:70UCvIP50(1)調 AAS
中国で作ったやつ日本で作ったやつどっちもあかんの?
442: 2023/01/09(月) 14:13:55.61 ID:53ZVp9sB0(1)調 AAS
>>394
道楽で作ってるかのような誘導はやめろ
443: [age] 2023/01/09(月) 14:14:06.20 ID:uPJqLpSr0(2/3)調 AAS
>>400
はえー
調べたら高額部品で草 金あるとこは違うわ
444: 2023/01/09(月) 14:14:09.46 ID:IeHD45KN0(1)調 AAS
>>435

445: [age] 2023/01/09(月) 14:14:45.69 ID:uPJqLpSr0(3/3)調 AAS
>>377
エリコン2が酷いって聞いていまだにエリコン1使っとる
ゴム以外壊れんしな
446
(3): 2023/01/09(月) 14:14:59.39 ID:edk80eVc0(1/2)調 AAS
液体金属使う必要あったんか?
この手の新しい技術使って失敗するの見るたび「枯れた技術の水平思考」って偉大なんやなって実感するわ
447: 2023/01/09(月) 14:15:04.18 ID:4m2U30SBM(1)調 AAS
すまんps5横置きとかどこに置けばええんや?
普通に幅30cm以上あるやろこれ

今縦置きしてギリギリデスク上に置けてる状態なのに
448: 2023/01/09(月) 14:15:19.68 ID:fXLPz32D0(2/4)調 AAS
>>441
初期は中国産の方が良いファン使ってるとかあったけど今は特に聞かんな
449: 2023/01/09(月) 14:15:24.81 ID:9/QDQJE50(7/8)調 AAS
>>446
別に新しくないぞ
450: 2023/01/09(月) 14:15:29.90 ID:0ZvBPqN2a(1/2)調 AAS
ソニーは昔から修理サポートが収益の柱やぞ
451: 2023/01/09(月) 14:15:49.33 ID:c2D7NA6zM(1)調 AAS
>>439
コントローラーだわ多分うちも修理3回やったからな
あまりに多いからか送付先が何か分けられてた気もする
452
(1): 2023/01/09(月) 14:16:08.99 ID:rvudsB1v0(3/3)調 AAS
>>446
枯れた技術はただの枯れた古びた技術定期
453: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2023/01/09(月) 14:16:15.78 ID:dmJnCt0w0(1)調 AAS
>>394
知らんけど公式から持ってきただけじゃないの?
454
(4): 2023/01/09(月) 14:16:31.84 ID:wn9z3+ux0(1/3)調 AAS
Dualsense Edgeもうすぐ発売やけどどんなもんなんかな
3万もかける価値あるんか
455
(1): 2023/01/09(月) 14:16:46.00 ID:v6sCrfe70(1)調 AAS
液体金属ってなんやと思ったらグリスか
456: 2023/01/09(月) 14:16:54.07 ID:6AyZFT30r(1)調 AAS
任豚は何人か逮捕者出てそうやな
457: 2023/01/09(月) 14:17:08.82 ID:HLFxncliM(1)調 AAS
>>454
あのモジュール交換式に標準でしとけよ
458: 2023/01/09(月) 14:17:13.23 ID:CAOuPmxT0(1)調 AAS
>>454
あるわけ無いやん
箱のエリコンですら2万円やぞ
459: アドセンスクリックお願いします [agete] 2023/01/09(月) 14:17:31.39 ID:FvPem2Rq0(3/6)調 AAS
まぁPCとSwitchで足りとるから関係ないんやけどな
460: 2023/01/09(月) 14:17:34.72 ID:ZnzP1FwUM(8/10)調 AAS
>>454
ワイは予約したわ
PS5なかったらカスタムできんこと知らんかったからキャンセルしたいけとま
461: 2023/01/09(月) 14:18:06.02 ID:R864eO2v0(1/2)調 AAS
ターミネーター2の話かよ
462: 2023/01/09(月) 14:18:06.64 ID:UHuYd3MB0(12/12)調 AAS
>>454
あるわけない
463: 2023/01/09(月) 14:18:31.63 ID:ZnzP1FwUM(9/10)調 AAS
>>455
普通はシリコン使うやろって話やないんか
464: 2023/01/09(月) 14:18:32.62 ID:9/jXb8rP0(1)調 AAS
>>130
これで本体の内外に温度差が出るのはわかるけど直で当ててるぶん冷たい空気も吸い込むわけやろ?
それで結露ができるほど温度差出るもんなんか?
この事例以外聞いたことないんやけど
排熱上手くできてないんちゃうか
465: 2023/01/09(月) 14:18:34.57 ID:lkQtvTmer(1)調 AAS
故障だらけのSwitchには一切触れないの草
466: 2023/01/09(月) 14:18:38.10 ID:wGHp5+q50(4/5)調 AAS
>>446
ASUSのノートPCでも採用されて数年たつし実績はある
467: 2023/01/09(月) 14:18:45.01 ID:IW8sje7M0(1/2)調 AAS
PS4でもグリス塗り直し推奨やろ
468
(1): 2023/01/09(月) 14:18:46.47 ID:M2hR/vAF0(3/4)調 AAS
前回の新型番からヒートシンクが銅からアルミになって面積も削られたんけど

液体金属はアルミに強い腐食性があるけどそこはちゃんと考慮されてるんやろか?

