[過去ログ] 【超画像】デュエマで土曜発売の新弾のカードを使ったヤバいデッキを作ったからみんな見てくれぇ!! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 2023/01/01(日) 11:37:24.62 ID:GNeJ6mm6d(2/2)調 AAS
こんにちは。國本です。

 今日はタイトル通りの内容を扱います。

 先に結論から言うと、謝罪の意を伝える時、文語でどちらを用いるのがより良いか、といいますと、「すみません。」が適切です。(口語では発音の問題もあるので今回は特に言及しません。)

 理由は簡単で、漢字にすると「済みません。」であって、「吸いません。」ではないからです。とっても簡単ですね。小学生でもわかりそうですね。(両方とも小学校6年生で習う漢字です。)

 「いちいちそんな事どうでも良くない?」みたいに思う方もいらっしゃると思います。わかります。通じるんだからいちいち細かいこと言うなよと。

 ただ、状況を考えて下さい。「すいません。」と書いているあなた。

 今、少なくともあなたは、申し訳なく思っているまたは、謝りたいもしくは謝るべき立場、もしくは、反省していることを伝えたい立場の人間のはずです。

 何事も形から入る、といった言葉があるように、それなりに誠意を見せたいはずです。上っ面だけ繕って謝りたいというのもわかります。ただ、そこで使い方を間違った日本語を使うのはどうなんでしょう。使い方を間違った日本語とは具体的に、

「すまんこ」「すま」「まじごめ」

のような言葉です。上の言葉は全て言葉として「謝罪」の意味はありますが、仲のよくない人に対して決して用いるべきではない言葉です。もちろん、最初に述べたように、謝罪の言葉であり、意味は通じると思います。

 意味が通じれば良いと思いますか?

画像リンク

1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s