画像リンク

469
(1): 2023/01/09(月) 14:18:52.84 ID:PzNoa/yV0(1)調 AAS
ps5「ちょっと横になるわ…」
470: 2023/01/09(月) 14:19:04.41 ID:reGUjbWQM(1)調 AAS
自分で好きなPC組んでSteamで楽しんでる奴が勝ち組なのは今後も変わらんのやろな
471: 2023/01/09(月) 14:19:24.23 ID:M2hR/vAF0(4/4)調 AAS
>>469
ディスクをガリガリに削る模様
472: 2023/01/09(月) 14:19:26.10 ID:/2ENc50r0(1)調 AAS
初期型PS4まだ健在だわ
473: 2023/01/09(月) 14:19:37.44 ID:qlFU7QpcM(1)調 AAS
横置きとかSwitch5~6台分くらいの幅使うやろ草
474
(4): アドセンスクリックお願いします [agete] 2023/01/09(月) 14:19:59.66 ID:FvPem2Rq0(4/6)調 AAS
アンチ乙、公式も横置き推奨なんやが
画像リンク

475: 2023/01/09(月) 14:20:00.54 ID:R9mUPleM0(1)調 AAS
そもそも液体金属グリスを2年で交換しろって聞いたことがない
476: 2023/01/09(月) 14:20:05.88 ID:5k0xAqlPa(1/2)調 AAS
ハードをデブにする意味ってなんだろ
477
(1): 2023/01/09(月) 14:20:16.25 ID:wn9z3+ux0(2/3)調 AAS
前評価散々で草
背面ボタン良さそうやから欲しいんやけど、ほんま高過ぎなんよ
478: 2023/01/09(月) 14:20:50.03 ID:7bKz8iEoM(1)調 AAS
後5年もしたら対策品出す前に廃れるやろ
次のPS6待つのが正解や
479: 2023/01/09(月) 14:20:53.97 ID:wl0385R7a(1)調 AAS
ソニータイマーで草
480: 2023/01/09(月) 14:20:54.33 ID:9r6Z2xiY0(1)調 AAS
じゃあAVラックに横に収まるサイズに作れ
481
(3): 2023/01/09(月) 14:21:13.92 ID:At9qFFiva(1)調 AAS
>>474
これ見ると縦置きにしてるヤツらがアホやな
公式の推奨してる使い方をせずに文句言うってそれただのクレーマーやん
482
(1): 2023/01/09(月) 14:21:35.74 ID:ZnzP1FwUM(10/10)調 AAS
>>477
両手機能しとるんやったらツール買えば素人でも付けれるで
ワイはedge予約したけど背面ボタン自力で付けた
483: 2023/01/09(月) 14:21:36.84 ID:/ktqD7Pqd(1/2)調 AAS
>>227
事実陳列罪のことネガキャンって言うのやめーや
484: 2023/01/09(月) 14:21:56.56 ID:QomfdGb2M(1/2)調 AAS
>>114
この定型文ほんと豚さん好きよね、いつもは事実陳列罪とか言ってそうw
どこから来たのか丸分かりなのほんと草
485: 2023/01/09(月) 14:21:58.21 ID:ZuaLqHZN0(1/2)調 AAS
>>474
公式が縦置き画像消したのがもう答えよな
486: 2023/01/09(月) 14:21:58.83 ID:OST0F5cs0(6/8)調 AAS
>>481
PS5の外箱は縦置きやで
487
(3): 2023/01/09(月) 14:21:59.19 ID:xpRxgZuI0(1)調 AAS
液体金属ってグリスのことかいな
初めて聞いたで
そんな流動性あったっけ
488: 2023/01/09(月) 14:22:09.05 ID:UJ8aiYQua(1/2)調 AAS
熱は上に逃げるから当然やね
489
(1): 2023/01/09(月) 14:22:15.52 ID:76SKhmFJ0(1)調 AAS
>>435
なってないやん
490: 2023/01/09(月) 14:22:26.08 ID:i+QbzGD10(1)調 AAS
ただの不良品を設計上の欠陥と言い切るのってやーばいでしょこれ
491: 2023/01/09(月) 14:22:27.73 ID:gubKyz0e0(1)調 AAS
>>37
PSは天地逆さこそ安定
492: 2023/01/09(月) 14:22:32.44 ID:NhJwW/HtM(1)調 AAS
>>481
縦置きアタッチメント同梱されとるんですが
493: 2023/01/09(月) 14:23:09.72 ID:ZuaLqHZN0(2/2)調 AAS
>>468
考慮されてると思うか?
494
(1): 2023/01/09(月) 14:23:11.84 ID:R13LH1T4p(1/2)調 AAS
やったぜ
こんな不具合確実にソニーに無料で修理してもらえるやん
50000円のときに買っといてよかった
また新品に戻れる
495: 2023/01/09(月) 14:23:35.13 ID:OST0F5cs0(7/8)調 AAS
ここで任ガー言ってる奴は落ち着けよ悔しすぎやろ
496: アドセンスクリックお願いします [agete] 2023/01/09(月) 14:23:43.45 ID:FvPem2Rq0(5/6)調 AAS
>>489
>>474
すまんこれなんやがもしや今回の件の前からこうなん?
全部縦置きだった記憶なんやが
497: 2023/01/09(月) 14:23:57.23 ID:+zM+9njM0(1/2)調 AAS
てかリコール出すなら早めにしないとな
リコールしないならしないでこの情報拡散した奴訴えないと収集つかんやろ
498: 2023/01/09(月) 14:23:59.09 ID:CBEzYIHZM(1)調 AAS
>>487
グリスにも色々入ってて熱伝導高いよってのあるしそこを突き詰めて水銀みたいな奴をシールで封入しとるんやろ
液冷みたいなもんかと
499: 2023/01/09(月) 14:24:06.04 ID:edk80eVc0(2/2)調 AAS
>>487
熱やろ
埃の一件もそうやが結局排熱性が終わってるんやろな
500: 2023/01/09(月) 14:24:12.10 ID:0ZvBPqN2a(2/2)調 AAS
>>481
その理屈だとこのサイトとか悪質やな
画像リンク


外部リンク:www.sony.jp
501: 2023/01/09(月) 14:24:19.64 ID:EBJwimba0(1)調 AAS
買えないうえに2年で壊れるハードっている?
502: 2023/01/09(月) 14:24:22.57 ID:WgmV1r1f0(1/2)調 AAS
笑いのセンス的には100点のハードやな
503: 2023/01/09(月) 14:24:41.52 ID:msSFHu9K0(1)調 AAS
自動巻腕時計のケースみたいに本体を常時ぐるぐる回しとけばええんちゃうの
504: 2023/01/09(月) 14:24:50.22 ID:UJ8aiYQua(2/2)調 AAS
>>20
夏にエアコンの前でヤッてるからやん
505: 2023/01/09(月) 14:25:00.16 ID:fXLPz32D0(3/4)調 AAS
役に立ちましたかの○×といいそういうのの差し替えはほんま早いよな
506: 2023/01/09(月) 14:25:06.44 ID:vacPHi7vM(1)調 AAS
>>452
安定した技術って意味やぞ知ったか
507
(1): 2023/01/09(月) 14:25:17.49 ID:ZiteCzZC0(2/3)調 AAS
>>318
たった一枚の画像で液体金属が漏れるとか信じちゃうガイジもいるからなぁ…w
508
(1): 2023/01/09(月) 14:25:22.92 ID:dbe0MJIiM(1)調 AAS
>>494
封印シール剥がしたら保証対象外やし本当にそれが原因かはソニーが判断する
後はわかるな
509: 2023/01/09(月) 14:25:36.59 ID:fXLPz32D0(4/4)調 AAS
>>487
金属入りのグリスじゃなくてガチの液体金属や
常温でも流動性があるうえ腐食性導電性があるからシールがちゃんとしてないとあかんねん
510
(4): 2023/01/09(月) 14:25:57.05 ID:/nThLl+p0(2/7)調 AAS
PS5アンチってINZONEには触れないよな
あっちはスペックも💩なのに
511: 2023/01/09(月) 14:26:13.80 ID:qVSvEMqt0(1)調 AAS
つか縦置きできないやん
512: 2023/01/09(月) 14:26:46.75 ID:f0nusYzn0(1)調 AAS
横に置けばええやん
513
(1): 2023/01/09(月) 14:26:52.13 ID:+zM+9njM0(2/2)調 AAS
>>510
持ってる人が少なすぎて情報がないんやない?
514
(3): 2023/01/09(月) 14:27:04.80 ID:WgmV1r1f0(2/2)調 AAS
>>507
1枚って何の話や?
画像リンク

画像リンク

515: 2023/01/09(月) 14:27:17.27 ID:YZbtUwE90(11/13)調 AAS
何で関係のないスイッチが出てくるんや?
ゲハって厄介やわ
516: 2023/01/09(月) 14:27:46.45 ID:/nThLl+p0(3/7)調 AAS
>>513
憶測で叩いてるなんGのやつらやぞ🙄
517: 2023/01/09(月) 14:27:51.42 ID:R13LH1T4p(2/2)調 AAS
>>508
どういうことやねん
分解してまで確認とかワイはせんぞ
518: 2023/01/09(月) 14:28:16.99 ID:UDohh6Z6M(1)調 AAS
>>373
酷いってどういうこと?少なくともファンは静かやが
519
(1): 2023/01/09(月) 14:28:31.66 ID:a+BuYD6R0(4/5)調 AAS
>>510
モニターがクソってのは話題になってたのは覚えてるけどそれ以降なんも聞かんくなったな
まだあるにはあるんか?
520
(1): 2023/01/09(月) 14:28:38.53 ID:53QmRhy0M(1)調 AAS
スリム型を買うからセーフ
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*